注目の話題
特に女性の方にご意見頂きたいです。 40代息子持ち夫です。 後悔に後悔を重ねているのですが、同じ会社の既婚者と浮気関係となり、妻にバレてしまいました。 私
批判や誹謗中傷な回答はご遠慮願います アラフォー独身無職の男性です 貯金もしたくても結局出来ず借金もしてしまい未来なんてロクな事が無いのは想像出来ているので
彼女の誕生日プレゼントの要望が高すぎるのですが、こんなものなのでしょうか。 7歳下の彼女がいるのですが、今年の誕生日は2泊3日の旅行に連れて行けといいます。

夫との別居を考えています。 そのことを夫と話し合わなくてはなりませんが、今まで…

回答10 + お礼10 HIT数 1082 あ+ あ-

匿名さん
20/02/11 00:37(更新日時)

夫との別居を考えています。
そのことを夫と話し合わなくてはなりませんが、今まで夫は些細なことでも威圧的に自論をこちらに押し付け、こちらが何も言えないように論破し、結果ほとんどの事を夫の言う通りにしてきました。

ですので、別居などの大きな話に夫が冷静に話し合いが出来るとは到底思えず、また威圧的に論破されるだろうと想像するだけで、緊張で動悸がして落ち着きません。
今まで浴びせられた自己中な言葉や夫の表情を思い出すだけで怖いです。
私だけでなく子供たち(現在、社会人と高3)にも、夫は自分の都合や機嫌が悪いと激高し、子供たちのせいにして怒鳴り散らします。
子供たちをしっかり守れなかった最低の母親です。子供たちには悲しい辛い思いをさせてしまい、どれだけ償っても償いきれません。

子供が大学進学で家を離れる今春に、私は実家に身を寄せさせてもらおうと思っています。私の親には、夫のことを話し実家に戻ることも快諾してくれています。
仕事は扶養内のパートで、わずかですが収入はあります。
別居後は仕事を増やす予定です。

どのように夫に話を切り出し、進めていけば良いでしょうか。
私は思ったことをパッと口で表現することが苦手ですが、今回ばかりは強く対処しなくてはと覚悟していますが、夫の威圧的な言動に負けずに立ち向かえるか、別居まで話がたどり着けるかとても不安で仕方ありません。

以前、藁にもすがる思いで、自治体の無料相談で弁護士に相談したところ『今まで生活費は普通に入れてくれてるのならこれからも我慢すべき』と言われました。
私のわがままなのは重々承知していますが、子供たちが巣立つ今春から夫と二人暮しが始まると、夫からの重圧が更に増えそうで怖いです。

どなたか私へのお叱りでも結構ですので、何かアドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.3001953 20/02/10 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 20-02-10 17:10
匿名さん7 ( )

削除投票

費用は掛かりますが、離婚専門弁護士に相談するのが一番です。
慰謝料や年金・その他の複雑な法律がらみの案件全て、弁護士さんがして下さいます。
必ず子供の親権と養育費の要求をするのを忘れずに。それプラス、今までの
罵詈雑言に対しての慰謝料や治療費の要求も重要な項目の一つです。
とりあえず、主さんの安全を確保出来る場所を見つけて、
弁護士さんを同席しての話し合いをしましょう。
何事も専門家に正しく導いてもらうのが一番。
主さんの旦那は、申し訳ないけど無能な男だと思います。
奥さんに偉そうにする男は、小さい男。
早く別れられると良いですね。
居ないタイミングで引っ越しをするのも一つの手段です。

No.6 20-02-10 16:31
匿名さん6 ( )

削除投票

私の場合は、別居の申し出をした時、義姉に同席してもらいました。
義姉は、渋っていましたけどね。
お陰で元旦那も反論したり、こじれることなく同意してもらえました。

姑や、お子さん達が大きいなら、同席してもらったらいいのでは?
人数が多いほどいいと思いますよ。
人の目があると、理不尽なことは、なかなか言えない雰囲気になりますから。

No.3 20-02-10 13:52
匿名さん3 ( )

削除投票

最初に言いたいことを端的に言い切ることですね。

「私、あなたの威圧的で封建的なところが我慢できないから
出ていきます。離婚して下さい。」

で、あと論破するようにわーーーーっといってきたら
「ほら、そういう所が我慢ならないの。」
ってすべてそれで黙らせることができると思う。
あとは何言ってきても、「離婚の意志は変わりません。」
の一点張りで、「あとは弁護士に任せます。」
ってそのまま出ていけばいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/10 13:11
匿名さん1 

話し合いではなく、子どもが巣立ってからのタイミングで別居しますと伝えたらいいと思います。

No.2 20/02/10 13:33
匿名さん2 

こんにちは。
私も主さんに似たような生活してます。
子供の年齢も同じです。
弁護士さんに相談して我慢すべきだと言われたとありますが、それは弁護士さんによって意見は違うと思います。なので、私はあなたのわがままとは思いません。
そうしたいとなるまでの理由が必ずありますよね。

私も主さんと同じ事を思っていて、無料相談ではありませんが、弁護士さんをネットで探し、相談しにいきました。
色々話を聞いてもらい、アドバイスをしてもらいました。
夫とは話し合いにはならないですし、私もそういうことを考えるだけで動悸が激しくなってしまうので、突然私は出て行くことにしました。
そこからの話は弁護士さんに全部お任せすることになっています。
近々行動に移すのでまだ実行はしていませんが、弁護士さんに相談してみるだけでもしてみる、もしくは私のように先の話もお任せするようにしたらいかがですか?

No.3 20/02/10 13:52
匿名さん3 

最初に言いたいことを端的に言い切ることですね。

「私、あなたの威圧的で封建的なところが我慢できないから
出ていきます。離婚して下さい。」

で、あと論破するようにわーーーーっといってきたら
「ほら、そういう所が我慢ならないの。」
ってすべてそれで黙らせることができると思う。
あとは何言ってきても、「離婚の意志は変わりません。」
の一点張りで、「あとは弁護士に任せます。」
ってそのまま出ていけばいいと思います。

No.4 20/02/10 14:10
通りすがりさん4 

お子さんが家を離れられるのであれば、お勧めというわけではありませんが、とりあえず家出をして、その上で離婚調停と婚姻費用分担調停を申し立てるという方法はあります。
お二人でのお話し合いが難しいということですから、法的な手続きに入ってしまうということはできます。
それまでに、離婚の理由となるような暴言などの証拠や互いの財産の資料(財産分与で必要です)を取得しておくことはお勧めします。

No.5 20/02/10 14:40
匿名さん5 

友達が、調停離婚しました。
そこの旦那も話し合いが出来ない人(妻の話を無視する、とりあわない、話し合いにならない等)でしたが、調停委員を挟むので、夫婦で直接話さずにすみます。
主さんが旦那さんの顔を見て話さなくても、調停委員が冷静に話してくれますよ。
最初の段階の、離婚するのか?から始まり、子供のことや財産分与、年金の話まで、全部やってくれます。

No.6 20/02/10 16:31
匿名さん6 

私の場合は、別居の申し出をした時、義姉に同席してもらいました。
義姉は、渋っていましたけどね。
お陰で元旦那も反論したり、こじれることなく同意してもらえました。

姑や、お子さん達が大きいなら、同席してもらったらいいのでは?
人数が多いほどいいと思いますよ。
人の目があると、理不尽なことは、なかなか言えない雰囲気になりますから。

No.7 20/02/10 17:10
匿名さん7 

費用は掛かりますが、離婚専門弁護士に相談するのが一番です。
慰謝料や年金・その他の複雑な法律がらみの案件全て、弁護士さんがして下さいます。
必ず子供の親権と養育費の要求をするのを忘れずに。それプラス、今までの
罵詈雑言に対しての慰謝料や治療費の要求も重要な項目の一つです。
とりあえず、主さんの安全を確保出来る場所を見つけて、
弁護士さんを同席しての話し合いをしましょう。
何事も専門家に正しく導いてもらうのが一番。
主さんの旦那は、申し訳ないけど無能な男だと思います。
奥さんに偉そうにする男は、小さい男。
早く別れられると良いですね。
居ないタイミングで引っ越しをするのも一つの手段です。

No.8 20/02/10 20:30
お礼

>> 1 話し合いではなく、子どもが巣立ってからのタイミングで別居しますと伝えたらいいと思います。 返信をありがとうございます。
そうですね、話し合いは期待できないので『伝える』方がいいですね。
話し合わなきゃとしか思ってなかったので、それだけではないと気づかせて頂きました。ありがとうございました。

No.10 20/02/10 20:43
匿名さん10 

ただの別居なのに、扶養範囲内って時点で言われるよ。

だって保険料は支払いたくありません。でも一緒には暮らしたくないって我が儘だと思いませんか?

あとさ、自分が出て行くなら、それなりの覚悟って必要だと思うんです。
主さんはどんな覚悟があるんですか?

ただ一緒に暮らしたくない。
だけなの?
そういうご主人なら別居から離婚になると思うんですが、そういう覚悟ありますか?

パートを増やす。まぁ実家出戻りで1人ならパート程度で生活出来ると思いますが、お子さんが大学進学に伴いってなると、こじれると思います。

そういう所はどう考えていますか?

また、そういうご主人だと伝えるのは必要でしょうか?
話し合って別居している人もいますが、一方的に出ていって別居。なんて人もいます。

ご主人の性格は主さんが一番知ってると思います。
黙って出て行くにしろ、話して出て行くにしろどんな事を言われるかくらいわかりますよね。

どう伝えようが予想はつくと思います。

そこでお金の面子供の事などどう考えているのかわかりませんが、別にご主人にいう必要もないけど、もう少し考えた方がいいと思います。

No.11 20/02/10 20:45
お礼

>> 2 こんにちは。 私も主さんに似たような生活してます。 子供の年齢も同じです。 弁護士さんに相談して我慢すべきだと言われたとありますが、そ… 返信をありがとうございます。
似ている状況とお気持ちをお持ちの方からのアドバイス、心に沁みます。
気持ちを理解して頂いてありがとうございます。

我慢すべきと言われて、弁護士さんには相談できないと諦めていました。他の弁護士を探してみようと思えました。
大変な状況のなか、アドバイス頂きましてありがとうございました。

No.12 20/02/10 20:49
お礼

>> 3 最初に言いたいことを端的に言い切ることですね。 「私、あなたの威圧的で封建的なところが我慢できないから 出ていきます。離婚して下さい… 返信をありがとうございます。
教えて頂いた方法だと私でも伝えられそうです!
とても参考になりました。
しっかりと自分を持って対処できるかも、と前向きに考えられそうです。
ありがとうございました。

No.13 20/02/10 20:52
お礼

>> 4 お子さんが家を離れられるのであれば、お勧めというわけではありませんが、とりあえず家出をして、その上で離婚調停と婚姻費用分担調停を申し立てると… 返信をありがとうございます。調停のことも調べていかなくてはなりませんね。勉強します。
また、暴言などの証拠も取っておいた方がいいですね。
教えて頂いて助かりました。
前に少しでも進めるよう頑張って
みます。
アドバイスをありがとうございました。

No.14 20/02/10 20:54
お礼

>> 5 友達が、調停離婚しました。 そこの旦那も話し合いが出来ない人(妻の話を無視する、とりあわない、話し合いにならない等)でしたが、調停委員を挟… 返信をありがとうございます。
お友達のケース、ぜひ参考にさせて頂きます。
色々勉強しなくては。
頑張ります。
アドバイスをありがとうございました。

No.15 20/02/10 21:04
お礼

>> 6 私の場合は、別居の申し出をした時、義姉に同席してもらいました。 義姉は、渋っていましたけどね。 お陰で元旦那も反論したり、こじれることな… 返信をありがとうございます。
第三者が間に入るのはいいですね。
うちの夫にも効果的だと感じました。
私の母に話したところ、(実際は私の味方ですが)あくまで中立の立場で同席しようかと言ってくれました。
母を入れての話し合いも検討します。
教えて頂いてありがとうございました。


No.16 20/02/10 21:07
お礼

>> 7 費用は掛かりますが、離婚専門弁護士に相談するのが一番です。 慰謝料や年金・その他の複雑な法律がらみの案件全て、弁護士さんがして下さいます。… 返信をありがとうございます。
分からないことだらけなので、専門家に相談するのが確実ですよね。
弁護士探しもしてみようと思います。

優しいお言葉と引越しのタイミングのアドバイスもありがとうございました。

No.17 20/02/10 21:56
お礼

>> 10 ただの別居なのに、扶養範囲内って時点で言われるよ。 だって保険料は支払いたくありません。でも一緒には暮らしたくないって我が儘だと思いま… 返信をありがとうございます。
はい、わがままだと重々承知しています。
今まで不自由のない生活をさせてくれた主人を裏切るような事をしようとしているのですから。
ですが、以前に比べ確実に酷くなっている夫の激しい言動が恐ろしくてたまりません。これからも自分の気持ちを押し殺して、夫の顔色を伺いながら、夫を怒らせないように言葉を選びながら一生を終えるのは耐え難いです。

経済的に自立するために、通信制の大学で資格取得のために学んでいます。あと少しで卒業です。
卒業、資格取得まではパートを増やして対応していくしかありません。

自活するのが生易しい事ではないことは、離婚した母が仕事と子育て必死だった姿を見ているので、わかってはいるつもりです。

甘いかもしれませんが、子どもの大学在学中の生活だけは夫に支援をお願いするために、専門家の力も借りなくてはならないと思っています。

子どもを守るための覚悟はあるつもりです。
甘さと浅はかさのご指摘をありがとうございました。
今一度よくよく考えてみます。

No.18 20/02/11 00:10
お礼

思いがけず多くの方にアドバイスを頂きましてありがとうございました。
皆様からのアドバイスを参考にさせて頂いて、頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました。

No.19 20/02/11 00:29
匿名さん10 

因みに私は
旦那に黙って実家出戻りしました。

職場くらい自分で見つけて、社員で探しました。
主さんに足りない所ってそういう所なんだよね。
だから甘いの。
本気なのかわからないのよ。

んで、旦那さんにグダグダ言われたら被害者面して旦那がこうだから…旦那に威圧的に言われた。
とか言っちゃうんでしょ?


私は実家が隣の県でしたが、実家に行くとか言わずしれーっと実家行って、しれーっと面接して事実を話して内定もらって
しれーっと子供連れて実家に逃げましたよ。
そして働いて私の収入で専門行かせて成人式の着物買って子育て終了しましたよ。

自分の力で何とかする。大黒柱として頑張る。旦那に媚びず自分の力で自分の人生を切り開く。旦那から離れる。
そういう強い気持ちがあったから、離婚してやっていってますよ。

残念な事に女性って離婚や別居の時に自分が大黒柱として頑張るって覚悟が足りないんだよね。
そのくせ、良いところ取りなんだよ。
保険払いたくない。でも一緒に暮らしたくない。そこまで収入ないから、養ってよ。
って甘い。
甘いってわかっているなら、そんな旦那さんにでもすがって生きていかないといけないんじゃないの?

我慢が出来ないなら、養ってもらうような甘い考え捨てたら?

結局、そういう部分を自分が直さない限りすがって生きていくしかないんだよ。
我が儘はわかってる。
だから仕方ないってどんだけ、上から目線なの?
何様?って思うんだよね。

人としてどうかと思う。

ごめん、私は女だから、男だからっていうより人として筋を通すには…
と教えられてきたし、子供にもそう教えてきたので
主さんみたいな
あれはイヤこれもイヤ
でもこうしたいって我が儘を直す努力をしていない人は結局その程度だと思う。

No.20 20/02/11 00:32
匿名さん20 

置き手紙でいいのでは・・・。わざわざそんな人に律儀に話し合いを申し出る意味ない気がします。必要な荷物や実家に持っていくものをもって出て行っていいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧