注目の話題
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

義両親との事について ご観覧頂き、ありがとうございます。 今回は義両親に…

回答11 + お礼6 HIT数 690 あ+ あ-

匿名さん
19/11/15 14:25(更新日時)

義両親との事について

ご観覧頂き、ありがとうございます。
今回は義両親についてお話を聞いていただければと思います。

私は長男へ嫁に行った立場ですが、例えば遺産相続の際に嫁の私には権利がありませんが、主人には権利があると思います。主人には妹が一人居てます。

義両親が嫁の事を嫌っており長男に相続なしで全て妹に相続させるというのは可能なのでしょうか?遺言書があれば一切こちら側は受け取る事が出来ないのでしょうか?

No.2951241 19/11/14 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/14 11:35
お助け人1 

遺言書によるけど、嫁も家族になるから一般的には分与可能です。

揉めるよあればあるだけ、

私も嫁だけど、
義親と不仲で財産あるかも知らないけど、要らない言ってます。

お金で、色々嫌いだし、遺言書ですね、貰う立場にはありますね。

No.2 19/11/14 11:36
匿名さん2 

遺言書があれば可能ですよね、嫁が嫌いで一切相続させたくないほどって病んでますね

No.3 19/11/14 11:45
匿名さん3 

ご主人には遺留分というのがあるはずです。
いくら義両親さんが、相続はさせないと言っても、主さんのご主人が遺留分を申し立てすればもらえるはずです。
全財産の何分の1かになると思います。
詳しくなくてすみません。
うろ覚えですが、テレビの法律番組でやってました。
多分分からなければ、ググれば出てくると思います。
詳しく知りたいならググった方が早いです。

No.4 19/11/14 11:46
通行人4 ( ♀ )

言うほど財産あるの?

少しの遺産なら、放棄して
墓守も法事も全て妹に任せれば
世話ないじゃん。

少しの遺産が欲しいばっかりに
気苦労な問題も背負い込むよ

No.5 19/11/14 11:47
お礼

>> 1 遺言書によるけど、嫁も家族になるから一般的には分与可能です。 揉めるよあればあるだけ、 私も嫁だけど、 義親と不仲で財産あるか… ご回答ありがとうございます。遺産放棄するのが確かに揉めなくていいかもしれないですね。

No.6 19/11/14 11:48
お礼

>> 2 遺言書があれば可能ですよね、嫁が嫌いで一切相続させたくないほどって病んでますね ご回答ありがとうございます。ほんとにこちらも気分が悪いです。

No.7 19/11/14 11:49
お礼

>> 3 ご主人には遺留分というのがあるはずです。 いくら義両親さんが、相続はさせないと言っても、主さんのご主人が遺留分を申し立てすればもらえるはず… ご回答ありがとうございます。遺留分というのは知りませんでした。一度調べてみたいと思います。ありがとうございました。

No.8 19/11/14 11:53
お礼

>> 4 言うほど財産あるの? 少しの遺産なら、放棄して 墓守も法事も全て妹に任せれば 世話ないじゃん。 少しの遺産が欲しいばっかりに… ご回答ありがとうございます。言うほどの財産はありません。(私の勝手な考えですが)

代々の財産家でもなく、一般家庭と変わらないと思います。ただ田んぼが4つほどありますが、単価が低いため売ってもお金にならないと思います。

No.9 19/11/14 13:53
匿名さん9 

田舎のお金にならない土地や家は相続すると手放せなくなり固定資産税を払い続けなければならないなら大変なことになる。
妹が相続してくれたら妹が亡くなるまではこちらは管理する義務も税金を払う義務もないから逆にラッキーになる。
子ども全員が遺産放棄しても固定資産税の支払いが間逃れるだけで家や土地の管理責任からは逃げられない。
管理責任からも逃げたい場合は専門家に頼むため多額のお金がいる。
空き家で放置してそれが危険な状態で何かあれば損害賠償請求も自分にくる。
危険すぎる場合は勝手に空き家が解体され、解体費用の請求がくることになる。
妹に引き継いでもらえばこれらの責任は全て妹がおうことになる。

No.10 19/11/14 14:13
匿名さん3 

横レスすみません。
1番さん、義両親の遺産は、お嫁さんである主さんには相続権ありませんよ。
実の子供である主さんのご主人と、義妹さんだけです。
義両親さんがお嫁さんである主さんに、遺言書を書いている場合は相続できます。

失礼致しました。

No.11 19/11/14 17:45
匿名さん11 

嫁のあなたが嫌いだから、実子である長男(夫)に遺産を渡さないと言うことですね。
遺留分はきょうだいだから半分ですか?
売りようがない田舎なら、死亡後、遺産を確認してから申し立てても良いと思いますよ。

No.12 19/11/15 09:07
お礼

>> 9 田舎のお金にならない土地や家は相続すると手放せなくなり固定資産税を払い続けなければならないなら大変なことになる。 妹が相続してくれたら妹が… ご回答ありがとうございます。
出来れば義妹に全てと思うのですが、義妹も結婚して家を出ている為どうなるか分かりません。やはり田んぼは不利ですね・・・

No.13 19/11/15 09:37
お礼

>> 11 嫁のあなたが嫌いだから、実子である長男(夫)に遺産を渡さないと言うことですね。 遺留分はきょうだいだから半分ですか? 売りようがない田舎… ご回答ありがとうございます。
他の方も回答してくださった遺留分については法律上相続の半分は頂けるという意味ですよね。
田舎ですし、もともと田んぼだった所に家を建てている為、売りにくいと思います。

No.15 19/11/15 10:35
匿名さん11 

今田んぼなら、委託して米作ってもらって、小作料と税金や用水路利用料でプラマイ0になるかどうかと聞いた。
自分で作れば得だけど。
一帯が宅地化する話があるなら得するし、田んぼは大雨の時の貯水池になるから、環境保全のために所有してもいい。

No.16 19/11/15 13:00
匿名さん16 

旦那さんの家の相続の話に嫁が横から口出ししたら揉めるだけでろくな事にはならない。

旦那さんの家の事は旦那さんに一任したらいいもの。

嫁の主さんは横からどうのこうの口は出さない方がいいし、口出しする嫁にろくなのいない。

旦那さんから相談されて意見を言うだけならまだいい。でもそこに感情を持ちこむなんてただの揉め事作り。

気分が悪かろうが今までの経緯でそうなってるもので相手にはそれなりの理由も原因もちゃんとあるもの。

主さんの態度、行動、感情が原因なのは間違いない。

例え今後の諸経費を抱える事になるにしてもそれはそういう血縁のある旦那と結婚したからというもの。

誰とも縁もゆかりもない天涯孤独男性と結婚したわけじゃないのであっても当然。

気分が悪いなら旦那の家の事なので旦那に任せて今後一切旦那の相続の事に口を出したり横やり入れたりしない事です。

横からあれこれ口出す嫁が一番よくない。

横から出てきて相手の思いや考えを軽視して自分に都合のいい事だけを言う…そういう経緯があるから今の状態になってるのでは?

主さんにも言い分はあるだろうけど、そもそもそれは旦那の家の事で主さんの家の事じゃないです。

No.17 19/11/15 14:25
通行人14 

そんなに嫁が嫌いなら、ご主人にも渡さない事はできるよ。
生前贈与とか、他の方法を使って。
ただ、ご主人には遺留分を請求する権利はあるけど、それは主さんには関係ないことなのにどうして口をはさむの?
浅ましいよ。
横流れしてくることを期待しているんだろうけど、もし請求して遺留分貰い受けても主さんにはビタ一文好きにする権利もない。
夫婦の共有財産にはならないので。
自分で作った財産でもないのに、人のものを欲しがることしなければいい。
相続させたくないんだから、本人の意志を尊重してあげなよ。
清々しく生きないと、人間腐るよ?
あなたが義親に嫌われる理由がわかる気がする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧