注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

嫁が実家を頼って育児するのはそんなにいけないことですか? 最近嫁が実家に頼…

回答40 + お礼21 HIT数 2617 あ+ あ-

ぶたさん( 31 ♀ R21TCd )
20/01/18 11:29(更新日時)

嫁が実家を頼って育児するのはそんなにいけないことですか?

最近嫁が実家に頼って育児することを時代だからとか、礼儀がないとか、義親を上から目線でみてるとか
ここではよく見かけます。
みなければいいのかもしれないど、同じ悩みをもつ人のスレを開いたらそんな返しをみつけてしまったり、お義母さん立場のスレに嫁としてはこうしてほしいと願い出ても、人間性や親まで否定されます。

夫を仕事に送り出しひとりで育児している間、夜泣きで寝不足で疲れていて、ひとりになりたい。でも子供は泣いてるし、ほおっておくのもできない。そんなとき実家の親に助けを求めたらいけないの?

泣いてるからだっこし続けて我慢してたけど、いよいよ無理って思ってトイレに一瞬向かおうとしたときつんのめって転んで、トイレいくのやめてまただっこしてそしたら肩を思いっきり噛まれて皮膚が剥けて思わず痛いって叫んじゃったけど、こんなとき痛かったって愚痴言える親がそばにいたら私も子供に大声だしたりしないでまだ頑張れるのにって思っちゃダメなの?

子供に噛まれてから涙が止まらないし、
なんとか泣き止んだけど、だっこするのが怖い。また噛まれたら、また叫んじゃったらって。

たしかにお義母さんを毛嫌いしてるお嫁さんもいると思うけど、そんなの一部だし、いっしょくたにして非常識のレッテル貼らないでほしい。世の中の嫁があなたたちになにしたって言うの?私があなたになにしたって言うの?

No.2987051 20/01/15 13:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 20/01/15 14:22
お礼

>> 1 義母にも頼るならわかるけど、実母にだけ頼るから、 義母に失礼だって言われてしまうのでは? 当然、自分を産んでくれた実母の方が、 細々し… 私は蔑ろにしてないと思っています。
すすんで会ってますし、会いたいと言われたら歓迎します。遠くでなかなか会えないので、行事には前もって日程の相談をして、義親の予定で調整します。実親の方が義親よりなついてしまうので、同じ行事には呼びません。実親は写真だけラインで送るだけってこともあります。家にも泊まってくださいとお話しします。
私のお義母さんは私のやり方も尊重してくれるし、むしろ私の親まで気遣ってくれる優しい人です。
もっと近くにすんでたら私自身でさえもっと会って感謝を伝えたいし、子供の成長を一緒に喜んでくれて、不満もありません。

私の実家の方が近いのは夫が私の実家の近くに就職して、私とであったからで、わざと義親の遠くにするでいるのでもありません。夫は事情があり、来やすく転職できる環境ではないし、今さら義親の近くに住み直すことも難しいので、将来お義母さんたちが介護などが必要になれば、こちらからは生活のためにいけないので、できたらこちらにきてくださいって言いますし、夫にはその旨も伝えています。
お金に余裕がないし、お義母さんと会う回数が旅費に直結するので、申し訳ないと思うけどそれが現実です。
会う回数同じなするなら義親に会いに行くことを増やすと破産します。実親に会う回数を減らすことになります。
なついている祖母には娘は会えなくなります。これで誰が幸せになるんですか?

どんなに感謝していても気は遣います。お年を召されて体力的に無理してないかとか。愚痴だって実の親のようには言えません。

私物化なんてなんで言うんですか?
母親の自分がまずはなんとかがんばって、と思ってるのに。推奨育児方針もどんどんかわって、でも気を遣って今はそれは正しくないって役所では言われましたって言えない。自分の親だったら、それはいまは違うって言われたって言えます。

私はそのスレでスレ主の批判はしてないです。そもそも別のスレなのでなにもしてません。

私がいったのは、私はお姑さんの気持ちもわかるけど、お嫁さんの精神的余裕も必要だから今はペースあわせてあげた方がより関係がスムーズにいくと思いますってことでした。
どこが上から目線なんですか?これが普通なんでしょうかって問いだったので、相手の気持ちはこうかもしれないですねって可能性を提示しただけです。

No.8 20/01/15 14:25
お礼

>> 2 頼りすぎはいけないんでしょ。 最初からべったりするつもりならおかしいかな。 育児は夫婦が基本だとは思う 頼りすぎかどうかは客観的データがないのでわかりませんが、どのくらいの頻度で実家に帰れば頼りすぎですか?

腱鞘炎になって医者から
なるべくだっこするな、ひどくなったら手術になる、そしたらこどものそばにもいれなくなるって言われたから
頼ったらだめですか?

平等じゃないといけないから
飛行機と電車飛ばす乗り継いで義親の実家にいけばよかったのでしょうか?

No.11 20/01/15 14:29
お礼

>> 3 程度の問題だよ。頼り過ぎは駄目。でも全部を一人で抱え込む必要もない。 私は子どもがどうしても泣き止まない時、別室で泣かせといたよ。だっ… もう鬱なのかもしれない

搾乳じゃないと飲んでくれないから
だっこして搾乳して家事してってしてたらまた泣き出して。
今はさっき大号泣して寝てるけど。

ちょっと愚図ってるくらいならちょっと待っててって思えるけど大号泣を放置してる方が精神的に辛い

No.15 20/01/15 15:49
お礼

>> 10 主さん、疲れてますよ。 誰も主さんが実家を頼っちゃいけない、なんて言ってませんよ。 ミクルに書いていることは一般論。そして他人の… そうですね、帰れたら帰りたいです。義実家より近いとはいえ思い立ったから帰る!とできないのが難しいとこです。

お義母さんやお義父さんに次会うときはたくさんだっこしてもらおうと思います。

No.16 20/01/15 15:56
お礼

>> 6 削除された回答 私は精一杯しているつもりです。
夫は今激務で、妊娠中はもっとゆったりとした仕事でしたが、人員削減で夫は三人分くらいの仕事量をなんとかこなしている状況です。元同じ職場なので負担が大きいのはわかります。帰ってきたら心配になるくらい死んだように寝てます。

妊娠したときの夫の仕事状況だったら
親に頼らずとも大丈夫だったと思います。腱鞘炎で指の感覚が無くならなかったら大丈夫だったと思います。

No.18 20/01/15 16:14
お礼

>> 9 ん? 主さんが激しい口調のスレを立てる必要はどこにあったの? 適度に実家の世話になる嫁を叩くのは、ごく少数の頭がおかしい人でしょう。そ… 激しい口調になったのは申し訳ないです。泣きながら書いたので感情的になってしまいました。

ただ例のスレで実家に頼るのは弊害があるとおっしゃる方もいたので、実家を現に頼っている身としてはかなりきつい言葉でした。

No.19 20/01/15 16:18
お礼

>> 12 なんか スレ主さん限定で 言われてると勘違いして ませんか? こちら側の掲示板は 嫁 姑 問題となると 相対図からのどちらから… 気にしすぎかもしれません
電車に乗るときもすーぱーにいくときもネットで言われているような妊婦様ベビーカー様にならないよう気をつけて気をつけて過ごしています。

他のスレでは私の使ったフレーズをそのまま用いて反対意見をおっしゃっていたので、私に対するものかなと思いました。

No.21 20/01/15 17:10
お礼

>> 13 それと主さん、手抜きが下手なのでは? 揺れる椅子に座らせて揺らしてみるとか、スリング使うとか工夫しようよ。100%子どもの希望を叶える必要は… そうかもしれません
バウンサーはたかいわりに使う期間が短いと知って買いませんでした。
試しにリサイクルショップで座らせてみる?と店員さんに言われたのでやってみましたがギャン泣きでした。
スリングも産院や支援センターにおいてあるフリーペーパーを参考にフリマで買いましたがギャン泣きでした。

また別のを買ってギャン泣きだと辛いのでなかなか新しいものにてが出せません。

実家は電車乗り換え3回、駅からはバスです。家までの距離は徒歩でバス停は30分、駅は一時間です。高速バスなら乗り換え2回で最寄りバス停まで乗れますがいつ泣き出すかわからないし、うんちしたら臭いがバスないに充満しそうで乗れません。荷物も多いので狭い車内は不便でもあります。うまくいけば二時間ほどで着きますが、ついたら子供も疲れているし、帰りのバスは二時間毎にしかきません。朝夕は通勤ラッシュとかぶるので避けてます。なので実家にいったら最低でも一泊はします。いくのは数ヵ月に一回くらい。うちにする回数は義親実親も同じくらいです。

No.22 20/01/15 18:38
お礼

>> 5 基本夫婦で乗り越えるものだろうけど頼りたきゃ頼ればいいんじゃないの? わざわざ周りやネットの共感必要? 親もいないや頼れない人もいる… 気軽に実家に帰る嫁の親は
なんとも思ってないんでしょうね、
といわれたので、
もし親が私が実家に帰ることでそう廻りに思われているとしたら辛いです
もう頼れません

私は簡単なお弁当を夫に持たせているので弁当がなかったら私が実家に帰っているのは夫の会社の人はわかりますし(実際生んでから里帰りしたけど産後3週間くらいいなかったら、夫は奥さんなかなか帰ってこないねって言われたっていってました)
親も夫も私も同じ業界にいるので、
私が実家に帰っていてそんな嫁の親だから親も親だねって思ってる人と仕事で親が会合で顔を合わせるのかと思うと恐ろしいてす。もと勤めた職場だし珍しいので私の旧姓知ってる人は母が名乗れば顔もすごくにてるしすぐ私の母だとわかると思います。 

そんなわけで気分が悪くなってしまいました。気にしないよう心がけます

No.23 20/01/15 18:54
お礼

>> 14 私は自分の親と夫の親と同じようにする必要もないと思いますけどね。もちろん家族の行事とかイベントごとは同じようにお誘いするとして、日常的な連絡… ありがとうございます 

もう感謝しかないです。
ありがとうございます

No.24 20/01/15 18:55
お礼

>> 20 私は産後すぐは「親に頼ってはいけない」となぜか思っていて、かたくなに実家に帰りませんでした。 最初の頃は子供から目を離すのも怖くてなか… ありがとうございます

そういっていただけて少し気持ちが落ち着いたようにおもいます

No.26 20/01/15 19:21
お礼

>> 17 主さん、すぐにご実家に帰るのは難しそうですね。 住んでいるところに、ファミリサポートとか、育児支援の制度はないですか? 赤ちゃん… 調べてみました
ありがとうございます

義親がお宮参りに来たとき、 チャイルドシートにのせるのを何度もおかしいっていってたので、いまと前では常識がちがうし、そう思うのも無理ないと思ってはいたけど、はやり育児の認識の違いに警戒というか過敏になっている自覚はあります。

母乳ミルクのんで午後はほぼ寝て過ごしてくれたので少し気持ちもおちつきました
欲をいえばダッコじゃなくて
私のお腹の上じゃないところで寝てくれるともっといいですけど
泣いてないだけ幸福です。

よく考えたら泣き止ますのに必死で、
親頼ってもいいっていってほしいと思うのいっしんで、朝も昼も食べてないことにさっき気がつきました。
自分では気がつかなかったけどおなかがすいてより不安定な心持ちだったかもしれません

夫には帰ってきて一瞬だけでも会えると思っている娘の笑顔を見れないのは申し訳ないけど、親子揃って泣いた顔だと心配するし、今日はもう寝ます。

No.27 20/01/15 19:25
お礼

>> 25 匿名のいろいろな意見や 考えが出る掲示板。 また 特にこのような場は そうなる場かと思います。 考えはいろいろあって 当たり前… そうですね
その通りです本当に 

娘が寝たすきに
言葉のわかる人と話したくなって来てしまいます。
アドバイスをして共感を得られたり
ありがとうといってもらえることをあるのでそうして自分の存在意義を確かめているというか

でも反対意見にも当たり前にあいますよね
少し離れてみることも考えます

No.43 20/01/17 14:59
お礼

>> 41 なんて...。 なんて...。 (笑) スレ主さんが書いてた 実家に頼りっぱなしへの 弊害! ってかかれた!と の意… あの、私は
なんて
とは思ってません。

近くにすんでたり、精神的に余裕はあるけど、ちょっと子連れでいくのは厳しいときとか例えば歯医者とか美容室とかの時に頼れたら、すごく助かるかなとは思います。

ただし気は遣いますし、離乳食どうするかとかおやつをどのくらいまでよしとするかとか、細かいことを話しておかないとあとあともやもやしたり、後悔することはあるだろうと思います。搾乳なのであたためるときの温度とか、ミルクより面倒をかけますし。全部ミルクにすればいいんだけど、搾乳は時間がたつと成分が落ちるし、冷凍するともっと更にです。価値観が違うのは当然なのである程度はお世話になる分受け入れるべきだと思いますが、搾乳しないと詰まるか漏れるかだし、余るほど出るわけではないので、捨てるのはできるだけしたくないので。

また疲れているときに頼る時は実家の方が気兼ねなく休めるし、搾乳しているのでお義母さんお義父さんのいる環境で別室でも搾乳はできればしたくないし、義実家だったら搾乳器洗ったり哺乳瓶消毒して干してってキッチンを使うのも1日何回も申し訳なくなります。

そんななか、気を遣わず義親と過ごせと言われても難しいので、実家にしているように義実家に長期滞在したり、気軽に帰るというのは私のなかでは難しいです。

なんて、とは思ってません

No.45 20/01/17 15:32
お礼

確かにそういう嫁批判は私だけにいっているのではないと思いますが、

最近は叩くのは絶対ダメ、感情的に怒るのもダメって言われるので精神的に余裕をもって子供と接したい、そのため実家で気兼ねなく息抜きさせてほしいとレスしました。
嫁擁護のレス20件に孫に会える回数が減るとかのレスは5件越えるぐらいだったと思います。
その後孫を盾にして脅迫しているが多いとレスがされました。
多い、いうことなので、この方の言うレスはひとつではないし、私も入ってるんだと思いました。
別のレスだったんでしょうか?

すくなくとも私のレスより
脅迫している
親に頼る弊害

という方がよっぽど言葉の強さがあると思いました。

No.47 20/01/17 16:51
お礼

>> 46 ずっと登録せず来てたけど、最近登録したので機能がわかってないだけです。

〉スレ主さんが書いてた実家に頼りっぱなしへの弊害! ってかかれた!との意味 なんだろう。と思ってたけど。
なんて... って回答でこれか!!と思ったよ。
実家が頼りになれば 問題は おきない
義実家 しいては姑?は、 なんて... の存在になるんだなー。と。

私の言葉と他の人の言葉くっつけて
私がいってないことも私がいったかのような発言に思いました。

No.51 20/01/17 17:58
お礼

たくさんの励ましありがとうございます。頼ってもいいんだと言われて、少し安心しました。

私に対するものではないから気にしないで、ここに来なければいいよというアドバイスもありがたく受け止めます。

しかし、お姑さんが嫁側に謂われもない批判をされるように、マナーがない言葉の汚い嫁側の考えが公共の場所に発信されることで、私が謂れのない言葉をかけられることは事実です。

ネットでは私にかけられたことでないかもしれません。
でも実生活でもベビーカー様かよ、
妊婦さんかよと言われたこともあります。
親の病院からの急な呼び出しでラッシュに被ってしまったら(タクシーの距離ではない)《こんな時間になんで乗るなら始発から折り返したら座れるわよ?》とか、たまたま優先席の近くになっただけなのにご年配の男性に席を譲ってくださったのを向かいの優先席に座った女性に《今はマタニティマークなんて便利なものがあっていいわね、私の頃なんか誰にも頼らず過ごしたわよ、いまのお嫁さんは実家も頼れるし楽ができていい時代ねー》と言われたこともあります。姉も母も切迫で後期に長期休暇をとったはめになったと知っていたし、復帰後もたくさん休むだろうから、もしものために残しておこうとつわりは休むことなく乗り越えたけど、後期つわりで産休と早めにとりたい、おやすみ中に消滅する有給があるから復帰後有休が足りなくなるってこともないと思うのでダメですか?って相談したら関わりない部署から最近の妊婦は相談もなく有休とれるの当たり前だと思ってると言われたこともあります。

少数派でしょう、それはわかります。私のお義母さんはいい人ですから。でもベビーカー様も妊婦様もネットから広まった言葉だと思います。実生活で言われたら逃げ場ありません。

同じ時期に子育てしてるだけで
同じにしないでください。
賛同してくれた方は妊婦様ベビーカー様ではないと思います。

圧倒的大多数だというけど、ここに来てない嫁はカウントされてないです。

泣きながらなんでこんなスレたてなきゃならないのですか。

No.54 20/01/18 10:48
お礼

遅くなって申し訳ありませんでした。

無視じゃなく
昨日は夫が新年会でいつもよりさらに帰りが遅く、娘もないて四時間ほどだっこしっぱなしだったのでお返事できなかったのです。
夜は寝てくれたので今日は寝不足ではないです。
搾乳して離乳食つくって食べさせ搾乳して朝寝させて、いま搾乳しながら休憩です。
夜中でだっこせず泣かせ続けるものご近所さんに悪いのでほっとくというアドバイスもここでは無理かなと思いました。

あととがった印象にならないようにならないように書こうと思っていま時間がかかっています

そうですね、嫁というだけで子育て中というだけで、ひどい言葉をかけられ、ベビーカーを蹴られ、妊娠しいたら子供をつれていたら自分達のみを守るために、黙ってやり過ごすしかありません。なのでここで爆発させてしまいました。
不快にさせてしまった方々には申し訳ありませんでした。泣きながらかいたのは誰かにせいにしたいわけではなく、いままでいざとなったら母に頼ろうと心の支えにしていたところ、いまの嫁、弊害、嫁親は何も考えてないという言葉を見つけてしまって動揺しました。ただでさえ、謂れのないことで責められたり身の危険を感じたことがあるので、頼ることで非常識な人認定されるなら頼れなくなると怖くなりました。少し前にはここには男性でしたが通勤電車に乗ってくる子連れは非常識だからバックルはずしてやろうかなという人もいました。

いつまでも実家に頼るわけにもいかないし、私がおかれている状況は数ヵ月数年おいたところで自然に変わるとは思えません。
ここで違うんですって言いたくて失敗したのでもうこの場で理解してもらうのは無理なんだろうと思います。私が下手くそでした。でもどうか現実のいまの子育て中の人がそんな人ばかりでないので、いまの嫁と言葉汚い嫁と街を歩く現実の嫁も人くくりにしないでほしいです。言葉がわたしにむけたものでなくても私が今時の嫁であることにはかわりないです。

No.56 20/01/18 11:10
お礼

皆さんのレスに個々にお礼を返すべきですが、そろそろ子供が愚図りだしそうなのでこんな形で申し訳ありません。
グッとアンサーも全部にはつけられない?ということなのでしませんが、すべてグッとアンサーということでお願いします。

ふあんになったら寂しくなったら
レスの頼っていいよといってくださった方のスクショをみて元気を出そうと思います。

産後鬱も知っていたし、なるかもなと思ってはいたけど、いろんなことが重なってか思いの外思い詰めてしまいました。こんな気持ちを話すと、子供と本当にはなされるんじゃないかとか。


厚かましい願いですが
私はもうここには来ないので
ここに来るいまのお嫁さんの立場にある方々が
お姑さんの孫に会えず寂しいという気持ちに、卑劣な言葉ではなく、産後の嫁の気持ちや和解の可能性をお伝えされていくことが増え、嫁は姑が嫌いなのが前提というような印象が少しでも薄くなっていくことを願います。

ありがとうございました。

No.58 20/01/18 11:17
お礼

>> 57 遅くなったら理由は54番を、
ネットの意見を気にする理由は51番を読んでいただけると嬉しいです。

気持ちに余裕をもてるようにがんばります。

No.61 20/01/18 11:28
お礼

すみません
投稿するのは2回目なので
閉鎖の意味がよくわかってませんでした。

ご指摘ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧