注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

つぶやきです。 私、ご老人とか障がいをもってる方に優しくする番組が…

回答19 + お礼4 HIT数 590 あ+ あ-

匿名さん
19/09/27 23:32(更新日時)

つぶやきです。



私、ご老人とか障がいをもってる方に優しくする番組が嫌い。
優しくしたり、手助けしたりするのは良いと思うし、自分もしていきたいも思う。
だけど、「老人に優しくしてまーす」「障がいもってて不自由なみなさんの夢叶えてまーす」「差別してないですよー」
みたいなのが見え見えというか…。「2○時間テレビ」とか、わざとらしいと思っちゃって。
「愛」とか「希望」とか「夢」とか、なんか綺麗事だなーって。


なんか、そうゆう事する方が差別になってる気がするんですよねー…。
こうゆう企画してるわたくしたち良い人でしょー的な。
考えすぎかもしれないけど。
わざわざ番組にする必要なくない?と思った。
別に優しさアピールするものでもないし。

伝わってるかな。
最後まで読んでくださってありがとうございました

No.2923828 19/09/26 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/26 16:34
匿名さん1 

私は、その○○テレビの裏話を聞いているので見ないです。
あの寄付金だって、どこに流れていくのか……。

No.2 19/09/26 16:34
匿名さん2 

私もどちらかというとバリバラのほうが好きですね、障害がある人が主体な感じがするので

No.3 19/09/26 16:37
匿名さん3 

そう思うのは、まだ社会を経験していないからかもしれません。
世の中には当たり前のことでも主張しなければ解らない人は大勢いて、だから忘れてはいけないことをあえて主張するのです。
実際に当たり前のことを当たり前だと思っている人がさほど多くないから、バリアフリーだのなんだのが後から設定されていくのです。
最初から当たり前だとみんなが思って社会づくりをしていたら、誰も不自由をしない社会になっていたはずです。

愛のなんだのも同じ。
忘れている人達が誰かを傷つけているのが日本社会です。
だから自殺率も高いですし、いじめもあるし、虐待もある。

当たり前を忘れている人が増えると社会が保てなくなるので、忘れないように常に発信し続けなければならないのです。

No.4 19/09/26 16:38
お礼

>> 2 私もどちらかというとバリバラのほうが好きですね、障害がある人が主体な感じがするので そんな番組があったんですね!
障がいをもっと知ってもらおうとか理解してもらおうとか、
そうゆう番組は私も良いと思います(^^)

No.5 19/09/26 16:38
匿名さん5 

芸能人とかでお金の寄付とかボランティアとか自分の株をあげる為かな?とか思っちゃう

No.6 19/09/26 16:39
匿名さん6 

私も主さんと同じような考えです。

残念ながらそういった方々に優しくしているのが当たり前の世の中ではないから、わざわざ番組にしてるのかもしれないですね。

当たり前のことだったら番組にする必要ないですし。

No.7 19/09/26 16:48
通行人7 

普段の番組でやると視聴率落ちるから、24時間テレビでやるんでしょう。
障害者とか被災者が影の存在で、たまには日が当たる所に出ると感動みたいにメディアがしてる。
全く出ないよりはいいけど、純粋な福祉の精神ではないね。
視聴率、お金儲け。
でも民放だから、お金儲けは悪ではないのは残念。
しかし24時間働く前提とか時代遅れ。
そんなメディアが国民の精神に影響してるから、日本人が異質なんだよな。

感動の涙じゃなくて、やっと仕事が終わるの涙でしょ。

No.8 19/09/26 16:48
匿名さん2 

おすすめなのでぜひ見てみてください、毎年24時間テレビの裏でEテレでやってます!スタジオのコメンテーターや司会の方も半分くらいは何らかの障害がある人で構成されています。

No.9 19/09/26 16:49
通行人7 

福祉の現状にもう少し真剣に向き合ってほしいけど、NHKの管轄かも

No.10 19/09/26 17:03
お礼

みなさんありがとうございます!

福祉のことについて発信していかなければならないことはとってもわかりました。
ですが、やっぱり芸能人の株を上げる、良い人アピール、にしか見えないんです。
本当に福祉について発信したいなら、世の中に伝えたいなら
音楽などの娯楽は交えずにやれば良いのにと思います。

番組自体が嫌いなわけではなく、やり方が嫌いと言いたいだけです…。


結構私と同じような意見を持っている方が多いようで、少し嬉しかったです。

No.11 19/09/26 17:52
匿名さん3 

見ていて楽しいと思わないと、興味を持たれません。
興味を持たれなければ、誰も見ません。
著名人やエンターテイメントはそのために必要です。
世界平和を訴える音楽活動をしている人たちと同じです。

娯楽要素がなく、見ていて楽しくもなさそうなものを見て吸収するような人は、そもそも最初から興味を持っている人だけです。
興味を持っている人だけに話をしても全く意味がありません。

No.12 19/09/26 18:28
匿名さん12 

そうですよね。そう思います。

No.13 19/09/26 18:38
匿名さん13 

ああいう番組を見て、福祉に興味を持つ人も居るんだよ。

ケチつける人は、さぞかし立派な行いをしてるんでしょうね。

No.14 19/09/26 18:48
匿名さん14 ( 30代 ♂ )

平等を謳うなら一切手は貸さない。
区別するな差別するな平等に扱え。だが手は貸せとはなら無いでしょ?

No.15 19/09/26 18:49
匿名さん15 

それこそ綺麗事になってしまうかもしれません。
こういったアピールは売名行為があろうとも歓迎します。
3さんと粗同意ですけど。
そのような社会問題に取り組む番組で埋め尽くされていいくらいです。
そうしないと予算も組まれにくくなっていくのだと思います。

No.16 19/09/26 18:55
通行人7 

主様は福祉に興味があるようですが、やはり現場が一番だと思います。
発信も大切ですが、大きく発信すると無難なことしかできないし、結局発信するための人件費として結局お金儲けしなきゃならないです。
発信してもマンパワーがなく実行されにくいです。
その人のことを考えるなら現場なのかなと思います。
まぁ、現場の労働環境はご存じの通り大変ですが。

No.17 19/09/26 21:16
お礼

みんなさん回答ありがとうございます。

少し、2○時間テレビなどを行う理由がわかった気がします。

No.18 19/09/27 10:08
匿名さん18 

私はテレビは気にならないけど芸能人が寄付を持って来ました〜って瓶に小銭を入れて持って来てカメラに瓶を持って来ました同じ庶民ですアピールに見えてなんかモヤモヤってする すごく売れてるのに瓶詰めの小銭?思っちゃう

優しくしたいもモヤモヤ
手助けが当たり前になれば
もっと手助けしやすい

No.19 19/09/27 13:39
匿名さん19 

物事なんでも良い面と悪い面があるんだよ。

物事なんでも表裏一体。

その裏の面が気に入らないからってその事自体を失くしてしまうと…表裏一体のその「良い方」もなくなってしまうんだよね。

そうなるとどうなると思う????

例えば山に登りたかった子は一生「山に登る」という機会…そのチャンスを持てずその夢はかなえられないままになる。

そんな夢を持つ事さえ無意味な事にしてしまう。

そんな事をしてる番組がなければ、そもそもあなたは〝いつかあの山に登りたい”とまさかベッドで動けない人がそう思ってるなんて知る事もない。そもそも今こうやって〝あれはどうなの?”とか思う事すらない。

多分くだらないバラエティー番組を見てケラケラ笑ってるだけでオモシレー!とか言って後はピコピコゲームして課金して金をムダに浪費してるだけ。

そして傷害の子はそういうチャンスを持つ事すら出来ず、夢を持つ事すら出来ないまま一生を終える事になる。

それがまるで障碍者を集めたサーカスかの様に見えてるかもしれないけれど…それで集まるお金や機会は、健常者には判らないし普通にしてたら想像もつかない夢や希望やチャンスを与えてる。

それがなければそもそもあなたはそんな事を考えたりもしない。

その番組を見るまで、あなたはそういう人達の為に何かじぶんで動いてましたか???

お金…出してました?

出してないのでは…

考えもしなかったのでは…


物事にはなんでも良い面と悪い面がある。

その裏面だけを見て物事判断してる様じゃ、ただきれいごと言うだけの人になるよ。

あなた方があの番組を見ていなくても、あの番組がなくても、何億円とある時ふと思いたって募金してるそんな生活をしてたなら、別にあの番組は必要ない。



No.20 19/09/27 13:50
匿名さん19 

そしてあんな番組がそもそも生まれる事もないんよね…

そもそも企画の段階でポシャルし障碍者の人自身が「なんでそんなのしなきゃいけねーんだよ~」って言うし、「そんなのに出なくてもこっちでやれるからいらねーよ」って言う。

でもそうじゃない現実があるから、他の人はそういうのがないと考える事もしないから、例えばお馬鹿な番組見てケラケラ笑って自分の事しかしてないしそっちしか目を向けないから、

だからあの番組が生まれたし、そして何度も、何年も続いてるんですよね。

たとえそんなもので、ある方がいい、してくれる方が嬉しい、その機会を得られる事の方が当の本人達には”それでもそっちのがいい”のですから。

あなたにはそういう事は想像もつかなかったかもしれませんね。

お幸せそうでなによりです。



No.21 19/09/27 14:24
お礼

障がい者なら夢叶えてもらえるんですか。

健常者は五体満足で産まれてるんだからいいでしょって?

障がい者のかたはそんな暮らしできないんだよって?

いや余計なお世話でしょ(と思った)

出演者みんなして涙流しちゃって。
マラソンよりできることあるでしょ。
みんなでサライ歌ってさぁ

No.22 19/09/27 15:57
匿名さん22 

先日ある新聞にれいわ新撰組の国会議員へのインタビュー記事が載っていた。
「インタビューを終えてコミュニケーションを取るのがいかに大変かがわかった」
とのことだった。

私はわかった。この新聞社には重度障害者の従業員はいないのだと。

日頃この新聞は障害者問題を訴えている。
政府の雇用率水増しを批判したり、障害者の能力による差別を批判したり、…。
しかし、自分らは雇っていない。自分らは特別らしい。

障害者番組を放送するテレビ局には、障害者の従業員は何人いるのだろうか?
障害者と結婚した健常者の従業員は何人いるのだろうか?

彼らが本気なのか口先だけの偽善者なのかは、彼らの日常を見るとわかると思う。

障害者を広告塔に使う企業、政治家、マスコミにはうんざりするが、
いまもっとも吐き気がするほどうんざりするのがLGBTだ。
障害者のノーマライゼーション運動に便乗しようとしている。
障害者のノーマライゼーションは大賛成だ。私もいつ障害者になるかわからない。
しかしLGBTがノーマライズされていいかはかなり疑問だ。
というか、私は絶対あってはならないことだと思う。
「差別を受ける障害者は我々を差別できない」と踏んでの便乗であり、
その狡猾さには開いた口がふさがらない。
LGBTを取り上げるようになってから、私は「バリバラ」を視るのをやめた。

No.23 19/09/27 21:25
匿名さん23 

あなたが交通事故などで、そういう立場になったらどう考えるんだろうね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧