注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

お年玉ですが、子供に頂くのは全額皆様渡していますか?うちは半分だけ渡していて息子…

回答9 + お礼1 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
19/12/06 15:57(更新日時)

お年玉ですが、子供に頂くのは全額皆様渡していますか?うちは半分だけ渡していて息子からクレームがあり、全額ください。と言われて迷っています。
14歳でお小遣いが毎月6000円から1万。
でも必ず足りなくなり追加で渡しています。
ほしい玩具や学校用品は私が買います。

なので多いと3万くらいになるので、お年玉は半分預かってます。
春に必要になる学用品や洋服になるので結局は息子に使うんですが丸々あげるとかなり多額になるので迷っています。

みなさんはどうされていますか?
小学生の子もいて半分だけ渡しています。

主人からは普段から甘やかしてるから半分でいいと言われていますが、反抗期からか最近全く言うことききません。


No.2963282 19/12/06 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/06 08:13
匿名さん1 

私の母は、私用の口座を作って、一万円札でもらったものは全額貯金してくれていました。
嫁入りの時に通帳をもらい、姉も私も貯金に余裕のある状態になったので、新婚生活が苦もなく始められました。
改めて母の偉大さを知りました。

No.2 19/12/06 08:22
匿名さん2 

うん、うちは前まで通帳に振り込んで上げてましたけど、もう子ども達も大きくなって、1年分のお小遣いとして
旦那が、そう言ってました。

小さいうちは、お金もかかるから
半分は、積んであげてもいいと思いますよ。

No.3 19/12/06 08:24
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

そもそもお小遣いの部分から間違えてる気がするから、言うこと聞くわけないんじゃないですか?
足りなくなったら増やすお小遣いって何?
それってお小遣いの意味あるんですか?

資産家でお子さん一生働かなくても面倒見られるならいいけど、今からそんな金銭感覚だと将来困るのお子さんだと思いますよ。
お小遣いは足りるように生活する。足りなくなったら次の月から考えて使う、を繰り返すことでやり繰りを覚えると思う。

お年玉も、全部欲しいならあげたらどうですか?
どうせ足りなきゃお小遣い足してもらうんだから、全部あげようと、親が預かろうと全く関係ない。

むしろお小遣いは足すのに、お年玉はあげない理由はなんなの?

No.4 19/12/06 08:33
主婦さん4 

小学校のころは、すべて私が預かって子どもの銀行口座に入金していました。
中学生になってからは全額子どもに渡していました、というか、子どもが受け取ったらそのまま持たせっぱなしにしていました。
でも子どもの方から、「入金しておいて」と全額私に渡してきます。
物心ついた頃からそうしてきたので、お年玉はそうするものだと思っているようです。

お小遣いは、月5,000円。
日用品や学用品など、必要なものは親が買います。
欲しいおもちゃなどで高額な買い物は、親に相談してきます。
親が許可したら、銀行から下ろして購入していました。

高校生くらいからは印鑑と通帳も子どもに渡し、完全に自分で管理しています。
うちの息子は、なんやかんやで、けっこう堅実に貯金しているようです。

No.5 19/12/06 08:51
匿名さん5 

私の親は貯金してくれてました。月のお小遣いは3000円くらいだけど不満はなかったです。14歳で月1万何に使うんですか?
私は貯金してもらっていて大人になってから助かりました。
旦那さんが半分でいいと言ってるなら半分は子供の口座を作って入れておいたら良いと思います。

No.6 19/12/06 08:55
アドバイザーさん6 

中学生で金銭感覚麻痺してるのは親の責任です。
中学生で6000円はあげすぎなのに足りなくて更に追加?
旦那の小遣いじゃないですよ。
子供の今金銭感覚を養わないといけないのに、そのまま大人になれば給料足りなくなれば借金してでも欲しい物を手に入れる子になります。
6000円あげるなら文房具も全てそこから買わせるでいいくらいです。

うちは小さい時は全部子供の口座に貯金。
大きくなったら自分で使わない分を貯金させてました。
その貯金で子供達は車の免許取りました。

主さんは免許代も出してあげれるくらい裕福な家なら全額あげてもいいんじゃない。

今から金銭感覚修正するの難しそう。

高校行けばもっとお金要求するようになるし、手に入らなければ力任せにくるかもね。
少しでも早く修正しないと言うこと聞かない子になりますよ。

もう既に手遅れで言うこと聞かないから追加で小遣い渡してるのかな?

No.7 19/12/06 09:03
匿名さん7 

中学生で月6000円、しかも追加あり。
簡単にお金が手に入る日々。
将来が目に見えるようだ。

単純に年間72000円手に入れといてさらにお年玉要求。一体何に使うんでしょうね。

No.8 19/12/06 09:53
匿名さん8 

うちは小学1年生から全額 渡してました
最初の年は嬉しくて欲しくて買いに行ったゲームが無くてこれでいいやって言うから
「いいの?ちょっと待てば欲しいゲーム入るかもよ?お金はこれだけなんだからよく考えて買いなさい」って言ったけど買って後悔してました
でもそれで勉強になったのか欲しい物しか買わなくなり欲しい物が買えるように貯めるようになった
全額 渡すか渡さないかはその子供次第ではない?
主さんのお子さんは足りなかったら親から貰えばいいやって浪費してますよね?
主さんが浪費結構 バンバン使いなさいって教育方針なら好きなだけあげればいいと思う
ほとんどのお家は与えられたお金でやりくりさせる教育をしてると思う

No.9 19/12/06 10:17
匿名さん9 

お小遣い多過ぎ‼️
14歳で6000円から1万円⁉️

足りなくて追加?😅
あなたねぇ…
子供にもっと金銭感覚養わせないと駄目だよ😅
親なんだから、もっと子供の躾はしっかりしないと、、、

お年玉も、相場というか、年相応の金額をあげなさいよ。
全部渡さないで、あなたが預かって貯金して、通帳もあなたが管理するようにすれば?

あなたも金銭感覚どうかしてますよ‼️
子供にはきちんと渡した小遣いの中から1ヶ月やり繰りさせるのも勉強です。

No.10 19/12/06 15:57
お礼

みなさんありがとうございました。

お小遣い多いですよね
うちは発達障害があり友達がいないので毎日ひとりぼっちで電車が唯一の息抜きになり、お小遣いは電車賃になっています。
都内と違って電車賃は凄い高いから足りなくなってしまうみたいです。

私も甘やかしてるのはわかってるんですが、こんな障害があるように産んでしまい毎日友達もいないので、そこだけはと思っていました。

子供用には将来困らないように貯金し、個人年金を追加でかけています。大丈夫です。

ただお年玉は毎年どうするか迷っていて、今年からまかせてみたいと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧