注目の話題
28歳5歳の男の子がいるひとり親です。 まだ若いんだから再婚したら と言われますが、子連れ再婚できる人の神経がわかりません。 我が子が女の子だと絶
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断
会社の健康診断って自腹なんですか? びっくりしました。 8000円くらいします。 会社側は、払いたくないなら健康診断は受けなくても良いと言います。 そん

子連れ再婚し、今の旦那との間に子供が産まれました。 連れ子は息子で7歳です。 …

回答21 + お礼8 HIT数 3095 あ+ あ-

匿名さん
20/04/01 08:43(更新日時)

子連れ再婚し、今の旦那との間に子供が産まれました。
連れ子は息子で7歳です。
学資保険に入れていなかったのですが、旦那は自分の子だけ入れると言います。
今からじゃ遅いでしょ?最初から入れておかなかったのが悪いんだそうです…
お金も払いたくないんだなって思います。
これからも連れ子はわたしが、2人の子は旦那が払うのがいいんでしょうか?


No.3030611 20/03/30 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/03/30 10:50
匿名さん1 

えー、大丈夫?
ひどい旦那だね。
私も連れ子再婚して、再婚した夫との間に子供生まれて、散々差別されてきた。
ずっと我慢してきたけど、子供が自立するので近々離婚します。
連れ子再婚して思ったけど、やはり相手の器が大きくないとなかなか難しいよ。
学資保険に入れるか入れないかだけで、そんな扱いするようならこの先もっと色々揉めると思うな。
学資保険に入れてくれないなら、掛金少ない、国民共済や県民共済とかに入れて、学資保険かけてるつもりでその分を連れ子のために貯金しておけば?
勿論、旦那さんにバレないように。

No.2 20/03/30 10:53
匿名さん2 

まあ学資保険も万能じゃないですし、通常の貯金でもいいような気もしますがそれはそれとして……

ちょっと旦那様思いやりがなさすぎでは……?
態度が良くないのは家族会議ものですね……

No.3 20/03/30 11:18
匿名さん3 

それはお金の問題よりもお子さんの気持ちを考えると可哀相ですね、その旦那さんの価値観を確認した方がいいのかも

No.4 20/03/30 11:24
匿名さん4 

それは冷たい。
分け隔てしてるんでしょう。
母親としてとても辛いですね。
きちんと話し合い確認した方が良いですね。
これからも分け隔てして行くなら
上の子が可哀想だし
家族皆で仲良くやっていけないって。
それ位、はっきり言わないと
どんどん酷くなり
主さんの経済負担も不満も増えますから。

No.5 20/03/30 11:29
お礼

>> 1 えー、大丈夫? ひどい旦那だね。 私も連れ子再婚して、再婚した夫との間に子供生まれて、散々差別されてきた。 ずっと我慢してきたけど、子… 回答ありがとうございます。
そうですよね、わたしももう離婚したいです…笑
口座作って息子のために貯金しようと思います。

No.6 20/03/30 11:30
お礼

>> 2 まあ学資保険も万能じゃないですし、通常の貯金でもいいような気もしますがそれはそれとして…… ちょっと旦那様思いやりがなさすぎでは……?… 回答ありがとうございます。
そうなんですよ、でも、なら変わりにいくらを…みたいな貯金の話とかしてくれたらいいのにって思いますよね。

No.7 20/03/30 11:31
お礼

>> 3 それはお金の問題よりもお子さんの気持ちを考えると可哀相ですね、その旦那さんの価値観を確認した方がいいのかも 回答ありがとうございます。
そうなんです。息子の気持ち考えたらかわいそうです。
下の子には300万貯めるそうだけど、上にはゼロなんでしょうね…

No.8 20/03/30 11:32
お礼

>> 4 それは冷たい。 分け隔てしてるんでしょう。 母親としてとても辛いですね。 きちんと話し合い確認した方が良いですね。 これからも分け隔… 回答ありがとうございます。
そうですよね、習い事とかもまだしてないですし、下だけやらせるんだろうな…
わたしは産休中だし復帰しても体調不良になれば動けなそうだし。もう嫌になってきました。

No.9 20/03/30 11:38
通りすがりさん9 ( ♀ )

そういう人を見抜けないで
結婚すると、子供がいつも犠牲になる

No.10 20/03/30 11:53
主婦さん10 

でも7歳から学資保険始めようと思ったら、月額かなりの額にしないと無理だよね。長男4万で次男2万とか不平等かなーって思うわ。次男は今からコツコツ貯めれるけど、長男のは貯蓄で賄おうとしてるのでは?

No.11 20/03/30 12:32
匿名さん11 

7歳からだと変に掛け金が高くなるので、普通の貯金で対応する人の方が多いと思うよ。赤ちゃんと3歳の上の子と一緒に入る、というのはたまに見るけど。

それに今まで学資保険をかけてなかった実親が「継父がお金を出してくれない」って悔やむのは筋違いでは? 学資は主さんが出すか、連れ子の実父に頼むのが筋だと思うよ。離婚したってその子の父であることには変わりないのだから。上の子が変な苦労をするのは主さんと前夫のせいであって、再婚相手のせいじゃない。そこを間違わない方がいいと思う。

上の子の学資が心配なら、主さんが仕事を再開してから主さんのお給料で主さん名義でかけてあげたらいいよ。万が一離婚になった時にその方がスムーズにいくしね。10年で300万貯めるためには月3万くらいの掛け金だろうか。これ、普通に貯金すれば360万になるのだけど、学資保険は主さんの身に何かあった時の保険になるのと、おろしにくいのと、「上の子用」として認識される。

上の子は主さんだけが頼りだよ。継父が冷たいって悔やむよりも、自分でしっかり我が子を守ってあげてほしい。

No.12 20/03/30 12:44
通りすがりさん12 

7歳から学資保険なんて入ったら毎月の負担がどれだけあるか計算したことありますか?

上のお子さんに関しては、今までの児童扶養手当(働いていれば満額は出なくても少しはあると思いますが。)と子ども手当を貯金していますよね?

それを、そのまま貯め続けて今後は児童扶養手当はなくなる分毎月のお給与からできる範囲でしてあげれば良いと思いますよ?

私も、主さんのお子さんと同じ年の頃に子供ニ人連れての再婚でした。
上のニ人の学資保険は入ってませんでしたが、シングルの時に子どもたちの為に貯めていた金額に子ども手当をそのままそっくり貯金してます。

下の二人は、300万のコースに入ってます。

ちなみに、上の二人は養子縁組してません。

ここまで書くと、その旦那で大丈夫?!
と思うでしょうが、今現在 上の子供たちは専門学校と高校生。

主人は、普通に学費や習い事や趣味に嫌がる事なく出してくれてます。

上の子達の貯金は、今の所手付かずで将来のときの為に主人は取っておきたいと言ってました。

主さんのご主人もそんな考えじゃないのですか?

上の子は、これから毎月主さんが通帳に貯めてあげればいいと思いますよ。

No.13 20/03/30 13:18
お礼

>> 9 そういう人を見抜けないで 結婚すると、子供がいつも犠牲になる 回答ありがとうございます。
そうですよね。
息子には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

No.14 20/03/30 13:19
お礼

>> 10 でも7歳から学資保険始めようと思ったら、月額かなりの額にしないと無理だよね。長男4万で次男2万とか不平等かなーって思うわ。次男は今からコツコ… 回答ありがとうございます。
貯蓄してくれるなら別ですが、2人分は払えないと言われたので貯蓄する気もないんだと思います。

No.15 20/03/30 13:22
お礼

>> 11 7歳からだと変に掛け金が高くなるので、普通の貯金で対応する人の方が多いと思うよ。赤ちゃんと3歳の上の子と一緒に入る、というのはたまに見るけど… 回答ありがとうございます。
これから貯蓄してくれる気もないようなので、気持ち切り替えてがんばります。
そうですね、3万貯めたら間に合いそうです。
励みになりました。
息子が傷つく事がないようがんばます。

No.16 20/03/30 13:24
お礼

>> 12 7歳から学資保険なんて入ったら毎月の負担がどれだけあるか計算したことありますか? 上のお子さんに関しては、今までの児童扶養手当(働いて… 回答ありがとうございます。
恥ずかしながら微々たる貯金しかありませんが、これから貯めてあげれる様に努力しようと思います。
スレ主さんが羨ましいです。
習い事すらさせる気なそうですから。。。

No.17 20/03/30 13:55
匿名さん17 

学資保険って、生まれたときに申請しないと入れないものもあるし途中からだと掛け金高いものばかりですよ。
旦那さんは悪気なく言ったのでは?
うちも連れ子再婚ですが、上の子は入っていなかったので主人との間の子どもも入れませんでした。
ハッキリと差を作りたく無いから二人ともいれなくて良いとあなたが言ったら良いのでは?

No.18 20/03/30 19:32
匿名さん18 ( ♀ )

今学資保険ってファイナンシャルプランナーもオススメしないみたいですよ
17さんの言ってるように
両方入れなければいいと思います

旦那さんが下の子だけになにかしてあげたいと思っているかは
直接本人に聞いてみないと分からないのでは?
他の方も言っているように
学資保険は生まれてすぐに入らないとほとんど意味ないですから
下の子は入ってお得だと思ったから
単純に入れようと思っただけかも知れませんよ
もし上の子が学資保険に既に入っていたらその分は払ってくれなかったんでしょうか?
もしそういう人だとしたら上の子が可哀想なので離婚も視野に入れた方がいいと思います

再婚する際に子供が出来た時上の子の扱いをきちんとしてくれるかなど話し合っておくべきだったのかもしれませんね

No.19 20/03/30 21:11
匿名さん19 

学資保険は,途中からでも
入れた気がします.
学資保険だけなら,いいですが,
あらゆることで差別されるなら
考えた方がいいと思います.

No.20 20/03/30 21:21
通りすがりさん20 

普通、ケンカになるのでは?損得勘定で、結婚したのかな?(笑)(笑)(笑)離婚した時に覚悟がなかった代償だよね。第三者からしたら、今さらーって思います。

No.21 20/03/30 23:21
通りすがりさん21 

人は状況が変われば簡単に気持ちも変わる生き物です。
もし連れ子さんも今の旦那さんの籍に養子として入っているなら確実に世話をする。お金を掛ける義務があるのですけれどね。

No.22 20/03/31 14:51
匿名さん22 

差別とはちょっと違うとは思います。連れ子の親は主さんと元旦那さんですよね。子供の教育費は実母と実父が出すのが普通じゃないですか?
子供の衣食住の部分を面倒見てくれているなら継父としての責任は果たしていると思います。
塾や大学費、習い事までお願いしたら、寄生する為に結婚したのかと思ってしまいます。
私も前の旦那との子供もいますが、今の旦那に出してもらおうなんて思いません。

No.23 20/03/31 14:56
匿名さん23 

今からなら毎月貯金+月千円のどこかな共済保険にしたほうがいいと思う。
金額的に厳しいなら、子供は医療費無料だから保険は入らない。

No.24 20/03/31 16:03
通りすがりさん24 

離婚考えてないなら、アナタが連れ子の分を貯蓄するしかないでしょうね

この問題って再婚後のあるある。だと思います。

だから、私は再婚しないで子育て終えました。
言い方キツイですが、何回最初の子供を犠牲にするのか?と言いたい。
離婚して、父親居なくなり苗字変わって環境変わって、新しい男が登場し、よくわからないうちに父親面され、苗字変わって、環境変わって、差別されて、、、

連れ子を守れるのは母親のアナタしかいないのに。

No.25 20/03/31 16:04
通りすがりさん25 ( ♀ )

学資保険は、うちもメリットが少ないとファイナンシャルプランナーさんには、あんまり勧めてもらえなかったよー。結局入らなかった。し、7歳からの学資保険は、私も旦那さんと同じで、高額になりそうで微妙かなと思う。

連れ子さんの教育費をどうするかは、旦那さんと腹を割って相談だけど、習い事は本当に暮らしに余裕ができてからじゃないと、しんどいよ。

旦那さんにとっては、妻、子供、連れ子、一気に養わなきゃならない家族ができて不安だしプレッシャーでしょう。主さんみたいに7年子育てしてきた訳じゃないもん。子供ができるとお金が次々に吹っ飛ぶのを、いきなりだと怖いって感じるし、プレッシャーもあると思う。あんまり最初から求めすぎてしまわないように。

No.26 20/03/31 16:37
匿名さん26 

最初に自分との子に差をつけるようなことは絶対嫌とか言わなかったんですか?
私はそれがあってはならないので、再婚なら子ども作る気はないですね。

まぁ学資保険もその子の入学時などにお金が入りますが、その子に渡す訳ではなく、その子の入学時にお金が掛かるので使えると思えば、1人の子にだけお金を使うと思わず、その時の、ふたりの子どもの生活や教育費と考えればいいんじゃないでしょうか?

それは、連れ子につかわず、下の子に貯蓄として回すというなら、学資保険にいれず、ふたりとも貯金の口座作ると、言い切るとか。

No.27 20/04/01 00:01
匿名さん27 

よくいう話でしょ。あなたの小遣いから長男へ貯金すりゃいい。血が繋がっていないので、一緒に保険入れてやれって言うのは、よっぽどできた再婚相手でしょう。

No.28 20/04/01 08:17
匿名さん28 

保険会社に勤務してました
昔、利率の良い時は内容良かったですが今、配当金なんて無いに等しい
保険なので掛け捨て部分もありますよ
万一の時の死亡保障や入院保障もあるので支払った金額より貰う額は少ない
それなら定期貯金していた方がいい

No.29 20/04/01 08:43
匿名さん29 

なんか否定的な意見多いけど
長男の養育は基本的には元夫とあなたの責任ではと思うのです
なんで元夫に言わないで現父に言うのか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧