注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

入社した会社の部長がミスばかりで、頼れません。不安です。どう心を落ち着かせたらい…

回答5 + お礼5 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
19/11/13 07:42(更新日時)

入社した会社の部長がミスばかりで、頼れません。不安です。どう心を落ち着かせたらいいのかわかりません。

部長は最近異常なくらいミスが目立ちます。
頼まれた仕事をすぐ忘れ、新しい仕事も覚えられず失敗します。部長のミスなのですが、部下なので私も一緒に上から怒られてしまいます……。

私は入社して半年なのですが……今は部長の方が私に仕事を聞いてきます。前まで普通に部長がやっていたはずの作業なのに、なぜか忘れちゃってるようで……

私もまだ仕事が完璧にできるわけでないので、わからないこともあるのに、なんだか頼れる人がおらず、今の状態がすごく不安です。

19/11/08 19:10 追記
先にレス頂いた通り、部長は認知症なのかもしれません。
でも新人の私からそんなことは言えません。上の人にも……。

なので、なんとか部長のミスを先駆けてカバーしています。部長がやった作業は必ず私も後から確認して直すように、とか。
でもやはり、部長は忘れすぎて会話や仕事にならないことが多いので、精神的に辛いです。この気持ちをなんとか誤魔化したり、ストレスを減らしたりする方法を教えてくださいませんか。

No.2946457 19/11/06 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/06 04:25
匿名さん1 

どうせここで相談したところで君が考え方を変えろと言われるか辞めろと言われるのがおちだろう。
考え方を変えるというならば、その部長が自分の分の地雷を踏んでくれてる。ってな具合に思ってたほうがいいかもな。でもその地雷の爆発の威力によっては味方後と吹っ飛ぶかもしれんね。

No.2 19/11/06 05:45
匿名さん2 

部長はお酒はのみますか?

あと、認知症とか

No.3 19/11/06 06:39
匿名さん3 

若年性アルツハイマーじゃないの?

先輩方に今までの部長の様子を聞いてみたら?
部長になるくらいだから、そんな方を部長職に付けないと思いますよ。

No.4 19/11/08 19:02
お礼

>> 1 どうせここで相談したところで君が考え方を変えろと言われるか辞めろと言われるのがおちだろう。 考え方を変えるというならば、その部長が自分の分… そうですよね……。私が変わるしかないんだろうなとは頭ではわかっています。

地雷を踏んでくれていると思う、なるほどと思いました。ただ後者の方が今は強いかもしれません。部長のミスで上がカンカンで、うちの部署の空気は重いかんじです。。

No.5 19/11/08 19:03
お礼

>> 2 部長はお酒はのみますか? あと、認知症とか お酒はどうでしょう?そこまでではないです。飲み会の時くらいでしょうか。

認知症だと思いたくないですが……。もしそうだとしたら、困ったことにどうしようもないですよね。

No.6 19/11/08 19:05
お礼

>> 3 若年性アルツハイマーじゃないの? 先輩方に今までの部長の様子を聞いてみたら? 部長になるくらいだから、そんな方を部長職に付けないと思… そうなんでしょうか……。
「最近ぼーっと仕事をしてる」という意見は聞きます。あまり悪いことを言わない会社なので、それがどこまでの意味なのかわかりませんが……。
アルツハイマーが発症しちゃったんでしょうか?だとしても私の立場ではどうしようもないですよね……。

No.7 19/11/09 00:52
匿名さん7 

人の心があるなら、まず部長に診察と治療を勧める。
それで何も変わらなければ、実際問題、転職した方がいいと思う。
普通に辞められるなら辞めた方がいいかと。
なぜなら、おそらく本人は自ら会社に病気をカミングアウトして、退職したり配属を移るようなことはしないだろうから。
後のことは会社の対応と、部長の人間性の問題だと思う。
あなたがやるだけのことをやって何も変わらなければ、あなたの負担は変わらないということ。だから辞めるのが一番だと思う。
退職する上で本当の理由を話すと引き留められる可能性があるなら完全に伏せるか、適当に個人的にやむを得ない事情があるとかドクターストップとか、手段を尽くして辞めればいい。
部長が定年まであと何年いるのか分からないけど。
私のいた会社にも仕事に支障出すレベルの人がいて、裏では皆迷惑だ迷惑だと言いながらも、本人が体調を崩して自主退職するまで放置してた。
辞めた人は独身の60代の男性で役職はないヒラだけど。独身だから家帰っても話し相手がいないみたい。
そんなもんです。世の中、冷たいんですよ。
今のご時世、辞めさせたくても辞めさせるのが難しいみたい。大きなトラブルでも起こさない限り。
っていうのは詭弁で、皆揃って、厄介ごとに巻き込まれるのが面倒なだけなのが現実だと思うけどね。
でもそれは会社の責任だから。あなたはそこまで責任感じなくていいと思う。

No.8 19/11/09 07:21
通行人8 ( ♂ )

相手がどうであれ、あなたはあなたができることをマイペースにやればいいと思うよ
部長のレベル、を認知しておけば、ある程度は足を引っ張られるもの、と最初から仮定しておけけるし、そんなに気にならない、もうそれは運命だからこっちに非はないからね
そこは会社の問題

私も前に同じ状況にあったのですが、やっぱり時間と共に周りには自然につたわるもので、、、

どう考えてもその上司のせいで下にいる私の作業が死んでしまっていたので
ある日上司のさらに上司が突然私を上にしてその出来ない上司を私の下のポジションに置く、という荒業事をなさりました

私は何も周りには言ってなかったのですが、結果的にそうなりました

ストレス対策は部長を敵視しないで会社の問題、上司の問題、自分の問題を整理する事
そうすればここはフォローしてあげるべき、ここは相手の問題、そこで起きたここのクレームは理不尽である、真っ当である、と冷静に選別できてくると思います
ただその上司についてしまったことは運命として受け入れるべきでしょう
それが自分の器だし、それも仕事の一貫だと思う

この形なら自分はどうできて、どうするべきか、だけに標準を合わせれば良いと思います
できるあなたを生かすか生かさないかは会社の力量、それがなければ上司だけでなく、そこの会社も見込みがないね、ならばそこにしがみつく必要もないとわかる
悪いことは何もないと思いますよ
自分がわかり、会社がわかるだけです、とりあえず3ヶ月様子見、かな?個人的にはそう思いました

No.9 19/11/13 07:35
お礼

>> 7 人の心があるなら、まず部長に診察と治療を勧める。 それで何も変わらなければ、実際問題、転職した方がいいと思う。 普通に辞められるなら辞め… レス頂きありがとうございます。
治療をすすめる、ということ、かなり勇気がいりますね……。部長は全く自覚がなく、前に彼が鍵を閉め忘れてしまったて他の社員に指摘されたら「絶対閉めた!ボケてると思われたくない!!」と怒っていたので、認知症だなんて言うと大変なことになりそうです。

私の立場を考えて、転職をすすめてくださって、ありがとうございます。
私の負担は確かにありますが、でも今の会社を辞めるという気持ちはありません。部長ひとりのために……。
部長も結構お年なので、あと何年か頑張れば、おそらく引退されると思います。おそらく……。
それまでに今の仕事をひとつでも多く覚えて出来るように頑張りたいです。
部長と仕事するのは、とてもストレスですけど……。一人で仕事してると思って諦めます……。

たしかにすぐに辞めさせられないですよね。上の人も最近部長のミスが多すぎると感じているようでしたが、年だから仕方ないと諦めているようです。
7さんの職場にも、そんな問題がある人がいたのに辞めさせられなかったんですね……。そういうものなんですよね。
ご丁寧なレスを本当にありがとうございました。辞めるという選択肢も一応残しておこうと思います。今はなんとか頑張ってみます。

No.10 19/11/13 07:42
お礼

>> 8 相手がどうであれ、あなたはあなたができることをマイペースにやればいいと思うよ 部長のレベル、を認知しておけば、ある程度は足を引っ張られるも… ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。私は私にできる仕事をひたすらこなしていけたら良いなと。
最近は難しい仕事は部長にはやらせず、私の方で全て請け合おうかと思っています。もしミスした場合、責任もありますが、部長のせいのミスでもどうせ怒られるので、それなら自分のミスで怒られた方がマシなので。ミスも自分だけなら、なるべく減らせるので……。
運命だから、と思うようにします。

8さんも似た経験があるのですね。
ひとりで耐えていたので、お辛かったと思います。私も新人という立場なので、あまり周りに悪いことは言えないのです……。
そのような処置になったということは、やはり、周りは見ていたのですね。私もそうだといいのですが……。

自分はどうできて、どうするかですね。視点を変えて、冷静にならないとですね。私はストレスで心中が少し冷静ではないと自覚があります……。
もうしばらく会社の様子を見つつ、頑張ってみます。
レスいただき、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧