注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

人前で上手く話せません。学校での発表、大学のプレゼンとかほとんど緊張せずに話せた…

回答2 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 19:23(更新日時)

人前で上手く話せません。学校での発表、大学のプレゼンとかほとんど緊張せずに話せたのですが、社会人になってから、やたら緊張するようになり、特に人前で上手く話せなくなりました。職場で司会進行、プレゼンをやらなくてはいけない時、緊張のせいなのか、声が震えたり、言葉が出なくなったり、ひどい時は頭が真っ白になり用意していた内容が全て飛びます。アドバイスやサポ一トしてくれる人もいないので、一人で練習するのですが、いざ本番になると頭が真っ白になり言葉が出なくなります。大学生まではそんなことなかったのですが、どうしたら人前でも話せるようになるでしょうか?

No.2931547 19/10/10 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/10 16:50
にや ( 20代 ♀ adyTCd )

はじめまして。大勢の前で発表するときに、自分の中で満足できるパフォーマンスができずに悩まれているのですね。

社会人になられてから、ということですが・・・学生の頃と社会人の今を比べて、何か心情に変化はありますか?
たとえば、同じプレゼンでも学級内で行う場合と、他の学級の先生も見に来る場合って、おそらく緊張の度合いが違うと思うのです。
会社でいえば、「今月は後輩ばかりで気楽だ」「先月は怖い上司がいて緊張した」とか。

学校や大学って、プレゼンを失敗してしまったからといって、直接的なダメージはあまりありませんよね。
評定は低くなってしまうかもしれませんが、プレゼンできない=だめな奴 とはなりにくいです。多少、失敗しちゃった~って落ち込むことはあっても。
しかし、社会にでると失敗は自己責任とみなされ、自分の身に直接ダメージがきます。
失敗ばかりするとクビになるかも、減給かも・・・
そう考えると、社会人のプレッシャーってすごいですよね。

上の話はあくまで私が考える「学生の頃と社会人の今の違い」ですので、的外れだったらごめんなさい。

対策を練るには、原因を探る必要があります。
もし上のようなことであれば、原因はプレッシャーなので、プレゼンの前に「緊張しています」「不慣れです」と思い切って言ってしまうとか、あるいはただ文章を読み上げる機械のように無心になるとか、そういった解決策が考えられます。

もし原因がわからないようでしたら、小さな目標を達成していくというのはどうでしょうか。
ご友人やご家族の前でカンペを読むだけでもしてみる→もう少し人が多い前で今度は身ぶりもつけながら

頭が真っ白になるなら、親しい方にプレゼンする内容をフランクに話してみるのはどうですか。
「この商品ってここがすごくて、〇〇できるって便利だよね」
意外と他愛もない日常会話って頭に残るものです。
やばい、何も思い出せない!となっても、「そういえばあのとき」で辿ることができるように頭の中で関連付けておくと良いのではないでしょうか。


参考までに私の提案を書きました。
投稿者さんの悩みが和らぐと、私もうれしいです。
無理しないでくださいね。

No.2 19/10/10 19:23
匿名さん2 

先輩とか同僚の方に、練習に付き合って貰っては?やっぱり一人で練習するのと全然違うと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧