注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

生活費について。 31歳夫婦で子供は3ヶ月が1人います。 現在私は子…

回答6 + お礼0 HIT数 711 あ+ あ-

匿名さん
20/02/17 09:31(更新日時)

生活費について。

31歳夫婦で子供は3ヶ月が1人います。

現在私は子供が幼稚園に入るまでは専業主婦の予定です。

月の手取り収入 24〜27万
ボーナス手取り収入 50万×2回
児童手当 1.5万 ←子供の貯金にしてます



アパート家賃 7.2万
光熱費水道 約2万
旦那奨学金返済 1.5万
通信費 2人で0.5万
食費 3万
雑費 0.5万
赤ちゃんミルクオムツ 0.5万
保険類 2万
旦那小遣いガソリン含む 1〜3万
私小遣いガソリン含む1万
貯金 3万
特別費用 3万

がおおよその内訳です。

全く知識がないのですが、、
子供がこれから大きくなるにつれて、どのくらい生活費が変わってくるものなのでしょうか。

また、できれば子供は少なくともあと1人、できればあと2人ほしいです。

私が妊娠を機に退職してしまったがために、子供を1歳であずけて働くということが厳しいです。

マイホームもできれば2年以内に購入したいですが、現実的にどのくらいの月々の支払いならやっていけるのだろうと。

子供費用が全く読めず、ご教授願います。


また、マイホームの建てる場所を
•私の実家から車で10分 旦那の職場まで車で40分
街としては住みやすいが少し田舎


•私の実家から車で40分 旦那の職場まで車で20分
街としては住みやすいかもしれないですが都会で賑やかく車が多い ごちゃごちゃしている


のどちらかのあたりで希望してますが、どう思われますか

私が仕事ができるようになれば、なるべく働いて稼ぎたいです。


この建てる場所としては、旦那の職場近くでもいいかなとも思ってますが、実家の近くの方がなにかあったときにサポートも少ししてもらえそうなのと、物件がおおよそ500万円くらい安そうなのです。


長文になってしまいましたが、、

生活費が今後どのように変わっていくか、
家を建てるなら費用の面、立地の面も含めみなさんならどちらにされますか??

また、できれば収入やローンのことも参考に教えていただけるとありがたいです。

20/02/15 22:49 追記
追記で、

建売住宅の相場で
•私の実家寄り 2200万円〜2700万円
•旦那の職場寄り 2600万円〜3200万円くらい
です、

No.3005194 20/02/15 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/15 22:45
匿名さん1 

500万円で購入できるエリアなのですね。
地域によって物価が異なってきますから、何とも言えないです。
ちゃんとFPに相談したほうがいいでしょうね。

No.2 20/02/15 23:01
OLさん2 

住宅ローンが今の家賃と同等かそれ以下で組めるのなら、マイホームも夢ではないと思いますが、これから高校、大学とお金がものすごくかかるので、ある程度大きくなったらスレ主さんも働きに出たほうがいいと思います。

No.3 20/02/15 23:02
匿名さん3 

500万円田舎の方が安いって言ってますよ?笑

No.4 20/02/15 23:02
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

子供にかけるお金なんて家庭によって様々だから、一概には言えないんじゃない?
習い事全くしなくていいなら、幼稚園も無償化だし、給食があるなら給食費、行事のお金くらいしか支払いはないでしょうね。
月1万程度じゃない?
習い事するなら、どんなジャンルでどこまでやるのか?次第だし。
うちは娘一人で、ダンス系の習い事してるけど、月謝5000円、衣装やイベント、発表会の費用があれば、月1万から多いときは5万位かかります。

家についても、35年ローン組んで3000万くらいなら今の家賃よりは安く済むんじゃない?
でも、今より広い家に住むなら光熱費は上がりますよ。

地域や親の考え方次第ですから、具体的なアドバイスが欲しいなら親御さんに相談されたら?
それか専門家ですね

No.5 20/02/16 08:04
匿名さん5 

家の相場は安いのに今の賃貸が高いですね。
家を建てる前に奨学金返済してしまえば?
あとは、子供が産まれるとうるさいから、アパートより持ち家や戸建て賃貸を選ぶ人もいます。
郊外の家が500万安くても、手放す時に売れない、不便で親送迎当たり前、または交通費や車が一人ずつかかる、仕事を探すときに苦労するので、トータルでは街中と変わりません。
「通勤通学に時間をかけてでもよい環境に暮らしたい」人向けだと思って下さい。
あと、親に育児を手伝ってもらうつもりなら、親の面倒も見るつもりで。
子供が高校に通う頃に親が不調になりますので、逆に、子供が小さな頃にガンガン働いて、親が老いたら仕事をセーブするのもありでしょう。

No.6 20/02/17 09:31
匿名さん6 

家を購入するデメリットはちゃんと考えてますか?

デメリットをあげますね。
お子さんがいじめにあったとき、隣人が変な人だった場合、引っ越しをして環境をかえられない。
旦那さんの職場に異動があるか分かりませんが、異動があったとき単身赴任になる。
貯金がなければ毎月のローンが苦しく下手すれば手放すことに、賃貸ならどこまででも安くできるので購入するより安く済む場合も。
田舎に購入すると自分達が亡くなった後、お子さんが別の県に住んでる場合、財産は相続したいけど土地はいらない、となっても土地だけ相続放棄できないので、相続した場合は土地が売れるまで固定資産税を払い続けることになるので子供の負担になる。
老人が増えていく社会になるので、家を買うなら東京などの都会で、何かあったときにすぐに買い手が付くところじゃないと、子供が巣立って自分達だけになり家が広く、管理が大変だからと売却したくてなっても売却が難しい。
たまに賃貸は保証人がいないと借りられないから家を買うという人がいますが、老人が増えていく社会になるのに老人に貸さないなんてことをしたら、賃貸は立ち行かなくなると思うので保証人会社が充実するか、保証人がいなくても借りられる時代になると思います。

家計の方を見ましたが、保険が生命保険や癌保険であれば、払うのはお金が勿体ないと思います。
入るなら収入保障保険がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧