注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

工場で作業員をしています。手順書どうりに作業したのですが、手順書の記載が間違えて…

回答7 + お礼4 HIT数 729 あ+ あ-

匿名さん
20/03/01 15:42(更新日時)

工場で作業員をしています。手順書どうりに作業したのですが、手順書の記載が間違えていて、不良をつくってしまいました。
ラインにいた、40代位の作業員に呼び出され、製品の修正をしたのですが、手順書の記載が間違えていたと報告すると、「そんなことあるか!また、お前見てもないくせに、持ってきて見ろ!」というので、手順書を見せてやりました。
そうすると、まともに見もせずに、「そんなものない…!」と作業に戻ってしまいました。「いや、どーみても載ってますよ!」と詰め寄ると、この時若いチームリーダーが「どうしたんですか?!」と一言だけ声をかけて戻ってしまいました…
それで40代の作業員に実物と写真を見比べさせて、「ほら!同じですよ!」というと、間違えた記載の上にある、小さな写真を指差して「こっちにあるだろ!」と言われました。私は「いや、こんな小さな写真普通見ないでしょ!こっちの大きい写真を見るでしょ!」と言い返すと「見ないといったってのってるもんはのってるだろ…」と言われました。私は「じゃあ、こっちの大きい写真はなんですか?!」と言うと、「それはお前の見る角度が悪い!」というので、私は「それは、もう屁理屈じゃないですか…」というと「屁理屈なもんか!…」と言われたので私は頭にきておもいっきり手順書をバッン!!と閉じて、「話にならん!!」と言って「とりあえず、直しときますかんね!」と言って修正しときました。戻るとき、後ろから「なってるだろぉ…」と声が聞こえたのですがムカつくので無視しました。そもそも、正解の写真があっても、間違えた写真がある時点おかしいんですよ。始めてみる人はどちらが正解かわからないんですから…
私は呼ばれませんでしたが、帰り際にチームリーダーと、その上司、と40代の作業員が集まって話をしていました。おかしな写真の修正について話し合っているのだと思いました。
次の日の帰りにチームリーダーが私の所にきて「あなたが間違えちゃったんですよね?見ずらい箇所があるなら次の人の為に修正しなくてはいけません」と言われました。ここでハッキリと「ここの記載が間違っている!」と言えばよかったのですが、あなたが間違えたと言われた驚きと前に他のおかしな記載を上司に報告した時も見もせずに、「そんなとこない…」と言われた事 そしてなにも聞いてもいないし、口論の最中は傍観していただけで、「あなたが間違えたちゃったんですよね」と言う形だけ聞きに来たチームリーダーに内心、怒ってしまい
「あなたがチームリーダーになったとこで、口論したり言い争ったりしてすいませんでしたね。」と言っておきました。
そうすると、「そんなことは気にしてくれなくていいんですよ!ただ、口にの聞き方は気をつけたほうが良いかもしれません…相手も年上でプライドがありますから…」と言われ私はもうあと、10日でお別れのどうでもよい職場だったのでバカバカしく思えて、「そうですね」とだけ言ってなにも言い返しませんでした。
でも、今思い返すと最後にハッキリおかしいことはおかしいと指摘するべきだったと後悔しています。
私は自分の間違えを認めず逆ギレした、頭のおかしな人間だと思われていると思うと、もう関わらない会社の人達とはいえ悲しい気持ちになります…どのように気持ちを整理すればよいでしょうか?
解答よろしくお願いします。

No.3013014 20/02/29 17:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-02-29 18:08
匿名さん3 ( ♂ )

削除投票

長く勤めている人は、間違いを認めない傾向にありますね。

工場など『役、責任者、監督者』など立場が上の人ほど、「間違いは必ず新人がやる」という考えですよ。

マンネリ化したロボット人間には、なりたくないですね。

No.4 20-02-29 18:11
匿名さん4 ( )

削除投票

見る角度が悪いって、
面白いですね。

手順書を見る角度を
指摘するなら、

手順書直した方が早いよねぇ。

No.2 20-02-29 18:05
会社員さん2 ( )

削除投票

最後の対応はそれで良いんじゃない
もう来ないし辞めちゃうんでしょ
期限でね
なら最後の対応はそれで良いです

ただその会社はおかしいと思って下さいね
間違いを間違いと認めるのが大人であり正しい人の判断です
それが出来ない会社なら駄目ですね
プライドで会社をやっていけるならそれでほっておけば良いですよ
自分達の間違いを認められないんでしょうね

主さんの言い合いの対応はあってます!言うとしたら感情的になると負けになるので、押さえてほしいです
そしてつめてつめて相手を誤り認めさせたいですね

あとは~手順書主さんが直すのではなく相手になおさてほしいですね

でもよくやりました❗️負けずに突っ込んだ対応お見事です
でも感情的にはならないでね!もったいないので😙
たぶんもう1押しすれば主さんの勝ちかと思うのでね


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/29 18:03
通りすがりさん1 

手順書がおかしいのはそこは指摘するのはいいと思います。だけどムキになって食って掛からなくてもよかったのかなと。もめる前に上司に言えばよかったかと。

No.2 20/02/29 18:05
会社員さん2 

最後の対応はそれで良いんじゃない
もう来ないし辞めちゃうんでしょ
期限でね
なら最後の対応はそれで良いです

ただその会社はおかしいと思って下さいね
間違いを間違いと認めるのが大人であり正しい人の判断です
それが出来ない会社なら駄目ですね
プライドで会社をやっていけるならそれでほっておけば良いですよ
自分達の間違いを認められないんでしょうね

主さんの言い合いの対応はあってます!言うとしたら感情的になると負けになるので、押さえてほしいです
そしてつめてつめて相手を誤り認めさせたいですね

あとは~手順書主さんが直すのではなく相手になおさてほしいですね

でもよくやりました❗️負けずに突っ込んだ対応お見事です
でも感情的にはならないでね!もったいないので😙
たぶんもう1押しすれば主さんの勝ちかと思うのでね


No.3 20/02/29 18:08
匿名さん3 ( ♂ )

長く勤めている人は、間違いを認めない傾向にありますね。

工場など『役、責任者、監督者』など立場が上の人ほど、「間違いは必ず新人がやる」という考えですよ。

マンネリ化したロボット人間には、なりたくないですね。

No.4 20/02/29 18:11
匿名さん4 

見る角度が悪いって、
面白いですね。

手順書を見る角度を
指摘するなら、

手順書直した方が早いよねぇ。

No.5 20/02/29 18:44
匿名さん5 

大人になれよ…

うまくやろうと思えばいくらでもうまくやれる所がいくつもある話だぞ…
なに反抗期の中学生みたいになってんだよ。
めんどくさいのは主だぜ…
それだと自分が苦労するだけだぞ?

「ほんの少し」本当に「ほんの少し」大人になるだけで物事上手くいかせられるし自分の評価も上がるし仕事はより精密になって失敗率も減るしいい事づくめなのに…
主は業務の上での貢献度も大きくなってより評価が上がってた。

なのに「自分は間違ってない!」という事と「怒ること」ばかりこだわりすぎて真逆になるようにしてしまった。
そこに同じことが起こっても、そこでどうしたかの「ほんの少し」の違いで結局進む先やどうなるかが全然変わる。

そもそもやめなくても良かった話だぞ…
勿体無い話だわ…

次同じ様なことがあったら、自分だって失敗や間違いする事くらい当たり前にあるんだから「(いくら相手が悪いからと言っても)相手の顔はせめて立てる」とか「わざわざ事をめんどくさい事にしない様にする」方がいいですよ。

自分が損するだけなので。
むしろ今回みたいにしてるとただただ自分の評価を下げるだけなので。

何が正しいかにこだわりすぎて「上手くいかせる」事を軽んじてしまう様なカッカとしやすい奴がバカを見る、のいい例になる話だよ。

「上手くやる」為の己側の「人間力」の方を疎かにしちゃダメだって。
本当にもったいねー話だわ…

相手のせいにしてても全く意味ない。
今回の事も含め、全て自分がそこで何を選択したかで決まってる事だって事
次は頑張りなよ。
応援してる。

No.6 20/03/01 10:37
お礼

>> 2 最後の対応はそれで良いんじゃない もう来ないし辞めちゃうんでしょ 期限でね なら最後の対応はそれで良いです ただその会社はおかし… 返信遅れてすいません。
最後の対応はそれでいいという言葉で悩み事はなくなりました。
相談聞いていただき、ありがとうございました!

No.7 20/03/01 10:42
お礼

>> 4 見る角度が悪いって、 面白いですね。 手順書を見る角度を 指摘するなら、 手順書直した方が早いよねぇ。 返信遅れてすいません。
言われた時は掴みかかりそうになりましたが、今考えると、面白いですね
コメントありがとうございます!
気にしてたことが下らない事だと前向きなれました!

No.8 20/03/01 10:44
お礼

>> 3 長く勤めている人は、間違いを認めない傾向にありますね。 工場など『役、責任者、監督者』など立場が上の人ほど、「間違いは必ず新人がやる」とい… 返信遅れてすいません。
そうですね、生身の人間ですから自分の意見や考えを無くさないようしたいですよね。コメントありがとうございました!

No.9 20/03/01 10:47
お礼

>> 1 手順書がおかしいのはそこは指摘するのはいいと思います。だけどムキになって食って掛からなくてもよかったのかなと。もめる前に上司に言えばよかった… 返信遅れてすいません。
ここの上司もことなかれ主義でダメな奴だったんですよ…
もう、契約満期で終わったのでどうでもいいですね
ありがとうございました。

No.10 20/03/01 11:54
匿名さん10 

評価する癖がついてしまうとどこに行っても苦労しますね。
これは会社に限らず日頃からの生活においても同じことです。
間違いは誰でもするし、そんなに完璧でミスしない人間はいない。仕事だからそんな事は許されないだろという気持ちもわかります。だったら間違いを指摘するだけじゃなくて、どう修正していけばいいか考える。
手順書が間違っていたのは会社の不手際ですが、ミスをしたのは主さんです。まず理由はどうであれ、すみませんの一言があっても良かったかなと思います。主さんの言い方だと自分のミスも全て会社の責任、リーダーの責任と他人に擦り付けてるだけと思われても仕方ないと思います。
結果的にすぐ辞める職場だから後は知らない、さよならでは残った人も気分悪い。
就いた仕事なら責任持つのは当たり前。

No.11 20/03/01 15:42
通りすがりさん11 

最後の対応はそれでいいと思います。
上司に前に他の手順書の間違えを指摘しときも「そんなものない」と言われたんですよね?それなら今回上司に報告しても意味ないばかりか、一緒になって見る角度が悪いと言われたかもしれませんね。ここで、相談するくらいですから気にしてるんでしょうけど、もう行かない会社なんですから気にすることではないですよ。ただ、感情的になりすぎるのはよくないですね。
落ち着きを持って、他の方も言われてますが、大人になってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧