注目の話題
子持ち様にイライラします。 出勤した日に頭痛がひどかった為、午後有給にしました。 子持ち様から連絡がきて私は、子供がいます。熱がでて帰らないといけません
娘と喧嘩しました。娘は結婚して家を出ています。 週末に一緒に出かける予定でしたが、娘から予定が入ったのでまた今度でもいい?と連絡がありました。予定が入ったのは
妹の育児に対してです 私は子なし姉です。妹には2人の息子がおり1歳と0歳2ヶ月程の兄弟です ある日ノイローゼになりそうと連絡があり、話を聞いてみた所義母が堕

成長が早い我が子。。7ヶ月になる娘ですが、高速ハイハイや片手でつかまり立ち、踏み…

回答8 + お礼1 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
20/02/13 22:59(更新日時)

成長が早い我が子。。7ヶ月になる娘ですが、高速ハイハイや片手でつかまり立ち、踏み台があれば30センチほどのソファーによじ登ってしまいます(^_^;)
よく寝てよく食べ標準体型です。
町内のオープンスペースに行っても、娘の同級生たちは保護者の周りで静かに遊んでいる中、我が子はあちこち動き回り、1学年上の親子が遊んでいるおもちゃコーナーへまっしぐら。。上の学年のグループのママさん達も感じが良い方ばかりなので混ざって遊ばせてもらっていますが、同級生ママたちとなかなか話ができません。。しかも、娘より月齢が大きいのに、まだハイハイしないの、、とか、夜寝ない、離乳食食べない、、などお悩み相談が繰り広げられる中で、話題についていけず(どちらかというと上の学年の低月齢のママと話が合う)なんか居心地が悪いんです。同級生で他にも発達が早い子がいたらいいんですが、娘ひとり飛び抜けてる感じで、マウンティングと取られても嫌なので気を遣います。
我が子の成長は嬉しいけど、もう少し貴重な赤ちゃん期を堪能したい。。
発達が早くて同じように苦労をされた方、または発達が早い子の母に気をつけて欲しい言動があれば教えてください!

No.3002121 20/02/10 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/10 20:47
匿名さん1 

求めてる回答と違ってすみません。
うちの上の子は逆に発達が遅く、1歳4ヶ月でやっと歩いたので、周りがどんどん立ち上がって歩く中、ハイハイしていて、私の何がいけなかったんだろうか、と病んでいました。成長の早い子のママも悩みがあるんですね。
ちなみに下の子は、8ヶ月で歩いていた記憶ですが、成長早いことについては特に何も困ったことがなかった記憶です。

No.2 20/02/10 21:07
通りすがりさん2 

ん~。
厳しいこと言いますが自慢みたいに聞こえます。すみません。
私の子供も1番さんのように成長が遅く周りにも心配され自身泣きそうになりましたから。

No.3 20/02/10 21:17
匿名さん3 

うーん。
羨ましい
早いならいいじゃんかとしか…
うちのまわりにも3か月で寝返り5か月で座って、6か月でハイハイ、つかまり立ちしてる人います。
とくに気にしなくていいかと。

あまり言うと自慢と取る人います。
私の子は10か月になりますが
ズリバイはするけどまだお座りも出来ない。
上の子はハイハイ、つかまり立ち、
歩くすべて1歳過ぎてからでした。

こればかりは大人にはどうすることも出来ない。
私は諦めて我が子のいいところに目を向けることにしました

No.4 20/02/10 21:18
匿名さん3 

気をつけたらいいことは
一つ
下手したら自慢に取られる
なるべく聞き役に
低姿勢が1番

No.5 20/02/10 22:03
匿名さん5 

子供の成長が早くて気苦労する事ってあまりないと思いますよ。

でもまぁ、女の子は比較的早いです、うちは10ヵ月で走ってましたから。

でも下の男の子は1才6ヵ月でも歩かなかった、この子はいつ歩き出すんかと思ってましたね。

No.6 20/02/11 03:16
匿名さん6 ( 40代 )

赤ちゃん時代の成長に、早い遅いと発言しないほうがいい

No.7 20/02/12 08:28
アドバイザーさん7 ( ♀ )

うちの次女が同じように早かったなぁ。
2ヶ月半で寝返り、半年でつかまり立ち、すぐ伝い歩きして10ヶ月で普通に歩いてた。ソファも登っちゃうよね。

だけど、同級生のママ達と話が合わないって事もなかったなぁ。

私は、離乳食とか家事が苦手で、他のママ達に聞いて教えてもらってた。おしえてもらうこと、話のネタってたくさんあると思う。

自分の子供の成長スピードについては、自分からは特に何も言わないようには、らしてたよ。



No.8 20/02/12 08:42
匿名さん8 

子供の成長はそれぞれですからね。
成長が早いとお子さんに対して目が離せないと思うので、ママ友達とじっくり話す時間がないのは当たり前のことかと。
子供の発達のことを自分から話すより聞き役だったり、別の話の方が良いのでは?
発達のことを聞かれたらサラッと話す程度で。
あと、あまり比較しない方がいいと思います。
子供の発達がゆっくりな子の親は心配もあるでしょうから。

No.9 20/02/13 22:59
お礼

トピ主です。
沢山の貴重なご意見ありがとうございました!

私の親に聞いてみたところ、
私も生後半年でおすわりとつかまり立ち、10ヶ月には歩いていたそうで、
遺伝もあるのかもしれません。

私からは発育については発言しないように気をつけてはいますが、
他のお母さんや地域の見守りの方などが
「すごいねー!もうできるのねー!」と褒めてくださるのが嬉しい一方で、
お子さんの発育に少し悩んでいる様子のママさんが悲しそうな顔をされるのを見ると、
しばらくこのオープンスペースには来ない方がいいのか。と悩んだり。
でも、みんな同じ小学校の同学年になる予定なので、仲良くしておきたい気持ちもあり、こちらで相談させて頂きました。

初めての子育てなので、ママ友との関わりも初心者ですが、
子どもの発育以外にも家が借家か持ち家か、とか、オシャレかそうでないか、とか、他人との比較要素って沢山あるんですね^^;
そういう事にあまり興味がないので、すでに人付き合いに疲れそうな予感がしています。
ほどよい距離感を保ちながら子育て頑張ります!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧