注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

周りの大人ってどうしてこうも無神経なんですか? 友達作れ仲間作れ 作…

回答9 + お礼10 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
19/09/23 19:09(更新日時)

周りの大人ってどうしてこうも無神経なんですか?

友達作れ仲間作れ

作らせた後は放置で、こっちがいじられようがいじめられようが
お前のやり方が悪いって言われる。

大人たちに質問です。

友達作る利点って、周りから憐れんだ目で見られないとか、承認欲求満たされることとか、

なんでボッチがダメなんですか?

友達なんて作りたくもありません。

あんな窮屈な世界で自分をギュウギュウに制御して、周りにヘコヘコしながら生きてて何がそんなにおもしろいのか。

作らないと人間失格みたいに言うのやめてくれませんか。そういう雰囲気作るのもやめてくれませんか。

どれだけ追い詰められると思ってんの。

で、友達作っても精神的におかしくなりそうになる。

口を開けば悪口一色。

何が楽しくて友達なんか作らないといけないわけ?

生活するのに適度に会話できればそれでいいじゃん。

仲良しこよしベタベタベタベタする必要どこにあるの。

共生って言葉好きみたいだけど、うまく行けばそりゃあいい話になるけど、うまく行かなかったら逃げられなかったら死待つのみなのにさ。


親はまだいいよ。
学校にいる時いないからね。
でも教師はダメ。

時間があると、捕まえられて学校生活どう?とか友達いるといいよーって自分の過去話始めちゃうんだ。
あんたの成功談聞いたって私が成功するとは限らないじゃん。最初は自分も臆病だったって?そう、でも最終的には成功したんでしょ?

あんたのやることなすことうざすぎる。私の穏やかな学校生活邪魔しないでよ。

勝手に私をクラスのどっかのグループに丸投げして、そのグループの人たちから私が睨まれようがいろいろ言われようがスルー。聞こえない見えないふりですか?楽しいですか。
よかったね。自分の思いが叶ってさ。私はクラスのお荷物ですよ。

何で先生は分からないふりするかな。

ぼっちになって誰の言動にも影響されないってそりゃあちょっとは寂しいけど影響されまくってそいつぶっ殺したくなる精神状態より断然マシだと思うんですけど。

それとも、先生は私がクラスメイト殺したら責任取ってくれるんですか?
もちろん、取りませんよね。分かってます。無責任だって知ってますから。

じゃあ先生のこと殺してみればよかったわ。

そしたら痛み分かるかな。いやー無理か。
私を私生活狂暴で根暗くんとでも表現して、落っことすんでしょう。

あー学校通ってた時に気づけばよかった。
卒業式にクラスメイトに大嫌いでしたとかいうより、先生のことをボロクソ言ってやればよかった。そっちの方がスカッとしたのに。

センセイがいなければ私の学校生活はまだまだ安寧だったはずなんだから。

どうでもいいことで放課後呼び出すのやめてくれますか。

ごめんなさい。愚痴でした。

No.2920868 19/09/21 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/21 12:39
匿名さん1 

友達になる人を選んだら?

No.2 19/09/21 12:47
匿名さん2 

友達は大切。
助けたり助けられたり、譲ったり譲られたり、時には納得いかないこともあるけど、そうやって人間は成長していく。
自分1人だと誰にも煩わされることはないが、成長はない。

No.3 19/09/21 12:55
匿名さん3 

林修先生は友達が少ないことが自慢って言ってましたよ。
他人の言葉に左右されすぎないでじぶんをしっかり持つ。
信念を曲げない。それが大事なんじゃないかな?

No.4 19/09/21 13:01
匿名さん4 

ここに書いたような話しで意気投合するのが友達だよ。
その話が出来る人を作れと先生は教えてたわけよ。
ヘコヘコしてベタベタしろなんて言ってたわけじゃないだろ。


卒業した後なら、そんなに先生先生と言うなよ。
誰の責任でもなく、自分の意思で選んだ生き方考え方だろ?
それならそれでいいんじゃねーの?
胸貼って生きろよ。

No.5 19/09/21 13:03
匿名さん5 

友達がいなくてもやれるけど、一人でいたら色んな思いが偏りますよね。
我慢したり発見があったり、自分の成長には人との関わりが大切だと思うの。
学校の友達なんて始まりの始まり、社会に出たら組織に入れば一匹狼では結果出ないし、社長になっても従業員との関わりとかあるでしょ?
卒業式でクラスメイトに大嫌いでしたって言ったみたいだけど、それもかなり変わり者だよね。
自我で生きていくのも大切だとは思うけど、人がどう思うか考えて発言するのも大人です。
子供は子供社会で揉まれて、大人になったら大人社会で揉まれて、徐々に大人にならないと、子供のまんまの大人になってしまいますよ。
文面読んでても、自立してる子ってよりは先走った生意気な雰囲気が滲み出てます。
寂しいから群れてるんじゃなくて、支え合ったり共感する喜びを学習してたりもします。
主さんが悪いとは思わないけど、人生全般に孤立では、得られる物が少ないですよ。

No.6 19/09/21 13:10
お礼

>> 1 友達になる人を選んだら? 選んだ結果、誰もいらないとなりました。
それなのにお節介先生に当たり大層迷惑でした。

No.7 19/09/21 13:13
お礼

>> 2 友達は大切。 助けたり助けられたり、譲ったり譲られたり、時には納得いかないこともあるけど、そうやって人間は成長していく。 自分1人だと誰… まあ、成長するのは納得です。
人との交わり合いで私がここまでの考え方になったのは事実ですから。

友達って言うほど大事じゃないってことも学べたのは大変ありがたいことでした。

自分一人って…
たった一人で生活できるわけないじゃないですか。山奥で自給自足ならできるかもですが、その辺に人はゴロゴロいますし。
その辺にいる人を見てるだけでふーんって思ったり、いろいろ観察できますし、友達いなくても影響は受けますよ。

No.8 19/09/21 13:14
お礼

>> 3 林修先生は友達が少ないことが自慢って言ってましたよ。 他人の言葉に左右されすぎないでじぶんをしっかり持つ。 信念を曲げない。それが大事な… >他人の言葉に左右されすぎないでじぶんをしっかり持つ。

良い言葉ですね。そうかもしれません。この言葉学生の頃に聞きたかったです。
センセイも自分の過去話を話すくらいなら、こういった良い言葉を話してほしかったなーって思います。

No.9 19/09/21 13:18
お礼

>> 4 ここに書いたような話しで意気投合するのが友達だよ。 その話が出来る人を作れと先生は教えてたわけよ。 ヘコヘコしてベタベタしろなんて言って… でも実際友達ってヘコヘコしてベタベタしてますよね。

友達ごっこやってるときもそうでしたし、周りもそんな感じでした。私の周りがおかしかったのかな。
確かにドラマや小説だのフィクションの世界だと友情は素晴らしいものですよね。

だからなおさら現実に帰るとありえないなーって思ってました。

ええええ。先生先生言うのは感情爆発したときだけです。

そうです。自分の責任です。自分で選んだ道です。

ただ、年に一回くらいの割合でふと思ったりするんです。

No.10 19/09/21 13:21
匿名さん10 ( 110代 ♂ )

なんか途中からポエムっぽくなってるので
質問にガチで返答していいのか分からないですが、
まあいいや一応返答します。

>大人たちに質問です。
>なんでボッチがダメなんですか?

あなたの言う大人たちっていうのは、
ぶっちゃけ親と学校の先生。これだけだと思います。

私は大人ですが、
あなたが友達作ろうが作るまいが、
完璧にどうでもいいです。

また、「ボッチはダメ」という価値観も特には持っておりません。

じゃあ何故親や先生があなたに友達を作れと盛んに言うのか。

■先生にとって

「都合がいいから」です。
生徒同士仲良くしてもらった方が、管理が楽ですからね。
喧嘩だの何だので余計な手間をかけなくていいし、集団単位で扱いやすい。

あなた方がクラスで仲良くしてもらった方が、
先生方は残業しないで済むんですよ。
早く家に帰って酒飲んだりゲームしたり出来るわけです。

納得いきませんか?
でも先生にだって、酒飲んだりゲームしたりする権利はあると思いませんか?

まあ彼らも仕事でやってるんで、優しい目で見てあげることも必要かも知れません。

■親にとって

「その方が不安が少ないから」です。
子供に友達が出来ているということは、
多分将来引きこもりになったりする可能性がそれだけ低くなるでしょう。

親から子供を見ると、色々不安です。
しかし「子供に友達がいる」ということは、その不安を少しだけ和らげてくれるのです。

でも、別にあなたは親の不安を和らげるために存在してるわけではない。
不安を和らげた方が確かに親孝行ではあるだろうけど、
そこを第一目的としなくてもいいですよ。適当で。

>あんな窮屈な世界で自分をギュウギュウに制御して、
>周りにヘコヘコしながら生きてて何がそんなにおもしろいのか。

それは大人のことではなく、
むしろあなたや他の生徒のことではないですか?

だとしたら、その窮屈な世界とやらを飛び出すのはあなたの自由です。

学校は確かに窮屈なのかも知れませんが、
あなたは放課後、
他の学校の子や趣味仲間と行動したり
大人の友達を作ってみたり
一人を楽しんでみたりしてもいい、しなくてもいい。

学校の世界は学校の世界でおいといて、
いかにして外に「自分の世界」「自分の居場所」を作るか。
そんなのも追及し甲斐のあることだと思いますけどね?

  • << 13 分かりにくくてごめんなさい。 最初の文の一番下のところにありますが、これは悩み相談でも質問でもありません。 単なる突然破裂した過去の自分の気持ちと今の気持ちであり、愚痴です。 だからおしゃべりのところに入れました。質問でもないけど、相談でもないけど、何となく誰かに聞いててほしいと思ったから。 はい。そうです。 ここで指す大人というのは親と学校の先生です。 そうでしょうね。他人の大人からしたら私が生きろうが死のうが無関心だと思います。 >管理が楽。 本当にわかってます。先生に言われて先生が何言いたいのか大体わかります。親の気持ちもなんとなく理解できます。学生の頃分かってたかどうかは微妙ですが、今はちゃんとわかってます。彼らに情なんてなくて、単なる仕事で仕事をなるべく楽できるためにどんな先生も同じように私を説得してきたんだなあと。 >残業しなくて済む 不思議なんですが、私がボッチでもクラスでは何の問題もなかったのですが…(確かに私はクラスのお荷物扱いで、クラスメイトからは腫物扱いでしたが) 私がボッチだからって残業してたんですか? 学校の先生って他にもすること沢山あると思うのですが >親 やっぱり「子供に友達がいる」って重要なんですねえ 確かに確かに大人になった今も「友達と遊びに行きな」だの「友達と旅行に行きな」だの言われます。 だーかーら私には友達なんか居ないんだってーのと何度言っても聞く耳持ちません。 私は一時期親にもヘコヘコしていた時期があります。 ただ、親を世界の中心にして生きると自分がギュウギュウに制御されて苦しくって息ができなくなったこともあり辞めました。 でも、時々またヘコヘコしている自分がいます。 そんな自分を見ると吐き気がするし、自分は一生変われないんだあと失望します。 ごめんなさい、まだ続くので別のお礼にて書きます。
  • << 14 お礼②です。 >ヘコヘコ そうです。分かりにくくてすみません。 ヘコヘコしてたのは私と私の周りの同級生たちです。 私は今もヘコヘコとギュウギュウから逃げ回っています。 ある時、友達なんかもう作らんと決心したんですが 放置していたら勝手にできてたことがあります。 そしたら、無意識のうちにヘコヘコが始まり、自分をギューと縛りあげている自分がまた見えました。 それに気づくとその友達にはこちらからは一切積極的なメールなどを送るのを辞めました。私だけが妥協して付き合う必要ってないよね。どうして周りは自分の都合で私を動かそうとするの。 それは簡単ですよね。私がヘコヘコしてるのが分かってるからです。 >学校と放課後 いえいえ、学校は窮屈ではないのですよ。 私が窮屈なのは感情的な意味です。 人間がいるようないないような箱である学校はそれは大変楽しかったです。 放課後に一人学校探検をしたこともあり、周りに話したりすると憐れんだ目で見られたりするのですが私にはもうあんなことできない今がすごく惜しく感じます。 放課後は、友達と遊ぶなんて選択肢はなかったけれどクラスメイトが入ってないことを確認し入部した部活で大変楽しく過ごせました。部活がないときは学校探検をしましたし… それすらないときは、行ったことのない道を歩いて歩いて歩いて探検してました。 >いかにして外に「自分の世界」「自分の居場所」を作るか。 いい言葉ですね。 私は今でも外で、知り合いに出逢うのが怖くてたまりません。 自分の私生活を覗き見られるのが嫌いだからです。学校や職場での私も私ではあるけれど、プライベートな私とはまた違くてそんな違いを見られるのが嫌です。 もっと他人の目など気にしない自分になりたいものです。

No.11 19/09/21 13:37
お礼

>> 5 友達がいなくてもやれるけど、一人でいたら色んな思いが偏りますよね。 我慢したり発見があったり、自分の成長には人との関わりが大切だと思うの。… そうですねー
偏ることもありますね。
確かに人と関わり合うことで知らなかったことを知れるという好奇心もあります。
今もあります。ああいう苦しいことを経験したり、ステキなところを発見したりすると自分を変えようとしたり…

社会人になっての関わり合いって、仕事に支障出ない程度で良いじゃないですか。適度に話して躱してを繰り返すだけ。
そうですね。思いやりはたいへん大切です。
なるほど、そうですね。親には生意気とか言われます。反抗しまくってるせいでしょうか。

そうですね。私は寂しいから、寂しいと思われることが怖いから群れていたかったです。ヘコヘコベタベタしていたの私ですね。
そんな気持ちで付き合ってたためか付き合う人常々いじられたり、いじわるされたりしました。
ある時なんてクラス全体の問題に発展したことも。支え合ったり、することは全くなかったですね。
相手が相談しに来ても確かに乗ってあげましたが、心でははっ、お前がそれを言うかとあざ笑ってました。
共感はありましたが、共感が終わるとまたいじられたりするのでなんだかなーって感じでしたね。

でも、社会人になって適度にできるようになると

私どうして学生時代にできなかったんでしょうか。なんか同学年だと知ると否やどうしてか分かりませんが固まってフリーズしてしまうんです。
それは小1からそうでした。どうしても一緒に楽しくができません。同級生に恐怖を感じてしまってます。

人と交わるのって大変だけどやっぱり大切なんですね。

No.12 19/09/21 13:46
匿名さん5 

とても話が出来るように育ってるじゃない。
こんなにスッと聞いて考えてくれるとは思ってなかったから、感心しています。
一番良くないのは人の意見を聞けなくなる事だよね。主さんはスレではおいおいって思う文面だけど、やっぱりそれも主さんの一面の思いであって、私が言わなくても良かったくらい、ある程度の事を多面から理解して生きてるとは思います。
自分の心にそれだけ気付けているなら、突っ張らずに生きていけば、きっと良い人間関係も作れますよ。
講釈垂れるような人を人は嫌うから、心の中の自論として持つのは勝手だけど、こんなにスマートに話せる主さんなら大丈夫だと思う。
人を好きになって、楽しく生きて行ってね。

No.13 19/09/21 18:44
お礼

>> 10 なんか途中からポエムっぽくなってるので 質問にガチで返答していいのか分からないですが、 まあいいや一応返答します。 >大人た… 分かりにくくてごめんなさい。
最初の文の一番下のところにありますが、これは悩み相談でも質問でもありません。
単なる突然破裂した過去の自分の気持ちと今の気持ちであり、愚痴です。

だからおしゃべりのところに入れました。質問でもないけど、相談でもないけど、何となく誰かに聞いててほしいと思ったから。

はい。そうです。
ここで指す大人というのは親と学校の先生です。

そうでしょうね。他人の大人からしたら私が生きろうが死のうが無関心だと思います。

>管理が楽。

本当にわかってます。先生に言われて先生が何言いたいのか大体わかります。親の気持ちもなんとなく理解できます。学生の頃分かってたかどうかは微妙ですが、今はちゃんとわかってます。彼らに情なんてなくて、単なる仕事で仕事をなるべく楽できるためにどんな先生も同じように私を説得してきたんだなあと。

>残業しなくて済む

不思議なんですが、私がボッチでもクラスでは何の問題もなかったのですが…(確かに私はクラスのお荷物扱いで、クラスメイトからは腫物扱いでしたが)
私がボッチだからって残業してたんですか?
学校の先生って他にもすること沢山あると思うのですが

>親

やっぱり「子供に友達がいる」って重要なんですねえ
確かに確かに大人になった今も「友達と遊びに行きな」だの「友達と旅行に行きな」だの言われます。
だーかーら私には友達なんか居ないんだってーのと何度言っても聞く耳持ちません。
私は一時期親にもヘコヘコしていた時期があります。
ただ、親を世界の中心にして生きると自分がギュウギュウに制御されて苦しくって息ができなくなったこともあり辞めました。
でも、時々またヘコヘコしている自分がいます。
そんな自分を見ると吐き気がするし、自分は一生変われないんだあと失望します。

ごめんなさい、まだ続くので別のお礼にて書きます。

No.14 19/09/21 18:45
お礼

>> 10 なんか途中からポエムっぽくなってるので 質問にガチで返答していいのか分からないですが、 まあいいや一応返答します。 >大人た… お礼②です。


>ヘコヘコ

そうです。分かりにくくてすみません。
ヘコヘコしてたのは私と私の周りの同級生たちです。

私は今もヘコヘコとギュウギュウから逃げ回っています。
ある時、友達なんかもう作らんと決心したんですが
放置していたら勝手にできてたことがあります。

そしたら、無意識のうちにヘコヘコが始まり、自分をギューと縛りあげている自分がまた見えました。
それに気づくとその友達にはこちらからは一切積極的なメールなどを送るのを辞めました。私だけが妥協して付き合う必要ってないよね。どうして周りは自分の都合で私を動かそうとするの。
それは簡単ですよね。私がヘコヘコしてるのが分かってるからです。

>学校と放課後

いえいえ、学校は窮屈ではないのですよ。
私が窮屈なのは感情的な意味です。
人間がいるようないないような箱である学校はそれは大変楽しかったです。
放課後に一人学校探検をしたこともあり、周りに話したりすると憐れんだ目で見られたりするのですが私にはもうあんなことできない今がすごく惜しく感じます。

放課後は、友達と遊ぶなんて選択肢はなかったけれどクラスメイトが入ってないことを確認し入部した部活で大変楽しく過ごせました。部活がないときは学校探検をしましたし…
それすらないときは、行ったことのない道を歩いて歩いて歩いて探検してました。

>いかにして外に「自分の世界」「自分の居場所」を作るか。

いい言葉ですね。
私は今でも外で、知り合いに出逢うのが怖くてたまりません。
自分の私生活を覗き見られるのが嫌いだからです。学校や職場での私も私ではあるけれど、プライベートな私とはまた違くてそんな違いを見られるのが嫌です。
もっと他人の目など気にしない自分になりたいものです。

No.15 19/09/21 18:46
お礼

>> 12 とても話が出来るように育ってるじゃない。 こんなにスッと聞いて考えてくれるとは思ってなかったから、感心しています。 一番良くないのは人の… そう言っていただけてありがとうございます。

人を好きになれるかはまだまだ分かりませんが、楽しく生きていきます。

No.16 19/09/21 20:58
通行人16 

人に流されないためかな。

No.17 19/09/21 22:14
お礼

>> 16 人に流されないために友達を作れってことですか?

よく分からないのですが、友達に流されるのとそんなに違いないように感じます。

No.18 19/09/21 22:22
通行人16 

友達と接する事で『人に流されない』免疫を作るのです。

大人になってからだと、もっと姑息なのが現れるから。

No.19 19/09/23 19:09
お礼

>> 18 なるほど!

「人に流されない」ようにする訓練をするってわけですね!
それは思いつきませんでした。

今、友達はいませんが、周りの人と接するときは自分に明らかに非がある場合や疑問を感じる時以外は流されないよう練習してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧