注目の話題
彼女の誕生日プレゼントの要望が高すぎるのですが、こんなものなのでしょうか。 7歳下の彼女がいるのですが、今年の誕生日は2泊3日の旅行に連れて行けといいます。
批判や誹謗中傷な回答はご遠慮願います アラフォー独身無職の男性です 貯金もしたくても結局出来ず借金もしてしまい未来なんてロクな事が無いのは想像出来ているので
毎月4万円の赤字なんですがどうすればいいですか? 手取りが10万円です。 家賃は4万円です。 光熱費が1万円弱です。 食費が8万円です。 その他雑

子供の就職に親がどこまで口出しするべきか迷ってます。 この春社会人になる娘…

回答8 + お礼2 HIT数 655 あ+ あ-

匿名さん
20/02/26 05:39(更新日時)

子供の就職に親がどこまで口出しするべきか迷ってます。

この春社会人になる娘がいます。
入社書類でわからない事がある為、娘が連絡したそうです。

娘曰わく向こうの対応が悪く、喧嘩腰に言われた。もう働きたくない。
と…

一人暮らしがしたくて、寮?があるからという理由で決めた就職先。
ふたを開けたら借り上げでした。お金も当初の話よりかかります。
まぁ娘も良いところしか聞いていなく、飛び付いたのが悪いんですが

書類の件で更にここでは働きたくないと思ってしまったようです。

親として、会社に電話して聞いてみようかな?とは思うんですが
先日20になった子に対して親が出ていくのもなぁ…と

就職先は株式会社で保育コンサルタントや保育園事業を行ってる会社が運営する認可保育園

保育士と幼稚園教諭があるので、就職先はあるから辞退してもいいよ。
と言ってもいいものでしょうか?

まだ学生とはいえ、20の新社会人になる子供にどこまで口出ししてもいいのか本当に悩んでます。


No.3010970 20/02/25 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/02/26 00:30
匿名さん6 

えええ~。今は高卒だと親と面談をするの??? 私が高卒で就職した時は親は何もしなかったよ。

なんとなくだけど、主さんの娘さんが非常識な物言いをしたんじゃないのかなあって気がするんだけど・・・。それならどこに行っても駄目なんじゃないかと思うんだけど・・・。

なんせ話は聞いてやってアドバイスはしてやって、自分でやらせた方がいいと思う。

No.8 20/02/26 02:20
匿名さん8 

一切 口出ししない。
そのまま働くなり、辞退するなら後始末も自分でしないとね。

なんでも自分で経験することが大事です。

No.4 20/02/25 23:44
匿名さん4 ( ♀ )

親が就職先に電話をするのは絶対にやめましょう。
電話をしたのは、保育園ではなく、その会社の総務かなにかでしょうか?
保育園に電話をするのであれば午睡の時間であることは当然ですが、
会社でも園でも、娘さん自身が言葉遣いを丁寧に、教えて頂くという姿勢で相手に尋ねたのかが気になります。

相手が喧嘩腰になった理由はなんなのかを娘さんは客観的に考えてみましたか?
なぜそんなことを聞くかというと、
保育士という仕事は、そういう考え方が常に出来なければ務まらないからです。
園児や保護者に対して、なぜそのような言動や行動をしたのか?を考察して、その上での立ち回りができなければいけません。感情的になってはダメな職業です。

娘さんの人生なので、辞退して就活するかどうかは娘さんの責任で決めさせたほうがいいです。
親が口を出すと、今の園で働いても働かなくても、うまくいかなかった場合、親に責任転嫁してしまいます。
親がするとしたら、前述したとおり、
電話での自分の言動にも時間帯などにも不備が無かったのかを客観的に考えること、相手が何故喧嘩腰になったのかをいろんな方向から考察してみることをまずしてみるように促し、
「その上で、あなたはもう成人しているのだから、あなたの自己責任でしっかり考えて進む道を決めなさい」と言うぐらいではないでしょうか。

No.9 20/02/26 04:57
匿名さん9 

20歳なる娘さんといえども大人ですから、娘さんに自立心をつけさせてあげるべきです。
親があれこれ代弁してしまうと、本人の将来性を潰してしまう事にもなります。娘さんが
そこが気に入らなかったら、なかったでいいので、親のあなたは見守ってあげてください。

No.1 20/02/25 22:59
匿名さん1 

親が直接電話とかはしない方が
良いと思う。
当事者感覚持たせなきゃ。
親はこう思うけど、自分では
どう思うかとか言うのは良いと
思う。
痛い目も会いながら学んでいけば
良いんじゃないですか?
親の言うとおりにしても何か
思わぬ結果になっても親は責任
とれないので。
自分で決定して責任を持たして行く
しかない。

No.2 20/02/25 23:24
匿名さん2 

私とこの娘と同じ年齢で4月~社会人です。
バイトならまだ親が連絡してもおかしくはないと思いますが、まだ20歳と言えどもこれから大人の仲間入りする訳ですからやっぱり親が掛けるのは違うと思います。
働く先は色々あると思いますからもう少し慎重に探して見たらいかがでしょうか?
娘さんが働こうとしてたとこは学校とかで紹介して貰ったとこですか?
だったら学校に言えばいいんですが。

No.3 20/02/25 23:29
匿名さん3 

娘さんに任せなさい。
新卒でもウマが合わなくてすぐにやめる人はたくさんいます。

No.5 20/02/25 23:49
お礼

レスありがとうございます。

私自身ちょっとした管理職をしており、色々な方を見ています。 

うちの会社の場合、高卒就職の場合私の上司が親と面談をしています。

高卒就職だと言えるのになぁ。と思ってます。

先方がまともな事を言っていても、こちらが不親切だと受け取ってしまう事もよくある話なので、
喧嘩腰に言われた。と泣きながら連絡があったので

向こうがどんなに丁寧に対応していたとしても、相手にそんな思いをさせてしまってるのはね(働いて頂くので)
ちょっと印象が悪くなります。

本人は就職しても働きたくないと言っているので、このまま辞退かなぁ。と思ってます。

ただ所謂お礼奉公の関係から、就職する地域が限られており、5年は働かないといけないので、本人に頑張ってもらいます。

No.7 20/02/26 00:39
お礼

因みに
お世辞にも娘は賢いとは言えませんが
実家は自営業をしており、電話対応や来客対応を任せているので
見てはいませんが、変な言い方はしていないと思ってます。

私は高齢者福祉の方ですが、人手不足の為色々ある会社の中、うちの会社・うちの施設を選んでいただきありがとうございます。という感じで
離職率などから新人さんへの対応は失礼のないように。
と言われています。
なので、色々ある会社の中、入社してくださる相手が結果的に嫌な思いをしてしまうのは、対応した社員さんも少なからず悪いと思ってしまいます。

『なんでこんな事も知らないの?』と思う事でも、仕事だから丁寧に対応する事は私自身よくある事です。 
でもそれは
あの会社、対応良かったよ。
丁寧に教えてくれたよ。 

などという評判にも繋がります。

入社書類は管理職をしていない頃は
私もチンプンカンプンでした(..;)

No.10 20/02/26 05:39
匿名さん10 

保育士は人間関係で悩む人が多いので、どこも大差ないと思います。
ズケズケ言う園長だと若い保育士にも保護者へ口出しさせる園はありました。
保育士が保育園と幼稚園と学童と転職して周るのはよく聞きます。
学童は学童員がイライラして子供が囚人のようでした。
今から就活して間に合うならやめればいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧