注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

自分がしたことで、自分が苦しんでいます。 私がバカだったんでしょうか …

回答15 + お礼15 HIT数 1150 あ+ あ-

匿名さん
20/02/24 00:02(更新日時)

自分がしたことで、自分が苦しんでいます。

私がバカだったんでしょうか

敷地内別居の義母さんの介護関係を長男の嫁である私が中心でやっています。

義姉は車で30分ほどのところに済んでいます。
義母さんの認知症がわかって半年以上が経ちました。
まだ介護状態も軽度で物忘れや認識違い程度ですが、今後のことも考えて、義姉にも必要なことは連絡した方がいいと考えてラインの交換をしてもらいました。

義姉とは色々あり、とても良い関係とは言えず、私はかなり義姉が苦手で話すと声が上ずったり震えたりするほどです。
夫は私以上にハッキリと義姉がキライなので、何かと夫から言ってもらうにも当たりがキツくなり、義母さんを介護するに当たって誰にも良くないことになると思い、せめて私がラインででも連絡がとれたら話すことなくお知らせができると思ったからです。
ライン交換は出来ましたが、そのときですら義姉には義母さんの介護のことで注文をつけられ、うまく言い返すことが出来ませんでした。
私たちの工夫や努力をまったく見ようとしない、認めない人に色々言われてとても嫌な気分になりました。
でも、ラインなら何とかなると思っていました。
しかし、ラインのアイコンがトークのところにあることですら、常に義姉の存在に縛られ、毎日不快になってしまい、また、お願いすることがあり、夫と相談し、いつもの如く揚げ足をとられないようにじっくりと抜け目なく事務的な文章を考えて、送信しました。

なかなか既読がつかず、先ほどようやく返信がきました。
でも、何て書いてあるか見るのが恐ろしくて開けることができません。
夫は寝ていますから、起こしてまで一緒に見せることも出来ないし、
明日の朝まで置いておくことにした。
でも、自分がメッセージを送ってから、からだの緊張感でずっと具合が悪く、今でも手汗がでています。

自分で、何とか連絡とれる方法をと思って行動したことなのに、ここまで動揺する予想が出来ず、すでにライン交換したことを後悔しています。

でも、だったらどうすればよかったのか、全然わかりわせん。
とにかく私がバカだったのか、、、


かなり混乱しており、わかりにくく申し訳ありません。

No.3008560 20/02/21 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 20/02/21 23:13
お礼

>> 1 向こうだって返信遅かったんだからこっちから返すのも明日でいいでしょ。だから明日旦那に見てもらお。 早速ありがとうございます。

明日でもいいですよね。
そうします。

前に、義姉が義母さんに、自分は忙しくて昨日は3時くらいに寝たのよ。などと話しているのを聞いてしまったり、私は専業主婦なのですが、働いてない人に対してお気楽でいいじゃない。みたいに言われたこともあり、返信しないと、もう寝たのかしら?お気楽でいいわね。と嫌みをいっている想像までしてしまいます。

実際に言われてもない、こんなこと考えて、どうかしてると自分でもおもいます。

No.6 20/02/21 23:16
お礼

>> 2 色々な事情があると思いますがLINEの件だけ LINEで既読を付けるとすぐ返信しなきゃいけない でも返事も気になるしと言うことでいいです… ありがとうございます。

すぐに返信しても、しなくても嫌みにとらえられる想像をしてしまい、精神的にしんどいです。

でも、既読が付かずに読める方法、全然知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。

No.7 20/02/21 23:33
お礼

>> 3 私も義父の介護を経験しましたが、義姉のことも苦痛となると厄介なことですね。。 ご主人が協力的でないと困ることが増えてくると思いますので、ご… ありがとうございます。

私には、今の生活を守りたいという気持ちがとてもあり、自分の精神的ストレスの為に、子供を巻き込みたくない、夫の力になりたい。と思っています。義母の介護は夫や義姉の役割だとは認識していますが、夫は認知症を頭でわかっていても、どうしても義母に自分の病気を認識してほしいという気持ちの方が今は勝ってしまい、時には義母の病気に良くない発言をしてしまうことがあるので、私の方が向いてると思って、夫の代理のつもりでやっています。また義母のお世話をすることが私にとってのステータスのようにも思えて頑張ってきました。
でも、義姉の存在があまりにも私に影響をしています。あちらには悪気は全く無いと思います。

うまく距離を保ち、協力ではなくそれぞれ義母を大事に出来たらと思っています。

でも、それでは介護の方針に認識のズレが出てしまいますよね、、、
話さなくても少しでもそのずれを解消出来たらと思っています。
図太くならなきゃですね。
ありがとうございます。

私の年齢的には更年期予備軍です。
約半年前の婦人科での血液検診では、更年期ではないと診断されました。

ストレスで胃腸がずっと悪く、最近合うお薬を飲むようになり、だいぶマシになりましたが、普段からあまりご飯が食べられず、貧血判定でしたので、今は鉄剤点滴の通院をしています。

プラセンタに興味がありますが、近所の婦人科では46歳以上でないと保険が効かないとかで、、、、

今は毎日の胃腸の薬や鉄剤の通院でお金を使っているので、余裕が出来たらプラセンタ注射もしようと思います。

3さんはプラセンタはサプリですか?
効果はどれくらいで感じましたか?

No.8 20/02/21 23:47
お礼

>> 4 分かりにくくはありません。大丈夫です。 LINEはそのままにしておいていいですから、あなたも無視するし、連絡もしない。つまり、あなただ… ありがとうございます。

義姉が全く義母さんに関わってなければ私も義姉さんの存在を気にすることなく出来るのですが、義姉は、週に2回ほど義母さんの家に来ます。話し相手をしたり、身の回りのことをしたりしているようです。
義姉なりに、もしくは夫以上に義母さんに寄り添っているのだろうと思います。
夫は夫なりに頑張っていますが、女性のような母性を持った関わりは難しいようで、義母のためにしたことでも、義母の意志にそぐわないと夫を悪者だと思ったりします。

私は、義姉の義母さんとの関わりを否定する立場にはないので、義姉が義母さんに何をしようと何も言いませんが、義姉は自分が1番正しいと思っているタイプで、義母さんの愚痴を鵜呑みにし、実際に見てもないのに私たちのやり方を否定してくるような人です。

でも、もし自分の親だったら、、、と思うと、ある程度の変化などは報告してほしいと思うので、良かれと思ってしまいます。

義姉に対する拒絶反応をどうにかしたいです、、、、

No.10 20/02/22 09:23
お礼

>> 9 ありがとうございます。

確かにノートなら、既読や返信を気にしなくてもいいですね。

9さんは、メモでやり取りしているとき、いつ書いてどこにメモを残しておきましたか?
義母さんは、いつもリビングダイニングに居り、私もその部屋以外には、やたらと行かないようにしています。
義姉も家に来たときはだいたいリビングダイニングにいます。
義母さんの予定などは本人がすぐに忘れてしまうのでホワイトボードに書くようにしています。でも、そのホワイトボードですら、そんなん書かなくても覚えられる。と怪訝な顔をされる時がたびたびあります。
義姉さんとのやり取りのメモやノートも、書いている場面を見られない工夫や、内容とか、義母さんに見られないようにしなきゃかな。と思うのですが、、、

義母さん本人に気付かれない方法などありますか?

No.13 20/02/22 11:01
お礼

>> 12 ありがとうございます。

そうですね、連携はとれそうもないので協力し合うことは考えていません。

ただ、義母さんの家族でもあるし、報告はしないと自分の心の中でモヤモヤしてしまいます。

それは、もう何年も前になりますが、義母さんが体調を崩し、嫌がる義母さんを無理やり病院に連れていき入院となったとき、子供は夫に任せて私が入院の手続きと部屋の確保をして移動し、やっとやれやれと帰宅してから義姉に電話で連絡したら、お礼を言われるどころか、連絡はもっと早くほしかったと言われ、謝りました。夫は横でお前が何であやまんねん。と怒ってましたが、、、
もちろん命に関わることなら即連絡をしなきゃいけないことくらいはわかるのですが、レントゲンやら色々やってようやく入院が決まったといういきさつでしたから、連絡を後回しにしたのですが、すぐに知らせるのは当然のこと。と、言われましたし、私は子供の用事以外では毎日義母の様子を見に行きましたが、義姉も仕事終わりに毎日立ち寄っていたようで、義母の容態も安定していて、本人から毎日来なくてもいいよ。といわれていたので、義姉には一応お礼と、お義姉さんもお仕事あるので無理されないように毎日じゃなくても大丈夫ですよ。と言ったところ、
毎日お見舞い行くのは当たり前のこと。
と言われました。

他にも色々ありますが、言わなかったら後で、教えてくれなかったと文句言われるのも嫌なので、報告が必要と思っていました。


私自身は義母に関してはやれることはやっているので、私も義姉は居ないものとしてやれたらいいのですが、しょっちゅう義実家に来ている義姉を無視することも出来ずに、変わったことがあればお知らせくらいはしなきゃと思っています。

私にとってはうっとおしい存在ですが、他の人から見れば、しょっちゅう実家にきて、お母さんのお世話をやいて、親戚とお母さんとのあいだを行き来したり、良くできた娘さんです。

だったら義姉さんがやればいいのですが、夫に話しても、俺は長男だし、面倒見るつもりで敷地内に越してきた。面倒見ないなら家を出ると言うし、実際に家を出たらおそらく、義母はショックで一気に認知症が進むと思います。そうなればせっかく離れても罪悪感で苦しむことになると思います。

何を選んでも苦しいのなら、とりあえず義姉と連絡が取り合えるくらいにはなってみようと考えました。

No.14 20/02/22 11:07
お礼

今朝、夫にラインの返信を見てもらいました。

普通の報告的な内容だったので、簡単な返信をしておきました。

とりあえず、何も起きなくて良かったです。
やっぱり話すよりも、証拠も残りますし、文章でのやり取りの方を取って正解だったのかもしれません。

No.18 20/02/22 13:26
お礼

>> 15 頑張り過ぎないようにして下さいね。 私も義父の介護を初めは張り切り頑張ったんですが、ここからが長いんです。。良くなるってことはなくどんどん… ありがとうございます。

経験談、大変参考になります。
義父さんということで、性別的にも大変だったことを想像します。

うちの場合は確かに今はまだまだこれからの段階です。私も先を見据えて、義母さんにはデイサービスの利用を提案し、本人は乗り気ではないものの、今後病状がすすんでも介護サービスを利用しながら、私たちだけが義母さんのことを抱えないように、出来るだけ良い介護を受けてもらうために、ケアマネさんと相談しています。
デイサービスのことを義姉に伝えたら、義母さんは性格的にそういうのダメだからとすぐに反対されました。
でも、義母さんには出来るだけ無理の無いように、休みたいときは休めるように配慮するなど、説明して、納得(?)してもらいました。
私も義母さんの性格的にデイサービスとか厳しいことは重々承知です。でも、ゆくゆくは私たちだけで介護するより、専門的なサポートがあった方が私たちのためにも義母さんのためにもいいと考え、介護サービスになれてもらう目的でデイサービスに行ってもらうことを考えました。

義姉さんにはデイサービスのことは夫から伝えてもらっていて、上のような説明まではしていません。
今後ライン報告は方針くらいは理解してもらうための手段だと思っています。

義実家関係の親族は、長男跡取り主義で、義両親からもゆくゆくは私たち長男夫婦に面倒みてもらう。と言ってましたので、義姉も義母の介護はサポート程度に考えていると思います。
夫も自分の責任だと思っています。

文句言われても図太くいられる自分が理想です。

励ましていただきありがとうございます。
プラセンタのサプリ、薬剤師さんに相談してみます。

No.19 20/02/22 13:32
お礼

>> 16 証拠とかいうけど何が目的何ですか? なぜそこまであなたが執着するのかも少し気になります ありがとうございます。

私も夫もこれまでに、義母の介護のことではないですが、義姉とのやり取りで、以前義姉が言ってたことを、そんなことを言ってない。してない。など、覆されたことが何度かあったので、言ってない。と言われても言い返せるほど私は説得力のある説明ができる自信がないし、第一信用出来ないのです。
逆の場合も無いとはいいきれませんから、ラインならお互いに言った言わないの問題が起きないので、証拠が残るのがいいと思いました。

No.21 20/02/22 15:53
お礼

>> 17 ≫10 玄関は、どうですか? 普段お義母さんがあまり開けない、下駄箱の中とか。 自宅で書いて、玄関の下駄箱の中に入れておくなど… ありがとうございます。

下駄箱なら、家に上がる前、義母さんに合う前に確認出来そうですね。
ご提案ありがとうございます。

ラインに関しては夫もグループに入ってほしいですが、夫は私以上に強烈に義姉を嫌ってるので、無理かもしれません。
以前に夫の携帯が壊れて電話番号が全て失われ、義姉の番号は再登録することはありませんでした。私からお願いしても、必要なら直接言うから電話番号は登録したくない。ということでした。

あなたが私の義姉さんならとても励みになったのに、、、と思いました。

No.22 20/02/22 16:06
お礼

>> 20 デイサービスは行かせた方が良いですよ。 義父も行かないって激怒して大変でした、また主人も無理に行かせなくたってと言ってましたが、体験利用し… ありがとうございます。

デイサービスは年末に2ヶ月ほどかけて数ヶ所体験してきました。
全てに付き添いをしたのですが、義母さんはどこでどういう体験をしたかは覚えてないので、私が見ていて義母さんが嫌がらない、居心地悪そうにしていない施設(リハビリ型デイ)に行くことにしました。

実際に体験ではなく、通うようになって、どういうことをしたかとか、知人が居たことなど話してくれ、専用の上靴が欲しい。という事で買いに行ったりしました。
でも、靴を買った翌日に、やめたい。と夫に訴えてきました。
聞くだけ聞いて、デイの前日になり、嫌だとも言わずに準備をしている義母さんでしたので、当日も準備のサポートしつつ様子を見てましたが、あっけらかんとしてデイに行きました。
日によって気分が変わるので、嫌と言っていても、結構行ってくれます。

習慣になるといいと思います。
今はコロナが流行ってきて、義母も基礎疾患があるのでお休みしていますが、再開したときは義母さんの拒絶がおきて1からになるかもしれませんが、それでもデイに行けるようになって欲しいです。

ケアマネさんには、ゆくゆくはヘルパーさんが家に来ることに抵抗を少なくしてもらうために、訪問介護からスタートできるように相談しています。

No.26 20/02/23 11:55
お礼

>> 23 ≫21 17です。 お返事ありがとうございます。 主さんはよく介護のことを勉強して、お義母さんのためを考えて頑張っておられるの… 何度もありがとうございます。

17さんは実母さんの介護もされてきたんですね、きっととても大変だったと思いますが、それが義母さんの介護のときに役立たれたのですね。
その立場になってみないとわからないことってありますよね。

私は、今は夫と結婚した私を快く迎えてくれ、いつも私のことを気にかけて、陰ながら励まして大変な時にはサポートしてくださっている義叔父叔母さんのために、期待を裏切らないようにと思って義実家や義母さんのことをやっています。

先輩さんがおっしゃるように、私も自分のために介護をする。ということに気持ちをハッキリさせられたら、いちいち義姉の言動に揺さぶられることもないかもしれません。

義姉にどう思われようが、周りを頼って自分が納得できるかたちで介護が出来るようにしたいです。

励まして下さりありがとうございます!

No.27 20/02/23 21:02
お礼

>> 24 私は主さんの娘の立場にいた者ですが、 義姉にあたるオバは本当に酷く、世話もしなければ言葉だけ強く、病院の看護師さんまで凍りついてました←。… ありがとうございます。

お返事を書いていたら、うっかり全消ししてしまいました。
すみません。

あなたの伯母さんのように、何もしない人はわかったようなことは言わないで欲しいですよね。

私の義姉は義母さんの望むような対応が上手なようです。それはそれでありがたいことではあるのですが、中心となる立場としては、こちらの事情を無視した行為に困ることも何度もありました。
義姉は私達が中心だということを認めたくなかったのかもしれません。
夫と義姉と話をして、立場を明確にし?サポートは構わないが、口を出すな、と言ったことで以前よりは控えめになりました。

介護認定は2年前にしてもらい、まだ要支援ですが、最近、本人を説得してデイサービスも利用始めました。義姉の反対はありましたが、ケアマネさんや認知症介護福祉士の担当の方に相談して、無理の無いようにしているつもりです。

連絡については、とにかく話をしたくないので、文字でのやり取りがいいと思いました。
ラインでのやり取りもまだほとんどしてませんが、今回のようにいちいち精神的ダメージになるようならノートでもいいかと考えています。

心のどこかで義姉と関係が良好になれば、義母にとってもいいし、私もやりやすいと期待している面がありますが、期待するほど現実が違いすぎてショックが大きいので、24さんのおっしゃるように、認めてもらう、関係を良くする。などとは考えないようにしたいです。

No.28 20/02/23 22:11
お礼

>> 25 本来はご主人がやるべき事ですよね。 主さんがこんなに悩む事じゃないですよ。 でもご主人が動かないのなら、仕方ないですね。 私も介護… ありがとうございます。

経験から、気持ちの切り替えというか、割りきりがとても大事だと教えていただきありがとうございます。

うちの場合は義姉の娘(姪)もタチが悪かったので、、、
義姉は私よりも15歳くらい歳上で、姪は私より12歳くらい下で、、、
現在社会人数年目の姪が大人の会話に口を挟んでくるというか、迷惑なことが何度かあり、、、、
義姉が私を嫌っているために姪までも私を無視してきたり、睨んできたり。
義母さんの介護にはさすがに入ってはきませんが、義姉と姪達を見てると、さすが親子だな。というほど女性がキツイ感じです。

早く縁を切りたいです。

私の子供達はまだ小学生ですが、長女の方は大人同士の関係を敏感に見ていますが、義姉にもちゃんと挨拶できる子に育てたつもりです。
私が義姉の前でびくびくしないように、子どもには恥ずかしくないようになりたいです。

堂々としてていいと言っていただき嬉しかったです!

No.30 20/02/24 00:02
お礼

>> 29 ありがとうございます。

昔からもめ事とか苦手で、自分が揉めるのも、揉めているのを見るのも苦手で、とにかく丸く修めたいと思う性格でした。

怒られているわけじゃなくても空気が悪いと、つい、すみませんと言ってしまいます。
気心の知れた友達や家族にはすぐに謝るとか全然ないのですが、苦手な相手ほど謝ってしまいます。

29さんがおっしゃるように、私は謝る人なんですね。
義姉さんに説明すれば懐柔してくれるなら、ちゃんと伝えた方がいいのかもしれませんね。

話すではなくてラインで文章にした方がいいですよね。

良い選択と言っていただきホッとしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧