注目の話題
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
オーバードーズはしない方が良いよ、マジで。身をもって体験しました。

思いやりのない人間とよく言われます。 あなたは自分の事しか考えていないとか温か…

回答5 + お礼4 HIT数 522 あ+ あ-

匿名さん
20/01/27 17:18(更新日時)

思いやりのない人間とよく言われます。
あなたは自分の事しか考えていないとか温かみがないとか言われます。
どうしたら人を愛したり思いやれる人間になれますか?ちなみに自己判断ですが私は自己愛性パーソナリティだと思います。愛というものがよくわかりません。

No.2993261 20/01/26 07:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-01-26 07:51
匿名さん2 ( 35 ♀ )

削除投票

自己愛性?とかはよく分からないけど、人間関係に置いて効率を重要視してたりするんじゃないんですか?
悩み相談にも共感よりアドバイスばかりしてたりとか。
本当に赤の他人を思いやって行動できる人って案外少ないと思う。
みんなそれがバレないように、共感する言葉を言ったりするんじゃないかなー。

愛なんて、はっきりこれ!と言える人もいないですよ。
そんな事考えることに意味はないと思う。
それより、温かみのある人間だと言われたいなら、人からの相談には必ず最初共感で返すとか、自分がそうだったら、の立場で返答するとか。
それをみんな小さな頃からの社会生活で自然とできるようになっていくんだと思いますよ。
それが本当に冷たいのか温かいのかわからないけど、相手からすれば、例え偽善であっても共感してもらえたら、この人は自分の事を考えてくれてるって感じるんじゃない?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/26 07:45
通りすがりさん1 

愛するということ (エーリッヒフロム)という題名の本があるので読んでみて下さい。

No.2 20/01/26 07:51
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

自己愛性?とかはよく分からないけど、人間関係に置いて効率を重要視してたりするんじゃないんですか?
悩み相談にも共感よりアドバイスばかりしてたりとか。
本当に赤の他人を思いやって行動できる人って案外少ないと思う。
みんなそれがバレないように、共感する言葉を言ったりするんじゃないかなー。

愛なんて、はっきりこれ!と言える人もいないですよ。
そんな事考えることに意味はないと思う。
それより、温かみのある人間だと言われたいなら、人からの相談には必ず最初共感で返すとか、自分がそうだったら、の立場で返答するとか。
それをみんな小さな頃からの社会生活で自然とできるようになっていくんだと思いますよ。
それが本当に冷たいのか温かいのかわからないけど、相手からすれば、例え偽善であっても共感してもらえたら、この人は自分の事を考えてくれてるって感じるんじゃない?

No.3 20/01/26 08:00
お礼

>> 1 愛するということ (エーリッヒフロム)という題名の本があるので読んでみて下さい。 私もその本読みました。私は愛された事がないし、愛って本当にこれというものがないですよね?だから色々混乱してわからなくなってしまいました。

No.4 20/01/26 08:35
お礼

>> 2 自己愛性?とかはよく分からないけど、人間関係に置いて効率を重要視してたりするんじゃないんですか? 悩み相談にも共感よりアドバイスばかりして… 愛って答えがないものですよね?これだというものがないので。答えを探しています。愛についてでも見つからないから苦しいです。

No.5 20/01/26 08:37
通りすがりさん1 

もうすでに読まれていたとは…私まだ1/3しか読んでないけど、書いていることの意味とか理解だいたいできたのでしょうか。少々難しい本ですが、何度も読み返して考えを巡らすことしないと私もなかなか分かりづらいところありました。
愛ってこれといってない…あると思うです多分。でも見えないだけで。
私は母親が酷い環境で育った人で愛を探してるような人間でした。父親も少し親との関係で確執があったり、両親共々未熟な親ではありました。
幸い父はとっても優しい人だったので、私は父方の祖父母家族たちから愛情を感じて育ちました。
母は、時折愛情を感じることもありましたが、自分の都合のいいように生きようとする人でした。母いわく、自分の産んだ血の繋がった子供、子猫から育てた猫とか自分で育てたものには愛情を感じると言っていました。
愛情とは、守られる経験をすることで感じられると思います。子供の頃親に面倒をとことんみてもらったもらってないかで、全然違うのだとも他の本で見ました。加藤諦三さんの本もいいと思います。
私もあなたのような感覚分かりますよ。愛を求めても得られないと諦めた経験から、そうなるんだと思います。
私がそうでした。傷つきたくないという思いからも、人に対して自分で愛情を感じなくさせてるということもありましたし。
でも、父方家族の家に住んで関わりあうことで、社会でも愛を感じられるようになりました。今いる環境をかえて、人とたくさん関わることをしたらいいかもしれませんね。じゃないと、分からないのかも。自分の信じる愛が。

No.6 20/01/26 10:56
お礼

>> 5 ありがとうございます。私は親に守られた経験がないですね。

No.7 20/01/26 17:34
通りすがりさん1 

とゆうか、考えるだけ無駄じゃないかな?愛の欲しい人は、皆さぐりさぐりで何が愛なのかを見つけるし。その自己愛精性パーソナリティとかいう意味分からないやつも、1種の対象といえるんじゃない?
人から何か言われて気にする時点で、不安を感じてる時点で愛を知らない人というわけではなさそう。
言う人に聞いてみては?なぜ感じたのか、どうしたら分かるようになるのか。周りに普通に聞けばいいんだよ。
別に変なことじゃないよ。悩んでるなら言えばいいんだよ。
社会的にどうとかなんて関係ないじゃん。たかが愛の悩みで、精神科?病院?宗教?それってどうなんだろうって思ってます。
でも、選択するのはあなただから。
素敵な出会いがあるといいね。
お節介だったらごめんなさい。

No.8 20/01/26 20:45
匿名さん8 

私もかなりの自分勝手ですが、人間関係にも恵まれてるし、運がいいですね。
だからやっぱり人間思うように生きないと運も付かないと思います。人を騙したり酷く扱わない限り自己中でいいと思います。

No.9 20/01/27 17:18
お礼

>> 8 ありがとうございます。騙したりするのは問題ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧