注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

再婚同士の者です。 私の連れ子と主人との間に1歳の子がおります。 妊娠が発覚…

回答6 + お礼6 HIT数 736 あ+ あ-

匿名さん
19/11/20 17:06(更新日時)

再婚同士の者です。
私の連れ子と主人との間に1歳の子がおります。
妊娠が発覚しました。
現在は主人の希望で義理の家族のそばに住んでいます。義理の両親は離婚していて義父は再婚しています。
義母とはたまに会って交流をとっていますが、義父や義妹たちとは出産後に色々とあり不仲になってしまい連絡もとっていません。
義母もお仕事や趣味など忙しいです。
義理の妹と暮らしていますが、不仲でお互い会話もない生活をしています。
1歳の子の陣痛の時も義母や義妹に連絡しましたが、頑張って!の一言で出産後もサポートなどは一切ありませんでした。
慣れない土地で友人も居ない中の子育てに少し戸惑っていましたが、やっと慣れてきたところです。
私の実家は遠いですが、主人の職場が実家から近いのと、元々再婚するときに私の実家の近くに住む約束だったことなどあり、私は実家の近くに引っ越しを希望していました。
3人目の妊娠が分かってからは更に実家の近くで子育てをしたいと強く思うようになっています。
実家の両親は近くで暮らしてほしいと願っています。
主人に気持ちは伝えていて返事待ちです。
仲の悪い頼れない義理の家族の近くに住むのと、協力してくれる実家の近くに住むのと、どちらか考えたときに私は協力してくれる実家のそばで暮らしたいと思っています。
子ども達のためにもその方が良いと思っていますが、私のワガママになってしまうのでしょうか?
ご意見をお願い致します。

No.2954657 19/11/20 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-11-20 10:05
匿名さん1 ( )

削除投票

我が儘ではありませんよ。
子育ては周りの人の協力も必要ですから。だけど何もしてくれない義理両親も酷いですね。
考えようによっては、こっちもなにもしてあげなくてよいって事だから楽かもしれませんが。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/20 10:05
匿名さん1 

我が儘ではありませんよ。
子育ては周りの人の協力も必要ですから。だけど何もしてくれない義理両親も酷いですね。
考えようによっては、こっちもなにもしてあげなくてよいって事だから楽かもしれませんが。

No.2 19/11/20 10:31
匿名さん2 

義父母と義妹と不仲になったのは何故?
陣痛の時でも手を貸さなかったのは、それなりの原因があったのでは?

No.3 19/11/20 10:51
お礼

>> 1 我が儘ではありませんよ。 子育ては周りの人の協力も必要ですから。だけど何もしてくれない義理両親も酷いですね。 考えようによっては、こっち… ご回答をくださり、ありがとうございます。
ワガママではないと言ってくださり、安心しました。
不仲になる前からずっと父の日、母の日お中元お歳暮など決まった行事の時は心を込めてプレゼントを渡したり好物を送ったりしていて今現在も変わらずに渡していますが何も連絡なしです。
義理の妹たちの子ども達にはお小遣いやプレゼントを渡しているのにうちの子達には何も無しです。
そのような差別行為も離れたい理由の一つです。

No.4 19/11/20 10:55
お礼

>> 2 義父母と義妹と不仲になったのは何故? 陣痛の時でも手を貸さなかったのは、それなりの原因があったのでは? ご回答を下さりありがとうございます。
不仲になったのは出産後ですので陣痛の時は私も頼りにしていました。
不仲になった原因は義理の家族からの嫌がらせが理由で私がノイローゼになってしまい、主人が義理の家族に忠告してくれたところ不仲になりましま。
嫌がらせの内容は前妻絡みです。
そのような理由もあり此処を離れたいです。

No.5 19/11/20 11:05
専業主婦さん5 

主さんのご実家の近くに引っ越した場合、旦那さんの仕事はどうなりますか?
そこから通勤されるのでしょうか。
転職されるのでしょうか。
その場合、収入が減ったりしませんか?
家族5人が生活していくのに十分な収入は、確保できるのでしょうか?

また、旦那さんと主さんのご両親とは、上手いくのでしょうか。
上手くいかなかった場合、今主さんが感じている疎外感を、今度は旦那さんが感じることになると思いますが、それも承知の上でしょうか。

主さんの連れ子さんは、お幾つですか?
引っ越した場合、そのお子さんの交遊関係は大丈夫でしょうか。

一方的にワガママだとは思いませんが、考えなくてはならないこと、越えなくてはならないハードルは幾つもあると思います。
見知らぬ土地で、一人で子育てしているお母さんも、たくさんいます。

結婚とは、実家を出て二人で新しい家庭を築くことです。
あまり実家を頼りすぎるのは、どうかと思います。
実家に頼りすぎることが、夫婦の亀裂を生む場合もあります。

よく考えて、結論を出してください。

No.6 19/11/20 11:13
匿名さん2 

それでは義父母や義妹は元々再婚には反対してたという事ですね。
子持ち再婚だと手放しで喜んでくれる身内ばかりではないですから。
考え方によっては義実家は頼りにならないけれどその分主さんも頼りにされない気楽さはあると思います。
旦那さんには気持ちを伝えていますし旦那さん次第ですね。

No.7 19/11/20 11:39
匿名さん7 

連れ子がダンナとの間に一歳の子供を産んだのかと思い、びっくりしました。
さて。
再婚だし、経産婦だから、手厚くしないのでは。
身内を頼らないと子育てできないなら産むべきではありません。
子供はみんなで育てるものと言いますが、それは親側が下になり感謝して成り立つもので、少子化だしみんなで育てるのが当然と、でんと構えている状態が正しいと思うなら、それは間違いです。

No.8 19/11/20 12:16
お礼

>> 5 主さんのご実家の近くに引っ越した場合、旦那さんの仕事はどうなりますか? そこから通勤されるのでしょうか。 転職されるのでしょうか。 そ… ご回答を下さりありがとうございます。
そうなんです、考えること悩むことはたくさんあります。
仕事のことは、実家の方が職場が近いので大丈夫です。
上の子は学校が変わることになるので、そこはとても悩んでいて慎重に考えます。
両親と主人のことですが、主人は誰ともうまく行く性格ではありません。実際に義理家族とも結婚前からうまくいってないです。
夫婦、家族のことを第一に考えて慎重に悩みます。ありがとうございました。

No.9 19/11/20 12:19
お礼

>> 6 それでは義父母や義妹は元々再婚には反対してたという事ですね。 子持ち再婚だと手放しで喜んでくれる身内ばかりではないですから。 考え方によ… ありがとうございます。
反対はされていません。むしろ祝福してくれていました。
あちらから頼りにされている気持ちはないですが、長男なのでそれなりのことは言われています。墓守のこととか。
大切なのは長男である主人と前妻との間の子どもで、こちらの子は必要なしということです。

No.10 19/11/20 12:25
お礼

>> 7 連れ子がダンナとの間に一歳の子供を産んだのかと思い、びっくりしました。 さて。 再婚だし、経産婦だから、手厚くしないのでは。 身内を頼… ご回答を下さりありがとうございます。
頼りにさせてくれる両親がいるのに、わざわざ頼りにさせてくれない義理の家族のもとにいるのはどうなのかな…と悩んでいます。
少子化とか関係なく、困ってる時に助けてくれない身内はどうなのかな…と。
もちろん、してもらって当たり前だなんて思ってません。
こんなことを言って良いのか分かりませんが、身近に子どもを可愛がってくれる祖父母が居るのと居ないのとでは母親の心の余裕さは違うと思います。
それが子どもにも影響すると思います。実際母親である私が風邪で寝込んだときに知らんぷりの義理の家族の側にいるのと、代わりに子どもをみてくれる両親の側にいるのとどちらが子どもの為なのか。考えたときにどうしても実家の側に越したいと思ってしまいました。

No.11 19/11/20 12:56
通行人11 ( ♀ )

妊娠おめでとうございます。

お子さんにとってどちらがいいか…というのは建前上の話、正論の話になってしまうと思うのでわがままかどうか、というところだけ感想を書かせていただきたいと思います。

全ては、3人目をおつくりになる上でどういう前提が夫婦間で話し合われていたかということだと思います。旦那様の希望でご主人の実家近くにお住まいなこと(それがご主人の希望ということ)、旦那様のご親族が協力的でないことは妊娠前にわかっていたことだと思うので、3人目ができたらそれをきっかけに子どもたちのことを第一に考え主様側のご親族のちかくに引っ越す。という夫婦間の合意がなされていたのであればわがままということは全くないです。それが曖昧になっていて出産をきっかけに具体的にその話を出してきたということであれば実際子どもたちと主さんには条件がいいにしても正論と建前を盾に自分のいいほうにコントロールしたなあ。とは多少感じます。

No.12 19/11/20 14:01
お礼

>> 11 ご回答をくださり、ありがとうございます。
おめでとうございますのお言葉に感謝致します。
計画的な妊娠ではありませんでした。
避妊をしていましたが失敗した記憶もありません。
夫婦共に驚いていますが、産まないことは考えていないです。
準備万端の妊娠ではないので不安はあります。
おっしゃる通りだと思います、私が良い方に強引な方でもっていってるように私自身も思えます。なので、第三者の方の意見を伺いたくて投稿しました。
自分と子どものために、と思いつつ主人の気持ちを考えるとこれで良いのか悩んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧