注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

家の娘と、息子のお嫁さんの事なのですが、娘とお嫁さんは仲が悪く話しもしない関係で…

回答25 + お礼3 HIT数 1271 あ+ あ-

匿名さん
19/08/06 11:34(更新日時)

家の娘と、息子のお嫁さんの事なのですが、娘とお嫁さんは仲が悪く話しもしない関係です。娘が結婚するのですが、式と披露宴ともにお嫁さんは出席しないと言っていて、娘もお嫁さんは呼ばないと言っています。出席するのは、息子と息子夫婦の子供(小学生)だけで、お嫁さんは来ないです。私は、お互いが嫌なら別に出席しないで良いと思っています。側からみたらお嫁さんだけ出席しないのはおかしいでしょうか?娘は、お嫁さんの席は最初から作らないと言っています。

No.2893494 19/08/04 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/04 14:16
匿名さん1 

うん。おかしいと思う
いくら嫌いでも冠婚葬祭だけはちゃんとやるべきかと
葬式だって嫌いでも親族ならやっぱりいうと思うし

No.2 19/08/04 14:16
匿名さん2 

いいと思います。
家の格式やしきたりがないのなら。
双方が納得していい形にしていくのがベスト。

No.3 19/08/04 14:20
匿名さん3 

おかしいけど仕方ないですね。
お互い嫌いなら晴れの日に呼びたくないだろうし。
お嫁さんが非常識だと思います。そんな晴れの日を祝わないなんて人として終わっています。

No.4 19/08/04 14:20
通行人4 

変だけどお互いがいいならもう仕方ない

No.5 19/08/04 14:28
通行人5 ( ♀ )

お相手のご親族に、どういうだらしない家庭のお嬢さんだろう、と思われてしまいますね。
主さんのことも、躾の出来ない親のレッテル確定。

No.6 19/08/04 14:34
匿名さん6 

おかしい、冠婚葬祭も我慢できない嫁がおかしい。
なんか掲示板って、嫁は常識人で小姑が悪、
という図式がとっても人気だけど、
実際にはお嫁さんが非常識って結構あるよね。
おかしいけど嫁が暴れたり難癖付けて、
あーしょぼい式だったーとか叫び出すとまずいし、
お子さんが息子さんだけでも連れ出せる年齢なら、
双方納得しているしそれでいいんじゃないかな?
というかそうするしかないんじゃないかな。
お子ちゃま嫁は梃子でも動かないだろうし、
出席して欲しかったら土下座しろとか言いそうじゃん。
気にするのは身内くらいだよ、兄嫁なんてどうせ空気だよ。
なんなら席だけ作って貰って当日欠席でした、
って感じで席次表に名前だけ掲載しておけば?
式場には最初からあそこに料理は出さなくていいって指示して。
嫁は所用があって、って息子さんも言えるじゃん。
まあお子さんがペラペラ喋っちゃうかもしれないけど。

No.7 19/08/04 14:36
お礼

レスして頂きありがとうございます。お嫁さんさんには、何回か話しをしたのですがどうしても嫌だと言います。あんまりしつこく言ってもお嫁さんが怒ってしまうので、欠席でもしょうがないのかなと思う次第です。

No.8 19/08/04 14:46
通行人5 ( ♀ )

お嫁さんを説得するのは、主さんじゃなく夫であるあなたの息子の役目。

そして娘の立場を少しでも守りたいなら、お嫁さんの席は用意させる。
こちら(娘)からは歩み寄ったのだが残念、という構図を作らせる。
もしくは、当日急に体調不良で欠席と言い繕う。

それくらい、アドバイスしてあげてください。

No.9 19/08/04 14:46
通行人4 

娘も嫌
嫁も嫌
妥協も嫌なら仕方ないじゃん
無理に連れて行って
せっかくの式で最悪な雰囲気なったら?
だからお互い嫌ならもう仕方ないじゃん

No.10 19/08/04 14:51
通行人5 ( ♀ )

辛辣なこと言うけど。
あなたの娘…………親戚付き合い、最低限の義理付き合いも出来ない身で、どの面下げて一人前のつもりで結婚式とか披露宴とか浮かれてんの?
だったらはじめから披露宴はしないとか、しても両方の親だけとか、披露宴じゃなく友人だけのパーティとか、いくらでも考えられるのにね…………。

No.11 19/08/04 15:03
匿名さん11 

そもそも何故その二人はそんなに険悪なの。何か原因/理由があるでしょうに、そこはスレで伏せとくの?

まぁ、側から見たらおかしいとは思われるでしょうね。席すら用意しないなんて、何の言い繕いも出来ませんし。

No.12 19/08/04 15:10
匿名さん12 

11さんと同じく何でそんなふうになったの?
原因がありますよね?

No.13 19/08/04 15:14
匿名さん13 

娘と嫁どっちが悪いのかわがままなのかは知らないけどどっちもどっち。
ただ幼稚な大人のくだらないいざこざに巻き込まれて父親と共に席につかされるその子がかわいそう。。
せめてその子は巻き込まず兄弟にあたる息子さんだけの出席で良かったんじゃない?と思います。
その小学生の子の気持ちを思ったら母親を裏切るようで複雑だろうから、あえてその子は招待しなくて良かったのにと思います。

No.14 19/08/04 15:27
お礼

ありがとうございます。仲が悪い原因ですが、息子夫婦は結婚当初、私達と同居をしてたんですが、娘とお嫁さんは歳が近いせいか最初は仲が良かったんですがお嫁さんが娘の事をたしなめ出して、その頃娘は彼氏もいないのに早く結婚しなきゃとか、まぁ余計なお世話な事ばかり言う訳ですよ。それで、娘が怒ってしまいお嫁さんとは口も聞かなくなりました。お嫁さんも少し気が強く、一言余計な事を言う人なので仲直りも出来ないのかなと思います。

No.15 19/08/04 15:33
匿名さん15 

最初から そんな事では先が思いやられますね 私も 似たような経験をした事がありますが 祝いの席で そんな事ではダメですね

No.16 19/08/04 16:20
お礼

ありがとうございます。小学生の孫は結婚式や披露宴はじめてなので行きたいと言っているので息子と出席します。嫌々ではなく、喜んでいます。

No.17 19/08/04 16:58
匿名さん17 

小姑と嫁の中ってって事ですよね。

出席者は、あれお兄さんのお嫁さん来ないんですね。

料理の席とかは作らなくてもいいと思うけど、名簿には名前のせておいた方がいいと思いますよ。

新郎側の親戚の方達が、お兄さん離婚したと勘違いされると悪いので

来たくないのは仕方ないんですよ。
嫁のわがままなだけで、

実家の兄嫁も、もう何年も会ってないですね。旦那側の身内とは係わりたくないんだなぁ~と思ってます。

実家の行事でも、本当出席してもらいたいけど、兄は嫁に遠慮して声掛けても、理由付けていつも欠席して
私達からしたら、これから先どうなるんだろうって思います。もう母親が
いなくなったら、多分もう
兄夫婦とは、絶縁状態になると思います。

No.18 19/08/04 17:14
匿名さん6 

ナチュラルにお前の娘が悪いって意見ついてるけど、
やっぱり完全に嫁がおかしいじゃん。
席だけは用意しておきな、来ない嫁がおかしい。
この構図にしておけば義理は立ててる。
義姉さんをお呼びしたのに来てくださらなくて、しくしく、
あんなに結婚しろと仰っていたのに、
いざ結婚したらお祝いして頂けなかったわって、
真実だしダミーの席だけ用意しておけばいい。
当日は来なくて結構、そしてそれ以上呼ばなくても結構。
ただダミーの席だけ用意する、それだけでいいと思う。
躾のなってない娘は嫁の方じゃん。
結婚して浮かれて彼氏のいない子にマウントしたわけだね。
胸を張って堂々と、嫁の意思により欠席です、残念ですと言えばいい。
主さんの娘さんを悪く言う人がいるけど、
何処からどう見てもその経緯なら嫁が悪者だよ。
この掲示板って、嫁が善人で何も悪くなくてむしろ被害者で、
姑と小姑が悪人じゃないと気が済まない人って多いんだよね。

No.19 19/08/04 17:30
専業主婦さん19 

本来冠婚葬祭は、好悪を抜きにして参加すべきものだと思います。
「村八分」という言葉がありますが、あれも「八分」であって「十分」ではありません。
残りの「二分」は、付き合いをします。
それが、火事などの災害と、冠婚葬祭です。
それもしないというお嫁さんも娘さんも、二人とも非常識です。

とはいっても、そこまでこじれているのなら、今更仕方がないかと思います。
披露宴の前に、お互いの親族の紹介があると思います。
その際に、お嫁さんは体調不良で急きょ欠席、という体で紹介されればいいかな、と。
それで貫き通すことですね。

お嫁さんと小姑とのもめごとはあくまで内輪の事なので、それが外に出ない工夫は必要だと思います。

No.20 19/08/04 18:40
通行人20 

それぞれ事情があるのだから娘と嫁がそれでいいなら良いと思う。
来ないと分かっているのだから席も用意しなくて良いと思う。
嫁は?と聞く人がいたら、
どうしても用があって来られないと言えばいい。
他人の家の事に余計な小言を言ったり常識を押し付けるような人なんか放っておけばいい。

No.21 19/08/05 01:25
匿名さん11 

通夜なら緊急で来られないが通用したとしても、結婚式でその理由は無いと思う。祝いの日取りは前々から決まっている事、しかも遠い親戚ではなく兄嫁ですよ?いくら欠席確定でも、席すら用意しないなんて新郎側親族や招待客は不審に思うに決まってる。

双方大人気ないですね、冠婚葬祭は好き嫌い我慢して建前でも出席すべき、してもらうべきかと思うけど。
新婦である娘及び身内の非常識をさらけ出して恥なだけだと思いますが、それで良ければ好きにしたら良いのでは?
主さんが、側から見たらおかしいでしょうか?と気にするなら、当然おかしいので席は用意し、体調不良で当日欠席を貫くしか無いと思う。

No.22 19/08/05 01:38
匿名さん22 

そんな嫁なんて来なくていいよ。
せっかくのお祝いに気分を害すような人いらないよね。
私なら呼ばない。
なんなら甥っ子もよばないかも。

No.23 19/08/05 01:51
おばかさん23 

先ずはお嫁さんがマウントとっちゃった行為が悪いですね

しかし、娘さんの旦那さんになる方の親族さんからは疑問に思われるでしょう
娘さんは義理姉妹に嫌われる小姑なのかな?とか嫌いな身内を招待せず席を作らないなんて…家の身内にもそういう態度をとられるのでは?とか思われてしまいますよ

どんな事情であれ、お嫁さんの席用意と席次表に名前を載せるべきです

主さんが娘さんにそれを話してあなたのためだとおっしゃってみては?
本来なら嫁ぐ娘さんが、皆さんの事を考えて自らそのようにすべきです
お嫁さんが嫌いだから来てほしくなくて良いんです
ですが、他の方にすべき気遣いを忘れては娘さん自身のためにもなりません

席と席次表にきちんと記載してれば、体調不良や都合上欠席等いくらでも考えられるでしょうから

私が出席した結婚式でも実の兄弟や義理兄弟が欠席という事がありましたが、席次表に名前がないとやっぱり「あれ?おかしいな…」と思いましたよ
名前があると体調不良かな?とかお嫁さんならご懐妊かな?とか思うぐらいでした

No.24 19/08/05 10:12
働く主婦さん24 

正直、全員わるいですよね。

躾のできない親に人としてわきまえるところがわかっていない嫁に娘。

私の息子がそういう家族のいる娘さんと結婚したいと言ったら反対しますね。

娘さんには、きちんとお嫁さんを招待し礼を言うように言いますね。お嫁さんには息子さんからビシッと言ってもらう。当日不機嫌なふるまいもさせませんね。

No.25 19/08/05 10:40
匿名さん25 

娘さんとお嫁さんお互いがそれ程まで嫌なら、お二人が気分悪くなく、それでいて親と
して世間的におかしくなく!の方法として、23様のご意見に賛成です。

私が主さんなら、そんなに嫌なら来なくて結構ですし、来られて娘が折角の晴れの日に
嫌な思いをするなら、居ない方が良いのが本音です。面倒です。

結果として欠席でも、こちらはご招待状も、座席表も一応他の方と同じ様にしての欠席
であるなら、こちらが常識として問われる事はありません。その様に娘を説得します。

ただし、皆様にはお嫁さんの事は加減が悪くて等、庇うでしょう。それで良いのでは?
仕方が無いです。そう言う事もあり得ますよ。

No.26 19/08/05 10:59
匿名さん26 

別にいいんじゃない?
欠席で

席があって出席したとしても、折角のお祝いの席でずぅ~っと仏頂面されてるよりは、居ない方がマシじゃないかな

だいたい、そんな事を言うお嫁さんだから、結婚式に出席したところで、娘さんの結婚式に対してまたイチャモンつけて溝を深める可能性の方が高いと思うし

それなら式自体見せないようにした方が良いかと

私も娘さんの立場だったら、例え出席するって言われてもこっちからお断りする

No.27 19/08/05 20:33
匿名さん27 

私たちの結婚式の場合ですが、
夫と義姉との関係が、私たちの結婚に向けての過程で仲違いしてしまい、義姉はその事を私のせいだと決めつけ私との関係も最悪で(私は義姉とはほとんど関わってない)、夫は義姉家族を呼びたくない。と言ってましたが、夫側の結婚式費用を援助義両親にしてもらっていることや、本家長男である立場上、呼ばないわけにもいかず、義姉家族も招待し出席しました。

私の両親は夫と義姉との関係はいくらか事情は知っていましたが、義姉家族のところへお酌に行きました。
でも、義姉家族はうちの両親が来るや逃げるようにすぐさま席を立ち、違うところに行ってしまい両親は1度もお酌出来なかったようです。

酷いもんですよ。

結婚10年以上ですが、いまだに関係は酷いもんですよ。義両親の手前、表面上は取り繕ってますが。

でも、呼ばなかったり、来なかったりしたらまわりの親戚が気を遣うし、 取り返せない影を落としてしまいます。

私としてはかたちだけとわかっていても娘さんはお嫁さんを招待する。またお嫁さんは出席する。がいいと思いますよ。

お嫁さんと娘さんとの直接の付き合いは無くても、例えが悪くて申し訳ないですが、あなたやご主人が亡くなったときの葬儀では、家族として相談したり役割分担する機会は絶対にあるし、どちらかが出席しないなんて絶対に無理ですから。

No.28 19/08/06 11:34
匿名さん28 

それでいいと思いますよ、仕方がありません。
建前の親戚付き合いなんて今時のご時世必要ないですよ。

娘さんのせっかくの結婚式、嫌いな面が居たら気分台無しです。
娘さんの好きなようにさせればいいです、娘さんもあなたの言うこと聞かないでしょう。

息子さんも優しいのでしょう、私も子供二人(兄と妹)がいますからなんとなく理解できます。
兄は長男気質で優しい、あなたの息子さんはお嫁さんに何も言えないのでは?
兄がいる長女の妹ってしっかり者で気も強い、自分の好きにしますよ。

これからあなたが大変になりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧