注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

小学校のPTA役員・委員は子供1人につき1回は、絶対にやらなくてはいけないのでし…

回答8 + お礼0 HIT数 729 あ+ あ-

主婦さん
20/02/03 23:49(更新日時)

小学校のPTA役員・委員は子供1人につき1回は、絶対にやらなくてはいけないのでしょうか?
子供の学年のクラスの合計人数と6年間のPTA役員・委員の人数を計算すると、20人弱あまりがでます。
子供のための活動とは理解していますが、精神的に乗り切れるか心配なのでやらなくていいならやりたくないです。
その他草刈りや掃除などはなるべく出席するようにはしてます。
今年度子ども会の役員をやっていますが専業主婦(義祖父の介護の為)ということもあって他の役員の仕事や話し合いなど任されるばかりで、完璧主義の性格の私としては家のことも役員のことも完璧にやらないといけないという考えに追い詰められた結果、急性胃炎になりずっと胃炎を繰り返してます。
子供が高学年になっていく焦りと、下の子が今年小学校入学もあり悩んでいます。
助言いただきたいです。よろしくお願いします。

No.2995719 20/01/30 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/30 10:37
匿名さん1 

人数足りたり仕事があって出来ない人も普通にいるので、絶対の話ではないと思います。

No.2 20/01/30 10:47
匿名さん2 

役員嫌ですよね。
主さんのお気持ちわかります。
私が住んでいる地域は田舎だからなのか?子供一人につき一回は役員をやらなくてはなりません。
私は二人子供がいるので勿論、二回やりました。
やらなければならない、それが親の義務的なところがあったのでやり遂げました。
私は経験あるお母さん方にどの役員がどんな活動があるのか、どのくらいの頻度で集まるのかなど聞いて、仕事も正社員でしているのでなるべく活動がないようなやつを選んでしましたよ。
大体、懇談会の時に決めますよね?
その際にさっさと立候補してしまう感じで決めました。早い者勝ち的な所がありますからね。
それプラス、子供会も子供一人につき一回だったので、それも二回しましたが、子供会の役員の方が和気藹々と楽しく参加出来ましたね。
主さんはとても真面目なんでしょうけど、手を抜けるところは抜く、ちょっとしたことは人に任せちゃうとかしないと駄目ですよ。
そのくらい図々しくする気持ちも大事です。
ズルい人はそういうの見透かしてあなたに乗っかってきますから。

No.3 20/01/30 10:50
匿名さん3 ( ♀ )

学校によって違うと思います。

ウチのコの学校は子供一人在籍6年間の中でPTA本部役員、またはクラス委員のどちらかは必ずやらなければならない決まりになっています。加えて毎年必ず1つの委員会(運動会委員、ベルマーク委員など)に属さなければならない決まりがあります。

PTA本部役員は任期2年で、その後はそのテの任務からは解放されたり優遇されたりします。
クラス委員は任期1年で、人数がたらない場合2回回ってくることもあるらしいです。

主さんの学校のように人数が余る場合、何名かは何もせずにスルーする場合もあるかもしれませんが、ウチの学校であまりが出た場合、あまりの人は卒業関係の活動(アルバム委員や謝恩会など)に積極的に駆り出されると思います。

専業主婦の場合、本部のターゲットにされがちだと思います。どういうわけかそういう情報が回るんですよね(笑)怖い。でも主さんは義祖父さんの介護をされているとのこと、兼業主婦と同等とまでは行かないまでも、考慮されるべきです。もし活動に強制的に誘われるようなことがあれば事情をお話ししていいと思いますよ。

No.4 20/01/30 10:56
匿名さん4 

>完璧主義の性格の私としては家のことも役員のことも完璧にやらないといけないという考えに追い詰められた結果、


それは「PTAの役員をやらないといけない(PTAの)問題」ではなく…

「完璧主義の性格」の問題だと思います。目を向ける先や修正すべきはそっち側では。

もし「完璧主義の性格の問題」はただの言い訳であるならば…

「やりたくない事もやらなきゃいけない事がある」という大人である以上は持つべき責任感の問題かも…

とりあえず対処療法で今の胃炎は治療するとして…
根本的な考え方、捉え方を変える事で今後はストレスをストレスになくす事はできるかと思います。

ストレスへの対処法で一番有効なのは、逃げようとしない事、背中を向けない事、嫌がらずにむしろ向かっていく事…だったりしますので。

No.5 20/01/30 11:23
匿名さん5 

分かりますよ。役員嫌ですよね。

家の小学校は、人数少ないから
できる限りみんな低学年の内に
やりたいって言う人多いですよ。
高学年になると、三役が回って来るからね。

私は、上の子の時二期やらないと行けなくて、下の子とと役員ダブった時
どうする?上の子でやるって

下は、またできるからって事で
次に回してもらいました。

その後から、1人に付き1回になって、ほっと一安心😊


中学入ってからは、地域代表役員になってたので、上の子の時3年間は
クラス役員免除になりました

No.6 20/01/30 11:35
匿名さん6 

うちの小学校も余りが出ます、因みに下の子の幼稚園でも。
でも、私は3人子供が居ますが全員早目にやってしまいます。
末っ子が今年入園なので、ボランティアもバンバンします。
ほとんどの方がやりたくないでしょう。
やらないで済む方に賭けるやり方もあるけど、私の周りは結構早くやっちゃおうよ!一緒にやろうよ!って人が多いです。

No.7 20/01/30 12:33
匿名さん7 

毎年この時期になると悩みの種ですよね、子供の通っている学校では立候補を募り希望者がいないとくじ引きできまります。当然役員なんてだれもやりたがらないから、自動的にくじ引きになります。
くじ引きなので当たる人は当り、当たらない人は全くやりません、私も上の子供の頃六年間当たらず喜んでいたら、中学生の本部役員に当たってしまい、辛かったです。
今は下の子供が2年生で、役員は一度やってしまえばあとは役員免除されるので、免除欲しさに今年度立候補して役員をやりました、一年間大変でしたが、普段経験しない事を体験出来たので、少しはやって良かったかな?と思います。

No.8 20/02/03 23:49
匿名さん8 

専業主婦でPTAぐらいやらんかいな。体こわしたんやったらやめたらええけど、他にすることあるん?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧