注目の話題
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑

悩みです。 過重労働で10年前くらいに うつ病になりました。 当時…

回答5 + お礼5 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん( 46 ♂ )
20/01/21 18:50(更新日時)

悩みです。

過重労働で10年前くらいに
うつ病になりました。

当時は残業を120時間、
しかも3人分くらいの負荷を
掛けられて、効率化とか工夫して
残業120時間です。

その時は、周りに迷惑を掛けると
うつ病の診断が出ていたのに
頑張って、やり切ってしまいました。

それから7年くらい、そのまま
仕事をして過負荷に耐えて
人並み以上に仕事をしたので
評価されて役職はあがり
責任も増えて、3年前くらいに
再発しました。

3年前は、任せる事が
出来る後輩がいて上司も
後は任せろと言ってくれて
人間関係に恵まれていたので
半年くらい休養しました。

だけど、長年耐えてしまった事で
限界だったのか、
その後も2回くらい再発して
しまいました。

今は、グループも変わってしまって
正直、信頼できる同僚も
違うグループに行ってしまいました。

ここからが、質問です。

中途半端な休職は、余り効果が
無いみたいだし、給料が
出ている事がで申し訳ない
気持ちになってしまうので
会社の制度にある
自己都合の休職を利用したいと
思っているのです。

僕の勤続年数だと、最高で
3年間は休めます。

もちろん、無給になってしまいますが
嫁と10年以上暮らせるだけの
蓄えはあります。

自分の技能的には、
会社に必要とされる他の人には無い
技能をいくつか持っているので
人手不足の世の中なので
3年休んでも会社に必要と
されるとは思います。

僕としては、前と同じとは
言わないけど人並みに働けるくらいに
寛解したいと思っているので
ここで思い切って休むのは
良いのか悪いのか?
ご意見をお願いします。

No.2990398 20/01/21 06:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/21 06:14
nitro ( ♂ QEKRCd )

辞めるという選択肢は無い訳ですね…。
あなたが休むMAX3年の間に新人が入社し成長するには必要か否かはいかがですか?
それも考慮し休職についてはお考えになった方が良いかもしれません。

自己評価が高い様ですが、正直代わりはいると思いますしいないならいないなりの体制も作るでしょう。

できた後であなたが戻って職場がどうするか?

その辺りまでお考えになられた方が良いでしょうね。

No.2 20/01/21 06:33
匿名さん2 

何だかんだで休まず働き続けそう。

責任感強いから心を病むんだろうな。

No.3 20/01/21 07:27
匿名さん3 

休めば良いと思いますが、どのみち同じ環境に戻るなら、同じことになりますよ。
休んでいる間にそれも含めて考えたら良いと思います。
転職するなら若いうちがいいです。
ギリギリまで休んで、元気になってから転職が良いと思います。

No.4 20/01/21 07:32
匿名さん4 

休めるなら休む。
でも、復帰した時に以前と同じ雰囲気、同じ状況で働けるとは限らない。
私なら同業に転職を考える。
うつになると再発するとかよく耳にするし☺️

No.5 20/01/21 11:21
匿名さん5 

主さんの仰る話はあくまでも「現状」の事。
3年休んだ後も果たして今と同じ評価で頼りにされるかは別。
ここら辺あまり高を括る感じになると戻ってから「こんな筈では…」となりますのでご注意です。

あと
余計なお世話かもしれませんが、家庭・日々の生活というものは、男性・女性それぞれに考え方は違うものです。
3年休職をされている間、どのように生活していくか…行動面もしっかり考えなければいけませんね。
下手すると今度は奥様が鬱になる可能性も無いわけではありません。

  • << 9 ありがとうございます。 3年は制度の上限で 自分としては1年から2年くらいを 考えてます。 それでも、不要になるリスクは 解っています。 高を括るつもりは無く、 運が良ければ、高い技能を理由に 再び使って貰えるかもと 考えてます。 だけど、僕の場合は うつ病は完全に仕事理由なので 会社は簡単に切れないと 思いました。 心配なのは、嫌がらせですが、 人脈もありますので、 多分、大丈夫だと思います。
  • << 10 忘れてました。 妻が一番のハードルです。 やっぱ不安みたいで。 妻自身、上司のパワハラで 僕が辞める様に説得して 10年前に辞めました。 今では、妻の能力からしたら、 20%くらいのバイトみたいな 仕事をしてますが、 完全に復活して楽しんで 仕事してます。 だけど、僕が仕事を辞めるのは かなり抵抗があるみたい。 妻は、もう正社員で働くのは 嫌みたいで今の職場で 格上げされるのも断ってます。 だから、僕は男だから 働いて欲しいと言ってくれます。 だから、辞めるじゃ無く 休職を考えてます。 休職なら納得してくれました。

No.6 20/01/21 18:07
お礼

>> 1 辞めるという選択肢は無い訳ですね…。 あなたが休むMAX3年の間に新人が入社し成長するには必要か否かはいかがですか? それも考慮し休職に… 代わりがいるなんて、
サラリーマンだから当たり前です。

僕がいなくても会社は
回ります。

部長がいなくても
会社は回るのと同じです。

その辺りは、休職を申し込んだ時の
会社の反応で解るかな。

自己評価が高いってより、
僕が今の技能を得る為に
会社が投資した金額を
必要とされる理由にしてます。

また、今はパワハラとかで
新人が育ちにくいのもあります。

僕の技能を超える新人は、
50人に1人くらいってペース。

だから、新人は余り気にしてませんが
3年休んだら、会社が必要と
しなくなるかもは
考慮して相談もしてます。

一度、早期退職も打診しましたが
上記の技能が理由で
引き止められました。

No.7 20/01/21 18:13
お礼

>> 2 何だかんだで休まず働き続けそう。 責任感強いから心を病むんだろうな。 そうですね。

3年前くらいに、2度目の
再発をしてから、
ずっと辞めるか休職を申し込むかを
考えてますが、踏み切れない。

責任感と似た様なものですが、
仲間達が苦労してると思うと
貢献したくなる。

今のままでも、貢献出来ますが、
フルで貢献したい。

いまは、フルを100とすると
30くらいで働いてる。

気を遣うから、それでも辛い。

No.8 20/01/21 18:37
お礼

>> 4 休めるなら休む。 でも、復帰した時に以前と同じ雰囲気、同じ状況で働けるとは限らない。 私なら同業に転職を考える。 うつになると再発する… そうですね。

同じ会社だと、再発しやすいのかも
しれません。

その場合、辞めるしかないですね。

実感としては、会社が原因では無く
自分の弱さが原因と思ってます。

1番最初の会社が、パワハラで
診断はされてないけど、
うつ病になり、2年以上耐えて
辞めましたが、
その時は1年休んで復活
出来ました。

それは、会社が悪かったからですが、
うつ病の状態は、1年で完全に
治ったので、
年を取った今でも1年から2年くらい
静養すれば、治るかなって
考えてます。

まあ、基本、うつ病は
治らないらしいから
寛解を目指します。

No.9 20/01/21 18:43
お礼

>> 5 主さんの仰る話はあくまでも「現状」の事。 3年休んだ後も果たして今と同じ評価で頼りにされるかは別。 ここら辺あまり高を括る感じになると戻… ありがとうございます。

3年は制度の上限で
自分としては1年から2年くらいを
考えてます。

それでも、不要になるリスクは
解っています。

高を括るつもりは無く、
運が良ければ、高い技能を理由に
再び使って貰えるかもと
考えてます。

だけど、僕の場合は
うつ病は完全に仕事理由なので
会社は簡単に切れないと
思いました。

心配なのは、嫌がらせですが、
人脈もありますので、
多分、大丈夫だと思います。

No.10 20/01/21 18:50
お礼

>> 5 主さんの仰る話はあくまでも「現状」の事。 3年休んだ後も果たして今と同じ評価で頼りにされるかは別。 ここら辺あまり高を括る感じになると戻… 忘れてました。

妻が一番のハードルです。

やっぱ不安みたいで。

妻自身、上司のパワハラで
僕が辞める様に説得して
10年前に辞めました。

今では、妻の能力からしたら、
20%くらいのバイトみたいな
仕事をしてますが、
完全に復活して楽しんで
仕事してます。

だけど、僕が仕事を辞めるのは
かなり抵抗があるみたい。

妻は、もう正社員で働くのは
嫌みたいで今の職場で
格上げされるのも断ってます。

だから、僕は男だから
働いて欲しいと言ってくれます。

だから、辞めるじゃ無く
休職を考えてます。

休職なら納得してくれました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧