注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

仕事でミスが続いて、精神的に病んでいます… 私は確認不足が多く 確認自体…

回答8 + お礼1 HIT数 541 あ+ あ-

匿名さん
20/02/24 18:47(更新日時)

仕事でミスが続いて、精神的に病んでいます…

私は確認不足が多く
確認自体な抜けてしまうこともありますが勘違いとかも多いので
確認することは意識していても、仕事量が多くなるとどっかしら抜けがあります。

どうしたらいいでしょうか。

ミスすると、社員全員にすぐバレるし、記録に残るので本当に情けなくて。実際に迷惑かけることが多いので申し訳ございませんと1日に3回くらいは必ず言います。

新人ではなく入社後1年くらいです。

ここまでくると病気を疑います…
余程無能なのか、注意欠陥などの病気なのかわからないですが、とにかく疲れました…

神経をはっていて様々なこと
これまでのミスから注意しようという意識はあるけれど実になりません。

アドバイスください。

No.3007339 20/02/19 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/19 20:16
匿名さん1 

仕事てさ70%くらいで良いと思うよ?
人為的ミスなんて誰にでもあるし。
自分の中で優先順位をつけるといいかも。
ここだけは絶対にミスできないとかリスクの高い事は慎重に念入りに漏れがないか見て、
後は多少の誤字脱字や、ちょっとした事なら周りにフォローしてもらう。勿論、自分も誰かのミスを見つけたらフォローする。
だから持ちつ持たれつで良いのじゃないかな?
後は自分が抜けやすい所をまわりに先に言っておく。仕事ってさチームワークが必要だからね。多少のミスがあっても未然に防ぐ事ができれば問題ないかと。

勿論、だからと言ってミスは良くないから一度やったミスは対策を取るとかした方がいいかな。

後、自分と他人が見てる所?が結構違ってたりするから、ミスが少ない人はどこに重きをおいて、どこを見てるのか聞いてみるといいかも。

No.2 20/02/19 20:21
bba ( 30代 ♀ Hl9TCd )

主さんの仕事内容が分からないので、職場の方に相談した方が確実では?
注意してるつもりなのに注意できてないなら本人のみではどうしようもないかと。職場の方に具体的にどの様に注意すれば良いか相談しませんか?
あと人には向き不向きがありますから、すぐ病気を懸念しない方が良いかと。
病気かな?と思い込んでるとほんとに病気になりますよ。

No.3 20/02/19 20:31
会社員さん3 

へ~ミスするんだ
この!無能め😈なんてね😙
ミスはあって当たり前!無いのがすごいだよ
で、気にしてるとまたミスをします
なので気にしなくていいんじゃない
ただし!注意されたらそれなりに!見た目は反省して心で笑って下さい
ミスしちゃったテヘ😛ってね
ミスは付き物です
で、もし後輩が出来たらミスをカバー出きるのは主さんです
自分がした嫌な経験を後輩にさせないように
3回に1回は怒って下さい👍️
で、引きずらないように怒ってもそのあとは普通にね

No.4 20/02/19 20:35
匿名さん4 

命に関わるミスでなければ、なんとかなります。
緊張や不安がミスの原因かもしれません。
美味しい物、栄養と睡眠をしっかりとって
集中力を大切にして深呼吸。

No.5 20/02/19 21:50
会社員さん5 ( 40代 ♂ )

これはあくまで私個人の考えです。

確認不足、抜けが多い、ということから推察するに、あなたは落ち着きがないと言われたことはありませんでしょうか?

作業のスピードを重視していたり、早くやらなきゃと思っている、または実際にそう言われる、あるいは元々せっかちな性格、など、正確な処理や作業をする上で、それらが邪魔してしまっているんじゃないかなと感じました。

正確な処理や作業をするためには、落ち着いて、それにかかる時間やスピードとかは考えずに、一度その処理や作業を正確にやってみることをおすすめします。

それとは別に、その処理や作業の、目の前のやり方を暗記しようとするのではなく、その処理や作業全体を見て、最終的にどうなっていればいいかを考えるとか、もっと言うと、あなたの前に誰かが処理や作業をし、あなたの後にもそれをする人がいるという、流れを把握するのもいいかもしれません。


ミスをしないようにと、念仏を唱えるがごとく、ただ意気込んでも、ミスは絶対になくなりません。そもそも、ミスをするのが普通の人間だと言ってもいいくらいなので。

それをいかに減らしていくかを『自分で考える』ことが必要で、その結果から、トライ&エラーを繰り返していくうちに、自然と身に付くと思います。


何にしても、努力は必要です。そしてその努力を続けていくことも必要です。できないと嘆くより、どうやったら出来るのかで、多いに悩んで頂きたいと思います。


No.6 20/02/20 20:40
お礼

皆様 ありがとうございます。
今、仕事に対して毎日悩んでいるので、具体的なアドバイスがとても有難いです。

何度か読み直し、活用していきます。
親身になっていただきありがとうございました。

No.7 20/02/24 11:10
匿名さん7 

ミスをしたらどうしよう、と思えば思うほどミスをしやすいです。作業する時に深呼吸すると少し違うかもしれません。
吸う5秒、息止めて5秒、吐く7秒をすると、ミスを見つけやすくなったりします。
頑張って下さい。
でも精神的に無理になる前に信頼できる人、話を聞いてくれる人に相談したら、心が楽になります。
私もたくさんミスして落ち込みます。
ミスをするのはあなただけでは無いです。

No.8 20/02/24 17:21
匿名さん8 

確認が足りないなら、もう2回確認したら?
1日3回謝ってるなら、2回になるように工夫をしたら?

仮に注意欠陥と診断されても、苦労と努力は今と変わらないよ。
完璧ではなく改善を目指そう。
ミスをしない人はいません。

No.9 20/02/24 18:47
匿名さん9 

どんな仕事かわからないけど、頭に入るよう見える場所、パソコン画面に○○確認と付箋を付けたり、自分の中で処理手順を1〜5とか決めて132とか違う順番ではやらない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧