注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

私が間違っているのでしょうか… 現在2人目を妊娠中なのですが、上の子(…

回答19 + お礼20 HIT数 2137 あ+ あ-

匿名さん
20/03/12 16:45(更新日時)

私が間違っているのでしょうか…


現在2人目を妊娠中なのですが、上の子(1歳4ヶ月)がもうジュニアシートに乗れる年齢なので早めに買って現在持ってるチャイルドシート(現在私の軽自動車に使用)ともう一台主人の車にジュニアシートを付けて載せ替えをしなくても済むようにしようと考えています。

少し前に私の兄弟のところに姪と甥っ子がおり、甥っ子出産の際私の実母が姪の保育園のお迎えのためジュニアシートを買ったと言っていたので「もしかしたら余ってるかな?」と思い連絡してみました。

しかし、まだ姪の保育園のお迎えに使用してるとの事だったので余ってないと言われました。
こちらとしてはジュニアシートも1万円ほどで買えるのでそれならこちらで買おうと思っていたのですが、私の実家の方がそのくらい買ってあげると言ってくれたので言葉に甘えお願いすることにしました。

しかし、今日になって「あんたのところはうちに買ってもらうのが当たり前と思ってない?
弟のところは人に貸してもらったりとかお金がかからないよう工夫してる!」と言われました。
この裏には主人側の両親のことがあります。
第一子の時にも私たちが子どもの物で足りないものがあるのか聞かれたことはないですし、買ってもらったこともありません。

出産祝いとのことでベビーカーを買ってもらったのですが、それも私の実家の方がチャイルドシートを買ってくれたので、双方均一になるようにとあとから両家から5万ずつもらいそれをチャイルドシート代などに当て、出産祝いとさせてもらいました。
今回も次の子が生まれた際にはお祝いがあると思い、それをジュニアシート分と差し引いて両家でお祝い金の均等が取れるようにと考えていました。


上の子が生まれてからというものお祝いごとは常に実家の方から声をかけてもらい、主人の方の両親がそれに合わせるという形で時には私の実家の方が多いお金を出してくれることもありました。
私も主人のこのことについて私の実家に申し訳なく思っており、私たちから「〇〇ないから買って〜」や「ごはん食べさせに連れてって〜」などを言ったことはありません。
いつも実母がこんなのいるかな?と思って買ったよ〜と言って買ってくれてることばかりです。(服、おもちゃ、オムツなど)

なので私たちも心ばかりではありますが、、お礼の気持ちを込めて毎年両親の誕生日にはプレゼントも送っていました。
弟のところは頻繁ではないですが食事に連れてってもらったり(少し高めの焼肉)、お嫁ちゃんの方も子どもの保育園での用品がないと母に連絡して服や上履きなどを買ってもらったり、自分の誕生日の時にも自分の服をねだり買ってもらったそうです。
弟のところは両親にプレゼントを送っているという話やメッセージが来たということも聞いたことがありません。

なので今回実母の言葉に大変ショックを受けてしまい、私ちちが甘えすぎていたのか、礼儀が足りなかったのかと考え込み涙が止まらなくなってしまいました。
やはり甘え過ぎなのでしょうか。
厳しい意見でもなんでも構いません。
自身も親になっていくため、今後の参考にしたいのでさまざまな意見よろしくお願いします。

20/03/12 13:36 追記
コメ主です。
今回のことの原因がわかりましたのでコメントのNo.37に追記させてもらいました。
お手数ですが、見ていただき意見をもらえると嬉しいです。

No.3018757 20/03/10 12:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.27 20-03-11 12:05
匿名さん4 ( )

削除投票

>> ある日やりたくない!と反発したら「そっちがやりたいって言ったから最後までやりなさいよ!」と一蹴されるような関係でした。(と言うより、やりたい!と言わないと許してもらえませんでした。)

主さんは賢い方ですね。
その環境で育ったら、普通何かしら脳や精神に異常をきたすかなと思います。
それでもきちんと育って結婚までできたことには感謝したいので、不満がありつつも親孝行を続けていけると良いですね。

しかし「そういう人だと思って受け流す」という考え方は、これから生まれてくる子どもたちの時代には変わっていって欲しいと思います。
いくつになっても人は変われるし、矛盾したり間違ったりしていたら謝罪するという姿勢を見せていくこともまた教育ですから。

日本人は「親にでも先輩にでも叱る」「親でも先輩でも間違えたら謝る」ができない人多いですよね。
変な感染症やマナー違反だけじゃなくて、そういうところまでグローバル化して欲しいですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 20/03/10 14:45
お礼

>> 1 そういう時もあればそう言われてしまう事もある。動じるような気持ちを持ったところで仕方がないよ。 コメ主です。
そうですよね。
母は言うことがころころ変わるところがあるのであまり嫌なことばかり考えないようにします。
回答ありがとうございました。

No.10 20/03/10 14:51
お礼

>> 2 本音と建て前ってやつでしょうか、、 お母さま自ら「買ってあげる」とおっしゃってはいますが、その時にもう少し自分で頑張ってみる。と返答し… コメ主です。
回答ありがとうございます。
その時にもジュニアシートはこちらで買うから大丈夫と伝えたのですが、結果的に母の「こちらで買ってあげようと思ってたから甘えていいんだよ」の言葉に甘えてしまったのかも知れません。
私がもう少し粘ればよかったのかも…とも今となっては思います。
主人の実家にも言いたいことはよく伝えられているので主人とも相談してなるべく不満が出ないように努力はしているつもりでした。
しかし、今回のことでやはりこちらの甘えが私の実家に嫌な思いをさせていたようなので今後はもう少し自立した姿を見せられるよう考えていきたいと思います。

No.11 20/03/10 14:55
お礼

>> 3 私が思うのは息子の嫁と、嫁に出た娘だからかなと思います。 やはり嫁には多少気を使うのではないでしょうか? まぁ弟さんとは別と考え、も… コメ主です。
母も常々嫁に行ったのだから普通は旦那側の両親が祝い事などを主で動くのは普通と言っていました。
しかし、なかなか私たちから頼めるものでもなく、こう言うことは気持ちの問題なのでやはり私の実家の方がやってあげたい気持ちが強く、私たちのできることといえば私の実家から不満がでるのでなるべく均等がでるように働きかけることしかできませんでした。
しかし、今回のことで結局甘えていたのだなと気づけたので今後は気をつけていきたいと思います。
回答ありがとうございました。

No.12 20/03/10 15:05
お礼

>> 4 理不尽ですね。 主さんは全く間違っていませんよ。 主さんが最初「自分たちでで買う」と言っていたのをわざわざ向こうから「買ってあげる」… コメ主です。
回答ありがとうございます。
励ましのお言葉ありがとうございます。
そうなんですよね…
私も「買ってもらって当たり前と思ってるんでしょ!」と言われた時には喉元まで「そっちが言ったのに」と出かけましたがこちらもいつも考えてくれている感謝の気持ちも大きかったのでそれは言わないようにしてしまいました。
母もお嫁ちゃんの方が子どものものに対してよくねだられて「こんなものまで買わされた」とよく言っていたのでその不満が私に爆発したように思います(笑)
ただ、気持ちがあるからやってあげたい!な人なのでなかなかなんでも買ってあげるのを断れないのもあるようです(汗)
誕生日プレゼントに対しても父の誕生日が今月始めで、一昨日あった時もお礼がしたいからごはん食べに行こうと言われ、私たちもいつもお世話になってるのに悪いからと結局紆余曲折あり、サイゼリアでと言うことにしました。
なのでこちらの気持ちはわかってくれてると思ってました。
だからこそ「やってもらって当たり前」の言葉が深く刺さりました。

ジュニアシートも元々兄弟を歳の差は取らずに欲しいと思ったので、結果このような形となっています。
しかし、私も勉強不足でチャイルドシートもなるべく安くと探していたのでジュニアシートが0歳から使えることも最近知り、もっと工夫できたのでは…と反省してます。

No.14 20/03/10 15:12
お礼

>> 5 自分たちで買うべきだね! 買ってもらうのが当たり前になってない? 実親義理親に お祝いって気持ちだから 値段なんて関係ないと思う… コメ主です。
回答ありがとうございます。
実際上の子の時もお願いして買ってもらったのはチャイルドシート、お雛様、誕生日プレゼントくらいであとはこちらがお願いしたのではなく向こうの善意で買ってくれたものばかりでした。
今までの服や寝具などはほとんど私たちで買っています。
なので、義理親が主人の兄の子どもに何か買ってあげたり、遊びに連れてっているのをいるのを知っていても「じゃあうちも!」と言ったことは一度もありません。
泊まりに来た時も食費は全てこちらもちです。

しかし、実母が私たちのこの状況に不満を持っているのは確かです。
なのでなるべく両家均等にとしているのはこのためでした。
今までも当たり前と思ったことは一度もなかったのですが、このようなことになってしまったので今度からは強く自分たちで買うと伝えていきたいと思います。

No.16 20/03/10 15:20
お礼

>> 6 甘えすぎといえば甘えすぎに思います ケースが違うのですが、 私には兄がいます。 兄は困っていることがあると両親を頼る傾向があると感… コメ主です。
回答ありがとうございます。

私もあなたと同じで弟は昔から甘え上手、私は甘え下手だと思ってました。
しかし、子どもができてから、厳密には私が嫁に行ってから義両親からの私への扱いがひどいことがわかり(妊娠中にいつ働くの?と聞かれたら、臨月で体調が悪いにも関わらず泊まりに来て晩ごはんなどを準備させるなど)余計に義両親に対してこちらの家では私は孫に対してここまでのことをやっている!そっちはどうだ!?と言うことを見せたかったようです。
しかし、義両親はそんなこと気にする人ではないので暖簾に腕押しといった感じでやきもきしているのは知っていました。
私としては母のそんな気遣いが嬉しく、だからこそ、頻繁に電話で子どもの様子を見せたり、プレゼントなども欠かさないようにしていました。
なので母が自分で考えてしてくれたことに対しては母の気持ちとして受け取っていたし、断っても、やってあげたいから!の言葉に結局は甘えさせてもらってました。
こちらも助かっている部分は大きかったので。
しかし、今回のことで本当は母がこんなふうに思ってたと知れたので今後気をつけていきたいと思います。

No.17 20/03/10 15:29
お礼

>> 7 うちも主さんと同じく、夫の両親より実母が色々してくれます。世間ではあるあるなバランスだと思いますよ。でも値段を合わせるとか、いただく側が提案… コメ主です。
回答ありがとうございます。
指摘していただいた、両家でお祝い金を均等に私たちが働きかけると言うのは私の実家からこのようにするように、じゃないと納得いかないと言われたので争いの種にならないようにしていることでした。
説明不足ですいません。
お祝いをもらって当たり前と思ってることはないように気をつけてはいたのですが配慮が足りなかったのも事実です。

ジュニアシートの話をしたのも姪のが余る?ような話を聞いたのでそれならどうかな?と思ったのが始まりでした。
実家とは少し距離があるので状況がわからないのもありました。
その時も余ってるなら…と思っただけで買うことは言ってなかったのですが、私の両親ともに「そのくらい買ってあげる!」と言われたのでそれならなるべく安くて負担のかからないものを選ぼうと思ったのが私たちの答えでした。
しかし、やはり買い物は自分たちで済ませた方がいいと実感しました。
いい勉強と思い、反省したいと思います。

No.18 20/03/10 15:33
お礼

>> 8 あーうちのお母さんもよくあるわー。 自分から買ってあげるか?って言ったくせに、後から嫌味言ってきたり。 ムカつくけど、機嫌悪いんだろーな… コメ主です。
回答、共感ありがとうございます。
うちもまさしくそのような感じです。
浮き沈みが激しく、自分がその時に思った感情とこちらが合致しないとすごく怒ってくる感じです(汗)
その電話の時も「当たり前と思ってるでしょ!」と言ったのに最後には「それでもこっちが買ってあげるって決めてるんだから決まったら連絡してね!〇〇(私)を責めてるんじゃないからね」と言われて「どっちなのーーーーー????」と久々に困惑しました(笑)
そうですね…スルーが1番…
そしてなるべく他の争いに発展しないよう考えていきたいと思います。

No.19 20/03/10 15:36
お礼

>> 13 お母さん、じゃあ言うなよって感じですよね。 ジュニアシートって3歳くらいからでは? 今は一歳からのもあるんですか? 長く使えるのも良し… コメ主です。
回答ありがとうございます。
今は新生児や1歳からも使えるものがあるようです。どの道2人目の子が今使っているチャイルドシートを使うのでジュニアシートが必要になってくるので購入を考えています。
お財布やタイミングなどいろいろ考えて購入したいと思います。

No.20 20/03/10 15:44
お礼

>> 15 家族なのに、お互い気を遣いすぎでは? 舅姑とはそれくらいの距離感で良いと思いますが、実の親子で傷ついたことを素直に表現できないのも、プレゼ… コメ主です。
回答ありがとうございます。
うちは小さい頃とても厳しく、毎日敬語で話すような関係でした。
高校生になってからも私が一時期家事全般をしていたのですが、ある日やりたくない!と反発したら「そっちがやりたいって言ったから最後までやりなさいよ!」と一蹴されるような関係でした。(と言うより、やりたい!と言わないと許してもらえませんでした。)
機嫌が良い時はいいのですが、自分たちが考えたこととこちらが合致しないと納得してくれないので、仲は良いのですが、考えてることを想像しながら間違わないようにする癖が付いてるのだと思います。
自分でも違和感は感じているのですがなかなか難しいですね。
でも、本当に私たちのことを1番に考えてくれているのはわかるのでとても感謝はしています。

No.22 20/03/10 23:15
お礼

>> 21 コメ主です。
回答ありがとうございます。
たしかに義実家に対して私の親が不満を持ってるのはたしかです。
しかし、気持ちの問題なので実家が私ちちにやってあげたいと思う気持ち、義実家がやってあげたいと思う気持ちにはどうしても差が出てくると思います。
しかし、両親は私のことが第一なので自分たちと同じ、もしくはそれ以上にして欲しいと思っているようです。
私たちも何かして欲しいと両家に望んではいないのですが、これも親心なんでしょうね。
気持ちはありがたく受け止めながら主人を通じてどうにか両家仲良く、というより争いなく過ごしていけるようにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

No.24 20/03/11 09:22
お礼

>> 23 コメ主です。
回答ありがとうございます。
たしかに嫁に出た身と弟夫婦では気持ちに差もでてきますよね。
私も母の「してあげる」の言葉を鵜呑みにして甘えてたのかもしれません。
主人も私の実家には本当に感謝していて自発的に私の両親を日帰りの旅行に連れてってくれたり、時には私の祖父母も出掛けに連れてってくれることもあり、感謝の気持ちを示してるつもりでした。
でもその時の感情でいろいろ変わっていきますよね。
ただただ反省です…

No.28 20/03/11 13:17
お礼

>> 25 チャイルド、ジュニアシートとは、子供の命を守る大切の物です。 実家、義実家に相談する前に、私達夫婦は自分で買います。 自分で買えば済… コメ主です。
回答ありがとうございます。
本当に始めから自分たちで買うと押し通せばよかったのに、「買ってあげるつもりだったからいいよ」の言葉に甘えてしまった自分の弱さですね。
こんなことになるならもっと自分たちで買うと言えばよかったです…

No.29 20/03/11 13:23
お礼

>> 26 いやあ、主さんのお母さんが気分屋だけじゃないでしょうか。主が悪いのかなーとか考えるだけ疲れちゃうから、また理不尽言ってるー感じ悪いーと旦那に… コメ主です。
回答ありがとうございます。
そうなんですよね…
弟夫婦に対して「こんなこともやってあげてるのにお礼もなにもない!」と愚痴を言ってそれでも私には「あんたや孫はかわいいからやってあげたくなっちゃう。いつも感謝してくれてプレゼントもくれるのも申し訳ないけど気持ちが嬉しい」と言ってくれたので私ちちの感謝は通じてるのだと思いました。
でも、今までも思い返すと結構理不尽なことはありました。
でも、親も人間だし、嫁にでてさらに思いますが親のありがたさは感じていて、とても大切なのでスルースキルを磨きながらみんなで楽しく過ごせるようにしたいです。

No.30 20/03/11 13:29
お礼

>> 27 >> ある日やりたくない!と反発したら「そっちがやりたいって言ったから最後までやりなさいよ!」と一蹴されるような関係でした。(と… コメ主です。
再回答ありがとうございます。
励ましの言葉もありがとうございます。
うちの家は少し複雑で幼少期はなかなか親子関係が難しいところもありました。
離れてみて親のことを客観的に見るとあの頃は全て正しいと思っていたことも間違いだったのかもと思うこともあります。
それでも本人たちも自分の考えを曲がらないことも多いので、あなたの言う通りいくつになっても変わる努力をするのはとても大切だと感じました。
私も1人でへこんだり、否定するのではなく、「違う」と自己主張できるよう変わりたいです。
それでも一番に感謝の気持ちは忘れないようにしたいと思います。

No.34 20/03/12 13:00
お礼

>> 31 あぁ、そういう親いますね。頼んでもないのに勝手にあれこれやって、急に文句言うの。 主さんとは少し状況が違いますけど私の親もよく、物を買って… コメ主です。
回答ありがとうございます。
うちも同じです!
普段はとても仲が良いと思っているのですがこうなったときの私の追い込み方がすごいです。
まさしく、あんたがなにも考えてないから、やらないから、お父さんもみんなそう思ってる。ととにかく私が何もしていない、家族も味方する人はいないと徹底的に追い込んできます(汗)
はっきり言う勇気も必要なのかも知れませんね…
もう距離としては離れてるし、なにかあれば疎遠になっていくだけですもんね…
悲しいです…

No.35 20/03/12 13:03
お礼

>> 32 皆さま良いですね、羨ましいです。 うちなんて、義理親はなーんにもしてくれませんよ、誕生日も、クリスマスも、お年玉も…なーんにも。 うちの… コメ主です。
回答ありがとうございます。
うちも基本的には義親は何もしてくれません。
それでも主人の兄夫婦の子にはいろいろと買ってあげたり、出掛けにも連れてってるみたいなのでそういう差別が辛い時があります。
お金だせとストレートに言ってくるのはなかなかですね…
偶然でも顔見るだけでも嫌ですね(汗)
そこまでではないですが、うちも基本的泊まりに来たら食費は私たち持ちになっています(笑)

No.36 20/03/12 13:04
お礼

>> 33 親を恨んでもしょうがないけど、うちお祝いもなにもないから、羨ましい。。 コメ主です。
回答ありがとうございます。
やはり家庭によってお祝いがあるところ、ないところとあるんですよね。
うちは恵まれてる方だと思います。
そこにはしっかり感謝しないといけないですね。

No.37 20/03/12 13:34
お礼

今回なぜ母がここまで急に激怒したのかの理由がわかりました。
母は保険関係の仕事をしているのですが、私の自動車保険の更新がありどうする?の会話から始まっていました。
私は現在専業主婦で車での移動も半径3キロ圏内、毎日運転しない状況です。
それでも母がいろいろと私と子どもの為に保証のしっかりした尚且つ一番価格としても抑えた内容のものを設定してくれました。
しかし、主人と相談したところ「ちょっと高いよねー。もう少し安くなるといいのだけと…」と言われてしまい、主人は中古車に乗っており、ネット保険に入っていて私の保険料は高く感じたようです。
たしかに、長距離を移動することもないので安くなるならその方がいいとは私も思いました。
そこで来年からはネット保険も考えてみたら?と言われたので一つの選択肢として考えようかなと思い、母に「旦那に高いって言われちゃって、私も頻繁に移動する訳じゃないし来年はネット保険も考えてみようかなと思う」と伝えてしまいました。(ここが間違いでした)
その時は母も怒ることはなく、ネットも大変だよーくらいしか言ってこなかったので話は流れて行きました
しかし、それから一年経った今母の中燻っていたものがジュニアシートや義両親の私への嫌がらせを火種に爆発したようです。
「あんたたちのことを考えて保険考えたのになんで高いなんて言われなきゃいけないんだ!こっちが適当にやってると思ってるのだろう!私たちがどんな気持ちであんたを嫁にやったと思ってるんだ!」と激怒されました
ちなみに私も主人も保険の内容に対して高くない?など内容に関して言った覚えはありません
うちは専業主婦、主人も手取りで20万もないので家計を見直す気持ちでネット保険は主人の知り合いで入ったらどうなるかなどを考え、いろいろなところから比べて自分たちに一番良いものを自分たちで選んでいってもいいのでは?と思い考えたことでした。
実家で保険に入るにも少し距離があるので内容の確認や変更などをする今回でも距離があると不便と感じたのも見直しの理由の一つです。
うちは家計を見直したいと思うこともだめなのでしょうか?
私の「高い」の一言でこうもなるのでしょうか
母の言って欲しい言葉を想像しながら間違わないようにしなければいけないことを主人にもさせなくてはいけないのかと思うとあんなこと言わなければよかったと後悔しかありません…

No.39 20/03/12 16:45
お礼

>> 38 コメ主です。
回答ありがとうございます。
本当ですね。
チャイルドシートでした。
いろいろなものがあって混同していましたが今買おうと検討しているものは子どもの月齢、身長にあったチャイルドシートなので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧