- 注目の話題
- 30代男です。ある子と仲良くなり、体の関係もありました。お互い好きな事は分かっていました。実は自分は彼女と婚約中でしたが、彼女がいることしか話してませんでした。
- 男の子が二人(小5と小3)いるのですが、弟の方が可愛いと思えません。 真面目で手はかからないけれど、話しかけても「別に」とかのそっけない答えばかり、家族の会話
- 年末最後の仕事納めの日に部署の忘年会があります。 その中で小学2年と5年を連れて参加の人がいます。一応子連れ可能と言われての参加とのこと。 会費が退職する人
友達とのことで相談です。私(A)には、B、C、Dといういつもの仲良しメンバーがい…
友達とのことで相談です。私(A)には、B、C、Dといういつもの仲良しメンバーがいます。私たちはある4人組アイドルが好きで、それぞれ推しが分かれていました。
ある日、BCと自分の推しの正式な名前について話しており、私がBに、「私の推しの正式な名前は○○だよ」というと、Bに「は??ダッサッ!!」と言い放ちました。
数日前にもBとDで似たようなことがあり、自分の推しを悪く言われたDは「Bが謝るまで許さない」といい、問題のBは気づかないという状況で収集がつかなくなり、私とCで、Bに悪かったところや謝るべきだと説得し、なんとか仲直りすることができたのですが……
まったく反省していないことがわかるくらいのBの私への煽りっぷり。
こういうところだけは他の友人からも評判悪く、頭を抱えていたのですが、
さすがに私も自分の推しを悪く言われキレました。
そっからは私もBが謝るまで許さないということでCDには伝え、Bに明らかに冷たい態度をとっていたのですが……数日経っても気づく気配なし。
Bと同じクラスのCが聞いてみたところ、私の態度は薄々気づいていたようです。
しかし、Dとの喧嘩のときには泣くくらい落ち込んでいたのに、
私になると急になにもなかったかのように生活しています。
私もその時だけで今はそんなに怒っていなくて、気づいてくれればいいって感じでした。
しかし、そう思い始めた翌日
私のBとの喧嘩について一緒に考えてくれていたCDが、私と一切話してくれなくなったのです。
一日中Bと話しており、私だけは1人で過ごしています。
元々4人の中で1番甘えん坊で可愛いBなので、私は見捨てられたのかなって思いますが、正直楽しそうな3人の中に入りたく、今の現状がとても辛いです。
私が怒らなければよかったのかなとも思います。
親はどちらかというと私の話を聞かず、私を攻める人なので相談できず……
なにかアドバイスはないでしょうか😭😭😭😭
新しいレスの受付は終了しました
- レス絞り込み
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧