注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

六年生の娘がいます。 病院で発達障害ではないと言われましたが、こだわり?みたい…

回答6 + お礼3 HIT数 536 あ+ あ-

匿名さん
19/09/18 00:20(更新日時)

六年生の娘がいます。
病院で発達障害ではないと言われましたが、こだわり?みたいなものが強くて、このお皿は使いたくないとか、この服は嫌だとか、この本はこの本の下にないと嫌だとか、奥から二番目のトイレしか入りたくないとか、複数の味がある飴は数が均等になるように食べないと気持ち悪いとか、かなり面倒くさい時があります。(ただし細かいわけではなく大雑把なところは大雑把、散らかっていても気にしないなどあります)
今はこれらの欲求を全て満たしてあげられますが、将来、例えば仕事をするところの制服が気になったりなどどうにもならない壁にぶつかる可能性もあるよなぁと少し心配です。
こういったものは、こだわりがなくなるよう強制した方がいいのでしょうか?

No.2918235 19/09/16 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/16 21:43
匿名さん1 

本人で解決できるこだわりの範囲なので、放っておけばいいと思いますが、
それこそ中学校の制服が気に食わないとか言い出した場合は、叱ることも必要です。
ただ、家を出るときは左足からとか、本を並べるときは右から1巻がいいとか、
わりとどうでもいいこだわりを持っている人って大勢いるので、
それで揉めないのであれば放っておけばいいと思いますよ。
親が叱ってどうにかなるというより、本人にしかこだわりもわかりませんから、
本人が壁にぶつかってどうするかを考えないといけません。
その時に本人が悩んでいるなら、親として助言するなりする必要がありますが、
基本的には本人が納得できるか、乗り越えられるか、ですから、
こだわりを闇雲に矯正するのは違うと思います。
例えば複数の味を均等にしたいからって、それでお友達にあげる数が減れば問題ですが、
自分に与えられた飴の中でやりくりしているのですから、口を出す必要もありません。

No.2 19/09/16 21:51
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

療育とかには通えそうですか?
今は叶えられる事だとしても、それでいいんだ!ばかりも不安ですよね。
自分の持って生まれた性質として、こだわりの強い部分がある事、それをどうにか抑えないといけない場面も今後でてくる事を療育に通いながらご自身で認識されれば、
もう少し成長したらまた変わってくると思います。

個性として受け入れつつも、周りに合わせる努力が必要な場面も出てくるから、その時お子さん自身が辛くないように、訓練する、のがいいと思いますよ。

誰しも自分のこだわりはあります。
その強弱は人それぞれ。発達障害にしても、多少の妥協や無理だと判断できるか?が大切なんじゃないでしょうか?

No.3 19/09/17 06:29
お礼

>> 1 本人で解決できるこだわりの範囲なので、放っておけばいいと思いますが、 それこそ中学校の制服が気に食わないとか言い出した場合は、叱ることも必… ありがとうございます。
例えば困ることでは、服の問題だとおさがりが難しかったり、トイレの問題だと混んでいる時に苦労したりします。
飴の件も、あげるのイヤ!とはなりませんが、時々友達やお兄ちゃんにあげた時に(あげる時は基本自由に取らせています)味が釣り合わなくなると気になって、1日3個までの約束を破っていくつかの味を同時に口に放り込んだりします。
ただ、確かに闇雲に修正することは違いますね。どうしたらいいかはちょっとよく考えてみます。

No.4 19/09/17 06:32
お礼

>> 2 療育とかには通えそうですか? 今は叶えられる事だとしても、それでいいんだ!ばかりも不安ですよね。 自分の持って生まれた性質として、こだわ… ありがとうございます。
療育はちょっと難しそうです。診断もおりていないし、本人があれもやりたいこれもやりたいで習い事を週にみっちり入れてしまっているので。
抑えないといけない場面がでてくる可能性があることは本人も分かってるみたいですが「でもイヤなものはイヤなんだもん!」という感じです。家でもできる訓練とかないですかね?

No.5 19/09/17 07:34
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

そうなんですね。
一番は親以外の方との訓練かな?と思いますが、診断無しだとダメならどうにもならないですよね。

家でって言っても、新たに買いそろえたりしなくていい事なら思うようにさせて、例えば買うものを選ぶときは金額を決めて妥協させるとか?
中々難しいですよね。

学校ではどうなんでしょう?
あまり選択を迫られる事ってないのかな。。
トイレとか、奥から2番目が人が入ってて、漏れそうだったらどうしてるのかな?
諦めるのか、無理やり我慢してるのか。

どうしてもって時に妥協できるなら、本人も分かってるようですし、問題ないのでは?
譲れない場面で、人に迷惑をかけないならいいんじゃないかな。

No.6 19/09/17 12:22
お礼

>> 5 ありがとうございます。
決して高いものを要求してくるわけではないので、お金を決めて、というのは難しいかもしれません。
学校は見ていないので知りませんが、家族で旅行に行った時に混んでいるトイレに入ったことがあって、その時は後ろに並んでた人に「先入ってください」と言いつつ開くまで我慢して入る感じでした。
まだ、どうしてもっていう状況には出会ったことがないのでなんとも言えません。飴は「1日3個までって約束でしょ!」としかると「じゃあママが食べてよ」と言ってきます。

No.7 19/09/17 12:41
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

なるほど、、、神経質で融通がきかないタイプなのかなー?
でもそんな人沢山いますからね。。
あなた方家族が苦痛じゃないなら、成長するにつれ多少は融通がきくようになると思いますけどね。
今のままだとお友達とうまくいかない場面も出てくるだろうから。
親に言われるよりお友達に言われる方がキツイからねー。

ご家族が対応できない事、面倒な事はそのまま断ったらいいと思う。
なにもかもダメ!も可哀想かもしれないけど、飴の事とか、「ママは食べたくない」でいいんじゃない?

断って癇癪起こしても、放置、でいいんじゃないかな?
それを続けたら、だんだん自分のこだわりと、相手の反応を天秤にかけて、妥協したりを覚えていくと思います。

No.8 19/09/17 13:36
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

私も拘り強いですよ。
職場に行く時間、コンビニで買うもの、モーニング食べるもの、毎回同じ。
たまに違う物にすると1日気持ち悪い。
本棚も並び順が勝手にかわってると並び替えしますわ。
トイレも基本的に場所は決めてる。
まぁ、混んでる時は嫌々譲歩しますが…

矯正する必要ないと思いますがね。

No.9 19/09/18 00:20
匿名さん9 ( ♀ )

私は大人ですけど分かるなぁ…飴のくだりとか、トイレとか、細かいこだわりある割に大雑把で散らかってても気にしないとか。

私も発達障害は診断されておりません。
普通に生活できています。

集団生活ではこだわりを曲げる時は胸がざわざわしますが、そこはきちんと自分のこだわりを曲げることが出来ます。周りに合わせられます。それを周りに悟られないように対応も出来ます。

娘さんもこだわりを曲げられずパニックになったりしないのならば、家でだけこだわりを出し、外では我慢できるのならいいと思いますよ。

そのかわり、家でだけは娘さんのこだわり通りにさせてあげれば、心が落ち着く休める場所になりいいでしょうね。

こだわりのある子にとって、家でも外でも人に合わせるのは疲れてしまいますからね。
私も外では人に合わせますし、友達とわいわい遊ぶのも好きですが、たまに疲れると1人になりたくなります。誰にも合わせず1人で過ごすって落ち着きます。

発達障害とまでいかなくても、自分の落ち着く行動、誰にも束縛されない空間って大切なものです。普通の人にも大なり小なりあると思います。

娘さんもお友達の前では普通に飴を選ばせてあげれるなら、お母さんは見守る程度で大丈夫だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧