注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

子供との信頼関係ができません。 主人は、全く頼りにならず、子供の友達関係なども…

回答15 + お礼4 HIT数 685 あ+ あ-

匿名さん
20/02/21 09:23(更新日時)

子供との信頼関係ができません。
主人は、全く頼りにならず、子供の友達関係なども1人で対処してきました。
上の子は、特に愛情を注いでしたきたつもりでしたが、伝わらず、欲しいものを買ったり、やりたい事をさせてあげたりとやってきました。
私なりの愛情が全く伝わらず、辛い思いをさせてしまっています。
学校での話なども、ほとんどしてくれず、寂しくなります。
友達関係も、あまりうるさく言わないようにしてます。
私なりにやったことは子供にとって無駄だったのかもしれない、足を引っ張ったことなのかもしれない。
でも、わたしも助けてあげたい、力になりたい。
子供への愛情が空回りしているようで、辛いです。

No.3007569 20/02/20 05:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/20 05:14
主婦さん1 

どういう時に
信頼されていないと感じますか。

No.2 20/02/20 05:18
お礼

学校での、トラブルや出来事を話してくれない。ママ友とは違う事を話してる。おそらくママ友のほうが本音を話してるのかもしれません。
親として信頼されてないことを感じています。

No.3 20/02/20 05:24
bba ( 30代 ♀ Hl9TCd )

愛情の空回り
まさにそうかもしれないですね。
愛情を押し付けすぎたのかも?

No.4 20/02/20 05:27
お礼

家族間の信頼関係がボロボロです。
旦那には、独身の時から尽くしてきましたが、子供ができたら変わってしまい、モラハラ となりました。
私より自分の身内を大切にするような人です。
そんな人と、いい家庭を築ける訳がありません。

No.5 20/02/20 05:35
お礼

私なりに、独身時代尽くしてきたし、嫌な事も我慢してきました。
旦那の人格はおかしいんです。そもそも人を愛する事なんてわからないような人です。
そんな人が、結婚なんてしてはいけなかった。家族を一番にできない人なんて家族じゃない。

No.6 20/02/20 05:37
匿名さん6 

主さん自身の考え方って、思い込みが激しい感じ。
欲しいものを与えたり、やりたいことをやらせてきたの陰に、子供さんが本当に欲していた物、事を見つけられなかった部分もあるかも。

No.7 20/02/20 06:29
匿名さん7 

尽くすことをやめましょう。
子どもは最低限食事と住むところさえあれば勝手に育ちます。


子どもが学校でのトラブルを気軽に話すわけはありません。
トラブルはお子さんにとってマイナスな出来事ですし、
まして親が過干渉であるなら尚更隠します。

主さんがお子さんに依存していませんか?
秘密があることは主さんにとっては寂しいでしょうが、
お子さんが成長している証拠です。
一人の人間として意思を持ち始めています。

お子さんに親として母としての認証欲求を求めていませんか?
お子さんにとって、物を与えることがためになっていますか?
それは愛情ではなく甘やかしになってはいませんか?

お子さんにとって一番必要なことは、
親がいなくなっても一人で生き抜く力を身に付けることです。
そのために主さんがやるべきことは、
お子さんが助けを求めてきた時に最善を尽くし助けてあげること。
それまでは手を出さず見守ること。

助けを求めてきてもないのに先回りして経験を妨げないことです。
誰でもお子さんには失敗してほしくないものです。
しかし、かすり傷程度の経験もしていなければ危機管理能力が身に付かず、
危険を察知することが遅れ大事故に繋がる可能性もあります。

お子さんをもう少し解き放してあげましょう。
主さんは今より自分の時間を大事にされるとよいと思います。
趣味の時間など。
お母さんが毎日幸せに暮らしていることが、
お子さんにとっても嬉しいことだと思います。
自分のせいで毎日悩ませていると思うよりは。

No.8 20/02/20 07:05
匿名さん8 

お子さん、いくつですか?

No.9 20/02/20 07:17
匿名さん9 

友達の事や学校の事を何でも話してくるのも疲れますよ。
うちの子は何でも話してきてました。心の成長がゆっくりで中3になってやっと親より友達を優先し始めました。我が子だから悪い話は聞くたびに心が揺さぶられて辛かったです。
親に言わなくても問題なくやってるならそのほうがいいかもしれませんよ。

No.10 20/02/20 07:33
アドバイザーさん10 

まずは自分を立て直す事からですね
何事も足元、土台さえしっかりしていれば
そう考えると子供さんは少しほっておいて旦那さんとの関係かと思います
聞いてると家庭を考えている人ではなさそうなので
その人とどうするのか、あなた自身気持ちをはっきりしたほうがいい
そしてそれにそって形をはっきりしたほうがいい
そうすれば先々もふくめ自分がどうしたらいいかわかるので
大変でも大変でなくても
頑張り方、頑張っていけばなんとかなる、という事がわかるので、心が穏やかになると思います
子供さんは下の弱い立場なので、子供側が悪い、という事はないと思います
やはり親の方が力が上からですから
こちらに問題があると考えていいと思います
心を開かないみたいだからこちらの気持ちどうこうより相手の気持ち的には(圧力)になってしまっているんだと思います
ここはやっぱり気持ちがもやもやしている時だからだと思います
なので今相手もそってして欲しそうだし、そうしておいて
その間に自分、夫婦間を固めていきましょう(または決断)
子供さんにはお友達や、その他の関わりの人達、全体を使ってあなたは少し楽をするべき
今は愛情より(圧力)放任の方だと思います
自分に余裕が出来れば、子供さんの心も見えるようになってくると思います

No.11 20/02/20 08:38
お礼

子供は夫婦仲が良くない事を知っているので、私たちに心を開かず、よその親に色々話してるみたいです。
そもそも、家族間の思いやりみたいなものがない人だったので、精神的にまいってしまいました。
子供のストレスはそれはすごい事だとおもいます。家族を、大切にできない、そんな人は親になってはいけない、そう思います。

No.12 20/02/20 09:19
匿名さん9 

旦那さんの話だけならうちも似たようなものです。
「お母ちゃんが、お母ちゃんが、」って大人の男がいつまで姑の過保護の中で甘える気なのかと思います。
でも旦那と子どもは別。そんな旦那あてにしちゃダメですよ!お金だけ運ばせたらいい。そんなことで子どもまで潰したらダメですよ!
大変なのはわかるけど、旦那さんへの期待は捨てて子どもをしっかり両足踏ん張って支えてやらないとね。
主さんが旦那さんへの期待の呪縛を解いたら母子の関係は変わってくるかも。

No.13 20/02/20 10:02
匿名さん13 

うちも夫婦間に関しては似てるけど旦那が単身赴任という形をとって家を出て行ってしまってるので状況はさらに悪いです。
でも子供(高3)は色々話してくれますよ。

愛情をって口にすると伝わりやすいですよ。
私も折があれば「大事な子だよ」「大好きだよ」と言ってます。
大きな子だけどそんなことを言えば照れながらも受け止めてくれます。
主さんのお子さんがお幾つなのか分かりませんが嫌がらなければ抱きしめてあげたり。
欲しいものを与えたりさせてあげるだけが愛情ではないですよ。

No.14 20/02/20 10:19
匿名さん14 

お子さんは何歳ですか?
年齢によっては家の事情を知らない人にはなしたいとか主さんに不満があるるけど言えないとかあるのでは?
中学生くらいならそれが思春期であり成長じゃない?
子供が一人の人間、一人の大人に向かって成長してる最中って場合もあるから、あまり深読みしたりしつこくしないで、本当に困ったとき助けてあげられるようにスタンバっておけばいいのでは?

No.15 20/02/20 10:26
匿名さん15 

「私はこれだけやってきた!尽くしてきた!」

それって本当に相手が求めてたこと?

No.16 20/02/20 13:46
匿名さん16 

それ求めすぎ
子供プレッシャーじゃん

頼られた時に力になるのが親だよ

あなたはただの自己満とひがみ
やってあげたのに
与えたのに
してくれない
やってくれない

だからなんでしょう。
子供がそうしろって頼みましたか?

それじゃあ無理でしょう
最後は旦那のせいですか?
子供の力になりたいなら子供が喋りやすい環境や待つことをあなたが身につけなきゃ。
愛情は物や金ではないよ。

目にも見えない、評価もない
いつかわかる物です。

まず自分を見つめ直してからがいいかと

No.17 20/02/20 15:17
匿名さん17 

確かに子供さんは
あまりお母さんを信用していない
ような行動ですね。

何か子供さんに、やらかしたんですか?

No.18 20/02/20 17:16
匿名さん18 

厚かましい、恩着せがましい干渉は、子供からすればかえって疎ましく思われるでしょう。

北風と太陽の話はご存知ですか?
コートを着ている人のコートを脱がそうとした時に、北風は、風を吹かせて無理やり脱がそうとしたが、かえってコートを手放さなしませんでした。
しかし、太陽はただ暖かく見守っていたら、その人は自然にコートを脱いだというお話です。

ですから、あなたも無理に干渉すれば、かえって子供から煙たがられます。
あなたが幸せに、余裕を持って、太陽のように暖かく輝いていれば、自然に子供も心を開いてくれるかもしれません。

No.19 20/02/21 09:23
匿名さん19 

欲しい物を買ったり、やりたいことをやらせてあげるのが親の愛情?
そこに疑問を感じます。
主さんが子供に執着し過ぎな気がします。旦那さんは頼りにならないんだろうけど、子供!子供!じゃなく、もっと自分自身の事を大切にしたら?
お母さんが自分の人生を楽しそうに謳歌してたら、子供も色んな話してくれますよ。聞かずとも。
小さい時から、子供と一緒の目線でバカ笑いして遊んだり、ふざけたりしてましたか?
常に与えるだけの親になってませんでしたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧