- 関連する話題
- バツ2子持ち、再婚 8年前に最初の旦那と離婚して息子を引き取り、生活をしていましたが30歳という年齢的な不安とこの先の生活の不安で、29歳の時に2年付
- 夫婦で48歳です この度新築購入で頭金を1千万入れました。 残りの貯金は800万になりました。 30年ローンで総額3千万のローンになります 現金で火
- 旦那が私の為に働いていると言います。 間違ってはないですが、 自分だけなら、今の職場を辞めて もっと自分の好きな仕事をする、 パートとかでもいいと言いま
離婚した元旦那が癌になりあと3ヶ月の余命だと 電話してきました。どうもお見舞い…
離婚した元旦那が癌になりあと3ヶ月の余命だと
電話してきました。どうもお見舞いに来て欲しいような感じでした。
離婚の理由は元旦那がほかに好きな人ができたから
別れてくれ、というものでした。
私はその時は子供も一人ですが、いたし 嫌々別れました。
辛かったです。
離婚後元夫はその人と再婚しました。
でも奥さんと今はあまり仲良くしていないようです。
私もその後再婚して今は幸せです。
子供が父をお見舞いに行き、私にも行ったら?とも言います。が
気が進みません。
私はひどいでしょうか?
お見舞いに行ったほうがいいでしょうか?
新しいレスの受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
- 回答絞り込み
- 悩み主のみ
私なら行きます。
行かないまま、子供からお父さん死んだよ、なんて聞きたくない。
理由はどうであれ離婚は8年も前の事。
子供さんはお父さんに会っている。
あなたが今、再婚した家庭で本当に幸せなら過去の事を悲しく思うのが理解出来ません。
お礼レスの、ただただ悲しい…?
離婚の事が? 元旦那が余命短い事が? よくわかりません。
私も再婚で今幸せです、でも今は離婚して辛かった事も人生の通過点だった、それがなければ今の生活は無かったと元旦那に対し恨みなどはもうありません。
あなたが幸せならお見舞いに行けると思うのです。
相手がそういう状況なら、昔の事は水に流し慈悲をかけてあげてもいいのではないでしょうか?
あなたが幸せなら出来る事だと思います。
勿論、行く気がないならそれはそれでいいと思いますよ。
ご主人に話すかどうかはご主人の性格次第ですよね。
>> 20
有難うございます。
そうなんですよね。
好きな人がいるから別れてくれ、って
それ子供にも言えるの?
って言ったら、
言ったんですよ!可愛いさかりの子供に!
もう恋愛に生きる人なんだな、と思いました。
家庭を捨てて!、私はまさに怒り心頭。
一人で生きていけるんだろうか、と不安にも思いました。
でも、それが一人で生きていけたんです。
そして再婚もできたんです。それも相手が性格いい人で、
奇跡だと思っています。
元夫が子どもをさずけてくれたのは本当に有り難く思っています。
お礼を言いたい気持ちはあります。
でもやっぱり、子育てを途中で放り出したことは許せません。
ありがたい気持ちとありがたくない気持ちで
ほんとに迷います。
レス有難うございました。
再レスごめんなさい。
あなたは昔の事は水に流している、もう恨む気持ちもないのでは?
私も母親を中学生の時に胃ガンで亡くしています。
人が死ぬって悲しいことです。
あなたが元旦那の今の状況を思うと悲しい… 恨みよりも相手に対する慈悲があるという事ですよね。
子供さんがお見舞いに行ってお父さんとどういうお話をしているのか…お子さんはどう思っているのか…よく話を聞いてみては?
あなたが今もお子さんと二人で苦労しているならともかく、今は良い人と幸せに暮らしているということを元旦那に伝えに行けば良いと思います。
行くことが、無視するよりあなたにとってもお子さんにとっても良い結果になるのではと思います。
>> 32
ああ、そうなんですよね。
けど、子供に言える?って言って
旦那を追い込んだ気がしてて
あれは失敗だった、と思っているのです。
でもまさか言えるとは思ってなかった、ていうことがあるので
自分の未熟さを反省しています。
元夫はとてもおしゃれでジローラモさんみたいな
恋愛好きなタイプです。家庭には向いてなかったかも。
私は若い時はそんな雰囲気が好きになっちゃったんですが
今は結婚は性格と相性だと思っています。
地に足がついた人のほうが私には合ってる。
当時の子供のことを考えると、ほんとに傷ついたし
つらかったので心底では許す気持ちにはなっていないと
感じています。
だからやはり行かない気がします。
アドバイス有難うございました。
感謝致します。
- レス絞り込み
- 悩み主のみ
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧