注目の話題
中年~高齢の人ってほんっとに避けませんよね。こっちが避け無かったら絶対ぶつかってる。外でも店でも。ある人は自転車で前から進んできてた。左右どちらかに避けようとす
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
夫が発達障害な気がしています。 結婚するまでは全く気づかなかったのですが結婚してから違和感を感じます。内容としては、嘘をついている自覚はないのに事実と異なるこ

先日、驚いたことがあるのですが、割と普通なんでしょうか? 彼氏が大学に通っ…

回答12 + お礼4 HIT数 635 あ+ あ-

匿名さん
20/03/26 16:41(更新日時)

先日、驚いたことがあるのですが、割と普通なんでしょうか?

彼氏が大学に通っていた時に何のアルバイトをしていたかを聞くと、
「したことがない」と言われました。
県外の大学にいたので、よくそれで生活できたね!というと、
すべて親の仕送りだったそうです。
「部活をしていたから考えたこと無かった。学生のうちにできることしたかった」
と言っていました。
良い考えだと思いますが、部活ではそこまでの実績はあげているわけではなく。

奨学金もせず、すべて親のお金で入学進級したそうです。

今、社会人になって6,7年ですが、返したこともないということでした。
「出世したら返す。今はそのタイミングではない」のこと。


私からしたらとても考えられない環境だったのですが、よくあることなんですか…?
私は高校に行ったときから「自分の事は自分でしろ」という家庭だったので、働いてせめて通学費や携帯代だけは稼いでいました。
社会人になってからは、お世話になったので月にいくらか家にいれていました。
それが当たり前だと思っていたし、周りもそうした人が多かった気がします。


なんだか、親のすねかじりみたいで、ちょっと嫌です。
せめて親にお金を返すのは普通ではないのでしょうか…?

No.3028195 20/03/26 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/26 10:34
匿名さん1 ( ♂ )

生き方の違いというか、価値観の違いでしょうね。

主さんは、自立と感謝を兼ね備えた人

一方、相手の方は親が子供の為に出来るだけの事をする。
見返りを求めないタイプなのでは?

親を満足させる地位に着くまでは、無理をしたくはないという心境なのでは?

No.2 20/03/26 10:35
匿名さん2 

こういうのは、家の経済状況によりますね。
社会経験を積むとかではなく、お金を稼ぐためだけの労働は学生にとっては害にしかならないっていう考えから、奨学金も存在していますし、家の経済状況が余裕があるのであれば、彼みたいな感じは普通だと思います。
アルバイトをするぐらいだったら、勉強や友達と遊んだりして仲を深めたり、色々な経験をした方が良いっていうのもありですからね。
自分は家が裕福ではなくて、出してもらってる友達とかに、バイトもしないで情けないって思ってたことがありましたけれど、今になって思うのは、ただ妬んでいただけだったって思います。
親としては、他の子よりも、学生生活を良い物にしてあげたい、良い環境で学ばせてあげたいって思うのは当然ですし。


No.3 20/03/26 10:37
経験者さん3 

そんな民族も多いですよ。(笑)
僕の女友達にも、全て親が出してますし、類は、類を呼ぶからその女友達の親友も音大だから、親が全て出してますし、留学中も、全て親が払うけどその女友達の親もそんな環境で育ったから、それが当たり前だそうですよ。

お寿司屋さんに、行くと注文もしないのに、料理が出て来ましたよ。
お金も払いません。
親のツケでお寿司屋で食事するよ。
洋服は、カ一ドで払います。10万円以上でも平気ですよ😭
だから、住む世界が、違うと思いますよ。
少市民とは、別格ですよ。(笑)😂

No.4 20/03/26 10:43
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

どっちも普通です。
家計に対する概念は
家庭によって様々です。


「よくあること」というのは
割合や発生率で考えない方が良いですよ。

たとえば世の中にいる左利きの人というのは
人口の10%です。
血液型AB型も10%。
左利きかつ血液型AB型は100人に1人ということになりますが
それを「非常識(普通じゃない。おかしい)」とは言わないでしょう。
珍しい
とは言うと思いますけど。

それはさておき
あなたが
進学金についてどういう美醜を持つのかは
自由だと思いますよ。

やりたいことやって金は親に出してもらった
大した成果はなかったけど。
と聞けば、あまり良い響きはしないでしょう。

No.5 20/03/26 10:43
お礼

>> 1 生き方の違いというか、価値観の違いでしょうね。 主さんは、自立と感謝を兼ね備えた人 一方、相手の方は親が子供の為に出来るだけの事をする。… なるほど…見返りを求めないのは素晴らしいですね。
親を満足させる地位につくまで…というのもいい考え方だなあと思います。

ちょっとやっぱり理解しがたいですが、価値観の相違ですね。

No.6 20/03/26 10:48
お礼

>> 2 こういうのは、家の経済状況によりますね。 社会経験を積むとかではなく、お金を稼ぐためだけの労働は学生にとっては害にしかならないっていう考え… なるほど。非常に納得のいく文章でした。
私にはあまりにも欠けている考え方でしたね…。自分の力で自分のことをする、というのが概念にあったので、同じようにしない人は「なんでしないの?」「みっともなくない?」と思っていましたが、同時に羨ましい気持ちもあったと思います。
自分の生き方は誇りにも思っていたので、生き方を否定されたような考え方にも思えましたが、妬ましかったのもあるかもしれません。
とにかく親御さんが素晴らしいですね。
私は子供ができたら「自分のことは自分でしろ」という育て方をしたかったですが、彼氏とは合わないかもしれないなと思いました…苦笑

No.7 20/03/26 10:49
お礼

>> 3 そんな民族も多いですよ。(笑) 僕の女友達にも、全て親が出してますし、類は、類を呼ぶからその女友達の親友も音大だから、親が全て出してますし… ううん…確かにです。彼の周りはお金持ちなんだろうなあという人が多い気がします。
一緒にデートしていて、そんな感じは見せませんけど。

そっか。彼の家はそれが「当たり前」なんですね。凄い世界だ…新しい。

No.8 20/03/26 10:53
お礼

>> 4 どっちも普通です。 家計に対する概念は 家庭によって様々です。 「よくあること」というのは 割合や発生率で考えない方が良いで… そうですよね。私の視野が狭かっただけの話なのか、ということを今、皆さんのコメントで感じています。
ただあまりにも驚いたので「いい年して親に金を返さない!すねかじり!」と感じてしまいました。
これも私の「偏見」というかそういった価値観なんですね。
普通や統計的なものに当てはめてしまうと、更に視野を狭めてしまうと感じました。
親御さんは素晴らしい方達だと思いました…。

ただまあ、彼と結婚を予定しているので、
子供の育て方についてはひと悶着あるのかな…苦笑
私は子供に「自分の事は自分でしろ」と言いたいので…。

No.9 20/03/26 11:14
匿名さん9 

バイトで無理して学業に専念できなかったり病気になったりするよりは、学生時代頑張って就職すれば将来返していけるとおもうので私は悪くないことだと思います。
自分は生活のためにバイトして資格試験に落ちたりしてしまったので、それよりずっとましじゃないですか

No.10 20/03/26 11:32
匿名さん10 

裕福な家庭にはありがちでは
ないでしょうか?
彼がどこの学部かはわかりませんが
特に理系学部学生は実験、レポート
書き、課題等こなしていると大変な
ためバイトしない人もいます。
親御さんも勉学に集中して欲しいと
思う方はその間は支援しようという
考えでいる方もいます。
働くのは社会人になってからいくら
でも出来ますからね。
経済的に苦しいかバイト体験も有意義
と考えている家庭はバイトも推奨する
するでしょう。
学業優先して欲しいか経済的余裕がある
家庭なんでしょうね。
比較的上流階級層にはそういうの多いと
思う。

No.11 20/03/26 11:50
匿名さん11 

結婚するんだったら奨学金ない人のがいいに決まってるのだから別にいいと思いますよ。
うちの夫は奨学金がありましたが家計のお金で一括返済しました。
もし結婚する場合、夫が親にお金返して妻になんの得があるの?
これからはお金大事だからね。

No.12 20/03/26 12:17
匿名さん12 

私もあなたの感覚に近いかな、なのであなたの気持ちは理解できます。

どちらがおかしいという問題ではない。
それをどうとらえるかは価値観の違い、でもあなたがそう感じるのもおかしくも何ともない。
他者の価値観を受け入れて理解するって難しい事ですから。

ただ学生の時の話だけなので、学生の間は親は出来ることはしてやろうと言う考えだったのでしょうね。
お金があるならそれも普通です。

それで育った人には、あなたのような感覚は理解できないかもしれません、お互い様ですよ。

彼が今どうなのか? が大事だと思います。
社会人になって親に頼らず自立して生活出来ているか?
精神的にも大人として自立できているか?
親離れ子離れ出来ていない親子関係なのか?

彼と結婚予定との事。
例えば、彼の親御さんが家を建ててやる、等言い出すかもしれません。
子供が産まれれば、全てを仕切りだすかもしれない。
そして彼も、そういう事に対して何がいけないの?って人なら、あなたのような価値観の人とは合わないでしょうね。
あなたが価値観の違いを受け入れる事が出来なければ、精神的に辛くなるかもしれません。

お金は出すけど口は出さない…そんな人はそうそう居ませんから。
そうなら最高ですけどね。

学生時の事は別として、彼があなたと色んな事を話し合いながら、夫婦としての自立した価値観を持ってくれるような人なら良いですね。




No.13 20/03/26 12:55
匿名さん13 

私は親の立場だけど大学費用は親が出すものと思っているから子供に返して貰おうと思う親が不思議

子供自身が「大学に行かせて貰って感謝しているからお金くらい返したい」ならわかるけどね

奨学金を借りて大学に行ったとする
返すまで時間があるよね?
なぜ親は少しでもって貯金してあげないのかな?って思う

みんな 主さんのように自分自身から親に感謝してお金を返すって人ばかりじゃないし
返して貰おうと思っている親ばかりでもないよ

あと自分がどうしても大学に行きたくて行く人と
親が大学に行きなさいって言われて行く人でも違うんじゃない?

No.14 20/03/26 13:38
匿名さん14 

皆さま、ありがとうございます。主です。
このスレッドをたてた時とは別のパソコンを使用しているため、主レス専用がつかえなくなってしまいました;;
まとめてレスとなってしまいますが、お許しください…。



>9
確かに自分で無理するよりは、かもしれませんね。
私も働きすぎて体調を崩したこともあるので、そういった事でいえば、そうですね。


>10
彼も同じことを言っていました。「働くことは社会人になればいくらでもできる」と。
学生時代はやはり本業である学業に専念した方が効率が良いと言っていました。
なるほどなあ、です。
ありがとうございます。


>11
それもそうですね^^;お金は確かに大事です。
返済しなきゃいけないものがある中の生活は少し厳しいものがありますもんね。
夫となれば、金銭面も当然出てきますし、そこは良かったと思うべきなのかもしれません…。


No.15 20/03/26 13:39
匿名さん14 

主です。続きです。

>12
理解ありがとうございます。

まさに、おっしゃる通りです。今が大事です。
彼とは結婚を視野にいれていますが、付き合って長いかといえば、そうでもありません。
なので、詳細に彼と彼の親御さんとの関係性は分からないのですが、
彼は1人暮らしになった今も2週間に1度は実家に帰ります。
そこまで距離は無いし「暇なときは顔でも見に行こうかなという感じ」と言っていたので、「親御さん思いなんだなあ」と感心していましたが、
その学生時代のお金の話を聞くと、ちょっとなあと感じたところでもありました。

彼が親に頼りきりとかべったりなわけではないのは確かなのですが、
どこかで「親ありき」な感じは否めません。
親御さんも素敵な方達ですし、息子べったりでもない気がします。

結婚して住む場所もあらかたですが決めていまして、それが彼の実家の隣です。
彼の家は2軒あって、そのうちの1軒は以前に彼の祖父母が住んでいたのですが、現在は誰も住んでいないので、いつでも住んでも良いと歓迎してくれていました。
半分同居といった形になると思います。
私はそれが夢だったので嬉しいのですが、
彼に対しては「また親の力なのか…」と思ってしまう節でもありました。
多分家を建てるとなれば、彼の両親も援助すると思います^^;

一番怖いのは、仰る通り、口を出される事です。
今はそんな様子は全く感じませんが、
もし言われた時に彼も親御さんに加勢してくるのではないかと感じています^^;
彼は色々な事に両親に対して感謝していますし、私の存在が霞んだらそれはそれで…。

今は何とも言えないですし、わざわざ直球で聞くのもなんだかなと思うので、
いずれ分かる事だと思いながら向き合っていこうと思います…。


>13
親からの立場としてのコメント、ありがとうございます。
そうなんですね。私の家庭とは違った考え方で驚きました。
確かにそういう家庭はドラマとかみていると、よくありますね^^;
うちの姉も子供の為にせっせと貯金しているのをみると、
それが親なのかなあと思うこともありました。

確かに親から大学に行かされるのでは、また話が違ってきますよね。
私の価値観の狭さでした‥。

No.16 20/03/26 16:41
匿名さん12 

そうなのですね。

彼や彼家族と上手く行くかどうかは、あなたがどれだけ柔軟性を兼ね備えているか、でしょうね。

さっきのスレでも書いたけど、自分の中に刷り込まれている価値観を変えるのはとても難しい、他者の価値観を受け入れる事って難しいのです。

ただ、あなたもまだ若いでしょうし、半同居も嬉しいと思える素直さがあれば、彼家族の価値観を認めて受け入れる事は可能かもしれません。
その辺は、男性よりも女性の方が柔軟ですから。

彼も彼家族も、おおらかな方達ならそれほど気苦労はないかもですね。

彼と彼家族と仲良くお幸せに。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧