注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

誰も悪くないのだけどちょっとだけモヤモヤ。 高学年と低学年の娘が友達の家に…

回答9 + お礼9 HIT数 825 あ+ あ-

匿名さん
20/03/22 11:15(更新日時)

誰も悪くないのだけどちょっとだけモヤモヤ。

高学年と低学年の娘が友達の家に遊びに行きました。
コロナのことがあるので、なるべく自宅待機していましたが、友達のお母さんから連絡をもらい、他の友達4、5人声かけた子みんな来れるらしいし、こどもも遊びたがっているのでよかったら遊びに来てくださいとお誘いいただき、迷ったのですがずっと家で退屈している娘たちのことを思うと、他の子は遊べてうちの子は止めておくのもかわいそうだなと思い、うちの子はマスク必須でお世話になることにしました。

帰宅前の時間に高学年の姉から連絡(電話借りて)があり、外で遊んでいたら低学年の妹が前歯を折ってしまったからすぐに迎えに来て。ということだったので迎えに行きました。

見ると上下の前の永久歯が欠けていて、本人はめそめそ泣いていました。
ホッピングで遊んでいて、転んだ訳じゃないのにハンドルのところに歯をぶつけてしまったようです。
一緒に遊んでいた友達や近所の小学生の子達がみんなで欠けた歯を探してくれていたのですが見当たらなかったそうです。こども達にお礼を言っていたら、誘ってくれたお母さんが家から出てきました。
お母さんは子供達だけで遊ばせてちょっとだけ留守していたようでした。でもケガをしたときには帰宅していたみたいです。

お母さんはかわいそうに妹ちゃん怪我しちゃったみたいで~と言ってました。

今日はお世話になりました。
またお騒がせしました。

と言って娘たちと帰宅しました。
帰宅して鏡を見た妹はショックで泣いてましたが、とりあえず近所の歯科に見てもらい、大きく欠けた歯は神経が触るから麻酔して樹脂で修復してもらいました。見た目は修復出来ましたが、劣化もするし弱いので折れることもあるだろうし、女の子がこれから一生付き合っていかなきゃいけないと思うとかわいそうだなぁと思いました。

私がモヤモヤしたのは、そのお母さんのことです。
こどもの遊びに怪我は付き物だし、ケガをしたのは誰のせいでもなく、紛れもなく本人の不注意であり運が悪かったとも言えます。
でも、私が逆の迎える側の立場だったら、別に私(その家の母親)が悪くなくても一応、
『遊びに来てくれたのに怪我させちゃってごめんなさい』と言うと思いました。
まぁもしそのお母さんに謝られたところで、イエイエ💦💦こちらこそうちの子がお騒がせし、またご心配おかけしました。と返すつもりですが、
かたちだけの謝罪が無かったことに何となくモヤモヤ。
ケガをした時ではなかったけど、子供達だけにして留守していたこともモヤモヤ。

こどもを遊びに行かせる時点である程度は何があっても仕方ないと思うようにはしていますが、
私だったら一言謝るし、小学生のこどもの友達が遊びに来てたら何かあったときにこどもだけじゃ対処できないこともあると想像して家を留守にはしません。

相手のお母さんは良く言えば、神経質ではなくおおらかで、あまり深く考えないタイプのお母さん。
頭がカチカチ(自覚有り)の私とは全然違います。
でも、仲の良いこども同士なのに、価値観の違うお母さんだと戸惑います。

もっと心を広く持たなきゃいけませんね。

長々と読んでいただきありがとうございました。

No.3022703 20/03/16 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/17 00:18
匿名さん1 

ものすごく色々な事が詰まっているエピソードですね。
たくさんお友達がいたのにどうして怪我したのはスレさんのお子様だけなのでしょうか?反対に、どうして誘ってくれた、おおらかなタイプのママさんのお子様は怪我しなかったのでしょうか?

No.2 20/03/17 00:42
匿名さん2 ( ♀ )

色んなことが重なりましたね。お子さんの歯が欠けてしまって本当に悲しいですね。でも、仮にそのお母さんが横についていたとしてもホッピングの持ち手に当たるのはさすがに防げないと思うんですよね。そこは、諦めて腕のいい歯医者さんを探しましょう。うちの旦那は自転車でコケて前歯折りましたが、分からないくらい綺麗にしてもらってましたよ。

あと、自分から誘っておいて留守にして、そのお母さんは何の一言もなかったようですから、もうその家には誘われても、低学年のお子さんは遊びに行かない方がいいかも知れないですね。

No.3 20/03/17 06:36
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

たしかに一言謝罪があってもいいかなとは思いますね。
私なら言うかな、と思うからでしょうけど。

ただ、高学年のお子さんにずっと張り付いてるお母さんって少ないし、もし低学年のお子さんがあなたのところだけだったのなら、あなたもお邪魔するとか、下の子だけは遠慮するとかも必要だったかも。

うちはこの春小学生ですが、公園で1年生の子供だけで遊んでるのをみると不安になります。
地域性とかもあるんでしょうけどね!

子供を預けるとか、お友達とだけで遊ばせる場合って色んな問題がありますよね。
例えそのお母さんがあなたのような人であったとしても、事故は防げなかったかもしれないし、もしかしたらその時は他の子たちにショックを与えないようにわざと明るくしてたのかもしれない。
後で自分がいなかった事を悔やんでいるかも。

そう考えて切り替えた方がいいのかな。と思います。
お子さんの歯、どうにか良い方法見つかるといいですね!

No.4 20/03/17 07:04
お礼

>> 1 ものすごく色々な事が詰まっているエピソードですね。 たくさんお友達がいたのにどうして怪我したのはスレさんのお子様だけなのでしょうか?反対に… 回答ありがとうございます。

誘ってくれたお母さんのお子さんもうちの姉妹と同じ学年でそれぞれとても仲がいいのですが、
お姉ちゃんのほうは大人しいけど、妹ちゃんのほうは結構激しい子で、前に届け物をしにお家に行った時に玄関の外のポストや塀の上に登ってて、周りはコンクリートだから落ちて頭でも打ったらと思うとゾッとしました。
身体能力も高そうだし、たぶん毎日ホッピングで遊んでいるからなれてるのだと思います。

うちの子だけが怪我したのはうちの子はホッピング初心者だったからかもしれません。
もし、わざとじゃなくても誰かのせいでケガをしていたらうちの子はあとから私に教えてくれるタイプですから、自分だけでケガをしたのだと思います。

No.5 20/03/17 08:53
お礼

>> 2 色んなことが重なりましたね。お子さんの歯が欠けてしまって本当に悲しいですね。でも、仮にそのお母さんが横についていたとしてもホッピングの持ち手… 回答ありがとうございます。

おっしゃるように、大人が近くにいたとしてもケガが防げる訳じゃないことは重々承知です。
だからケガがしたことで誰かを責めるつもりは全く無いのですが、、、

そうなんです。そちらから誘ってきて、一応申し訳なかった。みたいな言葉が無いのはどうなのかと。

あと、ケガがしたときに自宅に居たのにそのお母さんからの電話ではなく、うちのお姉ちゃんが家の電話借りてかけてきたのもどうなのかな。
私なら状況説明のために私が直接話すけどって思ったり。

あとそうなんです。
私のこどもだけなら留守番もさせますが、友達が来てたら留守はしないかな、、、子供の話だと、お母さんの実家がすぐ近くでちょっと行ってたということなので、それなら問題は無いのかも。

ただ、以前にも留守していたと聞いたことがあって、どうなのかなと。

お姉ちゃん同士、妹同士がとても仲良しなので、お姉ちゃんだけ遊びに行かせるのはちょっと難しいんですよね、こっちが受け入れるしかないというか。
実際、今年度、うちはあまり誘って無いけど、何度もお誘いいただき遊びに行ったりお世話になっているので、こんなことで愚痴るのも失礼と思うのですが、複雑です。

No.6 20/03/17 09:19
お礼

>> 3 たしかに一言謝罪があってもいいかなとは思いますね。 私なら言うかな、と思うからでしょうけど。 ただ、高学年のお子さんにずっと張り付い… ありがとうございます。

そうなんですよね、環境もあると思います。
うちの近所は遊べるこどもが全然いないのですが、友達の家は10年くらい前に出来た戸建て住宅街で、同じ年頃のお子さんが多く、道端も広く男の子も広く一緒になって子供だけで外で遊ぶのが普通な感じなんです。

だから、今回はたまたまうちの子がケガをした。というだけなのかもしれません。

おっしゃるように私が居ても事故は防げなかったかもしれません。
ただ、私が誘う側ならそもそもやったことない子にホッピングをやらせないように子供に言い聞かせてたと思うから、、、

私も過保護な自覚があるので、子供のことは心配ですが、囲ってしまわないように気を付けているつもりです。

あちらのお母さんとはライン交換をしてるので、あとからでも事情説明とか心配とかしようと思えば出きるのですが、連絡が来ないので、大したことではないと思っているのかもしれません。

子供の歯は見た目は修復してもらったのでとりあえず良かったです。

No.7 20/03/17 20:20
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

子供は色んな初めてを周りの子から学びますからね。
ホッピング初めてならやらせない、、、のはちょっと他のお母さんに求めるのは難しいですよ。
あなたはそうかもしれないけど。

モヤモヤは残るでしょうけど、子供を預ける、子供だけで遊ばせるって色んなことがあるって割り切るしかないですよね。。
この先もずっと子供に張り付いて過ごすことなんてできませんし。。

そのお母さんも、全くショック受けておられないわけじゃないと思いますよ。
ただ、自分の責任だとは思われてないと思うし、私もその方の責任とは思えないかな。

No.8 20/03/17 21:55
匿名さん8 

お金払って預けている訳ではないし、遊ばせて貰った訳ですからね。心配の言葉もあったし充分ではないでしょうか?
モヤモヤしている主さんの気持ちは私には理解できないです。

No.9 20/03/17 22:50
お礼

>> 7 子供は色んな初めてを周りの子から学びますからね。 ホッピング初めてならやらせない、、、のはちょっと他のお母さんに求めるのは難しいですよ。 … 度々ありがとうございます。

おっしゃるように、私も預けるということは、何かあっても割りきるように心がけているつもりですし、今回もあちらのお母さんのせいだとは1ミリも思ってはいないのですが、一言言う礼儀というか、、、

性格が悪いとか思ってるわけでも決して無いのですが、
あ、言わないタイプの人なんだなと。

ただ、前に誘われてこどもを遊びにいかせたとき、近所の駄菓子屋に行くとかでお金を持っていきました。
地元じゃないので地域のことはあんまり知らなかったので、近くに駄菓子屋があるんだ。今度教えてねと軽い気持ちでこどもを遊びに行かせたのですが、帰宅したこどもに駄菓子屋の場所を聞いたら、どうやら学区外のところだったらしく、、、、
学校のルールでは学区外に子供だけで遊びに行かないってことになっているので、他のママ友に相談したら、そこのお母さん、子供の幼稚園の頃からルールに無頓着な人だってうわさだよ。って言ってました。

ルールをどこまで守るかは各家庭で違うと思うけど、一応ルール違反ではあるわけで、、、、
学区外だけどいい?とか確認もないわけで、、、

こどもには、そこは学区外だから次はダメだよって言っておいたけど、、
こどもが勝手にルールを破るのではなく、大人が違反を教えるってどうなん?て思うんです。
あ~
私の頭が固いのかしら?

でも、私の考え方のせいでうちの子だけ遊ばせないとかかわいそうだし、、、

家庭によって許容範囲て違うのはわかりますが、どうしたものかと悩んでしまいます🌀🌀

No.10 20/03/17 23:38
お礼

>> 8 お金払って預けている訳ではないし、遊ばせて貰った訳ですからね。心配の言葉もあったし充分ではないでしょうか? モヤモヤしている主さんの気持ち… 回答ありがとうございます。

そういうふうに割りきれればいいですよね。

うちは全く逆で
逆に他人のお子さんを預かるからにはある程度は責任をもって見守らなきゃと思ってしまうタイプで。
もちろんつきまとう訳じゃなく、子供部屋など、目の行き届かないところで遊んでるのですが、ただ、家をあけるとかは無いかな、、、、
そういう用事があるときは誘わないかな、、、、
私が居ないときにお子さんに何かあったら、たとえ防ぎようのないことだとしてもしばらく申し訳ないと思っちゃいます。
だからって相手も同じようにしてほしいとか思うのは間違ってるってわかってるんですが、、

自分のそういう性格がゆえに、私が万全じゃないとなかなか誘えないんですよね。
こうやって自己分析すると、私はかなりめんどくさいおばさんですね。

反省。

No.11 20/03/18 00:19
匿名さん11 

お嬢さん、大変でしたね…具合はどうですか?
まだ痛がったりします?
主さんも気が気じゃなかったと思います。

知人に長く学校の校長先生をしていた方がいます。
「首から上の怪我は、特に手厚く対応する」という指導をされていたそうです。

それは、やっぱりどうしたって親が心配するから。

このお話は、けがの程度も大きいと思うし、今後も気になるところだと思うし、ご心配、ご心痛も、ごもっともだと思います。

どうしても、その奥さんの対応に目が行ってしまうのは、分かります。
でも、その方はその校長のようにプロじゃない。
主さんには足らなく感じたかもしれないけど、心配の言葉もあったし、もちろん留守にした等はあるにせよ、問題はそこではないと思います。

主さんが目を向けるのは、「私は、それだけ子どものことが心配で動揺したんだ」っていうことだと思いますよ。
きっと、怖かったし、ショックでしたよね…。
本当にお疲れさまでした。

いったん対応が終わったのであれば、少しご自分がほっとする時間なども、意識してとられるのがいいかもしれません。

No.12 20/03/18 10:49
お礼

>> 11 励ましいただきありがとうございます。

おかげさまで娘は樹脂歯の違和感を感じることなく過ごしております。
下の歯は見た目だけ削って整えただけなので、ちょっと染みるようだしまた歯科でどうにかしてもらうつもりです。

おっしゃるように、転んだりとかならしょっちゅうなのでそこまで気にしないのですが、前歯て、、、、
私もなかなかのショックだったんですよね、ケガに大きいも小さいもなくてこどもには同じようにショックかもしれないけど、大人目線だと見た目とかメンテナンスとか思うとかわいそうだなと思って、、、

でも、もうお相手のお母さんに対しては気持ちは割りきるようにしています。
そうしなきゃ誘ってもらって遊ばせてもらっておいて、申し訳ないですよね😅

No.13 20/03/18 13:10
匿名さん13 

私が姉なら、永久歯の大切さはわかっているのですぐにあなたを呼びます。
呼ばなかったのはどうしてでしょうか。
また、その母親が帰ってきて誰か報告したのですか?
歯が折れるのは小学生でもあるそうです。
お子さんのように、遊びやスポーツの最中です。
歯が見つかって神経抜いてくっつけても、やっぱり変色するそうです。
事故と、不遇と、機転の効かない子供たちと思います。

No.14 20/03/18 16:38
お礼

>> 13 ありがとうございます。

こどもから聞くと、低学年の妹が歯が折れてすぐに高学年の姉に言って、姉から私に電話が来ました。

お友達も近所の子もみんな妹の心配してくれて折れた歯を探してくれたり状況を説明してくれましたよ。

子供達の行動は良かったと思います。

私のモヤモヤは誘ってくれたおうちのお母さんです。

けがはお母さんの帰宅後におきたことですが、私ならすぐに外に出て怪我した子の様子を見て大人である私が電話すると思うのですが、、
あわてて電話をしてきたのは私の子(長女)で、
でも、電話を借りてる時点であちらのお母さんに、何があったか伝わっていたのかどうかはわからないので、、、
仕方なかったのかもしれないし、なんとも言えないですね。


ただ、迎えにいったときお母さんは、ふわっと、なんか折れちゃったみたいで、、、
という言動に疑問でした。

怪我の種類としては結構おおごとだと私は思ったので。

No.15 20/03/18 19:34
会社員さん15 

わたしも子供同士は仲良しで遊びたがるけど、お母さんの感覚が合わない方がいて、疎遠にさせてもらいました。元々は、よく家を行き来してたけど、うちなら絶対に行かないお店に連れて行く、小学校低学年の子供にスマホ持たせてフィルタかけてないってあたりでおや?と思い出し、その後個室にそれぞれ露天風呂があるけども、いわゆるラブホテルに連れて行かれ、無理だと思いました。今回の歯のケガのこともわたしなら許せない案件です。子供だけおいて出かけるのもナシだし、ケガさせてしまったら、責任感じて一緒に歯医者に行くと思う。治療費も持つって言うかもしれない。お子さんには残念だけど、今後はうちで遊ぶならいいよって言い倒して、もう行かせないようにするしかないと思います。うちの子供は断り続けたら察したようで、うちでしか遊ばなくなりました。

No.16 20/03/18 20:54
お礼

>> 15 回答ありがとうございます。

会社員15さんのお相手のお母さんはかなりヤバイですね。
私の相手のお母さんはそういうタイプではなく、普通のお母さんだとはおもうのですが、、、

仲の良い子供同士のことに大人が介入することはよほどの事が無い限りしない方がいいとは思いますが、親がいい人かどうかではなく、親同士の価値観が違うとホントに困りますよね。

価値観が同じではなくとも、相手の家庭のタイプを察して、お互いに無理の無いように付き合えるお母さんだといいですよね。

No.17 20/03/22 07:42
匿名さん17 

えっちょっと面倒くさい。
誘っといてって。
誰のせいでもないですよね?
こういう細かいとこに難癖つけて親の価値観が違うから遊ぶなですか?

大人が友達をえらんではだめではないですか?
子供が遊びに行きづらくなるんじゃないかな…
お友だちがわざとならわかるけど、完璧を求めすぎじゃないですか?
大人が目の前で見ていても防げないものは防げないですよ。

No.18 20/03/22 11:15
お礼

>> 17 ありがとうございます。

わかりづらくて申し訳ありません。

お礼などちゃんと読んでいただいたら、誤解だと言うことがわかります。

大人が居ればケガが防げるとも、子供同士で遊ぶなとは一言も書いてませんし、思ってもいません。

完璧も求めてません。

もちろんこれからも遊ばせますし、うちにも遊びに来てもらうと思います。

ただ、事故や怪我があったときは、
なんか、けがしちゃったみたいで~
ってちょっと他人事みたいな言葉ではなく、もう少し、丁寧な感じだと気持ちよく付き合えるなって思っただけです。

おっしゃるように、私自身めんどくさい性格ですよね。その自覚はあります。
遊びに行かせるときはこどもには相手のご迷惑にならないように言い聞かせますが、それが出来るとも思っていませんし、相手の親には色々注文したりはもちろんしませんし、行った先で起きたことを恨んでもいません。

今回のことも、自分ならこうする。
という定義に当てはまらなかったモヤモヤをここで聞いてもらいたかっただけで相手のお母さんを恨んでもないし、性格が悪いとも思ってないですよ(^-^)

ただ、価値観が違うと、モヤっとしたりリアクションに困るなぁ~。
っていうことってありますよね?って話です。


共感いただく方、そうでない方色々いらっしゃるのでもっと自分の考えを広く持たなきゃと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧