注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

旦那に お前との子どもは欲しくない と 言い放たれました。 喧嘩していた…

回答46 + お礼8 HIT数 2221 あ+ あ-

匿名さん
19/08/10 13:40(更新日時)

旦那に お前との子どもは欲しくない
と 言い放たれました。

喧嘩していたので本心では無いと思いたいのですがきっと本心です。

理由は私が発達障害と精神病だからです。私は子どもを望んでいて、その為に精神薬を減らしやっとドクターからもゴーサインが出たところでした。
長く付き合っていたのもありレスかと思っていたのですが
問い詰めると喧嘩になりこの発言
子どもに遺伝したらお前の弱さで育てられるのか、また親頼りか。と。

先が全く見えなくなってしまいました。
私は旦那にとって
家賃を割り勘にできる 家事をしなくても済む その程度の存在に思えて涙が止まりません。

No.2896006 19/08/08 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/08 19:38
通行人1 ( ♀ )

でも、別れたくないんでしょ?

No.2 19/08/08 19:42
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

精神病が治ってから、というのはできないの?
治らない感じなのかな?
精神病に詳しくないから無理なこと言ってたらごめんなさいね。

私の周りにも発達障害の子を抱えたママいるけど、本当に大変そうですよ。
障害の程度にもよるだろうけど、周りに変な目で見られる事もまだまだあるし、悩んで悩んで、色々相談して、療育に通って、それでも一生治る事はないし、将来この子はどうするんだろうっていつも心配してる。

発達障害だけでも大変なのに、親が精神病もあるなんて、ご主人の言うように本当に子育てできますか?
親御さんだっていつまでも元気じゃないよ?

子供が欲しいのは女性としてよく分かるけど、ご主人と冷静な時にちゃんと話し合った方がいいと思う。
男親の育児なんて手伝い程度な事がほとんどですよ!
たまーにイクメンの人もいるけどね。

ご主人にとってはあなたが子供を産む事はとんでもないリスクを抱えることにもなるよね?
もしあなたの病気が悪化したら?
お子さんも発達障害を抱えて、あなたも病気が悪化して、、最悪じゃないですか?

その辺りもきちんと話すべき。
子供の一生をきちんと考えて欲しいです。

No.3 19/08/08 19:43
匿名さん3 

ダンナさんの言ってる事も理解出来る。
子供産んでも、ちゃんと育てられるか不安じゃないの?

No.4 19/08/08 19:46
匿名さん4 

ひどいですね、ご主人はどうしてあなたと結婚したのかしら?
長い付き合いならあなたの事もよく理解しての事と思うけど。
私は子供を望んでいて… ご主人は?
子供を持つ事に対しての話し合いとかは前からちゃんとしていたのかしら。

あなたの精神状態がどうなのかはわこらないですが、素人目ではご主人の言うことも一理あるのかなとも思います、今まで色々あったのでしょうね、ご主人も子供を持つことに対して不安を感じるのでは? 言い方悪くてごめんなさいね。

でも、家賃を割り勘にできるとあるからあなたも働いているのかしら?
働けるくらいなら子育ても出来るとも思いますが。

喧嘩して売り言葉に買い言葉だろうけど… あなたもそこまで言われたなら、親御さんを頼れるなら先の事を考えた方がいいのかも、と思います。

No.5 19/08/08 19:50
匿名さん5 

旦那さんの言い方がキツイからショックなのは分かるけど、理由は納得出来るものですよね。
主さんが子供を望んでいるのも分かりますが、理想と現実は違います。子育てって物凄く大変ですから、"欲しい、薬減らしてGoサイン出た"だけでは産んで育てていくのは大変です。
冷静な時に、旦那さんとじっくり話し合うべき事ですよ。旦那さんが危惧されてる事は現実的ですから。

No.6 19/08/08 19:52
お礼

>> 1 でも、別れたくないんでしょ? そうですね。でも本音を聞いてしまい
一緒に居ることに罪悪感が出てきていていて、また病気が暗転しそうで
別れた方が良いのかもしれません。

No.7 19/08/08 19:53
匿名さん7 

旦那さんは主さん一人の世話焼きで、今まで苦労してるはず。
その上もう一人似たような子供が出来たとしたら、完全にキャパオーバーだと悟ったんだろうね。

No.9 19/08/08 19:59
お礼

>> 2 精神病が治ってから、というのはできないの? 治らない感じなのかな? 精神病に詳しくないから無理なこと言ってたらごめんなさいね。 私… 旦那も最悪な事態を想定してのことだとは分かっているのですが

精神薬を減らして自分なりに努力してきたこと ふたりで子どもを育てていきたいという気持ち を喜んで貰えると思っていたのでやはり悲しいです。

No.10 19/08/08 20:03
お礼

>> 3 ダンナさんの言ってる事も理解出来る。 子供産んでも、ちゃんと育てられるか不安じゃないの? 私が何かあった時の為の行政のサポートは事前に相談していますし
何より親がとても喜んでくれ全面的に協力姿勢です。
かと言って最初からあてにしてる訳ではありませんし、周りの夫婦と同じように基本はふたりでと考えています。

No.11 19/08/08 20:11
お礼

>> 4 ひどいですね、ご主人はどうしてあなたと結婚したのかしら? 長い付き合いならあなたの事もよく理解しての事と思うけど。 私は子供を望んでいて… 旦那は子どもが好きで お付き合いしているころから、もし産まれたらこんな名前にしたいな なんてふたりで話したこともありました。
そういう理由もあり 私と居ると旦那の夢を叶えてあげることが出来ないことが
私に重くのしかかります。

私の両親は資産があり
お恥ずかしい話ですが、私の体調によって働けなくても働いていても仕送りはずっといただいています。
言い訳のように聞こえるかもしれませんが、これは私が精神の持病の有無関係無く健常者の兄弟にも平等にしていることです。

皮肉ですが、そういう理由もあり
私に財力が無ければ旦那は私とは結婚していなかったのかもしれないと
いつも心の片隅に黒い疑惑がつきまといます。

No.12 19/08/08 20:11
匿名さん4 

ちょっとあなたのお礼レスを読んで感じましたが、

親が喜んでるとか、自分に何かあった時のサポートとか…
産まれてくる子供の事やその子の将来を考えたことありますか?

No.13 19/08/08 20:15
お礼

>> 5 旦那さんの言い方がキツイからショックなのは分かるけど、理由は納得出来るものですよね。 主さんが子供を望んでいるのも分かりますが、理想と現実… そうですね。今はとても感情的になってしまっているので
私自身気持ちを落ち着かせてから
話し合おうと思います。
ありがとうございます。

No.14 19/08/08 20:18
お礼

>> 7 旦那さんは主さん一人の世話焼きで、今まで苦労してるはず。 その上もう一人似たような子供が出来たとしたら、完全にキャパオーバーだと悟ったんだ… そうですね。外出できないときは
仕事帰り買い出しに行ったり
病院へ付き添ってくれたり。
私は、そんな旦那の子どもを産みたい育てたいと願ってはいけないのでしょうか。
もう一度 旦那の気持ちを聞いてみようと思います。

No.15 19/08/08 20:29
匿名さん15 ( ♀ )

2人でったって、正直旦那さんにかかる負担の方が大きいよ。
そこら辺はどう考えます?
旦那さん自身、覚悟ができないうちは無理だと思う。

私の義弟(旦那弟)は同じような話で離婚した。
家族としては離婚して良かったと思ってる。
義両親もだいぶ振り回されたし、何がって1番に義弟の心配。
家族とはいえど人の話だから詳細は言わないけど、そのまま生活してたら義弟自身が壊れると思ったわ。

子は鎹と言うけれど、あなたの場合は夫婦円満とはいかないんじゃないかな?
旦那さんが覚悟できないまま子を迎えたってそれは=破綻の道よ。






No.16 19/08/08 20:31
お礼

>> 12 ちょっとあなたのお礼レスを読んで感じましたが、 親が喜んでるとか、自分に何かあった時のサポートとか… 産まれてくる子供の事やその子の… ちゃんと育てられなくて不安じゃないの?に対して
健常者の方と比べ持病のある私は体調コントロールが難しいので
自分に何かあった時の行政のサポートと親の協力の手配は既にしている
と返答しました。
これが 子どものことを考えていないと受け取られるのですか?
健常者の人だって親に頼ったり行政に頼ったりしますよね?
私には、精神の持病がある人間は
子どもを望むこと自体が子どものことを考えていないと言われているようです。
どういう意味でそう仰っているのか知りたいです。

No.17 19/08/08 20:42
お礼

>> 15 2人でったって、正直旦那さんにかかる負担の方が大きいよ。 そこら辺はどう考えます? 旦那さん自身、覚悟ができないうちは無理だと思う。 … 旦那は 仕事がハードなので
ほぼ私独りきりになります。
その点も旦那の不安要因なのは確かです。

旦那の覚悟が無いままでは破綻の道
本当にその通りだと思います。
あと数年もすれば高齢出産になる年齢なのもあり、必死で断薬した焦りも
私自身ありましたが
目が覚めた気がします。
リアルなお話まで ありがとうございます。
私も義家族からは厄介な嫁で
旦那が不憫だときっと思われています。
旦那の為に私が出来ることを必死に考えてきましたが
空回りしているのかもしれませんね。

No.18 19/08/08 20:54
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

あなたを責めるような回答ばかりで、しんどいですよね、ごめんなさい。
でも、それだけあなたの今の状況は子育てにはいい環境、とは言えないってみんなが思ってるから似たような回答になるんだと思いますよ。

健常で元気な夫婦2人が揃ってても、虐待したりする人もいますからね。

ご主人の親御さんはどう思ってるのかな?
あなたのご両親は賛成なんでしょうけど。

ご主人との子供を望むなら、徹底的にご主人の不安やリスクとしっかり向き合ってお互いが納得しないと難しいと思う。

親や行政に頼る、それも大事だけど、家族が幸せになれないと意味ないですよね。

欲しいから、年齢的な問題があるから、焦る気持ちはあるだろうけど、産んで終わりじゃないから、
そこはご主人と向き合って欲しいです。

お二人にとって最善の選択ができるといいね。

No.19 19/08/08 21:23
通行人19 

結局
親や行政頼り

普通は夫婦で子供育てるんだよ?
根本がまず間違ってるわ

No.20 19/08/08 21:37
匿名さん20 

私はうつ病3年目の時に妊娠して、分かった日から服薬は完全にやめました。授乳は一歳の誕生日までしていました。その間、一回も精神科の薬を服薬していません。漢方も断りました。ですがやはり波があったため、育児はすごく気持ち的に大変でした。一歳の誕生日に授乳をやめたのは、精神が限界になり、薬を飲まざるを得なくなったためです。その直後に保育園にも入園させました。
ご主人とよく話し合われてくださいね。

No.21 19/08/08 21:43
匿名さん4 

ちょっとキツい書き方になってしまってごめんなさい。
お礼レス4を見てなかったので。

初めのスレの印象からすれば、あなたのお礼レスを読み進めるとだいぶん印象が違いますね。

きちんと自分の考えをお礼レスに書かれているし、長い付き合いの中でのご主人との信頼関係もしっかりあるようにも思います。

ご実家から金銭的な支援を受けられるのはありがたいことです。

売り言葉に買い言葉と書きましたが、確かに思いもしないことは口には出ないでしょう、ご主人の心の底にある不安なのかも知れませんね。
そこを今一度話し合い理解し合う事があなた方夫婦なら出来そうな気もしました。

夫婦って所詮他人ですから、長く夫婦を続けていくには、気持ちを擦り合わせる努力をするか、努力する事を諦めるか、どちらかだと思います。

No.22 19/08/08 23:19
匿名さん22 

大丈夫ですか?
妊娠出産て精神的な病気が無くても産後鬱になるって聞かれたことありますか?
産後って、交通事故に遭い全治1.2ヶ月の状態で夜勤を2.3ヶ月休みなしでするしんどさです。
しかもその前の妊娠期間10ヶ月、酷い悪阻で食べれない眠れない
後期になると24時間10キロはあるお腹を抱えているわけです。毎日クタクタですよ。
脅すつもりはありませんが想像以上の大変さです。

お仕事も続かない状態では
周りからすると心配でしか無いのは当たり前です。

ご主人はあなたと結婚したくて
子ども好きだけれど子どもよりあなたを選んだ
それでは納得できないのでしょうか?


No.24 19/08/09 04:40
働く主婦さん24 ( ♀ )

言われた言葉はとてもショックだと思いますが、何にも考えずに自分が子供好きだから産んで!って旦那さんよりも、よっぽどまともに主さんのこと、二人の未来のこと考えてくれている旦那さんに思えますよ。

主さんはお金しか価値がないとおっしゃってますが、お金目当てなら健康でバリバリ稼ぐ女性や裕福な家庭の娘さんだって世の中たくさんいるわけだし、それだけでリスクを背負い込むような覚悟できるのかな?と思います。

ご両親や行政のサポートはもちろん受けられるだけ受けるべきだと思いますが、やはりどんなに周囲のサポートがあっても子育ては本当に大変です。

具体的に育児が始まった場合の生活を、一度お二人で話し合ってみてはどうですか?
育児本とかに赤ちゃんの月齢に合わせて生活イメージが書いてあると思うので、それをみて実際できそうかできなさそうか。

主さんが不調な時に、どうお世話できそうか?とか。

子供がいるって幸せな事ばかりではなく、しんどい事もたくさんあるので、それで本当に主さんの病気が悪化しないか?とか。

年齢が心配なら卵子を保存しておくなど、お金があるなら先進医療を取り入れて、焦らず二人が納得できるまで話し合われるのがいいと思います。

No.25 19/08/09 07:25
匿名さん25 

子供目線で言うと発達障害と精神病の母親は嫌です…いじめられそうだし一生悩みそうです。確かに旦那の言い方は酷いね。でもその旦那と結婚してしまった以上発達障害と精神病がある以上強く生きないと子供は諦めた方がいいと思います…。

No.26 19/08/09 10:39
働く主婦さん26 ( 30代 ♀ )

発達障害は障害の度合いにもよるし何とも言えないけど
精神病で子供は持たない方が良いと思います。
旦那さんの気持ちもわかる。

私も精神病だった時ありますが
とても子供見れないですよ。
周りの子は親に頼ってます。

親に完全に頼れる状態じゃないと厳しいです。
子育てなめないほうがよい。
普通の人でも虐待したり育児放棄するのに

発達障害の子がさらに生まれたらどうしますか?
大変ですよ。
ちなみにうちの子発達障害です。

No.27 19/08/09 10:56
匿名さん27 

そんなんで子供ホンマに作ろうと思うのはなんで?

仕事したくないから?

No.28 19/08/09 11:06
匿名さん28 

長い治療の末にやっと医者もオッケーと言ってくれたのに、

それを一緒に喜んでくれないご主人は冷たいと思いますね。

お前との子供は欲しくないって、

じゃあ他の女とだったら作るのかよ。

じゃあもう離婚でいいやんと思うわ。






No.29 19/08/09 11:11
通行人29 

行政のサポートってなに?
24時間付きっ切りで家に居て家事したりしてくれるの?

親のサポートってなに?
同居して死ぬまで面倒みてくれるの?でも、親が亡くなった後は?
子供が発達障害で生まれて来たら、子供が死ぬまで面倒みないとだよ。

資産家のお嬢さんだから、少し世間知らずなのかも。


でもさ、主さんが断薬を頑張った事は褒めて欲しかったよね。

No.30 19/08/09 14:30
匿名さん30 ( 20代 ♀ )

私もメンタルは弱い方です。
そんな私は妊娠7ヶ月目。
妊娠初期はホルモンのバランスが崩れるので
涙脆くなりますしメンタルが些細なことですぐ弱ったりします。


あなたの精神病は治りませんか?

精神病ではない私ですら、
初期のころはほぼ毎日泣いたり
怒ったりと感情のコントロールが出来なくなりました。

あなたは耐えられますか?
薬、飲めないをんですよ?

安定期に入れば落ち着くわけでもありません。
たまに落ち込んで号泣するときもあります。

産めば寝る時間もありません。
(両親学級で得た知識ですが。)

赤ちゃんに付きっきり。
両親や行政のサポート?
育児は両親に任せるんですか。

2人の子供ですよね。
全く甘えるな。というわけではありません。

産後うつになったら?
育児ノイローゼになったら?
事実、精神病がない人でもなる可能性はあります。
私はなりやすいかも…。
ということは思わないんですか?
なったら親に頼めばいい。と
はなから親を頼ろうという姿勢が
他の方が産まない方がいい。と言っている1つの要因とは思いませんか?

確かに、育児ノイローゼ、産後うつになったら
周りを頼るのは当たり前です。
ネグレクトになったり虐待になったりしますから。

ただ、その子供を育てる。という責任感がお礼を読む限り伝わってこないんです。

行政が、両親が、…ですよね。

子供にはやっぱり母親の愛が1番です。
育てられないから両親に任せる!
それは出来ませんよね?

そういうことも含め、ご主人も不安なのかもしれませんよ。

No.31 19/08/09 15:59
匿名さん31 

少し長くなりますが聞いてください。
私の1番の親友のお子さん、現在19歳ですが、知的に軽度障害をもった発達障害者です。
知能指数、精神指数は、8歳〜11歳程度だとか。
今年春に高等養護学校を卒業しました。
今はお互い歩いて数分の所に住んでいて、月に二回程度、他の友人合わせて5人で、近況報告がてらランチしたりしてます。
彼女がいつも言うんですよ。

いくら手を貸したりしても、最後は自分で生きていかなければならないのだから、その為には、障害を持つ人が、自分の現実をしっかりと受け入れなければならないでしょう?助けを求めることと、はなから自分では到底無理な事を、代わりに他者にやってもらい、当人は高みの見物。
間違っているよね。
無理な事は無理、それは障害者も健常者も一緒。
って。

貴女のご主人、言い方はキツイと思いますが、言っている事は間違ってはいないと感じました。

余談ですが、私には現在25歳の息子がいます。
友人とお子さんと、息子の車で買い物に行った時に、運転したがって、癇癪起こした事がありましてね。
息子はハッキリ言いました。
「君には出来ないよ。出来ない運転をして、沢山の人が怪我したら悲しくないかい?君のお母さんが怪我したら悲しくないかい?考えてごらん」と。
ハッキリと言い、色々なことを教えてくれる人がいる。
こうやって少しずつ、将来私らがいなくなっても、可愛がられながら助けられながら、幸せに生きていく為の知恵がついた。
ありがとう。と言ってました。
主さんも、今一度冷静になって、考えてみてください。




No.32 19/08/09 16:08
匿名さん32 ( 50代 ♀ )

この言葉、私前の旦那から言われた内容と少し似てる(*_*)凄くショックだったの今でも覚えてますよ。引きずるんだよね、言われた側はさ。冗談抜きに本当に凹みました。そんな事言われるとは、思ってもなかったし。数年経った今でも蘇ります。苦しいよね?結婚してからだもんね、私への不満言った後にさ。

No.33 19/08/09 16:29
匿名さん33 

育てられる覚悟があるなら旦那さんを説得するしかないですね。旦那さんの気持ちも分かんなくはないけど一生の人と決めた人なら二人で頑張って行こうと思えるはずなので!
主さんも自分なりに努力はされてるみたいなのでその覚悟をしっかり伝えて説得出来ることを祈りたいです!

No.34 19/08/09 17:33
匿名さん34 

本心だとしても何でも、もう一度話し合ってみては? 妊娠に向けドクターからもOKももらった、育児も財力でカバーできる。親のバックアップも完全だ、
もし子に遺伝があってもバックアップはこのように完備している。もちろん貴方との子だからどんな存在でも愛しているに変わりはない。それ以前に貴方が好きなの、貴方との子が欲しいわ!私はこう考えているんだけれど、貴方はどう? と話し合いをしてみればどうだろう。

ただ、感情的に一方的に言い分を言うのではなく、二人で未来を作り上げるといった感じで構築していくのがいいかな。

仕事がとてもハードな貴方(旦那)は子育てに参加できない事が心苦しいと思っているかも知れない、そのせいで私が一人で育児できないことを心配しているその心も嬉しい、でも、貴方が私のことを心配してくれている、お仕事をとても頑張っていてくれている、貴方は育児の参加を心配しているかもしれない、けれど仕事を頑張って家族を養ってくれている私はこれも育児の参加だと思っている。貴方ががんばっているのを知っているだから私も頑張ろうと思う! という気概ですかそれとも、旦那に何処まで育児のサポートをお願いしたいですか?


家事でも財力でもそれが貴方の魅力だよ、使えるものは何でも使って今生を生きぬこう!

>また親頼りか
これが根底にある気がする。親に頼らず旦那に頼ってみればどうだろう。憶測だけど遺伝等よりも妻の親に頭が上がらず男のプライドが傷ついているのでは??
何かあると夫ではなく親に頼っていませんか? 頼るとは本当に頼るのは最終的には親でも夫にお伺いを立て夫の意見を尊重するという感じで回避できないでしょうか?
貴方の両親は貴方の旦那さんのこと認めていますか?(無意識にでも見下していませんか?)男の中の男とはお前の旦那のような男の事を言うんだ大切にしなさいと、ご両親に言わしめる橋渡し等貴方はしていますか?(とか見当違いでしたらすみません)そもそも普段優しい旦那さんで仕事がハードとの事そのときは仕事でいっぱい一杯だっただけの可能性も。貴方ががんばっている様に、旦那さんもがんばっているものね。

>家賃
ん?家賃割り勘? 貴方も働いているということそれとも親からの支援で折半??

No.35 19/08/09 18:20
匿名さん35 

真剣に考えてたからこそ出た言葉だと思います。
主さんと生活をしていく為に子供は諦めているのではないでしょうか?
主さんは両親に財力もありサポートもしてもらい恵まれていますが旦那さんは
自分まで多方面で義両親をあてにして子供を作る気にならないのでは?
子供に遺伝する可能性も考えてますし障害を持った子供を主さんでは育てられないと危惧していますよね。
二人のお世話することになれば一番大変なのが旦那さんです。
旦那さんが一番責任をとる立場なので色々と考えるのはその自覚があるからだと思いますよ。
冷静になってお二人で話し合われてくださいね。

No.36 19/08/09 22:31
匿名さん36 

精神病や発達障害は遺伝因子もあるし、親の財産がー行政がーなんて丸投げして甘えた発言の主にご主人うんざりしてると思うけど。酷くもなんともないよ
主は無責任。自分の面倒を見られて自立してから子供でしょ普通。
子供が不幸です

No.37 19/08/09 23:08
通行人37 

これって、只事ではないよね?
仮に、主さんが同じ精神の病 重度型なら
そんな旦那さんも今と状況変わらんよ、多分ね。
離婚すればいいんじゃないでしょうかね。

No.38 19/08/09 23:10
通行人37 

そんな男とは、精神が腐りますよ。ボロボロに心も死んじゃうよ?今、笑えますか。

No.39 19/08/09 23:23
匿名さん39 

登録せずスレ立てしたので
返答がこのような形になり申し訳ありません。

>>18さま
親身に返答下さりありがとうございます。
義両親は 私達夫婦の前では一切
孫の話はしません。
本当に気を遣わせてしまっていると思います。
幸い旦那の兄弟は全員結婚しお子さんに恵まれているのですが
親族の集まりに行くと子ども好きの旦那が本当に嬉しそうで
その姿を見ると申し訳なく
帰省後はいつも体調を崩しますが旦那には悟られないようにしています。

家族の幸せ。。。
旦那の幸せと私の幸せが違うのかもしれませんね。ハッとしました。

No.40 19/08/09 23:33
匿名さん28 

発達障害や精神病の人間は子供を産むべきじゃない的な意見が多数だけれどなんかそれって物凄い差別だと思う。

発達障害はあくまで生まれ持った個性。

私ははっきり診断受けた訳じゃないけど昔からコミュ障持ってたし、なんか色々あって数年前から鬱病なのですが、それは周囲に言えてないし親も知らない。

過去にモラハラな父親から、

「お前なんかどうせどんな世界でもまともに生きていけない。どうせ結婚出来てもすぐ離婚されるだろ」って言われたんだけれどね。

でもまあ何とか上手く生きているよ。

心には色々持ちながらも我が子は宝。

この子達と出会えなかった人生なんて考えられない。

ひとまずはお前には無理とか辞めといた方がいいなんて他人なんかに決められたくないよね。決めるのは主さんだからさ。












No.41 19/08/09 23:36
匿名さん41 

>旦那に お前との子どもは欲しくない

ここまで言わせるほど夫に楯突いた自分を省みようね。

No.42 19/08/09 23:40
匿名さん39 

>>19さま
普通は。。。
私は普通の健常者ではありません。

もっと酷い言い方をすれば
私だって何の障害もなく
あなたのように 普通は と平然と言い放てるくらい普通の人間に産まれたかったですし
普通に働いて普通に自分の力だけで
子どもを育てたいです。

子どもを産むのは親のエゴですよね?
どんな子どもが産まれてきたもしても
自分のあらゆる力を使い
その子を幸せにしたい

それが私の場合は
自身の身体が使い物にならないときがあるので
代々の資産や行政のサポート
を手段のひとつと考えるのです。

No.43 19/08/09 23:48
匿名さん43 

今の生活ですでに旦那さんに負担がかかってることがあるのではないですか?
今の状況で手一杯なのに子供が生まれて更に…っていう生活が無理だなぁ…と思ってるのでは?

発達障害持ちで子供を育てるのは私は少し厳しいのではないかと思います。
やはりお子さんの事で色々役員やったりトラブった時の対応など、周りは結構シビアにみています。
旦那さんだって仕事もあるし主さんが体調悪くなったり、お子さんが発達障害を持っていたら…と最悪なケースを考えた上での決断なのでは?

No.44 19/08/09 23:48
匿名さん39 

>>20さま
具体的な経緯を教えて下さりありがとうございます。
断薬後 体調の波はどうでしたか?
本当に大変だったのではと 想像でしか返答できませんが今幸せですか?

No.45 19/08/09 23:51
匿名さん45 



確かに健康な人も親を頼るけど主さんが親を頼るのとはちょっと違う
頑張れば1人でもできるけど親がいてくれたら助かるから頼るのと頑張ってもできないから頼るのとは違うと思う

主さんが親を頼れば頼るほど旦那さんは主さんの両親に頭があがらなくなるんじゃない?
そう旦那さんが思っていたら可哀想かな…

No.46 19/08/09 23:52
匿名さん39 

>>4さま
再レスありがとうございます。
擦り合わせるか努力するのを諦めるか
今の私にとって、とても重みのある言葉です。
確かに、旦那のことを考えてると言いながらも
自身の旦那の子どもを望む気持ちばかりに目が向いていて
旦那の気持ちを汲み取れていません。

厳しくも暖かく声をかけて下さり感謝いたします。

No.47 19/08/09 23:59
匿名さん39 

>>22さま
旦那が子どもより私を選んでくれた
結婚当初はそう自分に言い聞かせていました。

それが私の妊娠適齢期を徐々に過ぎはじめて
いつか旦那も子どもがいる人生を送りたかったと後悔するのでは と
何度も何度も夢にまでみるほど
考えこんでしまいます。

旦那を大切に想うほどに自分の存在が悪なのではと思います。

No.48 19/08/10 00:09
匿名さん39 

>>24さま
具体的な考え方や対策まで
ありがとうございます。

卵子の凍結まで考えがいたりませんでした。私の年齢的な焦りがとても大きく重く切羽詰まっていたのも喧嘩の大きな原因でした。

旦那は、声を荒だてて悪かったと
私も自分の考えばかりでとふたりで謝罪はしましたが
まだ考えがまとまらず話し合いはできていません。

不安や心配を文書化して
私ももう一度クリアに出来るのかと
旦那の本音をじっくりと話し合ってみます。

No.49 19/08/10 00:19
匿名さん39 

>>25さま
子どもの視点からの返答ありがとうございます。
私は障害があり、障害のない人と比べては、親を恨んだ時期もありました。
今のような自身の障害が原因の問題に何度もぶち当たってきました。
でも産まれてきて良かったと思っています。
これは周りの人のおかげです。
返答になっていないと感じるかもしれませんが、これが私の返答です。

No.50 19/08/10 00:29
匿名さん39 

>>26さま
断薬し再発しないよう努めています。
再発はされていないのでしょうか?
お子さまが発達障害とのこと
それでも産んで良かったと思われないのでしょうか?

すみません、お気を悪くさせてしまう質問かもしれませんが
私は両親に恵まれていたので
私自身がこんなで周りに比べ出来が悪かろうが、きちんと叱り誉めて育ててくれました。
両親もどこかで、
私のことを悲しんでいるのではと思うと
こんな返答になってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧