注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

シングルマザーです。保育園年中組の子供と実家にお世話になっています。都営住宅に毎…

回答3 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/10/19 20:06(更新日時)

シングルマザーです。保育園年中組の子供と実家にお世話になっています。都営住宅に毎回応募していますが、当たりません。子供は保育園をとても気に入っていますが、今の家から遠く、その保育園の辺りは家賃も高いのでそちら方面には引っ越せる見込みはありません。なので、大好きなお友達と同じ小学校に行きたいという思いを叶えてあげられそうにありません。
今の区は都営住宅が少ないので、他の区も考えているのですが、子供は転園を嫌がっています。
分かりづらい文章すみません。どうするのがいいか悩んでいます。

No.2936549 19/10/19 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/19 19:29
匿名さん1 

心配しなくても転園すればそこで友達ができますよ

No.2 19/10/19 19:33
匿名さん2 

どうするかも何も、お金がないのでしたら、ないなりの生活をするしかありません。
同じ保育園の子が全員同じ小学校に上がるとは限りません。
むしろ小学校できっぱりと違う学区に移動したほうが楽です。
色々な保育園、幼稚園から混ざっている中に入るのは、比較的入りやすいですが、
1年経って、小学校内でグループが出来ている中の転校生は、馴染みにくいです。
いっそ割り切って、家賃が払える範囲に小学校のタイミングで引っ越すか、
実家が居てもいいというなら、実家の近くの学校に入れるしかないと思います。
やってあげたくても、お金がないなら出来ません。
都営住宅もいい環境かというと、そうでもない可能性がありますから、
実家を頼れるなら実家がいいと思いますよ、親の老後のこともありますから。

No.3 19/10/19 20:06
通行人3 

下の子(男)は3回、保育所を変わりましたが小学校に上がって普通にお友達できました。中学生とかと違って、まだまだ環境に対応できる年齢だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧