注目の話題
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・
社内不倫後の質問です。 私、50代既婚男性。 相手、20代独身女性。 4年間の社内不倫が2週間前におわりました。 理由は相手にお付き合いする彼氏ができた事

日本(中国もかな?)って、周囲や会社、学校で身だしなみを縛られることが多すぎます…

回答4 + お礼2 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
20/02/23 20:00(更新日時)

日本(中国もかな?)って、周囲や会社、学校で身だしなみを縛られることが多すぎますね
もう結構な時代だけど、いつになったらこういうのにもっと寛容になるんだろう

No.3009202 20/02/23 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/23 01:17
通りすがりさん1 ( ♀ )

そうですね。
ある程度ならいいですし、大切だと思うけど最近の学校の校則じゃ 女の子の下着の色まで指定したり、冬はマフラーダメとかあるみたいでびっくりしてます。
そういうところまで縛るのはどうなんだろう?と思うことはあります。

No.2 20/02/23 01:37
お礼

>> 1 ですよねぇ…。この辺は少し考え方遅れてますよね。ある程度。ここ重要!笑
校則に関しては昔と比べてどんどん厳しくなってるのかな?日本の学校教育は色々(性教育とかも)遅れてますね…遅れてると言うより、時代に見合ってないなって思います

No.3 20/02/23 01:44
悩める子羊さん3 ( ♂ )

今、ブラック校則が問題になってるよね。靴下が白だろうが黒だろうが紺だろうが教育上何が違う。家計を考えたら特売で決まりでしょ。
寛容とか他者の尊重とかと反対の、排除や排斥を無自覚でするようにしている気がします。教育上逆効果じゃないの?

No.4 20/02/23 01:56
お礼

>> 3 昔は時代背景(軍隊や戦争、政治的方針)的にも服装等を統一することに意味があったんだなって思いますけど、今ってただ昔からそうだったらそうしてる感が否めないような、、、正直、全くとまでは言いきれませんが、現代においてこういう縛りをする行為は無意味だと思うし、仰る通り、私も逆効果に感じますね…。私達が過剰なまでの集団意識を持つと言われるのも納得(汗)
文部科学省のお偉いさんのこのこだわりは何なんだろう

No.5 20/02/23 05:03
匿名さん5 ( ♂ )

制服統一は、貧富の差別をなくす為に出した策です。

共同生活という立場で言えば、『規則』の中における生活の乱れを無くす事が前提にありますね。

社会に出た時に、浮いた存在(不要人材、解雇予備軍)にならない為にも必要な事なんです。

No.6 20/02/23 20:00
通りすがりさん1 ( ♀ )

時代に合ってないですよね。

授業前の「起立、礼、着席」の廃止(軍隊を意識してしまうため)
先生の男子への「〇〇君」呼び廃止
辺りが改善されたようですけど、ほかに改善するべき点はいっぱいあるはずなのに。

ブラック校則は子供たちを縛り上げるだけ。そして先生たちが楽をしたいためだけ。
決められたことしかできない子供が増えそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧