注目の話題
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

生後半年の赤ちゃんですが、抱っこしていないとずっと泣きます。夜中も2、3度起きま…

回答10 + お礼6 HIT数 604 あ+ あ-

匿名さん
20/01/30 03:12(更新日時)

生後半年の赤ちゃんですが、抱っこしていないとずっと泣きます。夜中も2、3度起きます。
日中はエルゴでおんぶしようとしても暴れて上手く出来ません。抱っこ紐で昼寝しているのですがそれだと家事がとってもやりにくいです。皆さんどうしていますか?何で泣いているのか分からないしもう頭がおかしくなりそうです。時々赤ちゃんに向かっていい加減にして!と怒鳴ってしまいます。そんな自分が怖いです。

No.2994201 20/01/27 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/27 19:47
匿名さん1 

あるあるだね。
抱っこして泣き止んだり寝てくれるならなんとかなるよ!
抱っこして寝かしてすぐ布団に下ろさず手や足に力入ってない状態まで赤ちゃんが眠りに入ったらそーっと下ろす。手を抜くときが難しいんだけど
一度試してみて。

No.2 20/01/27 19:56
匿名さん2 

あーうちと一緒
今8ヶ月7ヶ月くらいまで
泣いてばかり
寝ないし

授乳、ミルク、温度、湿度、布団の硬さ、寂しさ、甘え、オムツ、抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート、おもちゃ
すべてやってダメなら
少し泣かせましょう

赤ちゃん👶ほんと可愛いけど、泣き声は辛い。
大丈夫
少し泣かせても死にはしません。

一回安全なところへ赤ちゃんを置き、
冷静になって模索しよう。

うちは床嫌い、夜中は10分おきで起きてたなー。良くて1時間おき
寝不足で鬱になりかけてた。
たまには旦那が休みなら代わってもらい
寝ましょう。

家事は泣かせながらでも大丈夫。
サボっても死にはしない。
イライラしても大丈夫。
赤ちゃんに手は出さないように。

あとからごめんね。愛してる。って抱きしめよう。
あと頑張るのはやめよう
あなたは十分頑張ってます。

周りを利用しよう
旦那や親、ファミサポ、一時保育
色々使えるものは使わないと

No.3 20/01/27 20:02
匿名さん3 

ママがイライラしてると赤ちゃんにも伝わって悪循環の繰り返し。
みんな経験することだと思う。
週末旦那さんに一晩預かってもらってグッスリ寝るとか、家事は最小限だけするとか、全て完璧にやる必要はないのでゆったりダラダラ過ごすことをおすすめします。


No.4 20/01/27 20:11
お礼

>> 1 あるあるだね。 抱っこして泣き止んだり寝てくれるならなんとかなるよ! 抱っこして寝かしてすぐ布団に下ろさず手や足に力入ってない状態まで赤… ありがとうございます。下ろしたらすぐ起きてまた抱っこの繰り返しでなかなか成功しないです。力が入って無い時に試してみます!

No.5 20/01/27 20:15
お礼

>> 2 あーうちと一緒 今8ヶ月7ヶ月くらいまで 泣いてばかり 寝ないし 授乳、ミルク、温度、湿度、布団の硬さ、寂しさ、甘え、オムツ、抱… ありがとうございます。可愛いのは寝ている時だけで、本当に泣き声ってきついですね。
よその子なら気にならないのにうるさくてたまらない!皆んな一緒だと思うと少し気が楽です。旦那は仕事忙しくてあてにならないし、実家も遠方なのでファミサポ調べてみます。ありがとうございます

No.6 20/01/27 20:18
通りすがりさん6 

床におろすと起きるのかな?

今は冬だし 大判のタオルケットを
ひいて その上に座布団
そこに赤ちゃん乗せて タオルで
手も覆うように 巻く
そして 抱っこして よーく
寝入ったら そろーと下に寝かせ
上布団をかけてあけたら
下に下ろした ビックリお気持ちは
マシかも。

うちは この方法を発見して
マシになりました。

No.7 20/01/27 20:19
お礼

>> 3 ママがイライラしてると赤ちゃんにも伝わって悪循環の繰り返し。 みんな経験することだと思う。 週末旦那さんに一晩預かってもらってグッスリ寝… 回答ありがとうございます。伝わってるんですかね。家事は手抜きしてるのにずっとイライラしてます。一度グッスリ寝る日つくりたいです。

No.8 20/01/27 20:21
匿名さん1 

段々重たくなってくるからね。
長時間抱っこもしんどいよね。
座椅子にママ座って子供もうつ伏せに抱き足で地面蹴ってゆらゆらして寝かせてたりしたよ。少し負担が減ると思います。そのまま座って少しでも睡眠とってね。おしゃぶりも活躍しました。

No.9 20/01/27 21:17
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

しばらく泣かせとくのもありですよ。
最初の子ってみんな抱っこし続けるけど、案外放って置いたら寝たりするんですよね。
海外では夜泣きは放置っていうくらいだし。
それが良いのか悪いのかは置いておいて、絶対泣いたら抱っこ!というのをやめてみるのもいいのかも。
おしゃぶりとか、指くわえて寝る子もいますよ。

No.10 20/01/27 23:07
お礼

>> 6 床におろすと起きるのかな? 今は冬だし 大判のタオルケットを ひいて その上に座布団 そこに赤ちゃん乗せて タオルで 手も覆う… ありがとうございます。
そうですね、明日新生児のときみたいに巻き巻きしてみます!

No.11 20/01/27 23:12
お礼

>> 8 段々重たくなってくるからね。 長時間抱っこもしんどいよね。 座椅子にママ座って子供もうつ伏せに抱き足で地面蹴ってゆらゆらして寝かせてたり… ありがとうございます。もっと赤ちゃんのときは、おしゃぶりしてたのですが今は全然吸ってくれません。子育て中はどんな体勢でも寝られるようにならないといけませんね。

No.12 20/01/27 23:17
お礼

>> 9 しばらく泣かせとくのもありですよ。 最初の子ってみんな抱っこし続けるけど、案外放って置いたら寝たりするんですよね。 海外では夜泣きは放置… ありがとうございます。結構泣かせたまま様子見てたりするのですが、もう泣き声がうるさくて…そのまま寝てくれる時もあったのですが最近はしつこくて負けてしまいます…

No.13 20/01/28 11:52
匿名さん13 

気持ち分かります。
抱っこで寝てたのに降ろしたら起きちゃうから、も~また1からやり直し😰って思います。
私は抱っこやベビーカーで近所を散歩してました。最初は大泣きでもしばらくすると外の景色をキョロキョロ見だしていつの間にか眠ってます。ちょうどよい気候だったらそのまま玄関でベビーカーに乗せたまま寝かしています。今は冬だからちょっと難しいですよね。
背中スイッチのかわし方が育児の本に載っていたので参考にしてみてはどうでしょう?抱っこで赤ちゃんが寝たら背中が布団に着かないように横向きに寝かせるそうです。その時赤ちゃんが転がって背中が着かないように別の布団やクッションなどをこんでおくそうです。
この方法を試したらそのまま眠ってくれました👍✨

No.14 20/01/29 17:43
アドバイザーさん14 

日中は、どう過ごしてますか?気持ち凄くわかります。

生後半年になると、午前と午後の2回のお昼寝になり、他の時間は、起きてることになると思うんだけど、どんな感じですか?

家事したい時間帯に、おんぶを嫌がるとの事で、もしかしたら、遊びたいんじゃないかな?と思いました。

その頃の時期は、日中は、殆ど遊ぶ時間かご飯やオヤツの時間になると思います。今までみたいに何回も寝てくれたりしなくなる。

今、外は寒いけど、お散歩には出掛けてますか?

しんどいかもしれないけど、

外に連れて行くと、子供は満足するのと同時に、体温調節やら刺激で体力使うから、お昼寝や寝かしつけも爆睡してくれる可能性が高いと思う。

私は、0歳期の時に赤ちゃんと遊ぶのが苦痛でした。絵本もお歌もすぐに終わるし、他に何したら良いんだよ?って感じでね。だから、外出ばかりしてました。

お座りやうつ伏せは、もうできる?
できるのなら、地面やレジャーシートに座らせて外で遊ばせるのも楽しいよ。枝を掴ませたり、大きめの石を触らせたりして、そうやって赤ちゃんの頃から我が家は遊んでます。

うちは、上の子は床嫌いで一人遊びも上手くなかったから(出来る子の方が少ない)大変だったなぁ。ちなみに、上は3歳、下は一歳半をすぎたけど、今でも夜中2回は、起きるというか泣くよ。

あと、家事してる時

キッチンの側で、子供にニンジン持たせたり、フライパンやオタマとか、触ったことがないものを与えると、しばらく楽しそうに遊んでくれたりするよ。

触ったことないもの、見たことがないもの、には、興味持って泣かずに遊んでくれたりするんじゃないかと思う。







No.15 20/01/29 18:11
主婦さん15 

赤ちゃんが泣くのは、寝不足だとか。。

1:1で見てるとイライラしたりしますよね!よくわかります。
その時は、深呼吸してください。
母の安定が子供の安定につながります。
人の生い立ちは、一生引きずります。
母も一年生!共にがんばろ♪

No.16 20/01/30 03:12
匿名さん16 

こんにちは。生後8ヶ月の子の母です。

うちはリビングにパーテーション(ベビーサークル)を置いてその中に子供を入れて家事をしてますよ。

泣かれることもよくありますが、軽い泣きの時は変な踊りをして見せたりいないなばあをしたり適当にごまかしてます。適当です😦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧