注目の話題
弟が飲酒運転をしています、何故か親は軽く注意するだけで、そんな家族が心底嫌になりました。私は神経難病を患っていているのですが、毎日テレビの音を大音量にし、大声で
末の妹に彼氏が出来てから毎回彼氏とホテルに泊まりに行くようになり、他の家族から毎回ホテルであることに対して指摘がありました。 末妹はそれに対して怒り出して、収
子持ち様ってなんですか?お一人様の反対語?それにしてはトゲがありますよね。子持ちとか一人とかどっちでもよくね?私子持ちだけど、この「子持ち様」って言葉苛

幼稚園の出来事 昨日お迎えに行ったら6歳の息子が ポッケをずっと押さえて…

回答8 + お礼4 HIT数 983 あ+ あ-

匿名さん
19/09/21 14:55(更新日時)

幼稚園の出来事

昨日お迎えに行ったら6歳の息子が
ポッケをずっと押さえてソワソワしてる
一目散に車に走り
早く車出してと

なんか怪しいと思いポッケに何が入ってるのかな?と聞くと
幼稚園の積み木一個

幼稚園のおもちゃは持って帰っちゃダメだよ!すぐに返してきなさい!と
言ったら
いいから早く車出してと

先生に怒られちゃうよ!と言っても
母ちゃんは、心配しなくて大丈夫だからと

とりあえず家に帰りながら事情を聞いたら
自分でポッケにいれてないと
AくんがBくんBくんが俺のポッケにいれたんだと、
悪い事だから先生に見つかると怒られる


私が何を言っても大丈夫心配しないで!と
これがいつか万引きにつながるんじゃないかと思い
旦那にラインで話しました

旦那は帰ってくるなり、
おい!何を幼稚園から持って帰ってきたんだ?幼稚園から父ちゃんに電話がきたぞ!と
息子は、俺は悪くない!と
ちゃんとダメだよって言わなきゃ!旦那が息子に話してました
明日ちゃんと幼稚園に行き先生に話すんだよ!と、、

息子が幼稚園に行く前に先生になんて話せばいいの?
俺は悪く無いよね?と
AくんBくんが悪いんだよね?と、
気にしてました。

わたしから先生に話した方がいいのでしょうか?
息子は、自分から先生に話しかける事は出来ないタイプです。
おもちゃを返せばいいって問題じゃないような気もするし、
私が言えば
母ちゃんは心配しなくて大丈夫
俺が話すからというし
先生に話した方がいいでしょうか


19/09/18 11:25 追記
私と先生が話してると息子は何を話してるのか聞いてきます
だから幼稚園に行ってもなかなか先生に相談できません。
月一の、連絡帳で相談があった場合は
書く程度です

No.2919135 19/09/18 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/18 11:25
匿名さん1 

大切なのは、親が先生に頭を下げ謝っている姿を子供に見せること。
悪いことをしたんだと、肌で感じさせることかと思います。

No.2 19/09/18 11:26
匿名さん2 

今日は幼稚園に行かれたんでしょう。
もう返されたの?

No.3 19/09/18 11:28
匿名さん3 

親が出ていい場面だと思います。
取っ掛かり先生に昨日のあらましを伝えて持ち帰った事を謝らせる。
友達の言い訳は子供さん本人が言うでしょうからそこは放置で。

No.4 19/09/18 11:33
お礼

>> 1 大切なのは、親が先生に頭を下げ謝っている姿を子供に見せること。 悪いことをしたんだと、肌で感じさせることかと思います。 なるほど
今日先生に謝ろうと思います!
息子には同じ過ちをしてほしくないから
ダメだよって息子が言えたらよかったけど、気の弱い子で、いつか
友達とお店に行きお店の商品を
友達が息子のポッケに入れても
嫌だと言えずに
息子が持って帰ってきちゃうんじゃないかと不安になりました
先生に説明してちゃんと謝ろうと
思います!

No.5 19/09/18 11:33
匿名さん5 ( ♀ )

息子さんが話すというのならそこは見守りたいですが、なんだか…息子さんは自分なり友達なりが先生に叱られるのを心配しているので、先生に話すと言って話さないのではないかなと勘ぐってしまいますね。私は主さんの立場なら先生に、息子さんのいう一部始終を説明し謝ります。AとBが悪くて俺は悪くない???それはありえない。叱ります。AとBの悪ふざけに乗っかっているのだから同罪でしょう。できれば先生と息子さんと3人で話したい。その後は園でABくんと息子さんと先生が話し合いをするでしょう。幼稚園児で男子なら、それが原因で仲間はずれとかはないと思うのでその後は園にお任せしましょう。

No.6 19/09/18 11:35
お礼

>> 2 今日は幼稚園に行かれたんでしょう。 もう返されたの? 母ちゃんは何も言わなくていい!
俺が先生に言うからと
積み木は息子が幼稚園に持って行きました。
先生になんて言えばいいのか
朝から息子悩んでました

No.7 19/09/18 11:37
お礼

>> 3 親が出ていい場面だと思います。 取っ掛かり先生に昨日のあらましを伝えて持ち帰った事を謝らせる。 友達の言い訳は子供さん本人が言うでしょう… 息子が今日ちゃんと謝れたか先生に
事情を、話聞いてみます。
そして謝ってきます
親が言うより先生の方から息子に話してくれた方がいいような気がするので

No.8 19/09/18 11:50
お礼

>> 5 息子さんが話すというのならそこは見守りたいですが、なんだか…息子さんは自分なり友達なりが先生に叱られるのを心配しているので、先生に話すと言っ… 息子も同罪だと思います!
俺は悪くないという息子には
ちゃんと話しました。
ダメだよと言えればいいけど言わずに持ち帰ってきた息子。
母ちゃん心配しなくていいから
俺ちゃんと言えるから大丈夫って
こいつはちゃんとわかってるのか?
困ってしまいます。
事の経由を話し
先生に謝ってこようと思います。
これがいつか万引きにつながるんじゃ無いかと
本当に不安に思いました!
幼稚園の出来事は、
旦那は息子と先生に任せればいいと、
親がいちいち口出さないの!って
言うから
どうしたらいいのかと、
昨日からずっと悩んでましたが
みなさまのアドバイスで
先生に話した方がいいと
教えていただき
今日先生の方に話してこようと思います
ありがとうございました

No.9 19/09/18 12:37
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

将来を考えて、そこまで深刻にならなくていいと思いますよ!
悪ふざけ的な意味合いもあったんだろうし。
親だけが出て行くのじゃなく、今日自分で返す、と言ってたんだし、それが一番良い気がする。

先生に言う時は絶対緊張しただろうし、怒られるんじゃないかってヒヤヒヤしただろうし、
そうした経験を1度でもしたら、もう同じことはしないと思います。

生まれて6年だもんね。
間違えもあるよ。
うちも5歳で年長さんなので、人ごととは思えないです 笑

万が一、もう一度同じことをしてきた時はガツンと叱ってあげてください。

連絡帳は毎日書けるの?
もし書けるなら、一応出来事として書いて、息子はちゃんと謝れたでしょうか?迷惑おかけして申し訳ございませんって謝ればいいよ。

そうじゃないなら、電話したら?
延長のある園なら、14時とか15時で先生帰るわけじゃないし、お子さんに見つからないように電話して、事情を話せばいいですよ。

なかなか子供の相談が目の前でできなくなってきますよねー!
親がなんでも言っちゃう!って思われたら不信感にもなるし、、、
嘘つく癖がついても困るし。

電話ならその分お子さんには分かりづらいと思いますよ!

No.10 19/09/19 12:09
匿名さん10 

主です
ありがとうございました!
昨日幼稚園に行き
先生に話そうとしたら息子が
近寄ってきたので言えませんでした
息子に聞いたら
謝ってないけど先生に直接手渡したって
もう息子の中では終わった話になってしまいました。
これ以上言ったらダメだなと思い
もうこの話はやめました
人の物は
二度と持ち帰ってきちゃダメと
言ったら
わかってるよ!と
その言葉を信じるしかないかなと
あまいですよね!わたし


No.11 19/09/21 00:38
匿名さん11 ( ♀ )

主さん甘いし結局何も解決せず終わらせたんですね。

主さんも息子さんと同じ。問題を大きくせず、誰も巻き込まず、こっそり終わらせようとしてる。

それじゃ子供の見本にならないし、息子さんに何も伝わってない。

引っ込み思案な息子さんなら、主さんが何故道を作ってあげないのか。ちゃんと先生に話しかけて相談しなきゃ。

子供が心配しないでって、鵜呑みにしてどうするのですか。先生に怒られないように謝らずこっそり渡しただけ。友達のせいにしているだけ。それでいいのですか?

子供が聞いていようと、目の前で先生に事情を話して謝るべきです。子供からも謝らせるべきです。

これ以上言ったらダメって何故?問題が終わってないなら、ちゃんと先生も交えて話さなきゃ。

主さんも息子さんも逃げてたら、これから先も変わらないですよ。

No.12 19/09/21 14:55
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

誰が悪いとか、怒られるから謝るとかそういうことじゃないことを普段からお子さんに教えていますか。

先生が怒ろうが笑って許してくれようが、勝手に園のものを「例えわざとじゃなかったとしても」持って帰ったらいけないことだから、ごめんなさいですよね?
そういう姿勢を親が見せていかないと、子どもは「怒られないなら悪くても謝らない」方向に育ってしまう懸念があると思います。

別にその年齢の内は親が主体でも構わないから、一緒に行って先生に事情説明して主さんが「ごめんなさい」お子さんにも促して「ごめんなさい」すべきだったんじゃないかな。

家庭でも怒る時は「お父さんお母さんが怒ったから謝る」ではなく、したことがいけないことだったから謝るように意識された方がいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧