注目の話題
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの

奥さんの連れ子と仲が良く行きません。 小学五年生の連れ子は、同じ事を何度も注意…

回答21 + お礼2 HIT数 1602 あ+ あ-

匿名さん
20/04/07 19:47(更新日時)

奥さんの連れ子と仲が良く行きません。
小学五年生の連れ子は、同じ事を何度も注意しても、直ぐ忘れてしまいます。
その度に自分が怒ってしまいます。もちろん、奥さんが注意する時もあります。
度々、同様な事があると、奥さんとも、口喧嘩になった事もあります。実際、今も嫌な雰囲気です。
連れ子には自分よりも良い大人になって欲しいのもあって口うるさく言ってしまったのかもしれません。先日も、連れ子と言い合いになってしまい、正直、何を伝えても伝わらないんだなと、諦めてしまいました。
完璧を求める訳では無いのですが。
育児、躾、などアドバイスが頂けたらと思います。

No.3034160 20/04/05 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.23 20/04/07 19:47
匿名さん23 

あなたの気持ち、子供にはなかなかわからないだろうなぁ。
うまくやろうとするから、自分の子として扱っているんだってわかるんだけど、煩すぎる親は実子でもうまくいきませんよ。
子供って繰り返し同じ事します、だけどね育児って繰り返しの毎日ですよ。
うちの旦那さんもかなり煩いです、私が気にしない事まで気にしてます。
しかし、心には自分の子だとあるようです。
大きく慣れば、血が繋がってなくても子供が私に言います、煩いしややこしいけどパパはパパだけと。パパには言ってあげれないみたいだけどね。
普通を押し付けず、許せる範囲なら認めてあげてほしい

No.22 20/04/07 11:51
匿名さん22 

あなたの信念はどうでもいいとして、
まずは奥さんの考えを尊重する。

あなたが気になるところでも、奥さんが気にしていないなら目を瞑る。
子供のことを本当にわかってるのは普通は母親ですよ。
あなたが一人で相撲を取って土俵を荒らしてるだけのように思いましたし、まだ10歳程度の子供に何を期待してるんでしょう?
あなたが良い大人になって欲しいと子供に願うなら、まずはあなたが子供を長い目で見れるような良い大人になったらどうですか?

No.21 20/04/07 08:00
匿名さん21 

自分よりよい大人というところに引っかかりました

自分のできなかったことを人に押し付けるのは良くないかと
最低限のことさえ注意して、後は押し付けるのは良くないかと

No.20 20/04/07 01:40
通りすがりさん20 

言い合うって同じ土俵にたっちゃってるでないの。
大人なら、見本になるような、相手がこうなりたいと思える人じゃないと言うこと聞くはずないじゃん。
まして無理やり親として受け入れなければならなかった人だから、いきなり上からの物言いでお説教されたら、子供にしたらたまったもんじゃないですよ。

わからせようとするばかりで、理解しようとしない、つまりは思いやり持って接してないから子供は反発するのでは?
時に正論だけでは受け入れられないだろうし、寄り添う気持ちに感じた時に人は相手の話を聞けるものじゃないかと思うので、まずは子供の気持ちやどう思ったのか、忘れることでどういう影響があるのかを根気強く教えて行けばいいと思いますよ。

実子でも大変なのに、まして他人の子だからより大変だろうけど、親になった責任もあるので、どうか頑張って。

No.19 20/04/07 00:59
匿名さん19 

ちゃんと躾出来ないなら離婚を前提に別居を提案してみたら?
私の友達も連れ子の居る女性と結婚した
周りは反対した
子供の反抗期もあり結果上手く行かなくて離婚
子連れ結婚は平穏には行かないよ

No.18 20/04/06 22:26
匿名さん18 

同じ事やって注意受けるって、発達障害かも知れません。今は、奥さんに任せて、家で貴方に迷惑掛けるようになったら、言ってけば良いのでは?

No.17 20/04/06 22:16
匿名さん17 ( ♀ )

結婚してどのくらい?結婚前はなついてたのかな?連れ子は女の子?男の子?叱ったり躾は奥さんに任せたら良いと思う。あなたは話を聞いてあげたり子供をフォローしてあげて見守ってあげたら。女の子だと扱いも難しいしね。あなた奥さんとの間に子供はいないの?

No.16 20/04/06 15:43
匿名さん16 

理想を押し付ける事は控えた方がいいと思います。

No.15 20/04/06 14:42
匿名さん15 

どんなに、努力しても血が繋がってないという周りの先入観はなくなりません
主さんは良いお父さんなんだと思う
だけど周りの目は変わりません
そして、あなた自身、本当の子供ように可愛いと感じることはないのだから、もっとドライに考えた方がいいと思います
家族幸せに生きていくなら子供を味方につけるよう、接すれば上手くいくはずですよ、そこに、子供のためとか、躾とか一切考えないで躾は奥さんに任せればいいんですよ

No.14 20/04/06 11:58
お礼

皆さん、アドバイスありがとうございます。
自分も少し見守って行きたいと思います。
時間がかかるかもしれませんが、頑張ります。

No.13 20/04/06 09:54
匿名さん13 

私経験したことないからわからないんですが、父親になる必要あるんですかね?
躾とか教育とか良い子に育てたいとか母親がやってフォローするくらいでいいのでは?
いきなりきた知らない人に怒られたりするってやっぱり抵抗あるし。
それだめじゃない?ママに怒られちゃうよ~くらいの注意からじゃないと。
主さんがいるだけでストレスになるんだから。
ひどい言い方だけど、子供にしたら再婚相手なんてそんな感じでしょ?

No.12 20/04/06 05:01
匿名さん12 


話せばどうして怒られたか想像して分かる子もいれば経験して初めて分かる子もいます。

同じ事で怒られても本人にが実際に困ったと経験しないと分からないタイプじゃないですか?

最低限のルールだけを約束して
見守ってあげて下さい。
どんな事でもいいから迷ったり困った事があれば相談しなさいと。そう出来る環境を作ってあげればいいんじゃないですかね?
いい大人の基準は私も分かりませんが(^^)


No.11 20/04/05 23:38
匿名さん11 

うちの子もそうですよ
何度、同じ事で注意してることか
イライラは期待の表れかと思いますが、まだまだ子供ですから、気長に見守りましょう

No.10 20/04/05 19:47
匿名さん10 

4歳ですか、、、
7年くらいお父さんしてるんですね。

五年生の女の子くらいなら、親に反抗的になってきますよ。
何度言っても聞かないのは、そもそもの性格もあるし、伝え方の問題もある。
でも、言い合える関係なのは良いことでは?
反抗できるのは、ある意味信頼関係があるからなんじゃないかと。

うちの今年新六年生の娘は

家では犬のようにコロコロ笑ってプンプン怒っています。

部屋は汚いし、色々と不注意すぎて、注意しても全然頭に入ってない。何度も注意すると、『あーうるさい、もう、わかったよ❗』と逆ギレ。

大丈夫か?と思うけど、学校では成績優秀で先生からの信頼も厚い。家でのようすを先生に話すと、信じられない。と言われます。


前にスクールカウンセラーの先生に話を聞いたとき、それって外ではいい子でいようと頑張っていて、家では緊張の糸が切れているってこと。バランスを取ろうとしている。
なんだかんだ言ってまだまだ子供。
◯学生って言われるうちは子供扱いしてって。本人のプライドがあるからお子ちゃま扱いじゃなくて、出来てないことも、注意しながら、しょうがないなぁ~とちょっとサポートしてあげること。
あと、母親がしっかり抱き締めてあげたり、話を聞いてあげたり、あなたを見ているよ。ていうことが伝わるように接すること。

父親の役割は、ここぞ!というときだけで充分ですよ。
うちは親二人同時に怒ったりは絶対しない。一人が叱りつけたらもう一人はフォローする。泣いて自室に入ったこどもに優しく諭すのは、どちらか一人。
二人同時に怒っちゃダメですよ~

とにかく、今の状況を悪いふうにとらえないように、成長の過程だと信じてあげて。

あと10年もすればしっかりしたお子さんになると思います。

No.9 20/04/05 08:02
匿名さん2 

4歳からですか。それは結構長いですね。主さん、苦しかったでしょう。
お子さんは、勉強は平均レベルで出来るでしょうか?忘れっぽくても勉強は出来る子って結構います。
それと、何度注意しても直らないなら改善法が分かっていないのでは?メモした付箋を貼っておくとかで、忘れっぽさは改善する事もあります。
あと、お子さんと少し距離を保ってみるのはどうでしょうか。父親ではなく、友達と思って接してみる、くらいで。
父親という役割は一旦忘れて、協力出来るゲームやパズル、今はコロナで無理かもしれませんが遠出など楽しい事をしてみる。それも上手くいかないようならそっと見守ってみる。そしてお子さんが困ったときに、どう困っているのかを丁寧にリサーチして、優しくアドバイスなり協力する事から始めてみるのはいかがでしょうか。

No.8 20/04/05 05:48
匿名さん8 

自分よりいい大人。。
実子なら、子供が小さい頃は期待が大きいけど、大きくなるに従って自分もこの程度だから、自分の子どもなら、この程度か。と、諦めがつく人が多いと、教員の兄が言ってました。
子供が楽しく、健やかに育ったら
それでよくないですか??
人の道に外れたりしてたら叱る必要はあると思いますが。

連子さんの好きな事、好きなもの、楽しいこと、嫌なこと、知ってますか??
寄り添って話してますか?
自分よりいい大人、だとか、
しつけ、だとかは、心の安定があってからの事ですよ。

No.7 20/04/05 02:30
匿名さん7 

こんなアドバイス良くないかもしれないけどね、、、

もっとシンプルでいいと思うのね。

奥さんが継父である主さんの意見を尊重する気がないなら、いっそ全て奥さんに合わせてみては?


その代わり、子供がどんな大人になろうと主さんは責任を負わない。

今から反抗期に入るし、そういうスタイルの方が、お互いに嫌な思いしなくて済むし、子供から感謝や尊敬はされないかもしれないけど、下手に憎まれるよりいい
と思うんだよね。

世間的に好まれる考え方ではないかもしれないけど、、、

奥さんとすれ違いが出ているなら、理想は捨てて、そういうのもアリじゃないかなって思う。



No.6 20/04/05 01:38
匿名さん6 

それはあなたの考えです。お子様にはお子様の考えがあり人格があります。あなたとは全く別の人間ですよ。それは連れ子だからとかではなく、実の親子でもそうです。自分よりいい大人になってほしいって思う気持ちも分かりますが、それはあなたの都合です。子供には一切関係ありません。押し付けないでください。
何を言っても伝わらない、諦めてしまったとありますが、お子様も同じ事思っているかも知れませんね。自分の気持ちは親は分かってくれない、伝わらないって。上目線で子供に接しないで下さい。子供は大人の目線に立てません。だから大人が子供の目線まで腰を下ろして下さい。あなたの考えを理解させるのではなく、あなたが子供の考え性格を理解して下さい。子供に大人の考えを理解させようなんて無理です。だって子供ですから。沢山お子様の話を聞いてあげて下さい。良き理解者になってあげて下さい。あなたも頑張り過ぎずに子育て楽しんで下さい。

No.5 20/04/05 01:14
お礼

>> 2 いつからお子さんと一緒に住み始めましたか?結婚する前は仲良かったですか?叱る以上に褒めてますか? 主さんも辛いと思います。でも再婚って… 連れ子とは、4歳の頃に一緒に住みました。
自分も何度も歩み寄りました。
確かに自分の思いは、押し付けになってしまいますね。
でも、しっかりして欲しいと思う事も強く出てしまうんです。

わざわざお返事頂きありがとうございます。

No.4 20/04/05 01:13
匿名さん4 

家族になった以上、完全に口出ししないのも違う気がしますよね。

ただあなたが叱るのは、本当によっぽどの時、例えば危ない事をしてしまった時と人の道に反する事(窃盗とか)をした時ぐらいで良いと思います。さらにそんな時もただ叱りつけるだけではなく子供の話を聞いてあげるようにしてください。

自分より良い大人に、なんてのはただの押し付けですし考えない方が良いです。ただあまりにも方向を間違えそうになった時には人生の先輩としてアドバイスをするようなつもりで叱る、それぐらいの心構えでいましょう。

あと、自分の結婚相手は奥さんではなく妻と書く方が良いですよ。

No.3 20/04/05 01:10
通りすがりさん1 ( ♀ )

それと夫婦の営みも、5年生なら
感づかれて、嫌悪感とか抱くよ
気をつけて

No.2 20/04/05 01:06
匿名さん2 

いつからお子さんと一緒に住み始めましたか?結婚する前は仲良かったですか?叱る以上に褒めてますか?

主さんも辛いと思います。でも再婚って、子どもにとってはかなり大きな変化ではないでしょうか。小5だったら難しい事も考えるでしょうし…
慣れないうちに何回も怒られたら萎縮するし、苦手意識持たれるのは当然ではないかな?と思いました。
あと自分より良い大人になって欲しい、は主さんの考えですよね。あまり押し付けない方がいいと思います。

No.1 20/04/05 01:01
通りすがりさん1 ( ♀ )

連れ子からしたら
主さんが勝手に親になった、
頼んでもいない存在だよ?
主さんから歩み寄らないと、何をいきなり親ぶってんの?って話
成長過程の多感期の子供に
押しつけや正論や上からの物言いは
反発するに決まってるでしょ。
子供目線で子供の身になれ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧