注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

私の父親が二週間前になくなった。 病名は心筋梗塞です。私は54です。一度も結婚…

回答19 + お礼19 HIT数 1638 あ+ あ-

匿名さん
19/09/20 11:05(更新日時)

私の父親が二週間前になくなった。
病名は心筋梗塞です。私は54です。一度も結婚したこともなく、ずっと独身でした。
もう10年前から、親元を離れて一人暮らしをしております。
問題は 実家が本農家で(なくなった父の代からやめています)
今現在 母と兄嫁(兄も、3年前、事故でなくなりました)
とめいとおいが2世帯で住んでおります。
そして実家の近所に妹夫婦 、やはり、めいとおいがいます。

なくなった父の兄弟も近所に住んでおります。
元農家であって、土地や家 不動産があるのですが、全てなくなった父の名義です。

悩みですが、自分の兄が先になくなり、兄嫁に多額の遺産が入りました。
父が亡くなる前、 父が、「相続税は兄嫁に払ってもらえ」と言っていました。
それはできるのでしょうか。
また父は「兄が亡って兄嫁を住ませてやったのだから、出すのが当然」と言っていました。

でも兄嫁は「ない!」の一点張りです。
どうしたら、兄嫁に出させる事ができるでしょうか。
もしくは最悪、家から出ていってもらうしかないですよね。
自分は間違ってないですよね。皆さまの意見を聞きたくスレたてました、宜しくお願いします。

No.2918292 19/09/16 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/16 22:55
匿名さん1 

相続税は、相続した人が支払う義務があります。
居住権があるので、嫁を追い出すことはできません。
あなたが間違っているかどうかは分かりませんが、法律はこのようになっています。

No.2 19/09/16 23:27
匿名さん2 

義姉が相続したのなら、義姉が相続税を支払う義務がありますよね?

それが支払えない場合は、土地を売れば良いだけ。

ちなみに、
貴女は、遺産放棄したのですか?

No.3 19/09/16 23:54
お姉さん3 

お父さんが仰っていたのは、お兄さんの遺産の件でしょうか、それともお父さんが亡くなった場合の相続税の事でしょうか?
もしお兄さんの遺産の件なら、それは相続した兄嫁さんが支払うべきでしょう。
相続税を支払う義務があるのは、1さんの仰る通り遺産を相続した人ですから。

そうではなくお父さんが亡くなった場合の、つまり今回の遺産相続の相続税のことであれば、それなら兄嫁さんは無関係ですね。
兄嫁さんには、相続権はありません。
あるのは、お兄さんと兄嫁さんの子供二人。
甥御さんと姪御さんには、代襲相続人として相続権があります。
そして、相続税を支払うのは相続した人です。

兄嫁を住ませてやったと仰いますが、兄嫁さんが婚姻関係終了届を出していなければ、お兄さんが亡くなっても兄嫁さんの立場は変わりません。
兄嫁さんは、依然として家族です。
「住ませてやった」という考え方は、おかしいのではと思います。
家から出て行ってもらうことができるかどうかは分かりませんが、そのような考えの家には居たくないと思われ、ご自分から出ていかれるかもしれません。

No.4 19/09/17 06:14
お礼

>> 1 相続税は、相続した人が支払う義務があります。 居住権があるので、嫁を追い出すことはできません。 あなたが間違っているかどうかは分かりませ… そうなんですか?

自分の父親が亡くなって兄嫁と甥と姪は居座っていたんです。甥と姪は自分とは血の繋がりはあるこそ、兄嫁は他人でましてパートの稼ぎしかありません。
自分ともそり合いません。
自分の母ともそり合いませんので出ていってもらいたい。

返信下さったあなたには申し訳ないのですが、
他人に居座る権利はないと思います。

No.5 19/09/17 06:24
お礼

>> 2 義姉が相続したのなら、義姉が相続税を支払う義務がありますよね? それが支払えない場合は、土地を売れば良いだけ。 ちなみに、 貴… 返信すみません、
自分は男です。
後、 亡くなった順番は 兄、それから父親です。
兄か亡くなって、兄の退職金や、兄の保険金が約5千万円位あると思います。(自分の推定です)

それを兄嫁は「使ったからない」と言い張ります。

何に使ったのか。
また、父の葬儀にも兄嫁は葬儀までお線香は毎日 夜一回顔出すだけ。
そして葬儀代も出しません。
こんな冷たい人は入りません。

後、勿論、父の分の相続は兄嫁には関係はないですよね。
とにかく、出ていってもらいたい。
あなたなら、こんな人を家族と思えますか?

No.6 19/09/17 06:31
お礼

>> 3 お父さんが仰っていたのは、お兄さんの遺産の件でしょうか、それともお父さんが亡くなった場合の相続税の事でしょうか? もしお兄さんの遺産の件な… 返信ありがとうございます。
自分の父親の相続です。
勿論、自分と妹と、あと母と姪と甥だという事です。
兄嫁は関係ありません。
また兄嫁も「私は関係無い。だから葬儀代金も出さない❗」と凄くて。
婚姻終了届けですか。
それも聞きました。
また兄嫁が嘘ついても、調べる事できるで。
兄嫁は「役所に提出していない。2世帯とはいえ一緒に住んでいたから。」と言ってましたが 嘘ついてるのでしょう。
とにかく調べます。
後、もし兄嫁が嘘ついていたら、賃料とれますよね?

でも父親の相続は 兄嫁は何もありません。

No.7 19/09/17 06:55
匿名さん7 

残念ながら法律は兄嫁を守ります。
兄が亡くなったから関係ないと追い出すことは出来ません。
兄の相続分は子供達が受け取るので、遺産の6分の1を渡さないといけません。
相続税は受け取った人が払うので、そこは考えなくても良いと思います。
払わなければ脱税で子供達が捕まるだけです。
婚姻関係終了届は兄嫁の一存で出しても出さなくても良いのもので、主に亡くなった配偶者の親の介護から逃れるための制度と考えるとわかりやすいと思います。

出ていって欲しいなら、遺産に上乗せしてお願いするしか方法はありません。兄嫁が居座る気満々なら、追い出すことは法律上は難しいです。

No.8 19/09/17 07:28
お礼

>> 7 返信ありがとうございます。
そこまで、兄嫁に法律は甘いのですか?
あんなに ふてぶてしく居座っていてですよ?
パートと言って、逃げてばかりいた人にです。
なぜ、上寄せして遺産あげなきゃならないのですか?

他に方法は無いのですか?
こうなったら、婚姻終了届を提出しているか、徹底的に調べないとなりませんね。
他人が 無料で住んでいるのですから。
道理がおかしいですよね。

No.9 19/09/17 07:32
匿名さん9 

実際問題、あなたは結婚もしていない子供もいないのだから直系の血族の後継がいないわけですよね。
もしも、兄嫁さんを追い出して、その後その「家」(お墓や仏壇、お寺との関係他)は誰が引き継ぐつもりですか?
まさか子供のいない10年留守にした主さんですか?姓の違う妹さん?
いまいるお母様は(主さんが54なら、それなりの高齢だと思いますので)いずれいなくなります、主さんもこれからどんどん高齢になっていきます。
お金だけ手にして「家」を終わらせるつもりですか?
よく見聞きする話ですが、私は血筋を引く後継のいる兄嫁さんが残るのが正解だと思います。

元農家ということで、土地(山畑等)がたくさんあるかもしれませんが、すべての土地不動産の現在の評価 と法律に則って正当な遺産の分割がされることを祈ります。
個人的には 外に出た者は 相続放棄するべきだと思います。外に出た者が欲を出すことがトラブルの元だと思っています。

相続した者=相続税を支払う者です。
ちなみに、誰かが、相続税を支払えないと最終的に相続人全員に請求がいきます。連帯保証、だったかな?
現金がなく、土地だけある場合は 不要な土地を売るか、物納、底地物納 などの方法があります。少しのお金があるなら 駐車場にしたり、レンタル倉庫にしたりもできるかと思います。

No.10 19/09/17 07:47
匿名さん9 

ついでですが、私は 結婚して家を出た妹の立場です。両親は前の相続で数十億の相続税で財産のほとんどを失いましたが、私たち兄妹は皆近隣に住んでいて、高齢の両親の介護は現在外にいる私が全てしていますが、次の相続は 次兄一家(子供がふたりいます)に全ていくように考えています。
主さんと同じように独身の兄がいますが
こいつが「 長男のくせに」なにもしない(結婚、後継の子供の確保、実家のためのすべての支払い、両親の介護、病院の送迎から介護保険の申請から、家業のことから とにかく何も です)くせに 最近家のことに口「だけ」出しはじめたので大変腹を立てています。

主さんの妹さんは そのこと(兄嫁が実家に残っていること)についてなんと仰っていますか?
それだけ教えてください。

No.11 19/09/17 09:19
お礼

>> 9 実際問題、あなたは結婚もしていない子供もいないのだから直系の血族の後継がいないわけですよね。 もしも、兄嫁さんを追い出して、その後その「家… 性が違う妹が 実家の近所に住んでおります、実家の事は全て妹にやってもらうつもりです。

兄嫁は前の方の返信のように 葬式まで、お線香一本もあげない人です。
お墓なんてみないでしょう。
自分は 一人でも大丈夫です

返信ありがとうございます、

No.12 19/09/17 09:23
お礼

>> 10 ついでですが、私は 結婚して家を出た妹の立場です。両親は前の相続で数十億の相続税で財産のほとんどを失いましたが、私たち兄妹は皆近隣に住んでい… また返信ありがとうございます。
妹は兄嫁に対して、お金(なくなった兄のお金)を出させる事を考えています。
後、鬱陶しいと言っています。
出来れば、姓が違くても、実家の事をやると言ってくれて、全て、葬儀の事やお客様の対応をしていました。

No.13 19/09/17 10:35
匿名さん1 

兄嫁さんは血縁ではありませんが、親族です。
他人ではありません。
葬儀代は基本的に喪主が支払います。
先程も言いましたが、兄嫁と子供達には居住権があります。
これを無視し、強制的に兄嫁を追い出した場合はあなたが罰せられます。
感情と法律は別と考えて下さい。
婚姻関係終了の手続きは、他の方も言われているように、義親の介護を逃れる為の制度です。
現在、介護の必要もなく、家を出るつもりがない状態でそのように手続きをするとは考え難いです。
調べても無駄だと思います。
嫁いだ妹さんに実家を任せるのは無理がありますよ。
あなたがされてはどうですか。

  • << 15 嫁いだ妹は実家のすぐ裏に住んでおります。 実際妹にやらせます。

No.14 19/09/17 10:55
お礼

>> 13 そうですね。
自分は 独身ですが、実家の後取りを考えてもいいですね。
ご丁寧にありがとうございます。

No.15 19/09/17 10:57
お礼

>> 13 兄嫁さんは血縁ではありませんが、親族です。 他人ではありません。 葬儀代は基本的に喪主が支払います。 先程も言いましたが、兄嫁と子供達… 嫁いだ妹は実家のすぐ裏に住んでおります。
実際妹にやらせます。

No.16 19/09/17 11:13
匿名さん1 

妹さんが実家の家事や諸々の事を全てされるのですか?
妹さんはそのことを了解していますか?

No.17 19/09/17 11:34
お礼

>> 16 喜んでやると思います。

妹は仕事してませんし。
兄嫁みたいに中途半端なパートの分際で。
幸い 妹の嫁いだ婿側の義理親とは、遠いので。
安心です。

No.18 19/09/17 13:36
匿名さん18 

兄嫁はあなたの父とは同居家族なので香典は出しません。
婚姻終了届に拘ってますが、出したならとっとと出ていくはずです。
父親の遺産は子供に等分で、子供が亡くなっていたら権利は孫に行きます。
だから、妹さんの子供には権利はないけど、兄の子には権利があります。
あなたが三人兄弟なら子供にまとめて3分の1、二人だから6分の1です。
兄嫁には父親の遺産は行きませんが、住んでいる権利はあります。
兄嫁と甥姪を追い出してもいいけど、近くに親戚がいるなら猛反発くらわないですか。
あと、あなた独身でしょ、30年後には同じように死ぬんじゃないの?
それまで遺産食い潰して墓じまいしてから無縁仏に入るの?
あと、そんな農地売れるの?
ソーラー畑にしますとか言うなら、マジでやめとけ。

No.19 19/09/17 15:16
匿名さん1 

喜んでやると思います?
妹さん自身の家と実家の両方を?
子供もいるのに?
現実的に無理だと思いますが、先ずは妹さんに確認して下さい。

パートの分際と言われてますが、パートの何が悪いのですか?

No.20 19/09/17 18:43
お礼

>> 18 兄嫁はあなたの父とは同居家族なので香典は出しません。 婚姻終了届に拘ってますが、出したならとっとと出ていくはずです。 父親の遺産は子供に… ご丁寧に、ありがとうございます。
もう反発ですか?
食らいませんよ。
むしろ、皆 親戚は自分の見方です。
父親の葬儀だって、自分の母、あと妹、自分で先に行きました。
兄嫁、甥、姪は弔問客バスで一緒に来てもらいましたから。
それでも普通は兄嫁は意味わかりますよね?

No.21 19/09/17 18:45
お礼

>> 19 喜んでやると思います? 妹さん自身の家と実家の両方を? 子供もいるのに? 現実的に無理だと思いますが、先ずは妹さんに確認して下さい。 … ありがとうございます、心配して頂いて。

子供は成人して姪は結婚して近所に住んでおります。
甥は仕事してますんで。
だから、後は兄嫁と
子供達がいなければよい話です。

No.22 19/09/17 19:23
匿名さん1 

あなたが兄嫁さんを良く思っていないことは分かりましたが、強制的に追い出すことは今の日本の法律では難しいです。
方法があるとしたら、他の方も言われたようにまとまったお金を渡してお願いするくらいでしょうか。
感情のままに行動すると、あなたの不利益になりますよ。

No.23 19/09/17 20:03
お礼

>> 22 ありがとうございます。

わかりますよね。
最後にどのような不利益なので?
よくわかりません。

No.24 19/09/17 20:22
匿名さん1 

何度も申してますが、兄嫁さんと子供には居住権があり、このまま住み続ける権利があり、無理に追い出した場合は、兄嫁さんに訴えられる可能性があります。
裁判になった場合は確実にあなた側が、負けます。
兄嫁さんが家に戻るか、それが無理ならそれなりのお金を支払うことになります。

No.25 19/09/17 23:18
働く主婦さん25 

なら、貴方が遺産を全部相続して。お墓も親戚付き合いも全部貴方がすれば文句も言われないんじゃない?
残された、お母さんを貴方がお世話する。
全部貴方がすればいいんですよ。

それすらせず、兄嫁やその子供たち追い出して、妹に全部押し付けるような感じ。

お父さん亡くなられて、いろいろ大変なことでしょうが。
ご両親のこと、少なからず兄嫁さんも面倒見てきたんじゃないのでしょうか?

No.26 19/09/17 23:57
匿名さん26 

ここで聞くより弁護士さんに聞いたらどうですか?
ここで回答もらっても気に入らないなら、弁護士に聞けば納得出来るでしょう?

No.27 19/09/18 08:51
お礼

>> 25 なら、貴方が遺産を全部相続して。お墓も親戚付き合いも全部貴方がすれば文句も言われないんじゃない? 残された、お母さんを貴方がお世話する。 … わざわざたくさんのアドレスありがとうございます。
兄嫁は親の面倒なんてみてませんよ。
ただ住んでいるだけの人なので。そんな厄介者はいない方がいいです。

No.29 19/09/18 12:46
匿名さん28 

すみません、二週間前に亡くなったお父さんの相続の話ではなく、3年前に亡くなったお兄さんの相続の時の相続税の話ですね?
もう納税の期日は過ぎているのでは?

兄嫁さんが相続された分の相続税は兄嫁さんに支払い義務があります。

多額の相続を受けたらそれだけ多額の税金が課せられます。
お兄さんから兄嫁さんには何を相続されたのですか?
現金ですか?
土地などの不動産ですか?

多額の相続をうけたところで、相続税を払ってしまえば、お子さんの教育費などなくなる場合があります。

余計に生活が苦しくなる場合があります。

でも、納税義務は兄嫁さんにあるので、あなたが口だす必要は全くありません。

また、兄嫁さんとお子さんを追い出す権利も全くありません。

二週間前に亡くなったお父様の相続の話なら、これからなので、今どうこう言うことはありません。

No.30 19/09/19 07:56
お礼

>> 29 兄嫁は 兄の相続を払ったらしいです。

その事はよくわかりました。

上にも記載があるように、
兄嫁とその子供達に出ていってもらいたいという悩みです。


返信ありがとうございます

No.31 19/09/19 07:57
お礼

後、葬式の喪主は自分です。
皆に払ってもらうつもりです。
勿論、兄嫁もです

No.32 19/09/19 11:59
匿名さん28 

葬儀の費用は、領収書をちゃんと残しておき、葬儀にどれだけの費用がかかったのか用紙にまとめましょう。
頂いたお花やお供え、しきみなどは経費に入りませんが、料理、食費(飲料)に至るまで、レシートなどちゃんと残しておきましょう。

お父様の遺産相続の計算に必要です。

家族から集金するではなく、お父様の財産から葬儀費用を返してもらったらいいですよ。葬儀費用に相続税は発生しません。

それから、自治体によっては葬儀費用を申請をすると少額でも定額出してくれる自治体があります。

良く調べてみてください。

あと、兄嫁さん家族を追い出すことは出来ません。
たとえあなた方家族と反りが合わなくても、何年も暮らした家なので親しみもあるでしょう。
追い出すならそれ相応の理由、条件が必要です。
あなたが今まで書いてこられた理由では無理でしょう。




No.33 19/09/20 06:21
お礼

>> 32 返信ありがとうございます。
兄嫁は何にもしません。
後、近所から聞いたのですが、出ていくつもりみたい。
ラッキーですよ。

妹夫婦とその子供達と自分が母を守ればいいです。

あの人は話が解ればそれでいいです。
万事上手くいくです‼️

No.34 19/09/20 08:27
匿名さん28 

兄嫁さん、自ら出ていかれると?

それは良かったですね。

あなたの妹さん家族がお母さんをみていく?妹さんのご主人や義家族は納得されているのですか?妹さんの義家族は誰かみていってくれる人がいるのですか?

結局妹さん任せにして、あなたは実家に帰り母をみたりなどの責任は果たさないと言うことですか?
喪主をつとめたところで、それ以外なにもしないならかなり身勝手だと思うので、せめて喪主なりの責任で、お父様の初盆、百ヵ日、一周忌、3回忌、7回忌法事などはあなたが中心で計画をたて、お寺さん、親戚の方々の接待もやっていってあげてくださいね。

喪主というのは、本来はお母さんがつとめるものですが、お母さんの代理で長男がすることは良くあります。
でも長男であるお兄さんも亡くなられていたのであなたがされたのですよね。家に関しての責任の順番では、お母さんの次にあなたです。

妹さんや義家族が納得されているならともかく押し付けることにはなりませんように。

どうしても妹さんにお願いしたいのなら、あなたが亡くなったお兄さんの代理として、妹さんの義家族に出向き、ちゃんとお話しされるのが良い筋の通し方でしょう。

No.35 19/09/20 08:31
匿名さん35 

これまでの主さん家族と兄嫁さんの関係の縺れですね。

主さんの意見だけを聞いてるだけで、兄嫁さんの話は聞いていませんから、
何とも言えませんが、もし主さん家族が昔から兄嫁さんに対し他人扱い
してきて、主さんのご両親が嫁イビリをしていたら兄嫁さんは可哀想
でしたね。私だったらイビられてまで嫁ぎ先の義両親を看てあげたいとは
思わないです。嫁は扶養義務無いです。

こんにちの兄嫁さんの態度は今までのことが積み重なり、そのように
なったのではないかと推測しました。

感情論では無く、法に従うことです。
兄嫁さんが出ていくのでしたら、主さんスッキリして良かったですね。
後に残されたお母さんもご高齢でしょうから、主さんが実家に入り
お母さんを見てさしあげてください。
?また、主さんも今まだお若く勢いもありますが、歳を重ね一人きりに
なる時も来ることでしょう。
ご自身も大切にお母さんも大切にしてください。

No.36 19/09/20 10:34
お礼

>> 34 兄嫁さん、自ら出ていかれると? それは良かったですね。 あなたの妹さん家族がお母さんをみていく?妹さんのご主人や義家族は納得され… ありがとうございます。
前にも書きましたが、
妹の義理の家族とは幸運で、
妹夫婦とは一切付き合いありません。
そして、妹の旦那(義理の弟)とも義理の家族とも連絡とってません。
それと義理の弟の親は 幸いして姉がいます。
何もかも、上手くいってます。
ご心配ありがとうございます。
妹は自分の母の面倒。
自分は49日もやりますし。
それと、兄嫁の家族には出席断りました。
ずる賢い家なので。

No.37 19/09/20 10:37
お礼

>> 35 これまでの主さん家族と兄嫁さんの関係の縺れですね。 主さんの意見だけを聞いてるだけで、兄嫁さんの話は聞いていませんから、 何とも言え… ご丁寧にありがとうございます。

自分は独身ですが、妹夫婦や妹の子供もいます。だから、大丈夫です。

No.38 19/09/20 11:05
お礼

とにかく、やはり、血の繋がりは大切ですね。
義理側は 黙ってもらった方がいいです。
「血は水より濃い」ですね。
とにかく、兄嫁親子と兄嫁の親は要りません。
口うるさい人達はいない方がいいです。
トラブルの元ですから。
皆様、ご丁寧にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧