注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

離婚、別居について。 当方結婚13年、小学生以上のこども三人です。(長文です。…

回答4 + お礼2 HIT数 599 あ+ あ-

匿名さん
20/02/02 10:47(更新日時)

離婚、別居について。
当方結婚13年、小学生以上のこども三人です。(長文です。)

まず結婚当初から夫は農家次男(長男は消息不明)、家業を継ぐ予定で、所持していた土地にあったぼっとんトイレの古家にとりあえず住むことになり、半年後なぜか義姉夫婦もそこに住むことになり、義父母は了承しており夫も承諾、私一人反対するわけにもいかず二階に義姉夫婦が住むことに。

すぐ私達にこどもができたのですが、義姉夫婦が夜中に帰宅が多く玄関ドア開けたりの音が響き、こどもが起きて夜泣きしたり大変でした。


そのうち義父が勝手に中古住宅購入決めて、最初は義両親がすむ予定だったが、狭いとの理由で私達が住めと結果的に買ってはもらいました。


そのうち義父が病気で亡くなり、姑がショックを受けてると夫、義姉が気を使って毎日誰かしら(私も)実家に泊まりに行ってました。

夫が農家継ぎ、義母なら毎月食費として五万(うちは五人家族で食費45000円です。日用品などは別。)、水道光熱費、携帯代、車検代諸々うちが支払いすれば農家の手伝いきちんとしてくれるとの夫の言葉を私が鵜呑みにしてしまい、従ってきました。

義姉は住んでた古家片付けもせず、引っ越してしまい、使用済みナプキンもそのまま、飼ってたらしいネコもそのまま放置の糞だらけにしており、義姉に何年も夫が言って少し片付けさせましたが私も手伝いました。その間義姉は◯◯の家はゴミだらけでどうのと笑いながら話していました


義母は農家暇な時期はバイトしていたのですが、その収入とうちからの支援、年金で生活。冬(寒くて仕事つらいから)~春(農家仕事あるから)までバイトは休んでずっと家にいます。


私の用事や夫の用事があって、子供のめんどうを義母に頼んでも事前に約束してても飲み会あるからと断わる。子供と約束して、子供達が楽しみにしてても飲み会優先。3月から農家忙しくなるのに義母は4月中旬からのらりくらりと仕事に来て、「私エンジンかかるの遅いの」などいいながら。

農家作業も何をしているのかわからず、全然すすんでいない。しまいに趣味事をし出す。(ガーデニングなど)

義母の親、義姉に金銭的に支援し、うちは連絡つかない義兄にも金銭的に支援している疑いあり。うちには一切無し。どこかへ連れていってもすべてうち持ち。

夫は私の化粧品代毎月5000円程度をもう少し安くならないのか、そんなにかかるのかなどいつもいい、水道水漏れしていても修理もしないなどの点に不満がもう満杯です。

私の化粧品高いとか言う前に義母の支援打ち切れば?と何度も話し合いしてますが◯月には話するわ!といいながら全然いきません。


もう信用ができなくなってます。私は農家で夫のサポートを必死にやってきたのに。

これは普通ですか?私には親も兄弟も行方不明などで相談や頼れる人はいません。でも現状に納得できないのです。皆さんはどう思われますか?そして皆さんならどう対処しますか?稚拙な説明文ですが回答お願いします。

No.2995774 20/01/30 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/30 13:34
匿名さん1 

主さんたちが義親に中古の家を買ってもらって農地も提供を受けたのなら、普通に跡取り息子の扱いだし、義親を養うのも普通じゃないかな。

No.2 20/01/30 14:02
匿名さん2 

そもそも計画は?
継ぐ予定ではあったなら生活スタイルはどうするか考えてなかったんですか?
どこに住む予定だったんですか?

うちの旦那の実家も農家ですが(継ぎません)もし継ぐとなるとまず家族みんなで仕事ですよね。
すると義母や義父がある程度の年齢になったら同居や多少の援助は想定内だし、いつかは戦力外になるかと。
旦那の実家の場合90のばあちゃんが流石に今年引退しましたが義母と義父がばあちゃんを養ってますよ。

なんか全てがバラバラな感じがします。
化粧品代5000円を2000円にしたとしてその差額3000円で何か変わるの?
そもそも生活は厳しいのか、仕事は軌道にのってるのか。
義母への援助は月いくらなのか。
まず金額によっては完全同居にしたほうがいい場合もあるかと。

No.3 20/01/30 17:53
お礼

>> 1 主さんたちが義親に中古の家を買ってもらって農地も提供を受けたのなら、普通に跡取り息子の扱いだし、義親を養うのも普通じゃないかな。 回答ありがとうございます。でも間接的に義姉、義兄も支援してるのが納得できないです
それも当たり前なんですか?また子供に支援できるくらいお金があるならうちが支援する必要ないように思えますが。

No.4 20/01/30 17:56
お礼

うちはそんなに裕福ではないです。私も農家暇な時働いてます。義母は一人暮らし、水道光熱費はタダ、携帯代、車検など保険もタダ、ガソリン代もタダで(すべてうちが支援)、自分でバイトもして、年金もあります。これって援助する必要ありますか?

No.5 20/02/02 10:41
匿名さん5 ( ♀ )

話を整理したのですが姑さんは姑さんの自宅(本家)で独り暮らし。
主さんご家族は姑さんと同居はしておらず舅さんが建てた家に家族だけで住んでいる。
義姉さんは義姉さんで姑や主さん家族とは別に住まいがありそこで義姉さん家族で暮らしている。

という解釈でいいですか?

それと舅さんが建てた家(現在主さん家族が住んでいる家)は、家の所有者名義は誰になってますか?
またその家が建っている土地の所有者は誰名義ですか?

No.6 20/02/02 10:47
匿名さん5 ( ♀ )

5です。

追記で質問しますが義姉にも援助とありますが、それは姑さんに5万払っているお金が義姉さんにも流れているのでは?という疑いですか?
それとも姑さんへの5万とは別に義姉さんにもご主人から何らかの仕送りをしてる事実があるのですか?


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧