注目の話題
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って

保活の事を考えると憂鬱になる… 0歳の4月が一番預けやすいのは分かるんだけど、…

回答9 + お礼0 HIT数 511 あ+ あ-

匿名さん
20/02/26 17:57(更新日時)

保活の事を考えると憂鬱になる…
0歳の4月が一番預けやすいのは分かるんだけど、生後数ヶ月の子を預けるのが辛い。
産んでみてこんなに我が子が可愛いと思わなかった、出来るだけ長く成長を見たい。
産休も会社的には1年丸々取れるのに、それを切り上げてまで4月入園をせざるを得ない日本の状況ってどうなの?とか思ってしまう。
みんな辛い気持ちを抑えて預けてるのかもしれないけど、こういう意見ってどこに出せば良いんだろう。
どうやったら国の政策とか変えられるんだろう。
保育園ふやして待機児童解消も大事だけど、根本的に改革してほしい。
こう言う話をすると、じゃあ生まなきゃいい話だとか、産む前から分かってた事じゃないって意見あるけど、不便を改善するために声を上げるのは悪い事なの?

No.3010684 20/02/25 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/25 14:46
匿名さん1 

育児休暇を3年取れたらいいのにね。うちは制度的には3年取れるよ。次々と制度改正があるから、1年前後で復帰する人が多いけど。

育休はそのうち伸びるんじゃないかな。女性にも働いてもらわないことには社会が回らなくなっているから。

No.2 20/02/25 17:11
匿名さん2 

三年取れない会社を恨む。
昔は生後8週で産休あけ+有給繋げて、1日でも長く休みたかったようだから、それよりはマシ。
2ヶ月か3ヶ月で復帰は今でもいなくはないと思う。

No.3 20/02/25 17:52
匿名さん3 

主さんの会社が厳しいのでしょうね、でも預ける事で早くお友達が出来るし、いい面もあると思うな

No.4 20/02/25 18:38
通りすがりさん4 ( ♀ )

私は、育休中だけど、もっと一緒にいたいから、保育園の申請出す時に、育休を継続希望のチェックをいれたよ。

待機児童をあえて選ぶ、という選択を親自身が選ぶことも大事なんじゃないかな。

No.5 20/02/25 20:32
匿名さん5 

いいと思います!どこに訴えたらいいか私も分かりませんが、声を大にして訴えて下さい。私は賛同します。

No.6 20/02/25 22:36
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

まるまる1年取って、そのあと待機だとダメなんですか??
ママの代わりはいないよー。
例え待機期間のお給料が出なかったとしても、会社の方が理解してくれたらおやすみできるわけでしょ??

こんな事言うと、働くママに怒られるかもしれないけど、、
私は妊娠した時にどうしても3歳までは一緒に居たくて仕事をやめました。
年少から保育園に入れて働いてますが、幼稚園に入れれば良かったかな、なんて後悔してるくらい、寂しいです。

3歳までって毎日が大変だけど楽しいことも多くて、本当に幸せだった。
専業主婦で家計に余裕は無かったけど、何ものにも変えがたい時間でした。

仕事やめたら?とは言わないけど、育休取って、待機出したらいいと思うよ。
とか言って、私の友人は待機覚悟してたら、待機1ヶ月で決まったけどね。

あまり悲観的にならず、1年くらい待機する覚悟でもいいと思うけどなー。。

No.7 20/02/26 05:19
匿名さん7 

出来ることなら1歳で入れたいよね。

でもみんな1歳で入れようと考えるから、保育園入れなかったりして、それを考えると0歳で保育園入れざる負えないよね…

確実に「1歳で入園できますよ」となったらこっちだって楽なのに…

あと、待機児童と保留児童が別々なのが腹立つ。

「待機児童0です」とか言っておきながら「保留児童は3000です」とか舐めてるだろ!

少子化、子供産め産め言うなら子育てしやすくしろよ!

子供が居ない政治家や年寄り政治家に子育ての何がわかるんだよ!

No.8 20/02/26 15:43
匿名さん8 

分かりますー。

私もそれで、結局は辞めちゃいました。
ただ、覚悟の上でしたが、2歳半にはやはり辛くなって幼稚園に入れました。
 
それでも、初めて歩いた!
初めて喋った!
などの、とっても可愛い一歳代を一緒に過ごせたのは、宝物でした。

保活激戦区だと、入れないと育休延長できるそうで、それで2歳近くまでみてから復帰するお母さんの満足度が高いので、制度を変えたら?という新聞記事も見たことがあります。

こういうのは、まずは、お住いの地域の議員さんの事務所に電話して、こう思うんですが、どうお考えになりますか?と聞くと良いそうですよ。

そこで対応の良い議員さんに、次の選挙で一票入れる、とかになると思います。

No.9 20/02/26 17:57
通りすがりさん4 ( ♀ )

主さん、まだ見てるか分からないんだけど

育休は、1歳までで、もし保育園に落ちたら1歳半まで延長可能。それでも落ちたら現在は2年まで延長可能だよ。

3年にしませんか?みたいな案も実は出てるらしいし、ハローワークの雇用保険から出る育児休業給付金も80%に上がるらしい。

会社も育休の延長となれば、法的にはそれを受け入れる必要があると思うのだけど、2年までの延長は、考えてませんか?

折角子供と一緒にいたい!って思ってるのに、勿体ないと思う。


認可保育園に1歳児(0歳児クラス)から預けるのと、

2歳(1歳児クラス)から預けるのなら、主さんも保育料が安く済むし。

もし2年の育休が終わり、1歳クラスに入園できなくても、認可外なら入れる可能性もあるし、点数も上がるから、4月入園無理でも認可保育園に優先的に入れる可能性もある。

3歳になれば、保育園無償化だし、幼稚園も選択肢に加えれるよ。幼稚園も延長保育、夏休み対応可能園もあるから、勤務内容次第では正社員で幼稚園だって選択肢に入れられるかも。

なんにせよ、育休の延長を考えてみては?会社に交渉しても良いと思う。私も会社に交渉したよ。

あと、社会を変えるには、とても難しい問題だけど、会社に3年の育休が欲しい!と交渉するのが、国を変えようとするよりも即効性があり、1番可能性があると思う。

ようは、雇用契約を継続させて貰いたいっていう申し出なので、会社が良いよ!と言えば、雇用契約の変更ができるわけで。

2年は育休を取得し、休業給付金が雇用保険から貰える。

2年以降は、給付金は貰えなくても、会社との雇用契約が継続されてれば、無給だけど子供と過ごせるよ。

3歳からの保育園は、住んでる地域にもよるけど、入り安かったり入り難かったりするけど、幼稚園の選択肢も増える。

私は、埼玉の待機児童激戦地域と言われる地域に住んでいて、3歳児の壁(3歳も保育園入り難い)があり、幼稚園も視野に保活を開始したんだけど、無事に入園が決まったよ。3年、保育園待機(待機は自分の希望だけど)したので点数が高くなった。


なんにせよ、赤ちゃんと一緒にいられる方法が、会社との交渉だから、ダメ元で頑張ってみては?と思いました。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧