注目の話題
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時

学生は、国語だけは勉強した方が良いかな。

回答13 + お礼2 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
20/04/01 07:00(更新日時)

学生は、国語だけは勉強した方が良いかな。

20/03/30 16:16 追記
私は、28才の精神障害者です。
そして、私は、国語とは縁のない人生を歩んで参りました。
国語より、算数の得意だったわたしは、学生時代は数学をやって参りました。中学生の頃は、学年一位を取り、そのあと一位の地位を奪われた後も、二位をキープしていたクラスメイトを倒して、高校に進学して、高校では学年トップでした。しかし、所詮は県立高校最低の高校一位でも、数学はよかったのですが。国語は学年二位でした。

20/03/30 16:21 追記
社会に出たとき、精神障害者になった私は、使える必要な教科は、国語だけでした。どんなに、勉強嫌いでも、国語だけは国語だけは、勉強した方が良いですと、皆に伝えたかった。

タグ

No.3029587 20/03/28 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.15 20/04/01 07:00
通りすがりさん15 

国語は大事ですね。
数学も大体日本語使って考えますから。
数学が電卓でできるってのは違っていて、考え方を鍛えます。今日の朝日新聞に「大学への数学」編集長の話が載ってます。「大数」懐かしいなあ。

No.14 20/03/30 18:48
お礼

>> 13 国語は将来使います。数学は、電卓をつかえばよいですが。
国語は漢字調べるとかはなかなかできません。
大学進学時、文系の私立大学も早稲田大学以外なら国語と社会が出来れば、合格出来るし、東京大学も学部によりますが国語と社会が出来れば、合格出来ます。

No.13 20/03/30 18:13
匿名さん13 

それは、やはり古文も大事ということでしょうか?
私は国語しかできないんですよね。。。なんか、そう言ってもらって嬉しいです。。

No.12 20/03/30 16:17
お礼

その為に社会に出てから苦労しました。もっと国語や漢字を勉強すれば良かった。最低でも国語だけはしてれば良かったと。

No.11 20/03/30 13:39
匿名さん11 

数学も一生ついてきますよ。
国語は大切ですよね。文章題を解くのも読解能力がないと分かりませんもんね

No.10 20/03/29 13:35
匿名さん10 

教育相談で、子供の担任に言われたことがあります

学校で教える勉強(教科)で、一番子供にとって必要なのは国語だと

3さんが仰ってますが、言葉の理解力が問題を紐解くカギになるので、文章問題でも何でも、その問題を読んで設問の意味をどれだけ理解できるかによって、子供の回答が変わってくる

もちろん、答えが一つとは限らない問題もありますが、それでも、模範解答やそれに近い回答をする子供は、問題の意味をきちんと理解できた上で回答が出来ている、とされます

模範解答にかすりもしない回答の子供は、問題文の何を、どう解釈してこの答えになったのか

回答の間違えより、捉え方の間違いをなくしていかないといけない、と

そして、文章問題に対する理解力が上がれば、問題の意味を理解できているうえで回答できるということになるので、きちんと、正しい答えを導き出すことも可能である、と

それは国語だけではなく、算数、数学、社会、理科、英語、それ以外のどの教科にも共通して言えることだと仰ってました

なので、国語力を一番に身につければ、だれでもそれだけで7~8割の正解率は取れるらしいです

本を沢山読めばいいという考え方は、今は、古い上に特に成績に影響ないようです
漢字を覚えるという観点では良いらしいですが、読むだけでその内容に対してどう理解するかという事までは考えずに読むので、あまり意味がないのだとか

No.9 20/03/28 23:49
匿名さん8 

あと英語

No.8 20/03/28 23:49
匿名さん8 

まぁ漢字とかは勉強しといてよかったなって思うなー

No.7 20/03/28 20:16
匿名さん7 

全教科勉強はした方いいですよ。

社会人になると職場や家庭でも学生時代で得た知識がなければ苦労しますよ。

僕は25歳ですが小3で勉強嫌になり
あまり勉強してこなかったため
今本当苦労しています。

No.6 20/03/28 19:43
匿名さん6 

英語も勉強しておくといいよ

No.5 20/03/28 18:55
匿名さん5 

日本で言われてる国語力っていわゆる忖度できるかどうかを問うような内容だもんな。

No.4 20/03/28 18:53
匿名さん4 

文章力とか言葉のセンスって、日常生活から自然と身につくものだから国語の勉強を通じて何か学んだという印象はないです。

No.3 20/03/28 18:39
匿名さん3 

文章の理解力がないと問題も解けないと思うので、国語は大事だと思います。でも国語だけ勉強しておけばいいってもんでもないですよね。

No.2 20/03/28 18:37
主婦さん2 

個人的には、国語は勉強するよりも、とにかく本をたくさん読むことが一番だと思っています。

No.1 20/03/28 18:35
匿名さん1 

個人的には疑問なんだよね。ちゃんとした日本語を喋れないのは論外だが、美しい日本語を話す事や論理的に意見を理解する事、社会人の文章力を上げる事が国語かと言われればちょっと違うのでは?と思うし、話の内容を理解するのだって、感想は千差万別じゃないかって思う。考え方が支離滅裂な人に会うと国語力ないなって思うけど、その人が国語を勉強すれば支離滅裂じゃなくなるかって言われたら、違うと思う。

役に立つ事もあまり役に立たない事も一緒に学んでる気はする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧