注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
34歳です妻は21歳で13歳年下です。友達はロリコンとか言ってくるのですが、ロリコンって小学生中学生の子供に対して恋愛感情がある人のことで、21歳なら成人してい
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場

会社が新卒ばかり優遇して、辟易しています。 とある資格があるのですが、その…

回答5 + お礼4 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
20/03/02 20:41(更新日時)

会社が新卒ばかり優遇して、辟易しています。

とある資格があるのですが、その資格を取ると会社の利益につながります。
自己学習などに関することで、個人的にその資格を取ることはマイナスばかりではありませんが、わざわざお金を出して取らなくても、勉強はいくらでも出来ますので、完全に会社の利益のためだけに取っている資格です。
私は自費で勉強して取り、今も自費で勉強し続けています。

2年ほど前、新卒の特定の社員にだけそれをほぼ全額補助するというような通知が来ていましたが、中途の私は当てはまりませんでした。
その時もなんで?と思いましたが、あまり理不尽な思いを感じていなかったため、スルーしてしまいました。
その時だけのことだと思い込んでいたこともあります。

しかし、その時の社員がまだその補助を受けて資格を保持している(継続して勉強していく必要があるんです)と聞きました。
その理由も、3年目からその資格が生きてくるため会社は3年目の社員に取らせようとしたけど、なかなか勉強を進める社員がおらず、会社がお金を出して取らせたのだと。
それで2年目の社員も取らずにおけば、焦った会社がお金を出して取らせてくれるんだから、自費で取ったら損をする、みたいな認識が流れているようです。

実際、取らせた理由が本当にその理由かは、一社員である私には知る由もありませんが、会社の要請で取っている資格なのに、一部の人間にだけ補助を得て取得していることは事実です。
それ以外にも新卒は福利厚生が充実しておりその不平等さを感じていたので、この対応にはかなりムカつきました。

その時取った資格は領収書などはありませんが、公的な勉強会なので値段などは探せばありますし、今からでも補助を要求するのは間違っているのでしょうか。
新卒の他の社員が会社のお金で資格を取っているのに、なぜ私は自費で資格を取らないとならないのか、それに不満を感じるのはおかしいですか?
今後はもう自分のお金で資格は取りませんと言ったら非常識ですか?

アドバイスをよろしくお願いします。

No.3013144 20/02/29 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/29 22:00
匿名さん1 

どこの会社も新卒だけ優遇されますね
変な社会です

No.2 20/02/29 22:01
会社員さん2 ( 40代 )

会社に期待してはいけません。

私はこの事を、20年も勤めたつい最近になって思い知らされました。


自分が勉強をして資格を取れたら、それがたまたま会社のためになるかもしれませんが、本来は自分のためになるから取るものです。

それに自費を費やすのは当然のことと思います。

それが今は、人員不足の超売り手市場で、新卒者は貴重な存在であり、会社も手放したくないでしょうから、納得できないような優遇措置が出ても仕方がないかもしれません。

でもそんな費用の優遇と会社の利益だけで取った資格が、その人に本当に身に付いているかというと、怪しいものです。だって費用は会社負担で、自分の腹は痛く無いわけですから。

逆にあなたは、自分で考えて、判断して、自腹を切って勉強して、取得したものですから、確実に身になるでしょう。その価値は天と地ほどの差があります。


もうそういう、新卒者の優遇云々の部分は放っておきましょう。考えても仕方がないです。


あなたはあなたで、その会社で少しでも良いお給料を頂くために個人的に努力するか、資格を活かして他へ移るのかだけを考えて、余計なことは考えないようにしましょう。

わざわざ宣言する必要もありません。時間と労力の無駄であり、今のあなたの納得のいかない感情を吐き出したいとする自己満足であり、会社には一切ダメージはないので、やめておくのが賢明だと思います。


今の自分の目の前にある、しなければならないことを、ひたすら一生懸命にこなしていくことだけ考えて動きましょう。

No.3 20/02/29 22:08
お礼

>> 1 どこの会社も新卒だけ優遇されますね 変な社会です そうですね。
最近の若い子はこういう募集かけないと来ないから、と言われます。
自分より恵まれている(新卒だから仕方ないけど)自分より仕事が出来ない人をフォローさせられる辛さといったらないです。

No.4 20/02/29 22:16
お礼

>> 2 会社に期待してはいけません。 私はこの事を、20年も勤めたつい最近になって思い知らされました。 自分が勉強をして資格を取れた… 回答ありがとうございます。
もちろん日々、自己研磨の勉強はしています。
それは自分のためにです。
が、毎月必ず、どれだけ資格のための勉強会などへ出席したか、確認されるんです。
その出席数が少ないと、大丈夫ですかと確認される。
その資格を剥奪されると、会社が顧客から取れる料金が変わるんです。
毎月必ず出ないといけないわけではありませんが、一定期間内にこなさないとならないノルマがあります。
自分がやりたい勉強ではなくて、その資格に必要な勉強会などに、自費で出ている状況です。
全ては会社のためにです。
新卒は会社のお金でやってもらっているのに。
これを何年もずっと続けていかないといけないのでしょうか。
このままを 続けてさせられれば、最終的に10万を軽く超える出費です。

No.5 20/03/01 01:18
匿名さん5 

新卒一括採用、新卒以外は四苦八苦するのが日本の雇用形態の特徴です。アメリカだと新卒とか関係ありません。
ポストが空いたら、新卒既卒関係なく能力のある人間が充てれる仕組みです。と聞きました。

No.6 20/03/02 16:53
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます。
うちの幹部は新卒組ばかりです。
中途組は門さえ開かれていません。
それが日本なんですね。

No.7 20/03/02 17:28
匿名さん7 

よほど即戦力重視の中途採用
に行かないと無理でしょう。
新卒重視なんてもうわかり
きってることなんだし。
失礼だがあなたのスペック
がそういうレベルだという
ことだよ。
出来る人はそういう扱い
されない会社にお世話に
なっています。

No.8 20/03/02 20:26
お礼

>> 7 まあ、確かにそれはそうです。
自業自得なのは認めます。
ただ、例えば今のコロナ対策にしても、厚生労働省からの指令などが現場まで降りてくるのが遅く、上司もそれを待ってるだけ、でも顧客からの問い合わせは今朝からスタートする可能性があるってときに、先回りして情報集めてたのは上司じゃなくて私だけでした。
自分が特別優秀じゃないのは認めますが、さんな特別優秀な人なんてそんなにいないですよね。
留学等などしたために、今の会社以外も経験してますが、ここまで実力云々ではなくて、新卒贔屓の会社は初めてです。

No.9 20/03/02 20:41
匿名さん7 

特別優秀な人は全体の確率から
すれば少ないかも知れないが
自分が属しているコミュニティ
ーにはいるけどね。
というかそういう方達と接点持
って切磋琢磨しています。
転職すると待遇が下がる人と
上がる人がいます。日本での
転職は圧倒的に前者が多いよね。
転職時の会社リサーチ、自己分析、
面談時の振り返り、見抜く力
何か欠けていたんでしょうね。

それだけとぼけてる上司がいる
会社なんだからレベルが知れて
いませんか。新卒重視だけの
問題ではなさそうですね。

人間同じようなレベルが引き合い
ますので特に経済活動の現場では
ボランティアではないので。


あまり納得いかれないようなら
もう一度転職されると良いかも。
欲しい人間は向うからオファーが
来ますし、経営者が手放さない
ような人になっていると思います。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧