- 注目の話題
- 夫婦間のことですが、皆様のご意見をお聞かせください。 私と主人は4年前にバツイチ同士で再婚しました。 私は38歳子無しで、主人42歳には前妻さんとの間に
- 今、無職です。 人間関係や仕事が出来ないことで転職繰り返してます。自分は、続けたいと思っても人間関係でつまずいたり、仕事が覚えられなかったりで上手くいきません
- 義両親、特に義母のことです。 すみません、長くなります。 4月から一緒に住み始めて、5月に入籍、10月に結婚式をした38歳と37歳の夫婦です。 年
市役所とか、その他公務員の人たちって何でちゃんとしてない人が多いんでしょうか?あ…
市役所とか、その他公務員の人たちって何でちゃんとしてない人が多いんでしょうか?あったことをきちんと記録しとかないというか、報告しないというか、、、
色々と何度もやられてます。
今回も仕事中に着信があったため、折り返すと、保育園の継続申込書が提出されてないですよ、とのこと。
2ヵ月以上前に市役所に電話して、来年から幼稚園に行く旨伝えて、保育園の方の手続きはどうしたら良いかとかちゃんと確認してあったのに。
また同じことを説明して、向こうからもダラダラダラダラとまた同じ説明を受けてほんと馬鹿じゃないの?って感じ。
来年から幼稚園で間違いないかの確認だったら有り難いけど、こっちは通話料もかかるし、だからお役所仕事って馬鹿にされるんだよと言いたくなりました。
ちゃんとしてる所はちゃんとしてるし…てかちゃんとしてくれる人はちゃんとしてくれるし信頼できる人はちゃんんといるんだよ。
でも新卒採用で就職してぬべ〜ッと適当に仕事してきた人の中には厳しさもなくてぬるま湯で生きてきたいい加減な人も多いんだよ。
中途採用で入ってきた人とかはみんな口を揃えて民間ではありえない事とか普通にあるっていう。
現場の人や窓口の人とか中途採用とかで下端の仕事してる人とかは例えば制度の谷間に落ちてしまった人や制度にうまく当てはまらなかった人たちの苦しみや悲しみを良くわかってくれてたりする。
でも公務員として温室の中でぬくぬく生きてきた人は本当に良くそんな意識でいられるよねって人も多いそう。
でもちゃんとしてくれる人もやっぱりいるんだよ。
主さんはたまたま良くない人に当たった感じだと思う…
良くない人に当たると、対応の仕方が他の人とは全く違う事になったり可哀想な事になったりひどい事になったりする…
本来は、市民への手続きやサービスにおいてそんな風に差が出てはいけないのにね。
区役所勤務や市役所勤務の友人がたまたまいてその内情を愚痴と共に赤裸々に話してくれてそれを聞いているとほんと腹立たしく思う事も多いです。
でも、中にはいい人やちゃんとした人もいる…そういう人に助けてもらった事あります。
地域によってもそこにいる人によっても対応が全然違います。
責任を明確にせず職務の精度を評価し反映される仕組みが甘い事で色々問題が起きてる様ですよね。
上が腐ってるのでどうしようも無いっていう言葉が耳に残ります。
なんとかしてもらいたいものです。本当に。
私も保育園の申請で、今日電話かかってきた。
言ってることがみんなバラバラで困る。こちらも分からないから、保育課の窓口に出向いて確認しながら書いて提出してるのに、後から子供二人の保育園の希望園に一園ズレがあるから、同時同所入所の審査かけられない。って電話かかってきたわけで。
いや、そんなの聞いてないよ。窓口で希望園書いた、その時言ってよ。てか書類に書いておいてよ。
あと、今年度最後の途中入園の申請も同時に出したけど、期日ギリギリに空き状況把握して希望園の順番書いた方が有利だと聞いたから、わざわざ窓口に出向いたのに、別の担当さんから、そんなの意味ないって言われるし。
どっちよ!って苦笑いするしかなかったよー。
というか、なんで未だに手書きで書類提出しなきゃなんないんだろう。人件費、無駄すぎない?役所の人も届いた申請書、一つ一つパソコンに手打ちしてるの?無駄だよね。
保育園や幼稚園の申請くらい、役所の時代錯誤なアナログ仕様なんとかしたら良いのに。そしたら、残業なんてしなくて済んで、もっと有意義な仕事に時間避けるだろうに。なんなんだろう。
お知らせ
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧