注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と

私(中3)はお腹がなることに悩んでいます。 お腹が空いているのかも知れません。…

回答6 + お礼5 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
19/07/28 13:00(更新日時)

私(中3)はお腹がなることに悩んでいます。
お腹が空いているのかも知れません。
だけどお腹がなるのは健康だからだそうです。
けど私、下痢が8割なんです。
不健康に生きようとしたんですが、下痢はもう。不健康ですよね?
なのになぜなるのだと思い、調べて見ました。そしたら過敏性腸症候群と出てきました。
ネットにあった診断見たいなのをやってみても、過敏性腸症候群なのでは的なのが出てきました。けど、所詮ネットなので信じたくありません。でも症状が当てはまるんです。
病院は連れて行ってくれないと思います。お金があまりないので、
病気かどうか分かる人いますか?それか同じような方いますか?分かる人がいたら何でもいいので教えて下さい....

No.2886977 19/07/23 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-07-23 20:52
匿名さん2 ( )

削除投票

私もそれだし貴方もそうだと思うけど他に大きい病が隠れてたら知りません。(笑)
私は小さい頃からずっと弱いからこれお腹痛くなるな、というタイミングも分かるしお腹が鳴ったらこれはお腹が空いているのか、危ない方ならどのくらい危ないのか分かります。
ここまで分かると病院に行った事ないですねw。自分で管理できるので必要ないです。学校でも友達のお腹の相談に乗ることもあります。お腹痛い時保健室行くより楽なので(笑)

No.1 19-07-23 20:49
匿名さん1 ( )

削除投票

私は腹鳴恐怖症でした。お昼が近づいてくると、大きな音で鳴ります。腹鳴恐怖症で調べてみて下さいm(_ _)m

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/23 20:49
匿名さん1 

私は腹鳴恐怖症でした。お昼が近づいてくると、大きな音で鳴ります。腹鳴恐怖症で調べてみて下さいm(_ _)m

No.2 19/07/23 20:52
匿名さん2 

私もそれだし貴方もそうだと思うけど他に大きい病が隠れてたら知りません。(笑)
私は小さい頃からずっと弱いからこれお腹痛くなるな、というタイミングも分かるしお腹が鳴ったらこれはお腹が空いているのか、危ない方ならどのくらい危ないのか分かります。
ここまで分かると病院に行った事ないですねw。自分で管理できるので必要ないです。学校でも友達のお腹の相談に乗ることもあります。お腹痛い時保健室行くより楽なので(笑)

No.3 19/07/23 20:57
お礼

>> 1 私は腹鳴恐怖症でした。お昼が近づいてくると、大きな音で鳴ります。腹鳴恐怖症で調べてみて下さいm(_ _)m 4時間目とかは地獄です、、
下痢はなぜ何でしょうか。食事は普通です。。

No.4 19/07/23 21:00
お礼

>> 2 私もそれだし貴方もそうだと思うけど他に大きい病が隠れてたら知りません。(笑) 私は小さい頃からずっと弱いからこれお腹痛くなるな、というタイ… 小学生の間は下痢なども、お腹とかもなっていませんでした。
中学生になっていきなりです。3年目になると学校が嫌になります。
保健室は行きすぎて、成績に関わりそうです。
笑うとこなんてありますか?

No.5 19/07/23 21:15
匿名さん2 

笑うとこ…?私の話にですよ。「知りません」って自分から回答したのに適当やなぁ、とか、お腹痛くなりすぎて自分でわかるようになって、病院や保健室よりも有能てどんだけやねんみたいな。(笑)
嫌に思われたならすみません。

どれだけ続くか分からんけど、やっぱ慣れって凄いですよ。因みに知り合いの人はずっとお腹弱くてビオフェルミンを毎日飲んでたら気がついたら治っていたみたいです。私はお腹痛くなったら飲みますけど。それって効果あるんかなとかいつも思ってますw

No.6 19/07/23 21:20
匿名さん6 

下痢というのは原因がある場合もあるから生活とか食事とか見直してみたらいいと思います。病院に行けないのであれば病気かどうかはわからないです。
それより病気なのに病院にも連れて行ってくれないような家庭ということがまずいろいろ問題だと思う

No.7 19/07/23 23:13
匿名さん7 

夜間の睡眠をしっかりとることだよ。熟睡することが大事なんです。熟睡することで脳は休めるんですね。脳が休めないとストレス解消ができないから溜まりっぱなしになるんです。ストレスから自立神経が乱れるんですよ。自立神経と胃腸の働きは関係があるから水分の調節がおかしくなって下痢だったり、少なければ便秘になったり、お腹が張ったり起こります。過敏性腸症候群もストレスが原因なんです。
休みの日でも、規則正しい生活をすること。朝起きて陽の光を浴びること、朝食をしっかり食べること。朝は、パンよりご飯の方が腹持ちはいいです。タンパク質を摂ること。消化に時間かかるものを食べておくといいです。朝食を食べる前に、白湯をゆっくり飲むといいよ。お腹の中から温まって、胃腸もゆっくり活動してきます。

No.8 19/07/27 22:18
お礼

>> 5 笑うとこ…?私の話にですよ。「知りません」って自分から回答したのに適当やなぁ、とか、お腹痛くなりすぎて自分でわかるようになって、病院や保健室… すいません。(苦笑)
ビオフェルミンを飲んでも治らないんです...(泣)保健の先生に聞いても
良くなりません、
依存してしまいそうなので怖いです(泣)
もう嫌だ..

No.9 19/07/27 22:20
お礼

>> 6 下痢というのは原因がある場合もあるから生活とか食事とか見直してみたらいいと思います。病院に行けないのであれば病気かどうかはわからないです。 … はい、テレビの情報を信じてやってみます。

うちは、裕福とは言えない家庭で、言っても忙しくて、行けないと思います...
言葉の暴力も受けられますし...

No.10 19/07/27 22:25
お礼

>> 7 夜間の睡眠をしっかりとることだよ。熟睡することが大事なんです。熟睡することで脳は休めるんですね。脳が休めないとストレス解消ができないから溜ま… やはり寝ることですか、大切ですもんね。
疲れが取れていないのかもしれません。便秘の時もありました!
朝食はパンが苦手なので白ご飯をたべてます。
お湯かぁ、思いつきませんでした、いつも水は飲むようにしていました。
試してみます。
質問なんですが炭酸は止めた方がネットに書いてあったので
1年位飲んでいません。飲みたくても飲みません。
本当に飲まない方が良いんでしょうか?

No.11 19/07/28 13:00
匿名さん7 

炭酸飲料を飲んだらダメかの質問ですが、飲み過ぎはいけないかもしれないです。お腹が鳴るのは、胃の中の食べ物が空っぽになると、空気だけを十二指腸の方に押し出してしまうんです。狭い消化管を通るのでグーッと鳴ってしまうんです。食事を飲み込む時に、普通に空気も飲み込んでいるんですよ。早食いをしたり、炭酸飲料を飲むと空気をたくさん飲み込んでしまうから、ゲップが出たり、お腹が鳴ったり、おならになったりします。
だからと言って飲みたいのを我慢して、あれもダメもコレもダメって制限してしまうと、かえってそれがストレスになって悪影響かも。
休みの日とか、体調がいいときに少しずつ飲んでみてはどうかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧