注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

お父さんが築6年の家を残して亡くなりました。旦那は両親の言い付けで、実家を壊して…

回答29 + お礼2 HIT数 1899 あ+ あ-

匿名さん
20/01/29 11:34(更新日時)

お父さんが築6年の家を残して亡くなりました。

旦那は両親の言い付けで、実家を壊して再建すると言ってます。
私は家を失うのに、わざわざローン人生になるのは嫌です。

旦那とは離婚したくないけど
父の家の方が明らかに魅力的だから旦那の家のいうことは聞きたくない。

としたら皆さんは離婚を選びますか?

20/01/29 09:30 追記
父が亡くなり、ローンなし築6年の家を相続しました。
母は離婚してるので無関係です。

旦那は旦那の両親の言い付けで、旦那の実家を取り壊し、また新しく家を立て直すそうです。

私には家があるので、旦那の両親の言うことを遂行して、私までローン人生になりたくないという意味です。

No.2993957 20/01/27 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.13 20/01/27 18:37
匿名さん13 ( ♀ )

お父さんとは実父?

実家を壊すとは義実家を?

なんだかよくわかりません、

No.4 20/01/27 10:01
匿名さん4 

主のお父様が築6年の家を残し亡くなられ主が相続されたのかな。
それを義両親が壊して新しい家を建てろと言っているの?
主が相続したわけで旦那は無関係でしょ。
旦那の言うこときかなくて良いよ。
主より義両親のご機嫌伺って主の言うことに耳を貸さないような夫なら離婚しても良いと思う。
私なら「家は再建しません。これ以上しつこく言うなら離婚する覚悟です」と夫に宣言するわ。

No.17 20/01/28 02:53
匿名さん17 

主さん皆さんが錯綜され判断に困っています。返信で説明はすべきよ。

私は、旦那は両親の言いつけで〜のくだりで、何で主家の問題に無関係な義両親が出てくるのかが良く分からなかった。それとも実家、嫁ぎ先の両方で家の問題が起きてるのかしら?
登場人物を分けて説明、あと主さんの実母さんは筆頭相続者のはずですが、どうしたのかしら。離婚しないと家が守れない?理由も知りたいです。

No.15 20/01/27 21:41
匿名さん15 

お父さんって、義父?実父?

No.19 20/01/28 08:48
通りすがりさん19 

お父さんってどっちの?
実父とか義父とかあるでしょ?
もし実父から相続した家があるなら旦那さん家族に土地ごと財産をとられるかのうせいあるから、
断固反対した保がいいよ。
文章力からいって主さんが義家族と戦えるとは思えないので、弁護士つけたほうがいいよ。

No.23 20/01/28 22:06
匿名さん23 

すいません、質問の意図がわからないんですが。
離婚したくないのに、「どうしたら離婚を選びますか」っておかしくない?
百歩譲って離婚したくないなら「どうしたら旦那を説得できますか」でしょうよ。

質問の意図はわからない、相談内容も義父なのか実父なのかわからなくて意味不明、挙げ句の果にスレ放置ときましたか。
スレ閉じたほうがよろしいかと。

No.11 20/01/27 17:49
匿名さん11 


主さんはご実家を相続したんですか?
お母さんは住んでいないんですか?ご兄弟はいないんですか?
主さんはお母さんと同居するつもりなんですか?
築6年というと、家のローンは完済してるんですか?主さんが引き継ぐんですか?
相続税の支払いはできるんですか?

分からないことが多すぎます。

ご主人の実家は今は空き家なんですか?
ご両親が亡くなった後に建て直すということですか?
ご両親と同居するために、家を建て直すということですか?
ご両親から言われている事を、主さんは知らないで結婚したんですか?

こちらも分からないことが多すぎです。

No.22 20/01/28 12:42
匿名さん22 

主さんは、今は賃貸住み?

実家は母親は居るの?

義両親は別居?主の実家を解体してそこにローン組んで新築するってことですよね?

で、実家は築6年だけどローンは残ってないよですよね?

もし、新築してどちらかの親も同居ですか?

その辺をもう少し詳しく書かないとちょっとわかりずらいしコメントしづらい。

それと、スレ立てといて放置もよくない。みんなレスしてるのに返事ないって!すぐとは言わないけど丸一日放置ってどうなんでしょうね。
失礼な書き込みだったらごめんなさいね。

No.1 20/01/27 09:45
匿名さん1 

まずは、お悔やみ申し上げます。
主の実父が、土地と築6年の家屋名義の実家を取り壊し、主の旦那さんが壊して、新たな家屋をそこに建てるということですかね。離婚でしょう。義家の主家の乗っ取り。
主の母御は何処に居らっしゃるのですか?

No.2 20/01/27 09:47
匿名さん2 

亡くなると家を失うとは?団信とかに入っていないということですか?
離婚云々前に、おうちの事しっかり調べてみて。

No.9 20/01/27 11:43
匿名さん9 

家はあなたの名義になるのだから、
旦那のものにはなりませんよね。
義両親の意見は通りません。
あなたの財産ですよ。ハンコ押すのもあなたであって
旦那ではないはず。
いっそ、賃貸に出して、旦那は別に家を建てれば
いいと思います。
どうしても、自分のものにしたがるなら
離婚やむなしですね。相続分は分割しなくても
いいはずですから。

No.10 20/01/27 13:29
通りすがりさん10 

あなたはあなたのご実家の不動産を相続され、あなたの夫は夫の実家の家を立て替えてそこに住むという考えなんでしょうか。
つまり、家が余った状態にあるが、夫の実家をローンまで組んで立て直すくらいなら(さらには夫の両親との同居になるくらいなら)、あなた自身が相続したあなたの実家に住めばいいのではないかというお考えの対立ということでしょうか。
これはご夫婦でいろんなお考えがありうることで、何が正解とはいえないし、それで考えが対立したからといって即離婚という話ではないと思いますよ。
あなたの実家を打って頭金にすれば、ローンは減るかもしれませんし、夫婦って互いのお金を出し合って、協力して生活するものなので。
また、家のことだけではない対立点も何か臭うので、もう少しよくお話し合いになってからということでしょうね。

No.20 20/01/28 09:26
アドバイザーさん20 ( ♀ )

家のローンはローン組んだ人が亡くなったらチャラになりますよ。知り合いがそうでした。そのようなローンがあるようです。

No.3 20/01/27 09:54
匿名さん3 

亡くなったお父さんや家に思い入れがとても強ければ、離婚を選ぶ展開もあると思います

No.18 20/01/28 05:40
匿名さん18 

自分の意見と違う事を相手は言ってくる。だから自殺するしかない…みたいな感じ。

短絡的で一足飛びに極端に走り過ぎ。

まるで思春期の子供みたいな極端で色々すっ飛ばしてる思考。

主さんもう大人でしょ…

色々できることあるでしょ…ナニその一足飛びの極端な答えは…って思う。





No.29 20/01/29 10:57
匿名さん29 

自分の実家を人に貸すのはどう?

No.16 20/01/27 22:46
会社員さん16 

いずれ義親が亡くなったら、今ある家を壊して土地だけもらってローンを組んで建てる。今は家は今後建てる予定、で賃貸に住んでおられるんだと思います。急に実父が亡くなってしまったので、築浅の注文住宅が魅力的にみえてそっちに住むつもりでゆれてるんだと。

No.21 20/01/28 11:51
通りすがりさん21 

実家再建したら義親と同居だよね。
それは確かに絶対に嫌かも。
家のローンと言うより同居が嫌!

No.24 20/01/28 23:41
匿名さん24 

23さん
どうしたら、じゃなくて
と、したら  じゃないですかね?

多分。

文内容よく分からないから言い切れないけど。

No.25 20/01/29 09:27
お礼

皆さんご意見ありがとうございます。
文章が意味不明ですみません。
補足欄に書き足します。

No.26 20/01/29 09:33
お礼

>> 10 あなたはあなたのご実家の不動産を相続され、あなたの夫は夫の実家の家を立て替えてそこに住むという考えなんでしょうか。 つまり、家が余った状態… 私の投稿内容を皆さんにわかるように説明して下さってありがとうございます。

皆さん、せっかくレスして下さったのに、最初は私の投稿が本当に意味不明で申し訳ありません。

No.27 20/01/29 09:45
匿名さん27 

なんとかして旦那さんを説得するしかないですよ。

あと、ご家族がお亡くなりになられて主さんはさぞ悲しい思いをしているというのにこのレス欄は攻撃的なものばかりですね。人とは思えない。

No.28 20/01/29 09:50
主婦さん28 

まずは、お悔やみ申し上げます。
 
築6年ということは、実家とは言え主さんご自身は建物自体にはあまりなじみや思い入れはないのでしょうか?
もしそうなら、10さんの仰るように、この際ご実家を売却してその資金をローンに充てるという方法もあります。
もちろんその際には、主さんが出資した分については分割登記しておきましょう。
でないとその資金に贈与税がかかってきます。

主さんのご実家と旦那さんのご実家、立地条件は、生活するにはどちらが便利でしょう?
通勤の便や周りの環境、電車やバスといった公共インフラ、病院の数やスーパーなど、日常生活を営むには、どちらが便利でしょう。
お子さんがおいでなら、学校のことも考えなくてはいけませんね。

そういったことを総合的に考えて、金銭的なこと、主さんの思い入れなども考え合わせて、どちらの家に住むのがベストなのかご夫婦でよく話し合われてはと思います。

No.30 20/01/29 11:22
匿名さん30 

主さんが、一番嫌だと思っているのは何ですか?
旦那様が主さんの言うことより義両親の言うことを重視することですか?
(誰だって嫌でしょうが。)

そのあたりははっきりさせておいた方が良いと感じました。

夫婦で納得いくまで話し合えれば良いと思いますが、関係はすでに破綻しているのでしょうか?

主さんが一人で食べていけるなら、離婚もありだと思います。

No.31 20/01/29 11:34
匿名さん13 ( ♀ )

私だったら同居は無し。
同居が必須なら離婚。


家の修繕が必要なら、状況によりけり。

建て替えてローンを組むなら
土地ごと買い取って、土地の名義も家の名義も夫婦のものにする。義親の希望ではなく、お金を出す夫婦が全てを決める家なら考慮する。
先々自分や子供の資産として残すのが前提なので、ギリギリ済めなくなるほどぼろくならない限りは建て替えには着手をしない。
ただ、実際に建て替えるまでに時間がかかる場合はローンの期間や額が少なくなるように、支払っている前提で同額貯金をし続ける)
義親に言うと家を大事に使わないだろうから、義親にはその話はしないのが前提。

上記を嫌がり義親主導で義親の好きなように建て替えをするなら、離婚も視野。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧