注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

こんにちは 父方の祖母に嫁いびりされる母を助けたいです。どうか知恵をお貸しくだ…

回答14 + お礼11 HIT数 2387 あ+ あ-

OLさん
19/09/24 17:52(更新日時)

こんにちは
父方の祖母に嫁いびりされる母を助けたいです。どうか知恵をお貸しください。
私は25歳の会社員です。家では父方の祖父母と同居しています。
祖母は昔の自分がどれだけイイコちゃんだったか、どれだけ職場で愛され、重宝され、私たち孫の面倒を見るためにお金を出したかを延々と繰り返しいってきます。それだけなら、20年ずっと我慢ができてました。しかし、私がその自慢話に対して、「そっか」や「へーそうなんや」と流すようになってから、まあ流す前からやってましたが、母に対する嫁いびりが酷くなりました。
内容は典型的な嫁いびりです。掃除洗濯料理や私対する躾など本当に典型的ないびりです。
母はずっと我慢して、「いつものことだから」と笑っていましたが、とうとう体調を崩しました。
さすがに私も黙ってはいられず、「お母さんがなぜ体調崩したかわからないの?」というと、「そんなん、私関係ないやんかぁぁ!」と本当に漫画に出てくるような悲劇のヒロインのように泣き崩れました。漫画かよ!と思わず思ってしまうくらい綺麗な崩れ方でした。今までのことをこんなこと言ったしやったでしょ?わかってる?自覚ない?と極力普通に聞いたのに、「こわいこわい!こわいよぉ!こんな孫うちの家系にはいないのに!!」と泣き崩れ話になりません。そのくせ、父の姉、この祖母の娘に電話をかけて、いかに私が恐ろしい存在で自分がいじめられているかを延々と語っていました。ああ、なんだ、こいつ。と冷めて冷静になれましたが、今後の母が心配です。言ってだめ、自覚なし。今のところ母は入院中ですが、退院してこの家に戻していいのでしょうか。母の実家に連れ出してもいいのでしょうか。介護しなければならない祖父も同居しているのでどうしたらよいのかわかりません。拙い文で申し訳ありませんが、知恵を貸してください、お願いします。

タグ

No.2922117 19/09/23 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/23 16:14
匿名さん1 

あなたのお父さんは?お父さんは、なんと言ってるの?

No.2 19/09/23 16:16
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
父は、父は祖母は若い時苦労したから、耐えてくれと。父の姉にも、祖母に酷いこと言わないで、若い時苦労してるんだからと言われました。

No.3 19/09/23 16:20
匿名さん3 

お母さんその家に帰すの心配ですね、主さんとお母さんでアパートでも借りてもいいんじゃ?

No.4 19/09/23 16:21
匿名さん4 

お母さん大変な人生を送ってきたのですね。
ご苦労の数々、心労も重なり体調を崩されたのですね。
お母さままだお若いですよね?

できる事ならば別居が良いと思います。
主ご兄弟はいらっしゃるのでしょうか。
お父さまは、今までお母さんを庇ったり、自分のご両親を諫めることは
無かったのでしょうか。

No.5 19/09/23 16:25
お礼

>> 3 お母さんその家に帰すの心配ですね、主さんとお母さんでアパートでも借りてもいいんじゃ? レスありがとうございます
やはりその方がいいでしょうか…
家を出ることを考えましたが、母的には介護の必要な祖父が気になるそうで…

No.6 19/09/23 16:25
匿名さん1 

そもそも、お父さんが間に入らないと同居ってうまくいかないよ。我慢してくれって。そりゃあ、自分の身内は庇うよね。でも、守るべきものはお母さんなのにね。お母さん可哀想に。けれど、お母さんの人生だからね。我慢するのもしないもお母さん次第かな。お母さんの性格なら我慢するのかなー。

No.7 19/09/23 16:28
お礼

>> 4 お母さん大変な人生を送ってきたのですね。 ご苦労の数々、心労も重なり体調を崩されたのですね。 お母さままだお若いですよね? できる… レスありがとうございます
母は48歳です。
やはり、別居がいいですか…
ただ、介護の必要な祖父がおりますので、そこがすごく気になると言っていました。
兄弟は、大学生の弟がいます。弟は母の味方をしてくれています。
父は、祖母は若い時苦労したから耐えてくれ、と言ってきました。母も父はマザコンだから仕方ない、と…。

No.8 19/09/23 16:30
匿名さん8 

若い頃苦労していたから、何で他人である母が苦労しなくちゃいけないの?
じゃあ、今苦労真っ最中の母はどうするの、ぱぱ?

父親が苦労すればいいじゃんね? 人身御供で母(嫁)を差し出してるのにおかしいと思わないのがうすらこわいわ!

別居で。

No.9 19/09/23 16:32
お礼

>> 6 そもそも、お父さんが間に入らないと同居ってうまくいかないよ。我慢してくれって。そりゃあ、自分の身内は庇うよね。でも、守るべきものはお母さんな… そうですね…
母の性格なら、我慢しそうです。
今まで我慢できたから、と。
祖母の件に関しては父は役に立たないので、私の中ではもう諦めています。

No.10 19/09/23 16:33
匿名さん8 

介護は祖母がすればいいのではまだ70ぐらいよね?
実子のぱぱとパパの兄弟がするんだよ? 介護は実子 介護は実子。

No.11 19/09/23 16:39
お礼

>> 8 若い頃苦労していたから、何で他人である母が苦労しなくちゃいけないの? じゃあ、今苦労真っ最中の母はどうするの、ぱぱ? 父親が苦労すれ… そうなんです!
たしか法律的にも他人である嫁は介護の義務はないと聞き、もういいじゃない!と思いましたが、父の姉は、自分は嫁に出たから、あんたの母が介護するのも祖母の世話するのも当たり前だと電話で怒られました…

No.12 19/09/23 16:42
通行人12 

やっぱ出るしかないかな?

もしくはデイサービスやショートステイを利用してみるとか?役所の福祉課に聞いてみるといいよ。

No.13 19/09/23 16:43
お礼

>> 10 介護は祖母がすればいいのではまだ70ぐらいよね? 実子のぱぱとパパの兄弟がするんだよ? 介護は実子 介護は実子。 法律的にも他人である嫁は介護の義務なし!と聞いたのですが、父の姉は、自分は嫁に出たからあんたの母が介護するのも祖母の世話するのも当たり前!と電話で怒られました。私は嫁にでたから手も口も出せないと言い、その割には母や私に文句を言ってきます。

No.14 19/09/23 16:47
お礼

>> 12 やっぱ出るしかないかな? もしくはデイサービスやショートステイを利用してみるとか?役所の福祉課に聞いてみるといいよ。 デイサービスは利用してます!
ショートステイも少しづつ利用させてもらっています。
ただ、施設に入れるのは同居しているので難しく、相談の文に書かせていただいた通り、祖母曰く孫である私たちの為に大金を使ったから施設に入れる金がない!!とのことです。なのでお金関する嫌味もよく言われます。

No.15 19/09/23 16:56
通行人12 

取り敢えず、おじいさん、おばあさんのケアマネに至急相談ですね。年金の範囲内で今の施設で日にちを増やせるよう助けて頂きましょう。
私は福祉施設の職員をしてましたが演技をする婆さんがいて心うち「嘘だろ」と思ってました。笑

認知が入ってきたらおばあさんもっと酷くなるかもですね。
本当ら娘のところが一番だろうけど。

No.16 19/09/23 17:04
お礼

>> 15 わかりました!
ケアマネさんに電話して、相談します。
うちの祖母も演技をします…
職員さんたちもわかってはるとは思うのですが、みなさん優しい方ばかりで…
私は申し訳なく思います…

そうですね、今度父の姉がなにか言ってきたら、祖母のためにもそっちで引き取ってとお願いしてみます。

No.17 19/09/23 21:16
通行人17 

そんなお祖母さんに真っ向から立ち向かっても、結果悪者にされるのはお母さんや主さんになるでしょうから。

変則的な方法を考えないと厳しいでしょうね。

如何に酷い事をしてきてるか、お祖母さん自身やお父さんやそのお姉さんに分かってもらえると、一番良いんだろうけど…それで大人しくなっても一時的だろうから。

お祖父さんが元気な状態なら見方につけて事は丸く収まるかも知れませんが、それもやっぱり厳しいですかね?

YouTubeに嫁VS姑のスカッとする話しが沢山あるんで、参考までに見てみて下さい。

歴戦の勇者達の色々な撃退法がありますから。

No.18 19/09/23 22:11
匿名さん18 

私はあなたのお母さん世代ですが、確かにお母さんは大変な思いをされてきたのだと思うし、あなたもお母さん思いの優しい娘さんだなと思います。

ただね、この問題はお母さんの問題なのです。
お母さんに問題があると言ってるのではないですよ、お母さん自身がお母さんの人生をどう考えているのかの問題なのです。

お母さんがずっと我慢している… そうでしょうね、でもそれもお母さんが選んだ道なのです。
お母さんはいい大人ですから、お母さんがどうにかしたいと思えばお母さん自身が考える問題です。
それが出来なくて現状に甘んじているなら、それもお母さんの人生なのですよ。

娘のあなたからすれば我慢ならない事だとは思いますが、あなたにはどうすることも出来ないと思います。

もしお母さんが何も出来ない弱い人なら、あなたが必死で働き、そこを二人で出てお母さんと暮らすしかないでしょう。
でも、それをお母さんが望むとは思えません。

親と子供の人生は別です。
あなたから見て可哀想でも、それもお母さんの人生なのですよ。

No.19 19/09/23 22:36
匿名さん19 

私は主さんのお母さんと同世代です。この年になると全員の気持ちが分かります。

結論から言うと同居の嫁はそんなもんです。一般的に経済的には有利ですが、気苦労はとても多い。それでもお母さんは同居するしかなかったんでしょう。

それで良いことも悪いこともあったはずです。あなたは何とも思ってないようですが、祖父母のおかげであなたは高卒の低賃金で働かずに済んだのです。お金の問題を軽く見てはいけません。

あなたが祖母や伯母に噛み付くと、余計にお母さんの立場は悪くなります。あなたはおとなしくお祖母さんにゴマをすっておくのが、せめてものお母さんへの援護射撃だと思います。本気でお母さんを救い出そうとすると、主さんも大変な負担をしないといけません。

No.20 19/09/23 23:50
お礼

>> 19 私は高卒です
高卒の低賃金でも納得してやりたい仕事をしています
祖母に学校のお金をだしてもらったことはありません
それは弟も同じです
むしろ20歳を過ぎてからはこちらが祖父の介護費用の足りない部分を補っています
なので、お金のことを言われる筋合いはありません

No.21 19/09/23 23:53
お礼

>> 18 私はあなたのお母さん世代ですが、確かにお母さんは大変な思いをされてきたのだと思うし、あなたもお母さん思いの優しい娘さんだなと思います。 … 母と弟を連れて家を出ます
それはずっと考えていました
弟も付いていくと言ってくれたのでアパートなりなんなり借りることにします
ありがとうございました

No.22 19/09/23 23:56
お礼

>> 17 そんなお祖母さんに真っ向から立ち向かっても、結果悪者にされるのはお母さんや主さんになるでしょうから。 変則的な方法を考えないと厳しいでしょ… youtubeを参考にしてみます
ありがとうございます

他の方も言うようにこれを機に家を出ます
弟も付いていくと言ってくれていますし
正直、祖父母より母の方が大事ですので…
祖父は微妙なところです
わかってるような、わかっていないような
私でもよくわかりません…

No.23 19/09/24 00:49
匿名さん19 

孫に大金を出したのはお祖母さんの嘘なの? うーん。

でも無駄なんだよ、年寄りに言い聞かせるのは。だんだんボケてきて、嫁にお金を盗まれたとか、ご飯を食べさせてもらえないとか、あることないこと言いふらす。で、伯母は親の言葉を信じて嫁を責める。これ、よくある話なの。うちもそうだったし、他でも何度か似たような話を聞いたよ。人間、最後はご飯とお金に執着するものらしい。

でも、どうしようもないのよ、本当に。

お母さんが離婚して主さんと暮らせば、お母さんは介護から逃れられる。でも、多分お母さんはそんなことは望まないよ。離婚すれば自分の老後の30年が寂しく貧しいものになる。

No.24 19/09/24 10:43
匿名さん8 

家を出られるのですね。よいと思います。本当に母親思いのいい娘さんだと思います。

私も同じようで、我慢強い母がいびられている姿を見ながら育ってきました。祖母はナチュラルに母をいびっています。おそらく祖母本人にはいびっているという意識は皆無だったかと思います。(実は父もいびりの対象で祖母を嫌がっていた)

主さんと同じように祖母の自画自賛に付き合いましたし、できるだけ祖母の機嫌を損なわないように生活していました。息苦しいですよね。
お金のことも言われました、お前にはいくら出した!とか、え? それ時給ですか? うん十年祖母に仕えてたったそれだけのお金で今後の私の人生も縛るのですか?

私も主さん同様に、祖母の攻撃から母(と父)を守る壁になるように勤めて来ました。それで、少しでも両親の負担が軽くなれば嬉しかったのです。
けれども、どうしても一緒に生活する事が出来なくなり、父の兄弟にお願いして祖母を預けました。(預けるさい、ひと悶着どころか多大な苦労がありました。)
父の兄弟それからその家族にはともて感謝しています。祖母にはお願いだから兄弟をいびらずおとなしくして下さいと父が頼んでいました。

離して生活しないとダメなこともあると思います。
私の場合は離れてよかったと思います。今は、信じられないぐらいに母はとても穏やかに暮らしています。

No.25 19/09/24 17:52
匿名さん25 

>21
弟さんと一緒にお母さんを連れ出すことに賛成です。
このお父さんはあてにならないし、お母さんはこれから更年期を迎えます。
お祖父さんのことはお父さんや叔母たちがどうにかすると思います。
本当に出ていくとわかったらお祖母さんがあわてふためくでしょうが、
本気度を見せてやれ!って思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧