注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

夫31歳、4歳と3歳の子供がいます。私は28歳です。2年前に夫が不慮の事故に遭い…

回答20 + お礼11 HIT数 2331 あ+ あ-

匿名さん
20/03/18 20:30(更新日時)

夫31歳、4歳と3歳の子供がいます。私は28歳です。2年前に夫が不慮の事故に遭い、意識不明となり高度障害となりました。意識は戻りましたが高次脳機能障害があり、また四肢麻痺もあり介助がなくては全く動けない状態です。また、気管切開もしており今現在塞げる練習をしています。
広範囲に脳を損傷していることから前頭葉もダメージを受けている為に、薬を服用して落ち着かせなければ周りに暴言や動ける方の手で暴力的になることも。
現在は療養型の病院で入院しているのですが、あくまでも病院のために治療が落ち着いたら退院しなくてはいけません。
今後について私は子供たちがいること、私が働がなくてはいけないこと、今の夫の状態では帰ってることは不可能だと判断しケースワーカーの方に施設を希望していると伝えています。しかし、夫の両親が施設になんか入れたくないと頑なに拒否し実家に連れて行くと意見が分かれてしまいました。
元々私たち家族は自分の持ち家で4人で暮らしていました。実家で在宅介護と言っても親はどんどん歳はとっていくし突然病気で倒れるかもしれない、その時に夫をどうするのか。私は子供たちもいて生活がかかっているので在宅介護に協力はできないとはっきりと伝えています。
病院側との話し合いの時も私と義両親で同席することが普通だと思うのですが、病院からも出席を強く言われていても義父は出席しません。現実と向き合いたくなく聞きたくないんだと思います。
いろんなことがあり、私は義両親と同居することは考えていません。
それに、自分の父親が病気とはいえ暴言や暴力的になってしまったところを見てしまったら子供たちの精神面が心配なので無理だと考えています。
病院の方としても在宅よりは施設の方がいいんじゃないかと私に言ってくださったのですが…
2年ほどそれから話がまとまらず義両親との関係もどんどんと悪くなり今に至っています。
最近なんだか疲れてしまいました…

No.3021678 20/03/15 10:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/03/15 11:39
お礼

皆さんご丁寧にお返事ありがとうございます。一括での御礼になってしまい申し訳ありません。
元々の夫婦関係はすごく良好で、夫は私たち家族を大切にしてくれていました。
夫がこうなったからと見捨てることはやはりしたくないし、薬を服用すれば落ち着いてくれるので一緒には住めなくても子供たちが大人になるまでは成長を見届けてほしい、だから元気でいてほしいと思っています。
私の考えとしてはまずは自分たちの生活を確立しなくてはいけないと思っていて、子供たちは幼稚園に入り始めたり私は数年ぶりの社会復帰となるので正直なところ自分たちの生活で精一杯だったりしてます。子供たちはこれからどんどん病気をもらってくるだろうし、私は今の生活でも色々と余裕がないなぁと感じたりしてて。そういう中で、やっぱり施設の方がプロの方もいるしスタッフの方との交流があったり散歩に連れて行ってもらったりして脳の刺激にもなるんじゃないかと思っていました。
自分の両親や周りの人に相談をしたところやはり私の考えの方が現実的で、みんなが共倒れしないことが一番だから夫には施設に行ってもらった方が安心だよね。との事でした。
施設については入所できる施設が限られているのと待機してる方が大勢いる為に数年待ちらしく、一度在宅にしてしまうと家族がもうつらいしんどいとなってもすぐに施設に切り替えられるわけではないみたいです。空きが出るまではその生活を送らなくてはいけないみたいで…。
私は在宅にした時のリスクや自分たちの生活のこと、親が倒れた時にどう考えているのか対策を教えてほしいと何度も何度も言い続けてきました。その度にわかってはいるけど出てこない。と言われずっと平行線のままです。
正直、義両親がここまで頑なに在宅を希望することで話が全くまとまらず、離婚を考えたことはあります。今の時点でも
私の気持ちとしては0ではなくなってきました。ただ、子供たちもいる、夫を嫌いになったわけではない、離婚はできるだけ避けたい。私の気持ちを義両親にわかってほしいと切実に思います…。
実家で在宅にしたとして親が倒れてできないとなったら私に順番的に来ると思うんです。でも、仕事や子供がいる。だから私は動けないと伝えていて…。


No.7 20/03/15 11:42
お礼

すみません。続きます。

実の両親にいては私が子供を預けたりするのにほぼ毎日行ったり来たりをしています。話は全てわかっていて困ったな…という感じです。私の両親は祖母の介護経験があるので介護の大変さをわかっています。なので、子供がいて仕事をしていたらどう考えても動けない夫の介護は無理だし、義両親だって義父はまど仕事をしているし、間違いなく無理だと言っています。私が家族との話し合いに同席してほしいと伝えれば来てくれると思うのですが、実の両親が出てきたところでまた色々とややこしくなる可能性もあるのでとりあえず静観して私が1人で動く形になっています。よほどのことがあれば私の親が介入するのかなと思います。

義両親は施設のイメージをすごく悪く捉えているのでだから入所することに抵抗あるんだと思います。


頭が痛くなります…。

No.9 20/03/15 12:16
お礼

>> 8 お返事ありがとうございます。

会話はすらすらではないですが私たちが聞き取ってできています。
ただ高次脳機能障害という後遺症があり、事故から2年経つのですが1ヶ月しか経ってないと思っていたら半年と言ったり、その時々で言ってることが変わってたりする感じです。
混乱してる時もあるのか、私のことをわかんない時や自分に子供がいることも忘れたりしていて、夫の発言を全て真に受けてはいけないと思っています。
ただ、その夫としては今の状況を完全には分かっていないので「家に帰りたい」と言う時もあり、それを義両親(特に義父)が真に受けて早く家に連れて帰りたいと言ったりしてるそうです。

一時帰宅については現在の病院ではやっていなくて、一度病院を出てしまうと再入院はできないそうです。在宅となると在宅介護の指導を病院でしっかり受けて市役所との連携で在宅の申請をしたり、家の構造が不便じゃないか考えたり、かなりの下準備を進めて必要なものを全て揃えてからのようやく連れて帰るという流れになるようです。
その点施設においては認定を受けて入所できる所を探すところから始まり、申請をして空きが出るまでは待つ形です。
現在の病院から施設希望であれば空きが出るまでは入院させて頂けそうなのですが、施設希望でなければ一定の治療が終われば在宅の準備に取り掛かるのだと思います。
私としても元気だった頃の夫だったら在宅は望まないと思うし、子供たちにもそんな姿見られたくないと思うし私も見せたくないし、子供たちも見たくないと思うし、言い方悪くなってしまうけどここまで来ると親のエゴじゃないかと思ってしまいます…。

No.14 20/03/15 14:19
お礼

一括での御礼失礼致します。

実のお母様、義理のお母様が施設へ入所されていての御意見非常に参考になりました。ありがとうございます。
夫の場合、年齢が若いこともあり介護保険が使えない為身体障害者施設のみになってしまうらしいです。また、気管切開をしている状態の為その中からさらに受け入れてくれる施設が絞られてきてしまうとの事で。
生活している地域にも施設はある事はあるのですが今の夫を受け入れてくれる施設がなく、近くても車で2.3時間かかるところの施設になってしまうらしいです。
師長さんとケースワーカーさんには今後についての意見がまとまらずこういう状態でというご相談をさせて頂きました。
お恥ずかしいのですが2年前から一度も家族での話し合いをした事がなく、私から何度か話し合いをしたいと伝えたのですが義父が話し合いを拒否していました。当初は「これからもっと良くなるかもしれないから今はそんな話し合い必要ない」と言われ、義理の両親の思いを考えるとまだ聞きたくないのだろうと流した時もありました。ですが、時間も過ぎ療養型の病院へ転院しこれ以上の病院はもうないとの事でしたので本格的に話し合いをしたいと義母に伝え、義父に掛け合ってもらいました。すると「(今後について)意見が合わないんだから話し合っても意味ないから話し合いはしない」と返ってきたそうです。私は何度も話し合いをしたいと伝えてきましたが、はっきりと断られて以来向かい合おうと思っていた糸が切れてしまって、夫の事以外で会いたくない関わりたくないっていう気持ちが強くなり私と子供たちはほとんど会わなくなっています。

No.15 20/03/15 14:31
お礼

続きます。

そういう事情も全て伝えた上でなかなか話が進まないことをご相談させていただきました。
また、病院の方からの現在の状況などの報告やそれを含めた今後についての話し合いについては日程を改めて設けて頂いているのですが、以前入院していた病院の際も「俺はいなくてもいいだろ」と私と義母に完全に任せている感じで、私はそれが理解できませんでした。現在の病院でも一度その話し合いが行われて、師長さんからも義母に「必ず義父に来るようにお願いします」と伝えて頂いたのですが、結局来ませんでした。
私や義母の口から施設や夫の状況を聞くよりも病院の方から言われた方がしっかり考えてくれそうな気がするので義父は来てくれませんでした。今回また近々話し合いがある予定なのですが、私との関係が以前よりはっきりと悪くなっているので「必ず必ず来るようにと先生がおっしゃってました」と義母に伝えました。
それで来なかったらもう話にならないです…。
義母もそこはもっと強く言って喧嘩になってでも引っ張ってきてほしいのですが…。
それに、病院の先生からも「これ以上はもうよくならない。希望を持つのは構わないけれど現実も受け止めてほしい」と言われたことがあります。私はもう2年経つしそうなんだろうな、これからどうした方がいいだろうかと子供たちもいますので現実的に考えておりました。ただ、義理の両親は「病院の人は絶対治るなんて言わない。まだよくなるかもしれない。前みたいには戻らなくても今より良くなるかもしれない」と受け止めてくれないんです…。
だから、もうどうしたらいいのか…。

話がまとまらなすぎて私がおかしいのかなって最近わからなくなってしまいました。それでここに相談させて頂きました。長々と失礼します。

No.17 20/03/15 15:09
お礼

夫の現在状況については義理の両親は理解していると思います。
理解しているというのは、自分では全く身体を動かせないので大人2人以上でリクライニング型の車椅子に移動したり、トイレにも行く事も使用する事もできないのでオムツを使用していてスタッフさんが定期的に替えていること、訓練によって口からの食事と水分補給はできるようになったのですが食事も私たちが食べているものではなく柔らかくしたものや砕いているもの、水分もとろみをつかせて飲みやすくしたり。
入浴も気管切開をしている為顔にはかからないようにしなくてはいけないので寝た状態で入っている。
ここまでは分かっていると思います。
ただ、これらを自分たちでずっとしていかなくてはいけない厳しさを理解していないのだと思います。

私は夫の若さで親に排泄の処理をしてもらうなんて夫にとってはつらくて残酷だとも思ってしまう。それも伝えています。でも、実家に連れてくることが一番いいと思っているんですよね。
私とは全く考え方が違うんだと思い知らされます。

一番在宅に拘っている義父は50代でまだ定年まであるので仕事をしなくてはいけない。でも、今までの病院との関わりを見ていると在宅にしたところで義母に全て任せると思います。そうなったら、間違いなく義母は倒れてしまう。
私はそれでは意味がないし、むしろ悪くなってしまう一方だと思うのでずっと施設希望を出しています。
義母は現在パートで仕事をしていますが、それを辞めるとその分の収入も減りますし生活面でも大丈夫なのだろうかと思います。
夫についてかかってくる費用は私が支払うつもりでいます。自分と子供たちの生活においても金銭面で援助してもらうつもりはありません。

No.20 20/03/15 19:24
お礼

お返事ありがとうございます。
試しに外出、外泊という提案は病院の方からも出ていません。
今の夫の状態では外出するにも外泊するにも色々なリスクが高いのかなと感じます。
気管切開もしているので1日に何度か痰の吸引も行っています。
外出、外泊は難しいかもしれませんが(今はコロナウイルスとインフルエンザの影響で面会禁止ですが)義理の両親は毎日病院へ面会へ来ていたので、面会に来た時は実際に毎回オムツ替えをしてもらったらどうだろうか師長さんに提案してみようかと思います。
口だけなら何度でも言えるけど、在宅になったらやらなくてはいけなくなってくる。きっと実際にオムツ替えを提案されたら義理の両親は戸惑うでしょう。でもそれは現実の厳しさを知ることができていいかもしれません。

実家で在宅、施設に希望で意見が合わなかったのですが数日前に「持ち家で私たちと一緒に住んで協力してお世話するのは考えられないか」提案されました。「一緒に住むなら離婚する。私の気持ちを全然わかってくれてない。子供たちと一緒に住む事ができないから施設でと伝えているのに」と感情的に言ってしまいました。

No.22 20/03/15 20:00
お礼

お返事ありがとうございます!!
今はまだ話し合いのみの形でしたが、今後の話し合いでも変化が現れないようでしたら病院の方に掛け合ってみて実際にオムツ替えや介護の体験を行えないか聞いてみようと思います!!

ご親切にありがとうございます!

No.25 20/03/16 10:16
お礼

お返事ありがとうございます。
一括で失礼致します。

ここでご相談させて頂いて、私の施設希望が間違ってはいなかったんだと心から安心しました。本当にありがとうございます。
私の両親や兄姉、医療関係で働いてる友人、介護経験のある知り合いにたくさん意見を頂きました。
「今はつらくてしんどいと思うけど私の考えが一番現実的なのだから心折れずに頑張れ。」とみんな言ってくれました。
できることなら皆さんからのご意見も義理の両親に見せてやりたい…。

夫には弟がいます。独身で義理の両親と実家で暮らしています。
ものすごく仲が良かった兄弟でした。
ただ、弟は義父の性格の面倒さを知っているので、あまり意見を強く言わないです。
弟とはすごく話す仲ではなかったですが関係は良かったので今回の流れも全てお話ししました。弟はどう思っているのか聞いたところ「今の兄貴の状態では在宅は厳しいと思う。ただ自分もどうしたらいいのかわからない」と言われました。
弟が義父に意見を述べたところで感情論で話され面倒になり終わるんだと思います。
それに義理の両親が在宅にこだわっていてそこに弟の意見はあまり入っていないように感じます。
義理の両親と弟の3人ですらちゃんとした話し合いをした事がないんだと思います。
「在宅にする事で義理の両親に万が一の事があれば、私や弟に負担が来るよ。親が動けなくなってそっちの介護も必要になったら、弟の将来にも間違いなく負担はくる。私は今の時点でそれを見越して子供がいて仕事してたら無理だって言ってる。在宅にするならそれなりの対策と計画を立てて私に教えてほしいと伝えている。でもわかってはいるけど出てこないって言われる。それじゃ納得できるわけないよね?義理の両親申し訳ないけど考えが浅すぎるよ。弟も一度ちゃんと話してみてほしい」と少し前に伝えました。

義理の両親と弟の間でその後ちゃんとした話をしたのかはわかりません。。


No.29 20/03/16 13:04
お礼

>> 28 ご親切にありがとうございます。
当初は離婚する事は全く考えておらず、どうしていくかだけを考えて参りました。
私の考え方としては夫だけではなく私や子供達、義理の両親、みんながどうするのが一番共倒れをせず安定した時間を過ごしていけるのかという観点からの施設希望でありました。
ただ、時間が過ぎていく中で義理の両親との意見が全く合わず息子の事とはいえ私や子供達の人生や将来の事までを考えてくれているのか疑問を感じるようになりました。
だけど、私が結婚をしたのはあくまでも夫で義理の両親ではないのでどうにか私の気持ちをわかってくれないかと言いにくい事も感情的になってしまっても伝え続けてきました。
でも、話は変わらず平行線のままで正直離婚を考えた事は何度もあります。そして、今ここで書いている事をそのまま義母に直接伝えた事もありました。
私が離婚を考えるくらい真剣に必死に伝えている事をどこまでわかってくれているかは分からないけど、私はここまでくると建前とかいい嫁とか気を違う事はやめて私の思いを全て話しています。

離婚した方がいいという意見として受け取っていないので大丈夫です。
むしろ、私の気持ちをわかってくださりすごく嬉しいです。ありがとうございます。

No.31 20/03/18 20:30
お礼

主です。
先日、市の方で障害認定を受け在宅にした場合の夫が受けられるサービスを詳しく聞いてきました。
年齢が若く介護保険は使えないので、障害という部分で受けられるサービスを伺ってきました。来てもらえる訪問介護の頻度やショートステイの上限、ベッドや車椅子などの費用など色々と聞いてきた上で全て義母に電話で伝えたところ、「ふーん…そうなのね。うん…うん…」と歯切りが悪く、なんだか現実を受け止め切れてないような感じでした。

後日、皆さんからのアドバイスや市役所の担当の話をもとに施設の内容について自分でも調べたところ、病院よりも普段の生活に近いような過ごし方をしてくれる事を知り、また施設や一人一人の状況で変わってはくるとは思いますが自立訓練というものもあることがわかり、夫にとって施設でお世話になることが安心安全で充実した日々を過ごせるのではないかと義母に伝えました。

近々、病院との話し合いがあり義父にも必ず来るようにと病院からも言われているのですが、その前に施設や在宅についての情報をできるだけわかっている範囲で義両親に伝えて色々考えてもらってから話し合いに臨んでほしいなと思いました。

すると、義母から「私は気持ちが変わってきている。施設もあまりいい印象がなくて調べる気持ちにもならなかったけど全然違ってた。義父にも話してみる」と連絡がありました。
市役所で夫が受けられるサービスを聞いてきて詳しく話したことでより現実的な話に近づき、義母が尻込みしたんじゃないかとも思います。
どこまで心境の変化があるのかはわからないですが、少し光が見えてきたのかなと思います。

近々、病院との話し合いで久しぶりに義父に会いますが冷静に感情的にならずに夫の為にも家族の為にも施設がいいと思うと述べようと思います。

私は義理の両親と結婚したわけじゃない、あくまで夫と子供たちのことを考えていこうと思います。
皆さんにはたくさんのアドバイスとご意見を頂き本当に心が救われました。
また何か変化がありましたらご報告させてください。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧