注目の話題
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

札幌に出没していた熊が駆除されたらしいですね。私も北海道なので熊の怖さはわかりま…

回答22 + お礼22 HIT数 888 あ+ あ-

匿名さん
19/08/17 21:58(更新日時)

札幌に出没していた熊が駆除されたらしいですね。私も北海道なので熊の怖さはわかります。今回の駆除も、避けられない結果だとはわかりますが、なんだか悲しい気持ちにもなりました。

No.2898999 19/08/14 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/14 12:01
匿名さん1 

朝、他の方が同じような投稿してましたよ。

No.2 19/08/14 12:03
お礼

>> 1 レスありがとうございます。そちらは見てませんでした(^_^;)

No.3 19/08/14 12:05
匿名さん3 

どうしたら良かったんでしょう?
捕獲して山に返す?

端から見てたら何とでも言える。

No.4 19/08/14 12:07
匿名さん4 

麻酔銃にして山に返す、

No.5 19/08/14 12:13
お礼

>> 3 どうしたら良かったんでしょう? 捕獲して山に返す? 端から見てたら何とでも言える。 決して殺したことを批判しているわけではありません。そうするしかなかったと思います。ただ、ニュースを知った瞬間の気持ちをつぶやいただけなのです。

No.6 19/08/14 12:17
お礼

>> 4 麻酔銃にして山に返す、 大型の動物は麻酔銃打っても、麻酔が効いてくるまで時間がかかるそうです。その間に正気を失った熊が危害を加えてしまう恐れがあり、使えないそうです。出没しているのが住宅街なので、なおさらなのでしょうね。

No.7 19/08/14 12:19
匿名さん7 

そう、3さんが言う通り。こないだのスレで肉を食べる為に家畜して殺す人間は愚かだ。ってたててた人いたけどさ。
1件全く違うことのようだが、誰かが手を汚さないと出来ないことなんだよ

手を汚してない人ほどなんとでも言えるし、なんとでも文句を言えるんだよ。
綺麗事ばかりじゃ世の中回らない。

No.8 19/08/14 12:27
匿名さん8 

クマは人間を襲う時があります。
私は悲しくないです。

No.9 19/08/14 12:39
通行人9 

羅臼では飼い犬が5匹、熊に喰われてるし、標茶町では分かっているだけで牛が5頭喰われてる

札幌の熊だって穀物だけで済まなくなる可能性もあったから駆除はやむを得ない


No.10 19/08/14 12:54
通行人10 ( ♀ )

うん、わかる。銃殺せざるを得ないけどね。
以前、テレビで人里に降りてきてしまうクマの話のドキュメンタリーを見た事があるけど、
もう、降りてこないで山へ帰りな…と見ていて思ったもの。
確か居場所がなくてあぶれたオスが人里にきてしまうのだったかな。

No.11 19/08/14 13:47
匿名さん11 

駆除されたのですか!
今知りました。。
確かに殺すのは可哀想ですね
理想はうまく共存できる事ですが、あの熊は人を怖がってなかったみたいですし、殺さず山に帰してもまた人里におりてくる可能性の高い熊です。。やりきれなく悲しい事ですが、、でも、人間も頑張ってます。
過去の過ちから、なるべく殺さず共存するべく道へ。。
これからも。。

No.12 19/08/14 13:50
匿名さん12 

熊は嗅覚が人間の300倍から400倍。しかも野生動物だから食べ物への執着も人間とは比べものにならない。しかも熊は記憶力が良く美味しい餌を見つけた場所は何年も記憶しているんだとか。

熊の生態としてお腹が満腹なら、人間なんて眼中にないけど。このまま冬眠して、お腹が空いたまま冬眠明けに人里に降りて来たらどうなるの?春は気温の低い札幌市の家庭菜園にも野菜やくだものはないよ。

ここに家庭菜園のくだもの、野菜の味を覚えたお腹を空かせた熊が地域住民と鉢合わせ……どうなるか解るよね?熊の生態を知り尽くした専門家が10人以上集まり会議した結果が、ハンターによる銃での駆除だったんだよ。仕方ないよね……

No.13 19/08/14 14:21
お礼

>> 7 そう、3さんが言う通り。こないだのスレで肉を食べる為に家畜して殺す人間は愚かだ。ってたててた人いたけどさ。 1件全く違うことのようだが、誰… 勿論です。

No.14 19/08/14 14:23
お礼

>> 8 クマは人間を襲う時があります。 私は悲しくないです。 そうです。人間に被害がなくて良かったです。

No.15 19/08/14 14:25
お礼

>> 9 羅臼では飼い犬が5匹、熊に喰われてるし、標茶町では分かっているだけで牛が5頭喰われてる 札幌の熊だって穀物だけで済まなくなる可能性もあ… そうですね。

No.16 19/08/14 14:29
お礼

>> 10 うん、わかる。銃殺せざるを得ないけどね。 以前、テレビで人里に降りてきてしまうクマの話のドキュメンタリーを見た事があるけど、 もう、降り… もともと野生動物が暮らしている所に人間が住むようになり、トラブルになる場合もありますが、今は加えて環境の変化も原因だと思います。彼らも生きるのに必死ですよね。

No.17 19/08/14 14:31
お礼

>> 11 駆除されたのですか! 今知りました。。 確かに殺すのは可哀想ですね 理想はうまく共存できる事ですが、あの熊は人を怖がってなかったみたい… 同感です。これだけ距離が縮まってしまうと共存は難しいですね。

No.18 19/08/14 14:32
お礼

>> 12 熊は嗅覚が人間の300倍から400倍。しかも野生動物だから食べ物への執着も人間とは比べものにならない。しかも熊は記憶力が良く美味しい餌を見つ… はい、そう思います。

No.19 19/08/14 18:28
匿名さん19 

熊や猪や狸がいそうな山の麓から、家が連なってる風景に見受けられます。家庭農園と山の境があるようでない感じです。ヒグマは学習能力高く、家庭農園のトウモロコシがエサと知れば、同じ場所に来ます。ヒグマは雑食性です、肉も食べます。そのヒグマが人を襲ってエサと知ったら、学習します。あの地域に人がヒグマに襲われる被害になります。昔に北海道開拓時に、一頭の大きなヒグマにより村が全滅した事件があった筈。あの大きなヒグマは、ヒグマの学習能力の高さを残しました。熊とは違いますが、街の郊外や山より、都会の中にカラスが異常に多いです。カラスも学習能力高く、街のゴミ出しの日とかに、食べ物の匂いが出るようなゴミ袋を突きます。

No.20 19/08/14 18:40
お礼

>> 19 カラスに悩まされている自治体は多いでしょうね。でもカラスは人間の命までは脅かすことないですが…。

No.21 19/08/14 19:05
匿名さん19 

こちらの地域では山間にはツキノワグマはいます。昨年でしたかね、秋田県?で、春に採れる笹竹で同じ場所で人とツキノワグマが鉢合わせ、沢山の人が死傷したのをテレビで見ました。冬眠から覚めたツキノワグマのエサにもなる笹竹、人にとっても春の笹竹は重宝される。自然の場では採れる場は限られてます。同じ場所に人とツキノワグマが重なったら・・。でも、ツキノワグマは学習してしまった、人を殺めることに。結果、猟友会に射殺されました。ただ、その場所に行く方々は「旬の春の山菜を食べたい!熊?関係ない!邪魔するな」人のエゴと、人の住まいに近い場所とを計りにかけた時に、射殺は始まります。

No.22 19/08/14 22:07
匿名さん19 

北海道のヒグマも本来は現れなかった場に現れたと言うことは、何かを学習したと思います。かつて、アイヌはヒグマをカムイ(神)と崇めました。 動物への敬意は素晴らしい、しかし、時代は移り変わり、かつては家がなかった場に、宅地開発で住まいを作ったのは人です。共存は出来ない、ましてや、人がいるアスファルトの道路を歩き、人が住んでる庭へ簡単に入るヒグマ。山へ帰りなさい❗️と言いたいが、命の保証はない。じゃ、どうするか、このまま見て見ぬふりしたら、多数の死傷者出た、あの時と同じことになります。多くの人を守る為には射殺するしかない。 街の中に現れた以上は・・。

No.23 19/08/15 02:08
お礼

>> 21 こちらの地域では山間にはツキノワグマはいます。昨年でしたかね、秋田県?で、春に採れる笹竹で同じ場所で人とツキノワグマが鉢合わせ、沢山の人が… あの時は何人もの人が被害に遭われましたね。札幌のように住宅街ではない場所で。

No.24 19/08/15 02:24
お礼

>> 22 北海道のヒグマも本来は現れなかった場に現れたと言うことは、何かを学習したと思います。かつて、アイヌはヒグマをカムイ(神)と崇めました。 動物… 本当にその通りで、あの熊は本当に危険でした。勿論、まだ人に危害は加えてませんが、いずれは事故を起こしたでしょう。でも、熊は人に危害を加えるためにやってきたわけではありません。あの熊を撃った時の銃声を聞いた時、胸が痛くなりました。何度も言いますが、駆除したことを批判するつもりはありません。そうするしかなかったのですから。ただ、「良かった」と安堵する気持ちと、どこかもやもやする気持ちになったのも正直なところです。

No.25 19/08/15 02:29
匿名さん19 

過去に北海道開拓民がヒグマにより、日本史上凄惨な事件になった三毛別羆事件。今の時代、ネットで検索すれば詳細は誰でも知れますよ。今、ここで内容に触れると気分を悪くする人もいるので、触れませんがヒグマの習性、エサを所有物とみなす。福岡の大学生も北海道に入って、ヒグマの学習能力の高さを見せつける凄惨な事件もおきました。山で生きてる野生のカムイ(神)ヒグマ、野生なのです。山の中には整然と並んだトウモロコシ畑は、ない筈です。 でも、人の農園にはあります。山と距離ない場に・・。野生のカムイは学習能力高い、町にカムイを呼んでしまったのは人なのかも知れません。本州のツキノワグマも、人に危害出そうな場合、危害出た、射殺してます。

No.26 19/08/15 02:33
お礼

>> 25 人間が安全に暮らしていくためには仕方ないのでしょうね。

No.27 19/08/15 07:52
匿名さん27 

かわいそうだけど仕方ないと思うしかない。

人里に降りてきてしまうのは、餌がないからと言いますよね?
人が行けないような山に果物の木や食べ物になる木は植えられないものかな?

お互いのために共存が一番のいいはず。

No.28 19/08/15 09:29
お礼

>> 27 そうですね、今のままでは共存は難しいですよね。

No.29 19/08/15 10:49
匿名さん11 

銃声の音、テレビで聴きました
胸が痛くなりました。
人里にさえおりてこなければ殺されずにすんだはずなのに。。
私の通勤場所は清田区にあります。朝早く自転車で行きます。
清田区にも熊はあらわれたので正直怖かったしまた現れないとも限らないので、通勤の度不安ではありました。
なので、南区にすんでおられる住民はさぞ毎日が怖かったでしょ。
生活にも支障きたしますよね。。

駆除はやむを得ない選択ではあったと思います。

批判するつもりはありません。

それでも銃で殺されてしまった熊を思うと不憫でたまらないですね。。
だって、自分が熊の立場であったら…訳がわからないですもんね。。
せめて痛み無く即死である事を願いたいです。。

No.30 19/08/15 11:14
お礼

>> 29 そうですね…あの状況でしたら駆除は本当にやむを得なかったと思います。でも熊もはじめから人を食うつもりできてるわけではなく、食べ物をさがして住宅街に来たらたまたま食料(畑の野菜や庭の果物やゴミ)かあり、それを学習してしまったんですよね。ただ、生きるため。駆除された個体はメスとのことで、もしかしたら子育て中だったかもしれません。

No.31 19/08/15 11:26
匿名さん8 

ヒグマは人間の肉を食べる事があるのにヒグマが好きなんですか?

No.32 19/08/15 12:11
お礼

>> 31 好きとか嫌いとかではありません。何度も伝えてますが、駆除に反対しているわけではありません。綺麗事を言うつもりもありません。ただ、ニュースを見て感じた思いをつぶやいただけです。

No.33 19/08/16 13:34
匿名さん19 

ハンターが放った2発の銃声、当たり前なのですよ。時と場合によっては、まだ撃ちます。ハンターの鉄則・・手負いにして逃がすなです、仕留めろ(と◯めをしないと返り討ちにされるし、他に犠牲者でます)、急◯を外したがために返り討ちに合い、命を落としたハンターはいます。クマ用の銃弾は特別なのを使います。筋力などが強固なために、致命的にならないのです。 手負いは逃がすな、仕留めろがハンターの鉄則です。

No.34 19/08/16 14:18
お礼

>> 33 勿論、それは承知しております。

No.35 19/08/16 17:46
匿名さん35 

ヒグマは虎と同じくらい凶暴な生き物です。
駆除は人間の命を守る為には仕方ない事です。
丸腰の人間とヒグマが遭遇してしまったら人間は死傷させられます。

No.36 19/08/16 18:15
お礼

>> 35 はい、熊は虎より恐ろしいです。

No.37 19/08/16 18:34
お礼

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。あれから札幌市に熊を駆除したことに対して、非難の電話が殺到しているようですね。私はそれもちょっと違うと思いました。ほとんどが道外からだそうです。熊の怖さ(というより熊の習性)を知らないからでしょう。繰り返しになりますが、私は駆除したことは正しかったと思います。その一方で、胸が痛くなったのも事実です。胸が痛んだ理由は、今回のように野生動物と人間の生活圏がかぶってしまったら、人の生活や命を守るために、野生動物の命を取らなければならない環境になってきている現状に対してかもしれません。

No.38 19/08/16 19:28
匿名さん19 

動物園で見るクマと実際の北海道内の野生のヒグマは、違います。そして、主さんの気持ちも察します。もし、あのヒグマが町にいる子供や母子を襲い、食害したら、その時では遅いのです。北海道内のヒグマにおける被害や事件は、今も多数発生してます。苦情の電話抗議した人たちは、人間の子供や母子が襲われても、果たして「ヒグマを射たないで」と、言えるのでしょうか。たまたま町に現れたヒグマと、人が接近遭遇したら、主さん、結果は分かりますよね。ヒグマは、野生化では木の実(ドングリ、ヤマブドウとか)だけをエサにしてる訳じゃない。雑食性の証に、鮭、鹿もエサです。

No.39 19/08/16 19:55
お礼

>> 38 そうです。人の味を覚えたら大変なことになってたでしょうね。そうなる前に終結することができ、住民の方たちは安堵してると思います。

No.40 19/08/16 21:41
匿名さん19 

ライフルを構え、放ったハンターも自身の生か死かを懸けて挑みます。主さんが北海道道内の方なら知ってると思いますが、「クマの止め足」です。こんな技をヒグマはするのです、ヒグマは力だけでなく知能と執着心が凄まじい。足跡を突然消し、追っ手を待ちます。ハンターを嘲笑うかのごとく。山岳の王者の由縁です。沢山の人がテレビを通して聞いた銃声は、起きてはいけない事に対して、町の人たちの安全と命を守るための銃声なんです。単に、可愛そうだから射たないでは、通用しない。射たなかったら、惨劇への始まりになります。そして射つ以上は仕留める。

No.41 19/08/17 21:45
匿名さん41 

主さんの言いたいこと分かるよ。
私は思うよ。人間に出きること
あるよねと。熊が山から人里に降りて来ないように、実のなる木を沢山植えてあげるとか。人間には物を作り出す知恵や技術力があるのに、動物と共存して生きる事には力を入れない。人間が自由に生きたいように動物だって命があたえられて自由に生きたいよね。駆除された熊が母親だったら、子供の熊がいたら、駆除は辛いね。

No.42 19/08/17 21:52
匿名さん41 

今回は熊が人里に降りてきてしまって駆除は仕方ないと思う気持ちの中にも、熊に対してごめんねと思う気持ちを持つ事も大切な事だと思います。

No.43 19/08/17 21:54
お礼

>> 40 ライフルを構え、放ったハンターも自身の生か死かを懸けて挑みます。主さんが北海道道内の方なら知ってると思いますが、「クマの止め足」です。こんな… お礼が遅くなりすみません、送信したのですが、反映されていませんでした。匿名19さんのおっしゃる通りです。

No.44 19/08/17 21:58
お礼

>> 42 今回は熊が人里に降りてきてしまって駆除は仕方ないと思う気持ちの中にも、熊に対してごめんねと思う気持ちを持つ事も大切な事だと思います。 現状では共存は難しいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧