注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

共感が欲しい そうすれば、落ち着くから 自分では抱えきれません この気…

回答3 + お礼2 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
19/09/28 10:01(更新日時)

共感が欲しい
そうすれば、落ち着くから

自分では抱えきれません
この気持ちを。


でも、経験のない人にはこの絶妙な気持ちがわからないようなんです


子供の頃は母子家庭でした。
父親がいないことが自分の家庭は変だと落ち込むこともありました。
でもそれより、母が昼も夜もいないことがとても寂しかったです。

そして、ほどなくして再婚。
ここからが、本当の地獄の始まりでした

子供の頃は、親に見捨てられたら生きていけない、という強迫観念がありました。だから、父親に必死に懐こうと本来の自分ではない振る舞い、明るくひょうきんな振る舞いばかりしていました。

迎合する癖がここで付きました。


そして、すぐに妹が生まれました。

誕生が嬉しかったのは事実です。

でも、父親はやはり血の繋がりのある子を私から守ろうと厳しく当たりました。

触るなとどついたり、睨まれたときの目は一生忘れられません。その時、今まで懐こうと必死になっても意味ないんだ、他人なんだ、そう思わされました。

でも、迎合癖は治りませんでした。


そして、母にもでしたが私も蹴られました。

もちろん、妹のことは蹴ったことも叩いたこともありません。

母からも、私だけ叩かれたり、髪をつかんで外に引きずり出されたりしました。
言葉の暴言もありました


物理的に痛いのはもちろんですが、何より、自分の心がどんどん歪んでいきました。

でも、普通の子供として生きることしかできませんでした。

あまりにも気性が激しく太刀打ちできない親だったからです


耐えるしかない毎日でした

連れ子として、妹よりも身分が低いという劣等感、自分だけ完全には血の繋がりが無いという疎外感、それらを感じるたびに生じる強烈な寂しさ、当時は、自覚すらできませんでした

無意識下に押し込められていたのだと思います


にもかかわらず、これらは私の社会性を大きく歪ませ、大変な生き辛さを与えました。


もちろん、仕事は頑張りました。
嫌なところでも辞めたいと言えない性格になったので、ボロボロになってもそんなそぶりを見せないように。
でも、相談というものが全くできなく、たまに体調を崩した時にはめんどくさそうな反応をされました。


話を戻しますが、私は妹にはずっと、気を遣ってきました。

自分が抱えるしんどさのことは聞かせたくないし、そんな暗い話は知らずに生きていって欲しいと思っていました。


でも、親がまた離婚することになり、父親と電話した時に見捨てるような発言をされたことで、過去の苦しみが一気に吹き出してしまいました。

No.2924636 19/09/28 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/28 01:29
お礼


それで、気持ちの面でかなり弱っていたのもあって、実家に帰省した際、上記のことを妹にも言ってしまった。

再婚してから、ずっと辛かったこと、
私は母と二人暮らしの時の方が幸せだったこと

このことは、妹の誕生とは別の話、感情面の話だよとも付け加えました。


ところが、妹は、それなら私は生まれてこなかった方が良かったんだねと、そう捉えてしまいました。

ただ、苦しかった感情面だけの話だと言っているのに、そうとしか捉えられないようです。

私の話なのに
やっと、言えたのに


私は言った後で、今まであまりにも辛いから、本当の本当は、この苦しみを、妹にも一緒に背負って欲しかったんだと、気がつきました。


言ってから、溝ができたように感じます。

が、仕方がないです

こういう思いを抱えた私の妹に生まれてきたのだから、普通じゃないのだから、こうなるリスクが始めからあったということです


あまり人に話せる内容ではないですが、人に言ってみると、共感が得られないどころか「親は区別や差別して育てたわけじゃない」「それはあんたが割り切るしかない」「血の繋がりがある方が可愛いに決まっている」といったわかりきった反応しかありません

本当に呆れてしまいます、またか、と‥


結局、私が「どんな気持ち」なのかは、理解できないのですね
だから共感も得られなくて、しんどさに押しつぶされていくのですね


たとえ、理解ができなくても
相づちや、私の言葉をそのまま受け止める、というのが私にとっては理解に等しいのです


「でも〇〇だったから」「そうはいっても△△で」「これが現実だから」
そんなわかりきったことを言われても、もう嫌です

説教してほしんじゃないです
現実なんてわかってますから、それを話に出さないでください

私の言ってることがたとえ間違っていても、意味がわからなくても、「そうだったんだ」と、一緒に認めてください

認識できてはじめて、次の思考に移れます

No.2 19/09/28 01:29
お礼




明後日、また戻るのですが、妹はまた拗ねて、私の問いかけに返事もせず別の部屋へ行きました。

いいよね、そうやって自分のやりたいようにできる人は

そういう性格になれるくらい安心した環境で育った人は、いいよね

辛いということに免疫がないから、自分がショックなところだけ切り取って、ずっとずっと辛かった私の気持ちなんて、微塵も考えないね。

No.3 19/09/28 02:07
匿名さん3 

なるほど…


ちょっと違う事言っちゃうけどちょっとだけいいかな…

ただ聞いて欲しい時には「相談する場所」に書き込むと相手は何か答えを欲しがってると当然の様に当たり前に思っちゃうから…主さんにとっては色々と必要のない余計な事を書きこまれちゃうんだよ…

なので「相談する場」ではなくて「ただ聞いてもらえる場」とか「ただ慰めてもらえる場」や「ただ共感だけしてもらえる場」に書き込む方がいいよ。

主さんが今一番必要としてるのは〝そうなのか…”としっかり聞いてくれる相手と、それがツライし何より寂しい事や一人でいるという事を判ってくれて言ってくれるそんな場所やそんな相手。

相談する場に書き込むと、それも言ってくれる人もいるんだけれど、それ以外にもこうすれば?とかこうだからこうしたらいいとかいうそういう話になっちゃうので、結局その話自体をこうやって外に出す事に主さんにとっては沢山の勇気やかなりの頑張りや力が必要だったぶん…そのぶん落胆が大きくなっちゃうのね…
なので結局誰にも判ってもらえないんだと余計に思ってしまう…

出来るなら、というか…主さんに一番必要なのは相談する場というよりも、ただ聞いてもらえるただ受け止めてもらえるそういう場の方だと思う。
ここではなくて…ここ、相談する場なので不要な答えがどんどん出てきちゃうよ…
それ聞かされるのもツライっしょ…


No.4 19/09/28 09:07
G ( 40代 ♂ YCWSCd )

あなたの性別と、今いくつなのかわからないけど、文面いっぱいに、あなたの辛く寂しい今までの人生が溢れているのがわかるよ。

そして、それに対する気持ちが正しかろうが、間違っていようが、それがあなたの本当の気持ちなんだから、そっか、そうだよねって、俺は素直にそう思うし、言いたいよ。


俺はね、あなたのような辛い思いをしてる人にもし実際に、それこそグチるレベルでも、相談とか聞いてもらいたそうにしてるのなら、その話を、黙って何時間でも聴こうと思ってるタイプなんだ。

実際に今、会社の元部下に、現状辛いというか大きな不満を抱えているのを聴いているところだったので、このスレもすごく気になったんだ。


まぁ言葉では何とでも言えるから、信じてもらえなくてもいいし、俺のことはどうでもいいね。



お母さん、後のお父さんの、特別ではなかったとしても、普通でいいから、愛情が欲しかったよね。

妹さんにも、変に気を遣うこと無く、普通の兄妹?姉妹?でいたかったよね。それに、あなたの辛い思いを話して、ただわかって欲しかっただけなんだよね。変に誤解すること無くね。

そんな普通でない、それどころか、とんでもなく辛く悲しい思いを抱え続けた時間は、迎合することで、自分自身を必死に支えることを覚えさせたんだよね。

普通がよかったよね、普通でよかったよね。なにも特別でなくても、普通で。



たぶん、俺は普通の人生を歩んできたから、本当の意味では、あなたが今まで送ってきた地獄のような日々を理解できないんだと思う。

そういう意味では、俺の言葉なんか、あなたに受け入れてもらえないかもしれない。ましてやこの文字だけの世界で、どれだけの俺の気持ちが伝わるのかって考えたら、ほとんど伝わらなくても、おかしくはないんだとも思う。


でも、それでも、俺はただあなたの話を黙って聞き続けて、最後に一言だけ、辛かったねって声をかけたい。

どうしたらいいのか、なんてのは、考えられる時に考えればいいし。



そんな辛い思いをしてでも、その思いを何とか吐き出してでも生きてきたあなたに、よくがんばってきたね、心から言いたい。




No.5 19/09/28 10:01
匿名さん5 

主さんの言ってることは間違っていませんよ。私も義理の仲で育ちました。
意味もよ~く理解できますし、「そうだったんだ」と受け入れられます。

私の場合は母の母親が母に言った事「この子を里子に出してお嫁に行け」と、
どれ程悲しかったか。母は必死に泣きながら拒否していました。まあ戦後
数年の事もありましたが。その時私が感じた事は、やっぱりおばあちゃんは
我が子が可愛いんだなと。(幼くも道理として受け入れました)そして、
その事は私のプライドとして誰にも、言いませんでした。言えなかった。

主さんもプライドとして、妹さんに言えなかったと言う事はありませんか?
離婚で、一気に感情がふき出したのでしょう。

妹さんは優しくないですね。育っていく過程でお姉ちゃんの気持ちは口に出
さずとも分かっている筈ですもの。(主さんの一緒に背負う、その通りです)

今回主さんの話しで、お姉ちゃん辛かったねの言葉もなく、生まれてこなけ
れば発言、幻滅しました。それだけの人間です。理解して貰おうと期待せず、
姉妹として付かず離れずが良いと思います。妹さんがいつの日か振り向いて
来たら、それこそ受け入れてあげればよいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧