注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

遠方に住む義父が亡くなりました。 今週末、長女の高校受験があります。 近…

回答47 + お礼9 HIT数 2697 あ+ あ-

匿名さん
20/01/17 02:50(更新日時)

遠方に住む義父が亡くなりました。
今週末、長女の高校受験があります。

近くに住む私の母には、受験を優先して、春休みにみんなで行けば良い(私も同じ考え)と言われましたが、主人には長男の嫁なのに。オレを支えてくれないのか。俺は不安だと言われました。
母も主人がそう言うので、子どもたち(4人)預かっても良いけどとは言ってくれたのですが、長女からは受験日に親がいないことが不安だと。

私もなにも無ければ一緒にもちろん帰るのですがこの状況で子どもを置いていくのもできないです。
明日飛行機の距離の地元へ帰り、それから話し合いをして日程を決めるそうですが、それがわかり次第、受験日と重ならければ駆けつける提案もしたのですが

主人は親族なのだから行くべき。何事もその場にいることが大切だ。と。
もちろんわかるのですが、他の親族家族は来てるのに、うちだけ来ない。なんて言えば良いんだ。と……

私の考えはおかしいのでしょうか。
因みに主人の妹、弟夫婦は地元にいます。

No.2986909 20/01/15 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/01/15 03:27
お礼

>> 1 そりゃ 旦那さんの顔を 立てるべきなんじゃないの? そこはスレ主さんのお母さんが 行きなさい。と言うべきかと。 孫は私に任せてと… 年末年始に帰省しているのもあり、落ち着いたらで良いのでは?と母は言ってます

No.6 20/01/15 03:33
お礼

>> 2 娘さんの受験を優先したほうがいいのでは。 万が一…のことはないとは思いますが、(言葉が悪かったらすみません) 結果次第では、娘さんが泣く… 万が一ってことが有りうるのです…
終わり次第ってことも考えていたのですが、一緒に行くことに意味があると。

No.7 20/01/15 03:37
お礼

>> 3 亡くなったのはいつですか? 受験は金曜日ですか? 個人的に受験が終わってから子供達と行くのがいいのかなと思います 昨日亡くなりました。
一緒に帰ることに意味があるとのことで、後から行くこともよく思われてないようです。

No.9 20/01/15 03:50
お礼

>> 5 お悔やみ申し上げます。 >近くに住む私の母には、受験を優先して、春休みにみんなで行けば良い(私も同じ考え)と言われましたが、 私… 母は面倒は見れると思いますが、娘の状況にも不安面がありすぎて、任せてとは言えないのかもしれません。

No.11 20/01/15 03:56
お礼

>> 8 死んだ人間より生きてる人間の大一番! いい年した親父が俺なら、一人で行く受験のケア任せて 悪いが妻よ頼むぞ!と言って出かける。 … うちの主人にはそのような考えは無いです。
生きてる人はやり直せる。
受験も第1希望に行ければ良いんでしょ?って言われました。

優先するのがどれなのかわからないです。
正解はあるのか無いのか……
長男の嫁と言われると私も言えなくなります。

No.13 20/01/15 04:02
お礼

>> 10 娘さんと受験が終わり次第向かうことは不可能なんですか? 身内が亡くなったら、遅くなっても駆け付けるべきだと思ってました。 二度も失礼しま… 後から駆けつけるても意味がない。
一緒に行って、一緒に話し合いするのがあなたの役目。あなたも家族だ。と。

なので主人には後からの考えは無しです。
子どものことばかりで、俺のことは考えてないと言われ…

そんなこともちろんないですけど…

No.15 20/01/15 04:34
お礼

主です。
皆さん回答ありがとうございました。

主人は今の仕事に就くときに、お義母さんは反対されました。
入社してからもお義母さんが職場へ電話して、長男だから稼業をつがせたいから辞めさせてほしいと連絡していたときもありました。
ですが、お義父さんはやりたいことやれば良い、大変だけど立派な仕事だ応援してると、主人の仕事に理解がありました。

そして数年前に、義妹が稼業をつぎました。
義弟たちもすぐ側にいてくれてます。

お義父さんが体を壊されてから、主人から長男だからというフレーズが多くなったことで、こうなることもある程度予想できてました。

提案しても意味が無い。
下の子のときも同じ状況になってしまったら、またこの繰り返しか…と思ってしまいます。

聞いていただきありがとうございました。
明日朝帰宅されたときに、会話になれば良いですが…

No.41 20/01/16 02:01
お礼

主です。
たくさんの回答ありがとうございました。
日中、主人抜きで日程が決まり、喪主は義母となりました。

今朝主人帰宅してその後1人で先に地元へ戻る予定でしたが、早帰りの子どもたちに会い、一緒に連れて帰ると3人連れて夕方出発しました。
自分は残らないといけないから、子ども(幼児含む)だけ先に帰らせる。空港に迎えきてほしいと言われました。
それはそれで不安もあるし、受験が終われば後から駆けつけれること伝えましたが、明日明後日いないと意味が無いからと言われてしまい……それでも後から娘と行くことになりました。

年末年始に帰省したから、後からでもという考えは、往復10万超えするのもあります。
こんなときにお金を気にするなんてとも思われるでしょうが、今回も小学生以下は連れて帰っても大丈夫と伝えたときに、お金と相談と言われました。
現在単身赴任なので帰宅できる週末のときも交通費がかかる発言は何度か聞いてるので、全員じゃなくてという考えが母と私にはありました。
ちなみに蓄えはありますが、崩したくない思いが強いとのことです。

私が受験をするわけではないですが、勉強苦手、塾行きたくない、でも高校行きたいという娘に、担任から公立1本は厳しいから、ここはどうですか?と勧められた高校を金曜日に受験します。
大きな塾では無いですが、自宅個人塾へは行ってくれてます。ですが、先生も他の仕事もあり都合が合わないこともあるので、家ではわからないときは私が教えることも多いです。
今日は遅くまで勉強したいんだけど…と言われたら付き合ってあげてました。
先週塾の先生からちょっと不安だからと話があり、学校帰りに寄れる時間を作ってくれたことで、ありがたい気持ちとほんとにヤバイんだ…と本人も焦っているのだと思います。
受験日まで塾も無いので、今お母さんいないのは私も辛い……なんだと思います。
今朝娘に帰っても平気か再度確認したら、涙目になったので、やっぱり娘を優することにしました。

No.42 20/01/16 02:53
お礼

たびたび主です。
受験前にお義父さんが亡くなったことに動揺は無いようです。
子連れ(3人)再婚してもうすぐ7年。
年に一度帰省してましたが、実家に泊まることは最初の2回程でした。
主人が実家よりも祖父母宅(子どもたちの曾お祖父さん曾お祖母さん)が落ち着くのと、あんなじーちゃん、ばーちゃんになりたいとよく言ってたので、祖父母の印象が強いのだと思います。
主人が1人で帰省してたときも実家には行くけど泊まらないようにしてたみたいです。

私たち夫婦は両親の顔合わせも結婚式もしておらず、母はご両親にお会いしたことありませんでした。
電話も無いんじゃないですかね…
なので、母は葬儀に参列することは考えてないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧