- 関連する話題
- 彼氏どころか、友達もいなくて、人生全然楽しめません。37の女です。 休みの日もひとり暮らしの部屋で、TV見たりスマホいじるかくらいでぽつんと過ごしています。数
- 育児に疲れました。 二十代後半です。子どもが二人います。毎日に余裕がなく、死にたいです。死ねないなら、大きな病気や怪我してもいいから、入院したいです。この
- 自殺未遂2回まだ生きてます 32歳独身女、22の時と31の時に自殺未遂しました。 22の時は大学、就活での挫折、 31の時は元彼からの暴力、妊娠流産 何
独身の皆さんに質問です。 結婚出来ない、してない人に対して失礼でしょうか?…
独身の皆さんに質問です。
結婚出来ない、してない人に対して失礼でしょうか?
最近仲良くなった人が居るのですがその人は30代後半で未婚の男性です、私は20代後半で20代半ばで結婚してますが決して結婚したから勝ち組み、独身だから負け組み、結婚したからいい、独身だから駄目なんて思ってもいません、人それぞれだと思ってます。
しかし、結婚したくても出来ない人の前で家庭の話はキツイものなのでしょうか?
時には旦那の愚痴も聞いてもらってます。
本当はしない方がいいのでしょうか?
無知ですいません。
19/12/02 12:05 追記
相手は職場の先輩です、最近になって共通のある事から休み時間とかに良く喋る様になりました、会話してたら自然と家庭の話になります
、家庭の事を聞かれるので答えるのですが元気な時と落ち込む時がありどう接して良いのかも解りません。
同じ職場の人達と揉めたく無いです、私の発言で相手を傷付けてもいけないと思ってます。
それぞれ価値観が違うので正解は無いと解ってますが人間関係に悩みます。
19/12/02 12:18 追記
追加で誤りがありました、共通の趣味があるから良く喋る様になったと言いたかったです。
思わせぶりと複数の方から言われ反省してます。
独身の方本人に質問をしてデリカシーが無かったと反省もしてます、すいません。
出来る限り意識しない様気を付けます。
回答者さんありがとうございます。
No.2961207 19/12/02 04:27(悩み投稿日時)
新しいレスの受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
- 回答絞り込み
- 悩み主のみ
- レス絞り込み
- 悩み主のみ
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧