- 関連する話題
- 25歳女です。 うつ病、希死念慮あり精神的に不安定な日が続き 仕事にも行けず、友達と遊ぶこともせず、ほぼ引きこもりになりました。 睡眠薬や精神安定剤がない
- 仲をこじれた人が、同じコミュニティにいるのが、嫌だ。 仲直りしたいのに、 向こうは、皆の前では、 仲良くもなってませんよ! とか、言ってきやがった。
- 職場行けなかった… 途方にくれてます 一応連絡したので無断とかではないです でも出勤時間までギリギリまで葛藤して出た結果がこれなので、情けなくて死にたい気
私は今高校生で、未成年というのもあり自由がまだあまりないです。 私には姉が居て…
私は今高校生で、未成年というのもあり自由がまだあまりないです。
私には姉が居て今年25歳になります、
その姉はフリーターで好きな事し放題で毎日遊んでいます。私と姉は趣味が似ているので私が学校があり行けないイベントも姉はフリーターで月に10日ぐらいしか入っていないため、いつでも遊びにいきます。学校に行かなくちゃ行けない傍ら遊びに行ってて何だか辛くなります。学校はでも卒業しなきゃいけないなとは思っているのですが、妹だから我慢しなさい。学生だから我慢しなさいばかり言われ疲れました。フリーターにもなる方が幸せなので
19/10/10 15:54 追記
お金などは自分が欲しいものしたい事に全額注ぎ込み、全く家にはお金をいれず家事もせず状態です。
新しいレスの受付は終了しました
>姉はフリーターで好きな事し放題で毎日遊んでいます。私と姉は趣味が似ているので私が学校があり行けない
イベントも姉はフリーターで月に10日ぐらいしか入っていないため、いつでも遊びにいきます。
フリーターで後で困ってもそれはお姉さんの
自己責任ですが。。
家にいるのであれば、光熱費や食費(3〜4万)入れてるのですかね?
きちんと責任を果たした上で、自分のお小遣いで何をしようと自由ではありますが。。
大人の自由というのは、自己責任の上での自由です。
親はいつまでもいませんし、必要に応じて
フルタイムの仕事をしないと行けなくなるでしょう。
もしお金を家に入れてない、親も何も言わないか
もしくはいっても入れてくれないから親も諦めて
いる状態であれば、お姉さんの生活を羨ましいと思わない方が
いいですよ。
いつでも遊びに行くというのは、会社員になったり
バイトや派遣社員でも、一人暮らしをしている人や
実家暮らしでも堅実な人であればしません。
収入が20万なら2〜4万(小遣いプラス携帯料金)にして
あとは貯金したりするでしょう。
アリとキリギリスの、キリギリスのような生き方は
そうは長くは持たないですよ。
お姉さんは、高校卒業後、ずっと7年もそういう
暮らしをしてるのでしょうか?
たとえ、一時期良い思いをしているように見えても
長い人生、いつまでもいい思いばかりや好き勝手は
できません。
- レス絞り込み
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧