注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

認知症の祖母に母の死を伝えるべきか 先日私の母が急死しました。 祖母は認…

回答8 + お礼8 HIT数 757 あ+ あ-

匿名さん
20/02/11 13:28(更新日時)

認知症の祖母に母の死を伝えるべきか

先日私の母が急死しました。
祖母は認知症で何年も施設に入所しております。
金銭的なことなど母が一人娘なので面倒を見ていましたが、会いに行ったりは年に何回かしかしていなかったようで
最後に会ったときの話では「ぼーっとしていて、なんだかあまり動かないの」と言っていました。

私は幼い頃祖母にとても優しくして貰い大好きでしたが、その一方で家庭を壊されました。
祖母は長年私達にたくさんの嘘を付き、自分は病気で死が近いと偽って母を奴隷のように扱い、家族同士の悪口を皆に吹き込んでいたのです。
おかげで母はうつ病になり、家庭が崩壊しました。

成長してから再び祖母と同居してやっと、祖母の本当の一面を知り、好きではなくなってしまいました。
祖母が私を愛して可愛がってくれたのは事実ですが、父と母との家庭をぐちゃぐちゃにされてしまったからです。
冷たい、恩知らずだと思われても祖母への愛はほとんどありません。

ですが、母が急死したことによって祖母の面倒を見る人がいなくなりました。
私も見る余裕は全く無いので、施設に訪問して今後のことなど話し合うことになりました。

その際に祖母に会って母の死を伝えるべきか悩んでいます。
どの程度まで認知症が進行しているかは不明ですが、私のことももうわからないかもしれません。
母が死んだと伝えてもわからないかもしれません。
それでも伝えるべきか、または黙っているべきでしょうか?

私はもう何十年も病気で寿命がないと偽り続けてきた祖母に、母のほうが先に死んでしまったんだよと言ってやりたい気持ちもあります。
でも入所してから一度も顔を見せにいってない祖母に、謝りたいような気持ちもあってよくわかりません。

No.3002015 20/02/10 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 20-02-11 09:55
経験者さん13 ( )

削除投票

今、まさに、認知症の母に本人の兄弟の永遠の旅立ちをどう話したらよいのか決断を迫られている者です。多分、主さんのお母さま世代だと思います。

これから、長い人生を歩むのは主さんです。
主さんの気持ちを優先にしてほしいと思います。

何も言わずにモヤモヤした気持ちを抱えそうなら、ぶちまけたっていいと思いますよ。
ぶちまけたことを後悔しそうだと判断するなら、言わなくてもいいです。
真実だけサクッと伝えるのもアリです。

この場合、常識が何かではないと思います。
主さんの気持ちと、主さんのこれからの人生が一番大切です。
主さんご自身の納得を大事にしてください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/10 15:17
匿名さん1 

大変な状況ですね。お父様はどうされているのでしょうか。
祖母はどちら(父方か母方か)のお母様なのでしょうか。
祖母は退院の予定はないのですよね?私はあえて知らせる必要はないと思います。主さんが言われるように、お母様が亡くなったことを伝えてもわからないと思いますよ。
それよりも、主さんはこれまで同様、ご自分の生活を中心に考えて下さい。行政など、頼れるものには頼って無理なさらないで下さい。

No.2 20/02/10 15:21
知りたがりさん2 ( ♀ )

私なら言わないかな?

もし聞かれたら、死んじゃったよ
ってサラッと言うかな?

No.3 20/02/10 15:29
お礼

>> 1 大変な状況ですね。お父様はどうされているのでしょうか。 祖母はどちら(父方か母方か)のお母様なのでしょうか。 祖母は退院の予定はないので… 祖母は母方で、父は母とは離別しており長年祖母に嫌がらせをされ続けたので関わる気は一切ないようです。
私が金銭的にでも困ったら力になるとは言ってくれてますが、父も裕福ではありませんしこれ以上祖母の面倒を見させたりはしたくないです。
まだどうなるかはわかりませんが、今の所退所の予定はありません。
ただ年金など私では下ろせないのでどうなるか不明といったところです。

伝えてもわからないとは思いますが、もしもわかるのであればそれが祖母の心に少しでも響けばと考えています。
母の死が少しでもショックなら、母に対して罪悪感が少しは芽生えたりはしないのかなとか、
母の死を悲しんでくれる人が私以外にほしい気持ちもあります。

No.4 20/02/10 15:29
お礼

>> 2 私なら言わないかな? もし聞かれたら、死んじゃったよ ってサラッと言うかな? そうですか‥たぶん聞かれたりはしないとは思います。
やはり言うべきではないのでしょうか。
ありがとうございます。

No.5 20/02/10 15:36
匿名さん5 

私なら普通に言いますね。
死んだよって。
でも認知なら次行ったら忘れてるから言っても言わなくてもどっちでもいいと思う。

No.6 20/02/10 15:40
通りすがりさん6 

豹変するかもしれないから言わない。

No.7 20/02/10 15:59
主婦さん7 

言わなくていいのではと思います。
言っても、認知症ならすぐに忘れてしまうでしょう。
また、言った時のお祖母さんの反応に、主さんがさらに傷つくかもしれません。
黙っておかれていいと思います。

私の母が入っていた施設でも、ほとんど訪ねてこない家族さんや「亡くなったら連絡ください、それ以外はいりません」とおっしゃってる家族さんもおられると聞きました。
それぞれの家族さんに、それぞれの事情やお気持ちがあるのだろうと思います。

施設の方に良くお願いしておいて、主さんは必要最小限だけ関わっておられればいいと思います。

お母様、ご冥福をお祈りいたします。

No.8 20/02/10 16:00
匿名さん8 

6さんと同じく自分なら言いません。
例えば伝えることで発狂してしまったりして、施設でお世話してもらえなくなったら困ると思います。

No.9 20/02/10 16:11
お礼

>> 5 私なら普通に言いますね。 死んだよって。 でも認知なら次行ったら忘れてるから言っても言わなくてもどっちでもいいと思う。 そうですね、ありがとうございます。

No.10 20/02/10 16:12
お礼

>> 6 豹変するかもしれないから言わない。 認知症になって逆に非常に大人しくなったので豹変するなどはなさそうですがそれも怖いですね。

No.11 20/02/10 16:14
お礼

>> 7 言わなくていいのではと思います。 言っても、認知症ならすぐに忘れてしまうでしょう。 また、言った時のお祖母さんの反応に、主さんがさらに傷… 理解してもすぐに忘れてしまうかもしれませんが、私がもし母だったら一瞬でも自分の死を知ってほしい、理解してほしいと思うのです。
なので悩んでしまってます。
各家庭で色々と事情があるでしょうから、やはりそういう方もおられますよね。
ありがとうございます。

No.12 20/02/10 16:15
お礼

>> 8 6さんと同じく自分なら言いません。 例えば伝えることで発狂してしまったりして、施設でお世話してもらえなくなったら困ると思います。 祖母は認知症になってから逆に大人しくなり、暴れたりなどもなく施設の人も今まで困らせたこともないようです
なので発狂の心配はないのかなと考えています。

No.13 20/02/11 09:55
経験者さん13 

今、まさに、認知症の母に本人の兄弟の永遠の旅立ちをどう話したらよいのか決断を迫られている者です。多分、主さんのお母さま世代だと思います。

これから、長い人生を歩むのは主さんです。
主さんの気持ちを優先にしてほしいと思います。

何も言わずにモヤモヤした気持ちを抱えそうなら、ぶちまけたっていいと思いますよ。
ぶちまけたことを後悔しそうだと判断するなら、言わなくてもいいです。
真実だけサクッと伝えるのもアリです。

この場合、常識が何かではないと思います。
主さんの気持ちと、主さんのこれからの人生が一番大切です。
主さんご自身の納得を大事にしてください。

No.14 20/02/11 11:06
お礼

>> 13 こんにちは、そうでしたか。
やはり悩まれますよね。

たしかにもやもやした感情を今後抱えるくらいなら、言ったほうがいいのかもしれないです。
このまま話さずに祖母がいなくなれば、私は一生もやもやし続けると思います。
祖母は娘の死を知らないほうが悲しくもないし楽かもしれませんが、母のためにも死を悲しんでほしいです。
自分勝手ですし、わかるかももう不明ですが。
ありがとうございます。

No.15 20/02/11 11:08
秘密の質問さん15 

言っても直ぐ忘れます
認知症なので

大変お母さん苦労されましたね
大正、昭和初めの祖母さん

わがままで育てられたかな

淋しい人は間違ってる出来事でも言いふらし、その場で自分に注目してほしいんです


自己満足、自分の淋しさ埋める為に人が傷ついてる(お母さんの事)なんて思ってもいないです

言葉は心に残り続けますから

No.16 20/02/11 13:28
お礼

>> 15 祖母は十人兄弟で貧しい家庭に生まれかなり苦労してきたようですが、元々の性格かなんらかの心理的な人格障害があったのか、トラブルメーカーで兄弟たちからも縁を切られておりました。
注目してほしい、心配してほしいというのは常にあったと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧