注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

躁鬱の上司がいてツラいです。 愚痴ですみません。 直属の上司に精神の病があり…

回答4 + お礼4 HIT数 584 あ+ あ-

匿名さん
19/11/23 12:00(更新日時)

躁鬱の上司がいてツラいです。

愚痴ですみません。

直属の上司に精神の病があり、
鬱の時→
皆の挨拶なども無視。
朝から頭抱えて溜め息ばかり。
いつもの書類に何が書いているか分からない(これは本人談)

躁の時→
しゃべりまくりで、謎のタイミングで大笑いしたり、鼻歌を歌ったり。
被害妄想が凄い(上司の言葉で、体調が悪いなら無理せず休んでね→仕事辞めろって言われた!!とか)
自分の担当業務以外の目についた全ての仕事に口を挟み、混乱させたりお客様が不機嫌になることもしばしばだが、本人は気付かずに、良い事をしてあげた私♪という態度。
私達部下だけでなく、別部署の方にも高圧的に接し、よくトラブルになっている。
が、しばらくしたら、躁状態の時の記憶はすっかり消えており、全てのトラブルは部下の私達が勝手にやったことだ!と怒る。説明しても、私はそんなのやってないし知らない!と聞いてくれないのです…。

鬱の方がマシかな…。

以前からその気はあったそうですが、数ヶ月入院(休む数ヶ月前から退院直前までの記憶が無いそう)→無理矢理ごねて退院→仕事復帰してからずっと激しくなっています。
医師の言うことは嘘ばっかり!と言って薬はちょこちょこ飲まず、代わりに毎日お酒を帰宅~就寝まで飲んでいると言っています。

さらに上の上司に相談しても、何もできない状態です…。

私もストレス球になり、また、胃薬が手放せません。偶々かもですが、強く言われたときは、上司側の首に数個だけじんましんができます(10回以上あります…)。
帰り道に事故にあえば明日は会わなくてすむかな…とか考えてしまい、まずいなと思っています。


躁鬱の方とはどう接すればいいのでしょうか?
どうしたらターゲットにならずにすみますか?

19/11/23 12:00 追記
席が隣、言い返すのが下手、上司が怖くて顔も見れず、仕事の話も躊躇い、直属上司が居ない時に上の上司に業務相談をすることがあり、イライラされているかなと。
ただ恐怖で動けず…。
私が不在時に、別部署の後輩や私を『最近の若い子は皆あんななの!?』と私の同年代の方に言っているらしいです…。
その方には申し訳ないですが…。

No.2955475 19/11/21 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/11/21 20:10
お礼

>> 1 家族はいるようですが、無理矢理退院するくらいの方なので、制御が難しいのかなあと思います。

逃げたいですね!
席が隣で逃げれないけれど…。

No.4 19/11/22 07:16
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
やはり自己判断で薬を飲まないのは危険ですよね。
本人は症状の自覚がなく、皆が変な言いがかりをつけてきていると思っていたり、
病院じゃ何もできない!とお酒を優先してるらしいです。

同僚も胃痛など色々症状が出ているため、上の上司にも面談時にそれぞれから相談をしたのですが、病気なんでなかなか動けないようです。皆で言った方が聞いてくれそうですね。

No.6 19/11/22 20:00
お礼

>> 5 直属上司が休みをとってたので、同僚数名で所属長と補佐役に、記憶がないときがあるとか、部下に強くあたっていること、今こう言う指示を受けているが前も言ってきて数日後忘れていたりしたことがあるがどうしたらいいか、などを伝えました。
それぞれの仕事のことには相談にのってくれ、アドバイスをいただいたのですが、やはり休ませたりは難しいそう。
強制するとパワハラとか言われかねないですし、仕方がないのかも知れませんね…。
もう怖くて目を見れなくなっており、髪とか首の辺りを見て接しています。
目があったら声をかけられそうですね…。これからも気をつけます。

回答ありがとうございます。

No.8 19/11/22 22:56
お礼

>> 7 どこの職場でもあり得ることですよね。
今は怖さや警戒、嫌悪でいっぱいいっぱいになっていて、観察できてません…。
観察していけばマシになるかも。
アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧